オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

オランジュベールのブログをご覧の皆さま

本年も誠にありがとうございました

本年もたくさんの幸せな結婚式を一緒に創らせていただきました

一組一組、我々にとっても大切な思い出になっております

来年もスタッフ一同 一組一組の結婚式を大切に

それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式になりますように

精一杯サポートさせていただきます

来年もどうぞよろしくお願いいたします



オランジュベールの年末年始休業は

2024年12月30日(月)~2025年1月2日(木)まで頂戴しております

2025年1月3日(金)より営業させていただきます


本年も一年本当にありがとうございました


オランジュ:ベールスタッフ一同

オランジュベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
ウェディングプランナーの中川です

 

今年も残すところあとわずかとなりました
クリスマスが終わるとすぐ年末年始
イベント盛りだくさんのこの時期を
いつも楽しみにしています^^

我が家では、毎年暮れに
親族で集まって美味しい日本酒を飲みながら
お餅つきをするのが定番になっています

 

 

さて、実は結婚式でもお餅つきの演出があることを
知っていますか?

長持ち長生き末永く 二升五合 益々ご繁盛

祝い餅つき「めでたや」です

はっぴにねじり鉢巻きという出で立ちで
お客様からの手拍子や掛け声を誘い
披露宴をぐっと盛り上げてくれる
プロのお餅つき集団

 

大きな杵を空中回転させる豪快な演出や
突きと返しを高速で行う餅つきなど
お客様から歓声や拍手があがるような
パフォーマンスが魅力です

 

途中からゲストもお餅つきに参加できるので
両家のゲストが息を合わせて餅をつき
握手をする姿も見ものです

 

つき上げたお餅は披露宴中に
あんこときなこの2種類で提供します
お腹まで満たしてくれるのは嬉しいですね

祝い餅つき「めでたや」

 

興味のある方はぜひプランナーまで♪
本日のブログは中川がお届けいたしました
今年も1年ありがとうございました
良いお年をお迎えください

オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日はあややことプランナー鈴木がお送りいたします*

 

 

クリスマスも過ぎ
あっという間に年越しの季節となりました
年内にブログを綴るのもラストです…

 

 

この一年間を振り返ると
毎日が刺激的で感情の変化が忙しく
瞬く間に過ぎていった気がします(笑)

 

 

今年の春 東京から縁もゆかりもない愛知に来ました
オランジュ:ベールに配属され
全国各地にいる大好きな同期と大好きなここオランジュ:ベールの先輩たちと毎日を過ごし
たくさんのあたたかい新郎新婦さんと出逢い
この場所が大好きになりました

 

 

何より大好きなお客様と出逢うことができ
一生に一度の結婚式を任せていただき
新郎新婦さんと三人四脚で最高の結婚式を創り上げ
ずっと夢だった
''ブラスのウエディングプランナーになる''という夢が叶ったことが
この一年間の中で何にも代えがたい一生の思い出です

 

 

当日のゲストの皆様の楽しそうな表情を
想像しながら一緒に悩んだり
おふたりらしさを見つけるために
色々なお話をさせていただいたり
新郎新婦さんと共有したすべての時間が
私たちオランジュ:ベールのスタッフにとって
本当に幸せで堪らない時間でした*

 

 

2025年に結婚式を迎えられる皆様にとっても
オランジュ:ベールのスタッフ一同
新郎新婦さんの今後の未来を彩るような最幸な一日を
創り上げることをお約束いたします

 

 

来年もよろしくお願いいたします*
それでは皆様よいお年を~!

 

 

 

オランジュ:ベール 鈴木

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
きらびやかな街に心躍るクリスマスイブ、
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

本日は結婚式場「オランジュ:ベール」を運営する、
株式会社ブラスの新店情報についてお知らせいたします。

——————————–
東京に結婚式場初出店!
2025年9月オープン決定
——————————–
このたびブラスは、2025年9月に
東京都豊島区に新しい結婚式場をオープンすることが決定しました!

アコールハーブ (千葉県船橋市)に次ぐ、
関東エリア2店舗目となる結婚式場です!

新店舗は、JR山手線目白駅前という、
視認性の高いシンボル的な立地にオープンを予定しています。
歴史的建造物や高級住宅街が広がる、
緑豊かな洗練された環境が特徴のエリアです。

2025年9月のグランドオープンにさきがけ、
開業準備室にてブライダルフェア・結婚式の
予約受付をスタートしております。

最新情報は東京新店の公式サイトやSNSで更新しますので、
楽しみにお待ちください!

ブラス東京新店公式サイト:
https://www.tokyo.brass.ne.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/tokyobrass_guesthouse

——————————–
【10,000円分のギフトカード】がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」
——————————–

また、ブラスグループでは
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。

愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ24店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

皆さんこんにちはキッチンの服部です。

街はクリスマス1色ですね。私も結構この雰囲気好きです。

いよいよクリスマスということで皆さん待ちに待ったイベントの1つですよね。

是非そんな素敵な夜にはレストランで豪華なディナーを楽しむのも素敵ですがたまにはお家で腕を振るってみては如何でしょう? 

大切な人と2人きりで心を込めた手料理は心も身体もホッと温まります。

ローストビーフかローストチキンか!ってな感じだと思いますよね。違います、ビーフシチューです… 

テンション上がったところでいきましょう。

下準備ですが、赤ワイン半割にしたニンニクと合わせて牛肉を一晩漬けて置いて下さいね。

玉ねぎは粗みじんに、トマトはヘタを取り湯剥きをしたら種を取り除いて粗みじんに。

じゃがいもは皮をむき大き目の一口大に切りさっと水にさらす。

人参は皮をむき乱切りに、さやいんげんはさっと塩茹でにして2,3等分にカット。 

セロリ、パセリ、ローリエをタコ糸でくくりブーケガルニを作りましょう。

牛肉は塩、胡椒、小麦粉をつけてフライパンで焼き色をつけて下さい。

鍋に移したら漬け汁を加えて強火にかける。

バターで炒めた玉ねぎ、トマト、市販のデミグラスソース、ウスターソース、ケチャップ、水、ブーケガルニなどを鍋に加え蓋をする。

沸いたらアクを取り弱火にして、蓋をずらして30分位煮込む。

そしたらじゃがいも、人参、セロリを炒め合わせ、塩胡椒で味を調えてさらに20分位煮て下さい。 

味が決まれば完成です。

器に盛ってインゲンで彩りを加える。ホイップした生クリームをかけてもオシャレですよ!味も最高潮に!ホイップ、ステップ、ジャンプ!

是非素敵なクリスマスディナーをお過ごし下さい。

ボナペティ!

 

 

今日も素敵な新郎新婦が誕生しました

新郎*たいすけさん 新婦*あやりさん

おふたりの挙式は人前式で行われました

ゲストの皆さまにボックスを配りそのうち2箱だけにおふたりの指輪が入っている

リングボックスイベントを行いました!誰の箱に指輪が入っているかドキドキしましたね*

おふたりらしいあたたかい挙式になりましたね

挙式が結ぶといよいよ披露宴のスタートです!

ご祝辞・乾杯のご発声をたいすけさんのご上司にして頂き

お写真タイムを楽しんで頂きました

ケーキは冬らしくブッシュドノエル風!とても可愛かったですね*

そしてそれぞれたいせつな方と中座をしていただき

お色直し入場です!

おふたりともガラッと雰囲気が変わりとても素敵でした◎

そのあとはドレス色当て発表・格付け大会と大盛り上がりでした!!

景品が当たった皆さまも嬉しそうでしたね☺

そのあとはお茶漬けビュッフェを楽しんで頂き

結婚式はクライマックスを迎えました

 

たいすけさん あやりさん

初めてお会いした日から仲良くしてくださりありがとうございました*

4人で楽しくお打ち合わせをする時間はとても幸せでした

たくさん準備を頑張ってくださりとても素敵な1日になりましたね

これからもおふたりらしいあたたかくて笑顔いっぱいの家庭を築いていってください☺

おふたりの事が大好きな担当プランナー  西本真菜 鈴木綾香

 

 

12月22日

オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました

 

とても優しくて穏やかな心の持ち主 新郎なおやさん

明るい性格でいつも笑顔が印象的な 新婦ゆみさん

最近少し言葉も話せるようになり 天使のように可愛い おふたりの愛息子ゆうしくん

3人で新たな門出を迎える1日です

挙式ではご親族の皆様に見守られ夫婦としての誓いをし

夫婦になる実感が湧いた時間になりました

 

 

待合室ではたいせつな皆様に結婚証明書の承認として「結婚生活で大切なこと」をテーマに

ウエディングスタンプをおしていただきます

挙式の中で新郎新婦のおふたりがウエディングスタンプをおし

立会代表はもちろんおふたりの愛してやまないゆうしくんにスタンプを押して頂き

完成しました

可愛らしい小さな指スタンプがキラリと光る世界でたったひとつの素敵な証明書になりましたね*

 

 

挙式後には東海名物のお菓子まきで大盛り上がり!

そこにゆうしくんのお写真もつめておき

披露宴の中でゆうしくんの指定のお写真が入っていた方に豪華景品をプレゼントしました

 

ウエディングケーキの食べさせ合いっこファーストバイトセレモニーでは

ゆうしくんバイトとしておふたりからウエディングケーキの苺をプレゼントとして

食べさせていただきました

「美味しい~」という可愛らしい表情が何度も出るあたたかくて素敵な時間になりました

 

 

 

なおやさん ゆみさん

あたたかくて素敵な1日をありがとうございました

なおやさんとゆみさんとゆうしくんと3人で過ごしたお打ち合わせの時間はとても楽しく

私の中で幸せな宝物になりました

 

おいそがしい中 結婚式にたくさんの時間を注いでくださったおふたり

その姿勢がすごく嬉しく これだけ来てくださった方から

笑顔や感動の涙が溢れたのもおふたりの頑張りがあってのことだと心から感じました

 

本当に小さい時からのゆうしくんの成長姿を近くで見守ることが出来て

素敵な思い出をたくさんくださった なおやさんゆみさん そしてゆうしくんに感謝の気持ちでいっぱいです

 

これからもゆうしくんの成長を一緒に見守っていきたいと思っておりますので

是非また家族3人でオランジュ:ベールに元気な笑顔を見せに遊びにいらしてくださいね*

ご家族の幸せを心からお祈りしています

おふたりのウエディングプランナー 

オランジュ:ベール 坂本理奈

 

本日もオランジュ:ベールにて素敵な結婚式が行われました!

 

周りが見えて しっかり者の優しい新郎 じゅんやさん

とってもおしゃれさんでセンス抜群の新婦 もかさん

クリスマスがテーマとなった“クリスマスウエディング”の素敵な1日についてご紹介させて下さい🎁

 

待合室には、おふたりがご用意して下さったクリスマスツリーが飾られています

キラキラとしたオーナメントやライト!

既に可愛いクリスマスツリーですが このツリー まだまだオーナメントが増えます!

実は ゲストの皆様に クリスマスのイラストが印字されたメッセージカードにおふたりへのメッセージを書いて頂き 飾って頂くのです!

想いの詰まったクリスマスツリーが完成しました🎄

 

挙式はゲストの皆様を立会人とする“人前式”

その中で ダーズンフラワーの儀式を行いました

1束1束意味のある“12本のお花”

サプライズで 大切な方々に1束1束お花を持ってきて頂きました

それと引換に新郎新婦からは 選んだ理由の書いたカードが手渡されます
今までの想い出が溢れ出し涙を流しながらお花を持ってきてくださる方や少し照れくさそうに お花をもってきてくださる方…
たいせつな方々に運んできて頂いたお花でつくるブーケは特別なものですね 

 

そして おふたりのキューピットの方にサプライズで

誓いの問いかけを読んで頂きました

 

また、おふたりのたいせつな指輪は

バルーンリングリレーとして

ゲストの皆様に運んで頂きました

おふたりがお打合せに際にやりたい!と言って下さった演出

大成功で 素敵な時間になりましたね

アフターセレモニーでは

バブルシャワーや花道撮影を行い

ゲストの皆様に囲まれながら温かい時間となりました

披露宴もおふたりのたいせつなあたたかいゲストに囲まれながら進んで行きます

ケーキイベントは おふたりが楽しみにして下さっていたイベントのひとつ!

クリスマスボックス風の可愛いケーキ!

ツリーや雪だるま ジンジャーブレードマンのアイシングクッキーが乗っています!

おふたりでのファーストバイトだけではなく 婚姻届の保証人になって下さったゲストの方をサプライズでお呼びしサンクスバイトも…!!

そして お色直し入場では 会場を暗くして

ゲストの卓上にキャンドルを灯して スポットを照らして

ロマンチックにご入場!

もかさんのキラキラと輝くピンクのドレスがゲストの目を惹きます

ご入場後は 似顔絵大会!!

これがもう大盛り上がり…!!

ゲストの皆様も必死になって 前のめりにご参加して下さり

会場内の熱気が一気に上がります

 

そして披露宴はあっという間にクライマックスのお時間

花束 と生まれた時と同じ重さの体重米を贈り

たいせつなご家族へ感謝の思いを伝え めでたく結びとなりました

 

じゅんやさん もかさん

本日は誠におめでとうございます

おふたりのたいせつなゲストの皆様にもご参加頂くイベントも多く

ハグの瞬間がたくさんあり

かけがえのない1日となりましたね

これまでのおふたりのたいせつなゲストの皆様に囲まれながら

幸せそうな楽しそうなおふたりの表情を見て

私たちも沢山幸せをわけて頂きました

 

たいせつな1日を私たちに任せて頂きありがとうございました!

またオランジュ:ベールに遊びに来て下さいね♪

おふたりの幸せを心よりお祈りしております*

 おふたりのことが大好きな担当 佐々木瞭 亀山志穂

12月21日

オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました

 

とても穏やかでりょうこさんファーストな優しい 新郎まさのぶさん

しっかり者で オシャレセンス抜群な 新婦りょうこさん

そんなおふたりの心温まる幸せな一日を紹介します

 

 

おふたりの1日は挙式会場でご対面するファーストミートから

少し恥ずかしそうにしながらも お姿の整った状態を見て

思わず涙を流すりょうこさんの姿が印象的でした…*

 

挙式は人前式

扉が開く前から思わず涙されるゲストも方も多く 本当に周りの方に愛されているおふたり

誓いの言葉では "おいしいご飯を食べに行くこと"などのおふたりの好きなことを生かし

今後の夫婦生活への誓いをたてました

 

挙式が結び 中庭での集合写真を撮影したあとは

いよいよ披露宴がスタート!

 

披露宴会場は おふたりのオシャレセンスでコーディネートした

カラフルな装花で彩られます

 

新郎新婦による乾杯の発声のあとは 祝宴がスタート

各テーブルを回りながらお写真タイムを楽しみます

 

ケーキイベントではシンプルな苺のケーキが登場♡

表面は金箔でオシャレに飾り付けられ 

冬らしいとってもオシャレなケーキに入刀し ファーストバイトで食べさせあいっこ!

ゲストと一緒に盛り上がる時間になりましたね!

 

そしてあっという間に中座の時間

普段は言葉に出来ないご家族への思いを伝え合い

とても素敵な時間になりました

 

お色直し後は階段から登場!

お色直ししたおふたりの姿を見て

「かわいい~!」とゲストの方からも思わず歓声があがります♡

 

そのあとは今日1番のメインイベント"新郎新婦クイズ"

全6問のおふたりに関するクイズに挑戦

まさかの1問目の正解者が3人しかいないというハプニングもありましたが…笑

敗者復活戦を経て上位8名へ景品をお渡し

ゲスト全員参加の白熱した時間でした!

 

後半はカラードレスでのお写真撮影をオシャレなメインのお花をバックに行い

ご友人やご親族とのたわいもない時間を楽しみます

 

そして披露宴はあっという間にクライマックスのお時間

今までお世話になった親御様へ記念品をお送りし

めでたく結びとなりました

 

まさのぶさん りょうこさん

おふたりと初めてお会いしてから結婚式当日までのお打ち合わせの時間は

本当にあっという間で 楽しい時間でした

 

新郎新婦クイズなどのイベントを通して

「ゲストにおふたりのことを知ってもらう時間」になりましたね*

初めて会うゲストの方も多い中 写真タイムを通してお互いのゲストと楽しそうにお話されている

様子を見ることが出来て 私もとても嬉しかったです!

 

大好きなおふたりと一緒に結婚式当日を迎えることが出来てとても幸せでした

たいせつな一日を任せて頂き 本当にありがとうございました

 

またいつでも おふたりと 元気なお子さんと一緒に

オランジュ:ベールに遊びに来てくださいね*

おふたりの幸せを オランジュ:ベールからずっとずっと祈っています♡

 

おふたりのことが大好きな担当 鯨 春子

オランジュ:ベールブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは遠藤がお送りいたします

先日後輩と沖縄に行ってきました🌺
夜に到着して3泊して朝に帰るというゆったり旅でとてもリフレッシュできました🍃
自然たっぷりのオランジュ:ベールで働いているからなのか
昔に比べてかなり自然大好きになっていると実感しました(笑)

沖縄では
普段はなかなか見られない満天の星空や
ゆっくり海に沈んでいく夕日
大きくて真っ赤な朝日など
とっても素敵な自然を見ることができました✨





ひたすら大自然に癒される旅で
ごはんも美味しく とても楽しい時間を過ごせました♪

帰りの飛行機ではひたすら写真や動画を見返し
余韻に浸っていました...





そして改めて
想い出を写真や動画に残すっていいなと思いました
(そろそろマイデジタルカメラを買おうと思っています✊(笑))

どれだけ心に残る景色や
きれいな波音でも
2週間経った今 既に記憶が遠いです...





私自身 写真や映像をあまり見返す人ではなかったのですが
これからの人生の節目節目できっと
見返したくなる時 あの時の写真ほしいなー!というタイミングが必ずやってきます!
自身の結婚式の生い立ち映像で使ったり
友人の結婚式の余興で必要になったり...

そんな結婚式の映像やアルバムは
参列してくれた友人と鑑賞会を開いたり
ご親族の集まりの時に一緒に見たり
もう会えなくなってしまった人の生前の記録として見返したり...

そういった方々も実際にいらっしゃいます

あの時"残す"という選択をしておけば良かった
そんな後悔のお声もよく聞きます

他にも 結婚式を終えて "今日が私の人生で一番幸せな日でした"
というお言葉も頂きます
そんなに素敵な一日ならなおさら 記録として残していただきたいなと思います

今迷われている方がいらっしゃいましたら
一度おふたりの担当プランナーに
写真や映像を残す良さを聞いてみてください

きっと良いアドバイスを頂けると思います♪

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました*