オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんは! 関沢です。今年初のブログを書かせていただきます♪
昨年末のお正月休みには1泊2日で温泉旅行の予定があったにも関わらず、高熱のため行けなくなってしまい本当に落ち込みました…。
そんな悲しい年末でしたが、今年一年は健康第一で頑張りたいと思います!!

さて突然ですが、皆様は自分流の何かリフレッシュ方法なんてありませんか?

最近私は人生で初めてバッティングセンターに行きました!!
運動が全くダメなのではじめは見ているだけであまり面白くなかったのですが私もせっかくなのでやりたくなり、挑戦してみたのです。

でも野球って難しいのですね…全くバットにボールが当たらないのです。
しかし、何回かすると自然にボールが当たるようになってきて楽しいのです!

普段は全く体を動かさないので、たまに運動をするというのはとてもリフレッシュできるのだと気付きました♪また行きたいと思います。そして今度は全部のボールに当てることが目標です♪♪

オランジュ:ベールでブログを書くのは初めての酒井です。
1年間産休&育児休暇をいただき、11月からオランジュに勤務しています。

ルージュ:ブラン(一宮)→ブルー:ブラン(岡崎)→オランジュベール(日進)と3店舗目の異動です。
異動のたびにお客様と離れてしまうのがとてもさみしいのですが、今年もたくさんの方から年賀状をいただき、あー、まだ覚えていてくださったんだな~とうれしくなりました。

先日、わが子を小児科に連れて行ったところ、数年前にルージュ:ブランで挙式をあげてくださった新婦さんにばったり再会!
「ひさしぶりーーー!!」
「ひ、ひさしぶりですー…」
…お店の外で偶然お客様に出会うのはうれしいのですが、なにもすっぴんの時でなくても…。しかもよれよれの服を着ている…笑。

お客様にはいつ出会うか分からないから外出時はお化粧すること!新年の私の戒めになりました…。

カップ厨房には色々なカップがあります。これはそれぞれが自分で使うカップとして持ってきた物です。
並べてみました。休憩するときに使うのですが、こうやって並べてみると結構楽しげです。





飲んでます実際に飲んでもらいました。特に意味はないのですが…厨房も、楽しく仕事をしています。







マグカップもカップルもそれぞれに色、形、タイプがちいます。
今年もそれぞれに会った結婚式の手伝いが出来れれば、と思っています。牧野  

明けましておめでとうございます!
そして、こんばんは。本日のブログ担当はキッチンの大塚です。

三人でさっそくですが、オランジュの仲良し3人組(?)の中條プランナーがかかえているものはなんでしょうか?わかりますか?




モリーユこれはモリーユ茸といってフランス料理では珍重されている食材なんです。日本名はアミガサタケと呼ばれているそうです。独特の風味があり一度食べると忘れられないと思います。クリームで煮たりして付け合わせなどに使います。

これがどこで使われるかは内緒ですが、見つけたらよ~く味わってみてください!とっても美味しいですから。

料理をしていていろいろな食材に出会いますが、新しいものに出会うたびに様々な発見がありとてもたのしいです。そして、その楽しさやおいしさを皆さんに伝えることも大きな楽しみです。

また面白いものや美味しいものと出会ったらお伝えします。今晩からディズニーに遊びに行くキッチン大塚でした。

こんにちは。今日は今年初の挙式が行われました!
記念すべきお2人はひろあきさんとかおりさんです。

食卓ひろあきさんは北海道出身なので、この日のためにご両親は遠い所から来ていただきました。挙式は、ご友人の方も参列していただいて涙、涙の感動的で胸にグッとくる式でした!

会場では親族中心にゆっくり食事を楽しんだのですが、食事に一工夫ありました。
北海道出身ということで、北海道産のかに・いくら・うにを使ったオードブル、そして愛知名物味噌を使った朴葉味噌のお肉料理です。


ふたり式に参列していただいた皆様にメッセージを書いてもらい、タイムカプセルを作りました。







父そして一月が誕生日のひろあきさんのお父様に、サプライズバースデーをしました。みんなでハッピーバースデーを熱唱。とても喜んでいただきました☆








③人食事会も和やかに進み、最後に担当の中條プランナーと3ショット!
ひろあきさん・かおりさん、本当におめでとうございました。





今年もオランジュ:ベールは最高の結婚式ができるよう、パワー全開で頑張ります。よろしくお願いします。今日のブログは西川でした。

小春日和りのぽかぽかしたこんな素敵な日に、オランジュ:ベールでは今年初の前撮りがありました。

前撮りWD2月に挙式を控えているゆうじさんとこずえさんです。













前撮り白無垢前撮り二人













白無垢から始まり、色打ち掛け・ウェディングドレスと1日かけての楽しい撮影が行われました。二人ともいつも通りの笑顔で、撮影中は笑いがたえず本当に楽しかったですね♪

前撮りは衣装によってメイクも髪型もまったく変わるので、見ているだけでも本当に楽しいです!前撮り楽しかった~と言ってくださったお二人ですが、結婚式当日も思いっきり楽しい1日にしましょうね♪

明けましておめでとうございます!
オランジュベールも今日から新しい1年が始まります。今年もどうぞよろしくお願いいたします!

さて、オランジュベール新春フェアのお知らせです。

1月12日(日)12:00
オランジュベールにてウェディングメニューの試食会があります。新年ということで、江戸情緒を今につたえる餅つき集団"めでたや"のみなさんが盛り上げに来て下さいます!!

お餅をつきながら杵でのパフォーマンスもあり、みなさんにももちろんお餅をついていただきます!披露宴の演出としても人気なので、ぜひ一度ご覧になっていただけたらと思います。

めでたやめでたや②







オランジュベールでの挙式を控えている方も、まだ会場をお探し中の方もぜひオランジュベールの試食会へいらしてみてください♪2008年の楽しい幕開けにめでたやとお食事はいかがでしょうか☆

お気軽にオランジュベールまでお問い合わせください◎お待ちしております!

今年のブログも今日で最後です!!

今年もオランジュ:ベールは、たくさんのお客様で賑わいました。本当に素敵な1年になったのも、皆様のおかげです。ありがとうございました!!来年も、スタッフ一同思いっきり、頑張りますのでよろしくお願いします☆

年末年始の休みは、12月26日から1月3日までいただきます!!

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。素敵な、素敵な1年になったことに感謝を込めて…。みなさま、良いお年を!!!

スタッフ一同

みなさん、こんにちは♪ 中條です。みなさんはクリスマスイブをどんな風に過ごされましたか?

イブの方が主役な気がしているクリスマスの今日、オランジュ:ベールは…
ソウジ!そうじ!大掃除!!でした☆

家とは違ってとにかく広いオランジュ!年に何度か大掃除はしているのですが、今日は一段と張り切って朝からみんなで頑張りました!

河合社長もお手伝いに来てくれて、ピカピカになっていくオランジュ☆掃除は大変でしたが、全員そろってのお昼ごはんやお茶タイムをしているとやっぱりこの一年一緒にやってきたメンバーといるのは居心地がいいな~と改めて感じた私です。

そして今から忘年会。楽しんできます♪みなさんも素敵なクリスマスとしっかり大掃除を頑張ってくださいね!

243ショット