こんにちは☆夏祭りシーズン真っ只中、本日もまだまだ暑い日は続きます。そんな暑い中オランジュ:ベールでは夏の撮影会が行われました。
女性スタッフは全員ゆかた姿でお客様をお出迎えです。着付けヘアメイクはFATAさんにして頂きました。
撮影会の内容はまず、来ていただいた方に記念撮影!その後は、たこ焼きを食べて頂いたり、カキ氷を食べて頂いたり、ヨーヨー釣りをして頂いたりと盛りだくさん。みなさん楽しんで頂けましたか?
平日にも関わらず、たくさんのお客様方が来て頂いてスタッフも大盛り上がりでした。オランジュ:ベール第1回目の結婚式を挙げて頂いたお客様から、一昨日結婚式をして頂いたお客様と、ホントたくさんです。
記念撮影では、色々なところで行われました。写真撮影以外でも、久しぶりに来て頂いたお客様ばかりですので、話の内容は尽きません。
オランジュ:ベールでは、来年ももちろん夏の撮影会は行われます。今年は来れなかった方も、毎年来て頂いてるお客様も来年の撮影会に参加して下さいねェ☆スタッフ一同心よりお待ちしております!
最高のお天気のもと、オランジュ:ベールからまた1組の幸せなご夫婦が旅立ちました!ゆうたさんと、あやみさんです☆
そしてブログは、お二人の結婚式のプランナーもさせていただいた中條がお送りします。
お二人がはじめてオランジュ:ベールを訪れたのは、2か月少し前の夜…。第一印象は、ノリが良くてお若いお二人だなぁと、すぐに意気投合した私たちは楽しく会場見学を終え、お二人はその日のうちにお申し込みをしてくださいました。
それからあっという間の2か月…。40名が見守る中での挙式。
挙式後、20名のご親族お食事会と20名のご友人ビュッフェ!2部屋でおこなわれたパーティー♪ゆうたさんは自由に行き来して、みなさんと楽しんでいらっしゃいました。
ケーキ入刀のときは全員披露宴会場に集合して、大盛り上がり!
お二人がデザインしたウェディングケーキの上には、お二人の人形ともうすぐ家族になる赤ちゃんが幸せそうにのっていました
ラストはカラオケ大好きなお二人とご友人全員で大合唱!観客はご親族のみなさん。でもその前にご親族の方も3組ほど、ゆうたさんとあやみさんに向けて歌ってくれたんですよ♪
感動のラストを終えて、とても素敵な一日になりましたね。私も司会をやらせていただいて、とても思い出に残る一日になりました!密かに司会者さんもやってみたいな~なんて思ってるんです。ありがとうございます!また3人で漫才やりましょうね!お幸せに☆
今日オランジュベールでは2組のあたたかい結婚式がありました。
まず、かずとさん&さちこさんです!
沖縄に住んでいたこともあるお二人。沖縄のお友達が駆けつけ、本当に楽しいパーティーになりました。2階からの集合写真です。ここからもう楽しいパーティの始まりが感じられますね♪
二人は宴内人前式を行い、ご友人のみなさんの前で改めて愛を誓い合いました。そのあとは、漫才・歌・ダンスなど本当にたくさんのお祝いや、お二人自らも参加しての演奏。とっても盛り上がりましたね♪
さちこさんのお母様もサプライズで登場し、お手紙を読んでくださいました。
そして、最後はみんなで花道を作って二人の門出をお祝いです!
かずとさん、さちこさん今日は本当におめでとうございました!!またいつでもオランジュベールに帰ってきてくださいね☆
…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
そして、もう1組のカップルはみつるさん&さくらさんです。
お二人とも小学校の先生ということもあり、かわいい生徒さんからのお祝いやチビっ子からのお祝いがたくさんありました♪
そして、夏ならではのかき氷ビュッフェです。お友達も一緒にお手伝いしてくださいました!
最初から最後まで本当にあたたかい雰囲気に包まれた結婚式でしたね♪みつるさん、さくらさん、おめでとうございます!私たちもとっても楽しかったです!また遊びに来てくださいね~♪
今日のオランジュベールは一日落ち着いた雰囲気が流れていました。…が、今日のまかない担当はわたしが担当だったので、一人朝からバタバタしていました。
今日のmenuは「鮎ごはんと夏野菜の炒め物★」
あまり料理をつくり慣れていない為、うまく進まない事が多く、時間もかかってしまい、量もすこし少なめの仕上がりに。もの足りなくってにお菓子を食べさせてしまった服部シェフごめんなさい。でもみなさん「美味しいよ」って言ってくださって、またやる気倍増です!!
やっぱり自分が作ったものを美味しそうに食べてもらえるって幸せですよね。
夕方ころ、七月いっぱいでブルーレマンを卒業された「だっち」さんこと野田プランナーさんが、なんと手作りココアシフォンケーキを持ってきてくださいました!
すぐに切り分けていただいたら、ふわふわの仕上がりでとっても美味しかったです。ごちそうさまでしただっちさん☆
だっちさんはいつもキラキラ輝いていて、あまり話せる機会がなくて残念です。これからさらに輝いていくだっちさんを遠くからですが応援していますね!今日のブログ担当は澤田でした。
お疲れ様です、オランジュべ-ル厨房スタッフの矢原です。
さて今日、オランジュの厨房では棚卸しをやりました。冷蔵庫や冷凍庫のすべての食材をひっぱりだして数を数え、なおかつ掃除をしながら執り行ないました。
前々からたくさんの食材があると思ったけど、いざ全部出してみるとものすごい量の魚の身やら、ダシなどが出てきました(笑)それに新しく増えたものなどは原価の計算などしなくてはならなかったので朝から始めて夕方ごろまでかかってしまいました。厨房メンバ-の方ご協力ありがとうございました(>_<*)
そしてこの後8時からは、オランジュの近くの左門でレマンのだっちさんの送別会があります。…たぶんみなさんいろいろとヒ-トアップすると思われるので(笑)気を引き締めて送別会に望みたいと思います☆
それにこれから岡崎に帰らなければいけないので、くれぐれもお酒は飲まないようにしたいです。
こんにちは。今日の結婚式も最高でした!
まず一組目はかずしさん、ゆみさん。すごく夏の似合うお二人です。
披露宴前半部分でサプライズ!
釣竿の糸を巻き寄せると…
なんと!ゲストの皆様のお祝いの言葉が書かれた、魚のメッセ-ジカードが大漁に釣れました!!
サプライズ大成功☆
余興には長渕軍団が乾杯を熱唱。
夏といえば、かき氷!みなさんに夏の風物詩をプレゼント。
そして、最後に担当プランナーと3ショット。ここで注目していただきたいのが、このドレス。新郎かずしさんが作ったのです!
お互いが協力し合って今日を迎えたのがすごく伝わる、あたたかい最高の式でした!
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
二組目は、のぶゆきさんとふみこさん。
写真を見るだけで分かる仲の良いお二人のケーキ入刀です。
そして、キャンドルサービス。メインキャンドル点火。結婚式には欠かせないこの演出はオススメです。
少し涼しくなったところで、ケーキサーブ&デザートビュッフェ。夏は草木も緑でとても気持ちがいいです。
最後はまたまた担当プランナーと3ショット。やさしい雰囲気に包まれたお二人でした。本当におめでとうございます。
みなさん、こんばんは☆今日のブログ担当は中條です。
みなさんはお金に余裕があるときに、買ってしまいそうなものってありますか?私はつい最近、深夜のテレビショッピングで見た天体望遠鏡が気になっています。特に星座に興味があるとかいうわけでもないのですが、やはりテレビショッピングのプロの話し方はすごいですね!全然興味がなくても、欲しくなっちゃうんです!
昨日の深夜、お客様とお話する仕事をしている私はそんなところも見習いつつ、どんどん天体望遠鏡が欲しくなっていったのでした。最大で450倍に見える望遠鏡は、のぞくと月のデコボコまで見ることができたり、水星、木星のシマシマが見えたり、土星の輪っかがみえたりするらしいんです!テレビの中の映像しか見れなかったんですけど、それを自分の目で見てみたいなぁと思い始めました。
料金はなんと!定価10万円ほどのものが、特別価格で29,988円!!
今にも電話をかけそうになった私でしたが、携帯電話からは注文できず、残念ながらあきらめたのでした…。
でもみなさん!この夏は、2年に一度の火星急接近があったり、3年に一度の皆既月食があったり、目白押しらしいです!興味のある方は、一度調べてみてください。
2007年 夏は星空のロマンを探すのも素敵なんじゃないでしょうか?笑
みなさん、こんにちは。今日のブログは渡邊が書かせて頂きます。今日は風もなく、ジメジメとした暑い日になりましたね。まだまだ暑い日はこれからも続きます。
そんな暑い日をも忘れて楽しんで頂きたい、オランジュ:ベール夏の撮影会は8月6日に行われます。今年は、僕と関沢が内容を考えていきます。どんな内容になるかは、当日まで楽しみにしていて下さい。
去年来て頂いた方も、今年初めて来ようと考えている方、悩まずオランジュ:ベールまで足を運んで下さい。皆さんで楽しい1日を作りましょう☆