オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

オランジュ:ベールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

オランジュ:ベールの亀山です🐢

 

先日、実家の京都に帰省して参りました!

日曜日にお休みを頂き卒業式ぶりにサークルの同期と会いビアガーデンを楽しんだり...

帰省初日から有意義な時間でした

 

河原町を歩くと祇園祭の提灯が!そして音楽も!

これを見たり聞くと京都の夏に帰ってきたなという気分になってワクワクします

海外の観光客の方もたくさん!

京都出身としては

京都の魅力が世界に広がり嬉しいです(笑)

 

そして帰省2日目は家族でお誕生日会!

父と買い出しをしてお家で焼肉パーティー🍖

祖父母も一緒に8人でホットプレートを囲みます

今回のパーティーは祖母と弟 妹 の誕生日をまとめた亀山家の夏の誕生日会!

(後は冬の誕生日会がありますが 私だけ秋生まれで仲間はずれです(笑))

私は毎年誕生日や年末年始など行事ごとに家族で集まる時間が大好きです

特に実家を出て一人暮らしをするようになってからは尚更楽しみでなりません*

この小さいケーキを8人でわけっこ🍰

 

 

 

良いお姉ちゃんでいるためにプレゼントを用意!

妹には可愛いパジャマ

弟には可愛いサングラス置き

おばあちゃんにはコップ

遅くなった父の日は頭皮マッサージ用具

 

みんな渡すと喜んで開封してくれて、パジャマはその場で着てみんなにお披露目(笑)

なんだかそういう光景をみていると

準備してよかったな こっちまで幸せになるなと

改めて感じました

 

 

結婚式でもサプライズの機会は実はたくさんあります

サプライズしてもらう側も

する側も

どっちも嬉しくて幸せになります

 

ぜひ今後のたいせつなパートナーに

ご家族に

ご友人に

サプライズをしてみませんか?

 

素敵な時間になりますように*

 

オランジュ:ベール 亀山 

 

オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆さん

こんにちは!

 

本日のブログはプランナー鈴木がお送りいたします*

 

7月に入り

熱さも6月に比べ段違いに増し…

毎日アイス1個は必ず食べる生活をしております…(笑)

 

いきなりですが

最近の担当のご結婚式で感じることがあります

それは

''最高の結婚式ではハグがたくさんうまれる''

ということ

一生に一度の結婚式

伝えたい思いは

言葉を交わさなくても

ぎゅっと抱きしめるだけで真っすぐ伝わります

 

 

大好きなゲストの皆様へ

うまく言葉を伝えようとしなくても大丈夫です*

 

結婚式は不思議と

ありがとう・これからもずっとよろしくね・大好きだよ…ect

が伝染します

 

これからもハグが生まれるようなそんな時間を

新郎新婦さんと一緒に創っていきます♡

 

鈴木

 

ソラミファームさんのとうもろこし

(ドルチェドリーム)を冷製のポタージュ

に仕上げました。

実がぱんぱんに詰まった高糖度のとうもろこし

見た目から美味しさが伝わるぐらい、美しい!!

芯から出汁をとり、実を加熱してミキサーで

まわし、一般的にはこして滑らかにしますが

冷まして少し濃度がついてから再度ミキサーで

回すことで、とうもろこしに含まれる食物繊維や

栄養素、旨み甘みを最大限に活かしたスープに

仕上がります。焼きもろこしの香ばしいアイス

梅昆布茶のポップコーン、とうもろこしのひげ揚げ

皮も飾りに使用しました。

まるでデザートの様なスープになりました。

厨房スタッフ五十嵐でした。

 

 

 



 

みなさんこんにちは!

本日のブログは坂本がお送り致します。

私事ではございますが、6月の頭にオランジュ:ベールで結婚式をさせていただきました!

第2の家のような大好きなこのオランジュベールで結婚式を挙げることができ、

2週間たった今でも幸せな気持ちでいっぱいです。

 

私が結婚式を挙げたいと思えたのも、

今までウエディングプランナーとしてたくさんの結婚式を私に任せてくださった新郎新婦の皆様がいて

結婚式を担当する中で、結婚式の素晴らしさ、夫婦の強さ、人生の節目を迎える喜び

たくさんのことを感じ、自分にもいつか大切な人が出来たら、

”絶対に結婚式という時間を通してお世話になった人に感謝を伝えたい”そう思えたからです。

 

 

結婚式の1日は夢のような時間で、美味しい料理を共にし

 

久しぶりに会える友人とも写真を撮ってお話をしたり、

大切な人の大切な人を紹介してもらったり、最高の時間でした。

普段伝えきれない感謝の気持ちを家族に伝え

そして結婚式の時間を振り返った時に、

大切な人たちとたくさんお話が出来たのも、結婚式の時間が長いオランジュ:ベールだから。

大切なパートナーや家族と対面するファーストミートやファミリーミートが挙式会場で出来たのも、完全貸切のオランジュ:ベールだから。

当日不安なことが1つもなく、楽しむ気持ちだけを持って臨めたのも、プランナー一貫制のオランジュ:ベールだから。

結婚式を振り返るとオランジュ:ベールだからこそ、叶えられたことがたくさん散りばめられていました。

 

 

担当プランナーとして創る結婚式も大好きですが、花嫁さんとして迎える結婚式も本当に幸せで

人生の中で1番楽しくて幸せな時間になりました。

結婚式を挙げられる新郎新婦さんには、”結婚式が人生の中で1番幸せな日になってほしい”そう思いました。

そして、これだけ”良い結婚式”を大切にしている、

オランジュ:ベールでプランナーが出来ていることにも、心から感謝しました。

ウエディングプランナーの仕事を通して、オランジュ:ベールが大切にしていることを今後もたくさん伝え

1組でも多くの新郎新婦さんが増えることを目標に今後もウエディングプランナーをしていきます*

 

改めて、結婚式の素晴らしさを感じさせてくださった、担当させていただいた新郎新婦の皆様ありがとうございました。

結婚式の様子は、6月6日のブログでも公開されているので、是非ご覧ください*

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

オランジュ:ベール 坂本理奈

 

 

 

 

オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆さん

こんにちは!

本日は鯨が担当させていただきます🐳

 

皆さん梅雨で不安定なお天気が続いておりますがいかがお過ごしですか?

炎天下で35度を超える日もあれば…豪雨が降りジメジメする日もあれば…

6月に私が担当させていただいたおふたりの結婚式の中でも

不安定なお天気の日があったのですが…

 

天気を心配している私を見かねて 

石原プランナー(オランジュ:ベールでは「ちょあ」と呼ばれています♡)が

こんなものを創ってくれました!

 

そう!てるてる坊主です!!

いつも新郎新婦のおふたり用と担当プランナー用の3つセットで創ってくれます…♡

その日もこのてるてる坊主のおかげでお天気も見方をしてくれました🌞

どんな時もチーム全員でいい一日にしようと協力してくれるスタッフに囲まれて

幸せ者だな~感じた嬉しい瞬間でした*

 

結婚式当日のお天気を不安に思われている方もいらっしゃると思いますが

オランジュ:ベールは完全貸し切りだからこそ "雨だから出来ない"がありません!

中庭でやる予定だったお菓子まきは 待合室で

挙式後にやる予定だったバルーンリリースは タイミングを変えてケーキ入刀と同時に

場所を変えて タイミングを変えて おふたりの希望を叶えたいと力を貸してくれるスタッフばかりです

 

ぜひおふたりの不安も ワクワクに変えて

オランジュ:ベールでの一生に一度の結婚式を叶えましょう!

(お天気が不安な時は ぜひオランジュ:ベールで「ちょあ」にてるてる坊主をお願いしてみてください笑)

 

最後までお読みいただきありがとうございました*

オランジュ:ベール 鯨 春子

オランジュ:ベールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はちょあことプランナー兼水やりリーダーの石原が担当します!

暑さが夏本番になってきましたが皆様どのようにお過ごしでしょうか?
オランジュ:ベールでは暑さに負けじと綺麗にお花が咲いております!
こちらはスタッフにも、ゲストの皆様からも人気のお花です(*^^)v

先日水やりをしていると、綺麗な赤いお花が咲いているのを見つけました
数日後その花を見ていると、よりふっくらと花びらが開いていて
嬉しく写真をパシャリ📸



6月に入り紫陽花も綺麗に咲いております!


他にもこのような可愛いお花が咲いていているので
オランジュ:ベールにお越しの際は是非見つけてみてください♡

 

水やり係としてはこのオレンジの木をはやく成長させたいと
水やりTIMEは張り切って水を撒いています(^^♪


植物に詳しい方がいらっしゃいましたら
是非お花や葉っぱの名前を教えてください!
オレンジの木の成長具合をまたブログにて
報告させていただきますのでお楽しみに!!♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

オランジュ:ベール 石原恵里菜(ちょあ)

オランジュ:ベールをご覧の皆様

こんにちは!

本日は厨房の今泉がお届けします。

 

先日、友人とBBQに行ってきました♫

 

 

海が見える嫌いなビーチサイド席で、最高に良い天気で1日過ごすことができました。食材も一つ一つが全て美味しくて、特に海鮮が、、たまらなく美味しかったです♪

 

これから本格的に夏が始まるので今年も沢山夏の思い出を作っていきたいなと思っています!

 

皆さんも体調に気をつけて今年の夏も乗り切りましょう!

 

厨房 今泉

 

夏もこれからですが…

秋メニューの冷製オードブルを紹介します。

しぐれ大根、ビタミン大根、紅芯大根、をビネガーで

柔らかして鰤と合わせます。ブリ大根!!

左上は本鮪の赤身&中トロをタルタルに仕上げキャビア

を添えて赤と黒のコントラストがカッコいい。

右上は甘エビをチーズといぶりがっこハーブのクリーム

黒いソースがバルサミコになります。

バルサミコの酸味がすべての食材に調和をもたらして

くれる一皿に仕上がっています。

厨房スタッフ五十嵐が紹介しました。


 

本日もオランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました

 

新郎 ともきさん
新婦 ななさん

 

周りの人をたいせつに想う気持ちが強く
キラキラの笑顔が印象的なおふたり

そんなおふたりだからこそ、笑顔あふれる素敵な結婚式になりました

お仕度が整ったら、まずはファーストミート

初めてお互いの姿を目にした瞬間涙が溢れます

とても幸せなファーストミートとなりました

 

次なるご対面はご家族様と

ご家族に感謝の気持ちを伝えるたいと設けたこのお時間

言葉の代わりに伝わるぬくもりが広がる素敵な時間になりましたね

 

そしていよいよ結婚式が始まります

 

お仕度を親御様にお手伝いいただき始まった人前結婚式

天使のようなふたりが愛のしるしを運んでくれます

挙式後は光あふれる空のもと、プルズイベントを行います

おふたりの幸せとゲストの皆さまの笑顔が澄み渡り披露宴スタートです

 

ゲストとの会話も楽しんだところで早速ケーキイベント

おふたりにぴったりな洗練されたデザインのケーキ

 

ふたりじめはもったいないので
おふたりのキューピットにも感謝の気持ちを込めておすそわけします♡

 

お色直し後は・・・
ななさんの笑顔をぎゅっと閉じ込めたようなミモザカラーのドレスを纏って登場

とってもお似合いです・・♡

 

そしてここで時間当てゲームを開催!

おふたりの結婚記念日にちなんで0'12'13に近いゲストには
景品をご用意

サプライズの新郎賞も大盛り上がりでしたね^^

 

集まってくださったたいせつなゲストの皆さまと

今まで一番近くでたいせつに育ててくださった親御様

に感謝の気持ちを伝えていただき

めでたく結びとなりました

おふたりのゲストを想う気持ちがとことん詰まった素敵な結婚式でした

 

ともきさん ななさん

夏の入り口の今日という日に 

太陽のようなはじける笑顔ををぎゅっと詰め込んだようなおふたりと

たいせつな結婚式という日を迎えることができて

本当に幸せでした

おふたりが隣で笑いあっている姿は

私の一生のたいせつで最幸な記憶です

沢山のパワーと幸せをありがとうございます

そして 大好きなおふたりのたいせつな一日を任せてくださり
本当にありがとうございました

 

これからもずっとおふたりらしく幸せな家庭を築いていってください

 

いつまでもお幸せに*

担当プランナー 富岡夕貴

本日もオランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました

 

新郎 こうすけさん
新婦 ひろなさん

 

 

おふたりがそこにいるだけで場が明るくなり
ハッピーエナジーを伝染させるパワーを持つおふたり

そんなおふたりだからこそ

たくさんの愛とハッピーオーラに溢れる素敵な結婚式になりました

 

お仕度が整ったら、まずチャペルでファーストミート

お互いにサプライズでお手紙を読み合いました

''最高の1日にしようね''と結婚式への想いが高まります*

 

カメラマン含めその場にいたスタッフ全員で

涙を流したファーストミートは初めてでした(笑)

 

そして

大切に育ててくれた

親御様

ご兄弟様

祖父母様へ

感謝の気持ちを込めて、誰よりも先にお姿を披露します

今日だからこそ伝えられる想いが言葉になって届きます

結婚式の力を感じるわすれられないお時間でした♡

 

そしていよいよ結婚式が始まります

おふたりが半年前から夢見たガーデン人前式🍃

お仕度を親御様にお手伝いいただきご入場です:

 

大好きで尊敬するご両家のおじい様に誓いの問いかけをしていただき

夫婦としての誓いを皆様の前で立てました

 

ゲストの皆様にもご協力いただき

ウエディングジェンガにも想いを込めて封をします

 

挙式後は澄み渡る空の元

ゲストへラッキーイベントを開催!

釣り竿チャレンジです!!

釣り好きの新郎さんならではのこのイベント

ハプニングもありつつ思い出となるお時間でした

 

おふたりがグッと場をあたためたところで披露宴が開始します

おふたり手作りのオープニング映像の後は

ガーデンからバブルシャワーの中ご入場です

そして

ゲストとの会話も楽しんだところでケーキイベントになります


こだわりのケーキはなんと野間灯台ケーキ:

前撮りも行ったおふたりの思い出の場所です

南国風のケーキにナイフを入れて

おふたりのファーストバイトへ・・・

ここでおふたり食べ方が分からないとお手本を求めます:

 

ご両家の親御様にお手本を見せていただき

おふたりも心を一つに''あーーーーん!''

 

そして

大好きなおばあちゃんと中座です

お休みの日はおばあちゃん家巡りをする新婦ひろなさん

想いが思わず溢れます

 

そしてお気に入りのブラウンドレスでリメイク入場です*

ドレスのキラキラがスポットライトに照らされて

とってもお綺麗でした♡

会場のボルテージもmaxになったところで

ここで本日のビッグイベント!

''三枚おろしぴったんこチャレンジ''🐟

新郎こうすけさんが約1キロの鯛を皆様の前で三枚におろし

ゲストの皆様には切り身が何グラム残るかを

予想していただきました:

 

さすがこうすけさん!!!

日頃の捌きの成果が発揮され約500gもの切り身が残りました!

デザートビュッフェでさらにゲストのみなさまをおもてなし♡

 

披露宴の結びは・・・

今まで一番近くでたいせつに育ててくださった親御様

に感謝の気持ちを伝えていただき

めでたく結びとなりました

おふたりの愛される人柄の理由がとことん詰まった素敵な結婚式でした

 

 

こうすけさん ひろなさん

 

改めまして本日は誠におめでとうございました!

 

はじめましての半年前におふたりのお人柄に惹かれ

絶対に最高の1日にすると心に誓った私ですが

気づけばオランジュ:ベールメンバー全員が

おふたりの虜になっておりました(笑)

 

おふたりとのお打ち合わせも

関係のないお話まみれの時間も

ご結婚式を特等席でサポートさせていただけたことも

全てが一生の宝物です

 

一生に一度のご結婚式をお任せいただき

本当にありがとうございました*

 

こんなにも太陽みたいに私の日常を照らしてくれる

大好きなおふたりに出逢えて世界一の幸せ者です♡

 

大好きなおふたりこれからも末永くよろしくお願いします:

おふたりの幸せをこれからも見守らせてください!!

 

 

 

おふたりのことが大好きな担当プランナー 鈴木(あやや)

1 2 3 4 5 6 545