本日もオランジュ:ベールで幸せな結婚式が行われました
新郎 わたるさん
新婦 ゆうのさん
オランジュ:ベールの明るい自然な雰囲気にぴったりの
森の妖精さんのような花嫁さん*
ふたりともお互いを
そして周りの人をたいせつに想う気持ちが人一倍強い
とっても温かかくて素敵なおふたりです
お支度を整えられたおふたりはファーストミートから
挙式会場でご対面をすると・・・
わたるさんの目からはたくさんの涙が溢れます
それを見て優しく微笑むゆうのさん
おふたりの仲の良さが伝わってくるとても幸せなスタートとなりました
ご家族とのご対面の時間
親御様にもお姿をお披露目しました
“絶対泣かないと思うな~”
と聞いていたゆうのさんのご家族
なんと ふたりの姿を見るとうっすらと目に涙を浮かべていらっしゃいました・・*
とても感動的で幸せな時間となりましたね
挙式は教会式
なんと司式者である牧師を担ってくださったのは
ゆうのさんの恩師にあたる方です
ゆうのさんのことをよく知ってくださっているからこそ
挙式でふたりへと問いかけてくださる言葉はどれも心にぐっとくる
とても感動的な時間となりました
ゲストのみなさんもおふたりの姿を見て
とても喜んでくださっている姿が印象的でしたね
アフターセレモニーではとても楽しみにしていた始球式
わたるさんの野球青年時代 小さい頃からずっと応援してくれていたお祖父様に
キャッチャーを担っていただきました
皆様に盛り上げていただき 賑やかに披露宴パーティーがスタートしていきます♪
おふたりこだわりのBGMに合わせて
披露宴は賑やかに進んでいきます
たいせつなご友人からのスピーチはとても嬉しかったですね・・*
メインイベントのウエディングケーキセレモニー
なんと階段からスタッフが足を滑らしケーキが・・・!!
・・・皆さん大丈夫です!!
本物のケーキはガーデンにありまーす♪
おふたりの粋な計らいがあふれる演出で
会場も一層盛り上がりを見せました*
とてもお洒落なフルオーダーのウエディングケーキに
ふたりで食べさせ合いっこのファーストバイトを行いました
皆様近くで写真をたくさん残してくださいましたね*
おふたりとも だいすきなごきょうだいと中座をされ
お色直しへと向かいます
お色直し入場は・・・なんとゆうのさんの好きな
恐竜になってのご登場!!
・・・と思いきや
着ぐるみの中に入っているのはなんと
ゆうのさんのご両親です!
ご家族でおふたりの入場を盛り上げてくださいました♪
恐竜さんはゲストにも大好評で
家族の愛がより一層伝わる素敵な時間となりました・・*
皆様にはさらにデザートビュッフェでおもてなし
披露宴は和やかに結べと進んでいきました
実は新婦は
私の大学時代の友人にあたる花嫁です
たいせつなたいせつな友人に結婚式の担当を任せて頂き
今日の日を私も心待ちにしていました
ふたりと一緒に過ごした打ち合わせはいつも本当に楽しくて
ふたりがゲストを想って準備してる姿を知っていたので
当日はふたりの晴れ姿を一目見ると
堪えていた涙が溢れて溢れて止まらなかったです・・!
ゲストの中には私も仲の良い友人がたくさん来てくれていて
ふたりのだいすきなゲスト・家族が
ふたりのためにたくさん集まってくれて・・・
何よりふたりが幸せそうな姿を近くで見守ることができたことが
本当に嬉しかったです・・*
だいすきな場所で
だいすきな人たちと迎える一日
また今までに感じたことのない感動がありました
ゆうのがわたるくんに
“夢を叶えてくれてありがとう”
そんな気持ちを伝えていたんだけど
私もふたりに
たいせつな友達の結婚式を担当する
そんな素敵な夢を叶えてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです
幸せな景色を一緒に見せてくれてありがとう
改めてウエディングプランナーになって良かったと思うことができる一日になりました
だいすきなふたり これからも仲良く
ずーーっと幸せでいてね♡
そしてこれからもよろしくね✽
おふたりの担当プランナー
オランジュ:ベール 中村華菜
10月13日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
人の気持ちに寄り添うことが出来て優しい性格の新郎まさあきさん
しっかりもので人の想いを大切に出来る新婦しほさん
おふたりの結婚式はご親族で行うあたたかい1日です
愛犬のこふく君とこはるちゃんもおふたりのお祝いにかけつけてくださり
共に1日を迎えます
まさあきさん しほさんそれぞれ
お支度を整え挙式会場に迎えます
挙式会場で初めてお互いの姿を目にするファーストミートの瞬間
おふたりの目からはたくさんの涙が溢れ出します
“共にこの日を迎えることが出来て良かった”
お互いの気持ちがひとつになった瞬間でしたね
また挙式では夫婦の誓いをたてて頂き
大切な愛犬こふく君に指輪を運んで頂きました
結婚証明書も立会犬として、こふく君とこはるちゃんに
承認の肉球スタンプを押して頂きました
挙式後にはお食事会を行い
キンモクセイの香るガーデンで
新郎新婦自らお料理も振舞いました
今までの感謝の気持ちも伝え
披露宴までたく結びとなりました
まさあきさん しほさん
あたたかくて素敵な1日になりましたね
ご家族をとても大切にされていて想いがあるおふたり
今日の結婚式を通して
「伝えたい想いさえあれば結婚式は必ず素敵な1日になる」
そう強く確信することが出来た1日でした
あたたかくて人の想いを大切に出来るおふたりからは
たくさんのことを学ばせていただきました
素敵な1日をありがとうございました
おふたりの幸せを心からお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー
オランジュ:ベール 坂本理奈
オランジュベールのブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログはプランナーの中川がお届けいたします
朝晩気持ちのいい季節になってまいりました
ようやく秋の訪れを感じる今日この頃です
緑いっぱいのオランジュベールでは
ガーデンでの演出が人気のシーズン
シャボン玉を使用したバブルシャワー入場は
ゲストの皆さんが思わず声を上げるほど
素敵な光景を演出できます
インパクト重視なら乗り物を使った入場がおすすめ
2人乗りの自転車や
ご自身のバイクにまたがって入場は
ガーデンを貸切できるオランジュベールならでは
中でも私が一番好きなバルーンリリースは
秋の澄んだ青空によく合い写真映えも最高です!
楽しい時間をより楽しく過ごすために
演出という「ひと手間」を
ゲストをわくわくさせる演出を
一緒に考えていきましょう!
オランジュベールのブログをご覧の皆様、こんにちは!本日のブログは厨房の寺田が担当致します。
猛暑も過ぎ去り、秋を感じる日が増えてきましたがいかがお過ごしでしょうか。
早速ですがオランジュベールのデザートビュッフェはお二人のお好きなものや、思い出のスイーツなどオリジナルのものを組み込むことができます。
モンブラン、いちごタルト、イチゴ飴、カップケーキ、マカロン、チョコタルト、わらび餅など…色々なものに変更可能です!もちろんすべて1からパティシエの手作りでお出ししています。
デザートビュッフェ以外にもお茶漬けビュッフェ、ラーメンビュッフェ、チーズビュッフェ、おいもビュッフェなどと様々なビュッフェを行うこともできます。
最後までご覧頂きありがとうございました。
10月8日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
男らしくて優しい性格の新郎ゆうへいさん
感情豊かで明るい性格の新婦みくさん
そしておふたりのお子様
元気いっぱいで音楽大好きな2才のりたくん
天使のように可愛くて甘えん坊1才のかいくん
家族4人で迎える結婚式です!
挙式ではおふたりのたいせつなお子様りたくんが
かっこいいベンツに乗って指輪を届けて頂きました
会場からは和やかな拍手が流れとてもあたたかい時間になりましたね
挙式後にはおかしまきを行い
大いに盛り上がりました
ケーキ入刀ではりたくんが大好きな
マスカットが乗ったウエディングケーキにナイフを入れて頂き
りたくんバイトも行いました
たくさんお写真を撮ったり
久しぶりにお会いする大切な方とお話をしたり
とても素敵な時間を過ごし
周りから愛されているおふたりはたくさんのスピーチ
そしてサプライズの映像も頂きとても幸せな時間になりましたね
ゆうへいさん みくさん
今日の結婚式とても楽しい時間になりましたね
おふたりと出会ってから今日を迎えるまでに
賑やかで幸せそうな4人の姿を見て
「家族って良いな」そう感じることができ
あたたかい気持ちをたくさんいただきました
素敵な景色をたくさん見せて頂き本当にありがとうございました
これからもおふたりの笑顔はもちろん、りたくんとかいくんの
成長を楽しみにしています
おふたりのウエディングプランナー
オランジュ:ベール 坂本理奈
10月7日
オランジュ:ベールで素敵な夫婦が誕生しました
明るくて穏やかな 新郎ゆうすけさん
笑顔がとっても素敵な 新婦みずきさん
大好きな音楽をきっかけに出会ったおふたり
そんなおふたりの幸せな一日をご紹介します
今日のテーマは「Wedding Festival🎸」
おふたりの大好きな”フェス”のようにゲスト全員で楽しめる一日になるようにと付けたこのテーマ
待合室の飾りや手作りアイテムにもとってもこだわりました!
受付ではゲストの方へリストバンドをお配りし 全員が一体となって楽しめる結婚式になりました
挙式は和人前式
みずきさんのお母様の「結婚式では白無垢を着て欲しい」という願いを叶えるべく
和装で挙式を行いました
挙式後はみずきさんのお母様が手作りで折ってくれた折り鶴シャワーでおふたりをお祝い
ご友人とも写真タイムを取り お祝いの言葉が飛び交う穏やかな時間になりましたね*
そして 手作りのオープニング映像の上映後は披露宴がスタート
待合室でゲストの方に参加してもらった“オープニング映像の曲当てクイズ”の正解発表を行い
当たった方へ景品を渡して盛り上がりました!
おふたり一番の楽しみポイントはケーキイベント!
結婚式のテーマをおふたりの大好きなフェスのロゴ風に!こだわりの詰まったケーキをお互いに食べさせあいっこをして味わいます*
たいせつなご友人と中座をした後は階段からのお色直し入場
和装からカラードレスへとイメージチェンジをしたおふたりの登場にゲストからも歓声が上がります
デザートビュッフェを楽しんでもらったあとはあっという間にクライマックスのお時間
今まで育てていただいた親御様へ感謝の思いを伝え
花束と前撮りアルバムを贈りました
ゆうすけさん みずきさん
おふたりと初めてお会いしてから約一年間 本当にあっという間でした
打ち合わせの中では 結婚式の話はもちろんのこと
私も大好きなバンドやフェスの話でも盛り上がり 一緒に結婚式を創っていくことをとても楽しく感じていました
そして私は 会場見学の日 ゆうすけさんが「こんなにも自分たちの好きなことが結婚式に活かせたら楽しそうだね」と言ってくださった言葉がわすれられません
その言葉の通り 当日はおふたりの大好きなグッズが並び 大好きな音楽が流れる中たくさんの笑顔に溢れる一日になったと思います!
そして大好きなおふたりの最高の笑顔を一番近くで見ることが出来て私自身も幸せでした
たいせつな1日を任せて頂き 本当にありがとうございました
ぜひまた おふたりの明るい笑顔を見せに オランジュ:ベールにも遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに…*
おふたりのことが大好きな担当 鯨 春子
オランジュベールのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは柳が担当します
これから結婚式を挙げられる新郎新婦のおふたりへ
ゲストの皆様へ感謝を伝える方法として
お手紙を書いてお気持ちを伝える
ピアノやバンドの演奏に込めて伝える
直接言葉で伝える
お料理や演出におもてなしの気持ちを込めて
お花や装飾から
映像やプレゼントに
サプライズをご用意する・・・
いろいろな伝え方があると思います
おふたりの結婚式
ぜひおふたりらしい言葉や伝え方で
ゲストの皆様の心に届きますように
ぜひ私たちオランジュベールスタッフで
そのお手伝いができると嬉しいです
いつでもご相談くださいね
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
本日のブログは富岡がお送りいたします。
だんだんと秋を感じる季節になってきましたね。
そよ風と鈴虫の声が聴こえる中で見る月が私は大好きです!
皆さまが秋を感じる出来事はありましたか?
私は、祖父からぶどうが送られてきたことが秋の始まりの合図でした!
この時期になると、祖父のおかげで毎年直売所のぶどうを食べられるので幸せです・・・
秋といえば
読書の秋
芸術の秋
スポーツの秋
思い浮かぶものはそれぞれだと思います。
そんな中、私はやっぱり食欲の秋です!!
そこで、秋の食材にちなんで秋ならではのビュッフェ、その名もお芋ビュッフェをご紹介します。
まずはお子様から大人まで大人気のポテト。
甘さよりも塩気!の男性にも好評です。
もちろん、甘味も大切!ということで
秋の風物詩である焼き芋や
お芋を使ったタルトケーキのご用意もあります!
おふたりとパティシエとで考える唯一無二のビュッフェ。
自由度の高いオランジュ:ベールだからこそできる、
ゲストの皆さまへ心を込めたおもてなしを
一緒に考えてみませんか?
オランジュ:ベールでお待ちしています。
皆さんこんにちは。10月に入り少し肌寒くなって来ましたね。
秋の味と言えばサケですね。
庶民の味とも言えるサケですが、実は美肌作りにも最適な食品なのは知ってましたか?
女性ホルモンの代謝を助けるビタミンB6が含まれています。
良質なタンパク質もとれ、秋は積極的に食べたい食品です。
これからの時期は体の温まるお味噌汁、ちゃんちゃん汁を作ってみてはいかがですか。
サケとじゃがいもはひとくち大に切ってキャベツをザク切りにし、しめじなどの茸を房に分けます。
サケを先に焼き、じゃがいも、キャベツ、しめじ、ネギを加えて焼く。
ある程度焼けたらここに水、ほんだしを加え、5分程煮立ったら味噌を溶いて入れます。
全てに火が入れば器に盛り、ネギとバターを乗せて完成。
サケの旨味とホクホクのじゃがいもで温まって下さい。
是非、結婚式シーズンでもある秋の優秀食材のサケでこれからの寒さを乗り切りましょう。
以上服部からでした。ありがとうございます。
9月30日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
お洒落で優しい心をお持ちの新郎りくさん
美人で穏やかな性格の新婦ゆうかさん
挙式ではご親戚のお子様に大切な指輪を届けて頂き
和やかに進み
披露宴ではおふたりらしさ満点のケーキにナイフを入れて頂き
キューピッドとなって頂いたご友人の方に
ありがとうの気持ちを込めてサンクスバイトを行いました
待合室ではゲストの皆様に
お色直しの新郎眼鏡の種類と新婦様のドレスの色あてを予想して頂き投票を行いました
そして披露宴のお色直しではその正解がわかる瞬間です
階段の上から登場した新郎新婦の姿に会場から歓声の声があがり
キラキラしたピンクベージュのグリッタードレスとブルーライトカットのお洒落メガネで登場しました*
また、披露宴のメインイベント、大切な方たちと創る世界に一つだけの丸窓証明書を完成させました
皆様のテーブルに新郎新婦自らメッセージを集めにいき
メッセージを積み重ねる共にたくさんの幸せを積み重ねていきます
最後はそれを大切に箱に入れとても素敵な結婚証明書を完成しました
通常挙式の中で完成させることが多い結婚証明書ですが、
こうして大切な方たちの表情を見て手から手に受け取る
メッセージもとても素敵でしたね
大切な皆様に想いも伝え披露宴めでたく結びとなりました
りくさん ゆうかさん
笑いあり涙ありのとても素敵な1日になりましたね
おふたりと初めてお会いした時から今日まで本当に楽しく
おふたりのことをたくさん知ることが出来ました
当たり前の小さな幸せも、幸せなことだとしっかりと感じることが出来て
しっかりと感謝の想いを伝えられるふたりが大好きです
これからも小さな幸せをたくさん積み重ねて
素敵な家庭を築いていってください
お二人の幸せを心からお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー
オランジュ:ベール 坂本理奈