オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

本日も素敵な新郎新婦様が誕生いたしました

 

新郎:しゅうじさん

新婦:さきさん

さきさんのやりたいことを叶えてくれる優しいしゅうじさん

元々結婚式場でアルバイトをしていたこともあり、結婚式に夢があるさきさん

おふたりの間には、なぎさちゃんというお子様がいらっしゃいます

 

そんな3人の一日をご紹介します

 

おふたりの始まりは『ファーストミート』

お互い晴れ姿を内緒にし、挙式会場でご対面

今までの思い出が溢れてきたのか、しゅうじさんがさきさんを強く抱きしめたのが印象的でした

 

おふたりが選んだ式は『人前式』

タイムカプセル作りを行いました

待合室でゲストの皆様にウェディングツリーを作っていただき

おふたりのたいせつなご友人にご協力いただき

誓いのことば、お互いへのお手紙、なぎさちゃんへのお手紙と一緒にタイムカプセルに入れていただきました

指輪の交換はなぎさちゃんにお手伝いしてもらいました

まだ歩けないなぎさちゃんを歩行器に乗せ、おふたりが紐で歩行器を引っ張ります

かわいいなぎさちゃんの登場に、ゲストの皆さまはメロメロでしたね

 

披露宴の前に手作りのオープニング映像を上映し

披露宴のスタート!

最初のイベントは『プレゼント大会』

席次表にシールが貼ってある人に景品をプレゼントしました

 

おふたりのケーキは、おふたりが今まで行ってきたスポーツが乗っているケーキ

見ごたえたっぷりのケーキでしたね!

ファーストミートでは、しゅうじさんは特大のスプーンで召し上がっていただきました

 

あっという間にご中座

しゅうじさんは弟様と

さきさんは祖母様と妹様と

それぞれ仲良くご中座していただきました

 

お色直し入場はムーディーに

カラードレスは、お母様がお持ちのドレスをリメイクしたものです

そして、もう一つのイベント、『プレゼントリレー』

指名された方は、お題に合った人を探していただきます

指名された方には、豪華なプレゼントが!

自分が指名されるかもしれない・・・とドキドキのイベントでしたね!

 

おふたりからのおもてなし、デザートビュッフェを召し上がっていただき

 

さきさんからしゅうじさんへ、祝電として思いを伝えていただきました

 

そして花嫁の時間

親御様に今までの感謝のお気持ちを伝えていただきました

皆様に見守られながら門出です

 

しゅうじさん さきさん

今日はどんな一日でしたか?

 

この日を迎えるのに

たくさん悩んだかと思います

でもたくさん悩んだからこそ

ゲストの皆様の励ましのお声、ご親族・親御様のあたたかいお声が聞けたのではないかと思います

最初とは環境も変わってなぎさちゃんが誕生し

大変なこともあったかと思いますが

私は今日を迎えられて、おふたりの一番近くで笑顔を見ることができ

とても幸せでした

 

 

これから先、喧嘩をすることもあるかと思いますが

そんなときは結婚式のことを思い返して

ぜひタイムカプセルを開けて仲直りしてくださいね

 

末永くお幸せに*

 

担当ウェディングプランナー

佐谷怜美

オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は九州出身のおひさまプランナーこと荒牧ひなたがお送りいたします。

 

本日もオランジュ:ベールに幸せのおふたりが結びを迎えられました。

 

どんな方とも仲良くなれる コミュニケーションのスペシャリストの新郎まさかずさんと

ひとつひとつ丁寧に結婚式の準備を進めてくださる こつこつ努力家な新婦かなみさん

 

おふたりと創る一日のテーマは“永遠の輪~今のままで~”

お互いへのお願い事をお伺いした際 

おふたりそろって“今のままでいてほしい”と仰っておりました。

 

始めて出逢った日から変わらないお互いの優しさー

お互いを心から想うからこその答えだと思います。

 

沢山のゲストの皆様に今までの感謝を伝え

そしてこれから先の人生も繋がっていく一日―

これまでとこれからを繋ぐ“永遠の輪”を創る日のはじまりです。

 

 

結婚式のはじまりはおふたりのお互いの姿を初めて見る“ファーストミート”です。

お姿をみてお互いに少し照れながらも 幸せに笑い合うおふたりの姿は

この日が最幸の日になることへの暗示を予感させます…!

 

そしておふたりの挙式のはじまりです!

待合室にて集めた沢山の“メッセージの葉”に

おふたりの誓いの言の葉を結びつけます。

テーマの永遠の輪の証の完成です。

 

沢山のゲストの皆様の幸せの拍手の音に包まれながら

披露宴へと進んでいきます。

 

披露宴ではひとりひとりのゲストの皆様と懐かしい話に盛り上がります。

大好きなご兄弟に向けたお手紙を読んだり

尊敬する親御様にお手本のケーキバイトを見せて頂いたり。

 

気付いたらあっと言う間にすぎてしまうような

沢山の幸せの瞬間をすごしていただきました。

 

そしていよいよ結びのお時間―

おふたりの言葉に乗せて想いを伝えて頂きます。

 

おふたりは勿論 多くのゲストの皆様の目に浮かぶ涙が

おふたりの想いが伝わったことを物語っておりました。

 

 

まさかずさん かなみさん

この日を迎えるまで いそがしい日々の中 こつこつと準備を進めて頂きました。

 

どんな時も決して弱音をはくことなく 

“楽しいです!”とお打ち合わせに来てくださるおふたり。

 

おふたりの笑顔を見る度に

“幸せ者だな”と嬉しく思っておりました。

 

この“永遠”を誓った一日。

これから先のおふたりの人生の中で また思い出していただけますと幸いです。

 

おふたりの担当が出来て本当に幸せでした。

 

おふたりのお幸せを心から願っております。

末永く お幸せに!

 

 

オランジュ:ベール 荒牧ひなた

皆さまこんにちは、本日ブログ担当の服部です。

 

昨年の6月に漬けた梅がとても良い感じに仕上がりました。

 

梅には直接血や肉になるものではありませんが、エネルギーを与え健康にしてくれる、栄養食品です。

 

しかも、ポリフェノールがインフルエンザウィルス等に強い消毒作用があり、安全性も高いそうです。

 

梅はカリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのアルカリ性ミネラルを含むとともすばらしい食品です。

 

しかもトップクラスのクエン酸が含まれているらしく、疲労防止、回復に効果があるといわれてます。

 

梅を20%の塩で漬け込み、熱い日光に3.4日干しあげれば最高の梅干しができます。

 

以前にもお二人から、おばぁちゃんの作った梅を使って欲しいと言うご要望があり、お肉料理のソースに使わせて頂きました。 

 

披露宴中の料理も美味しくて、体に良いものでありたいですね。

 

お二人の思い入れのある食材があれば是非お伝え下さい。

7月18日

太陽が照り付ける青空の下で素敵な結婚式が行われました

 

 

穏やかで優しい笑顔の新郎たかゆきさん

ほんわかした優しい雰囲気をお持ちで 思いやりがある新婦みささん

 

おふたりの挙式は親しい親族に囲まれて行いました

披露宴からは今までお世話になったゲストの方と共に行います

 

 

お支度が整ったところでおふたりが挙式会場でファーストミートを行い

両家の親御様を挙式会場にお呼びしてご対面する親御様対面を行いました

おふたりの晴れ姿を見たとき 親御様からは幸せそうな笑顔が溢れます

少し緊張していた表情だったおふたりも

親御様とのご対面で いつもの笑顔がもどります

 

 

 

披露宴のウエディングケーキ入刀では

釣りが大好きなおふたりにちなんで

おふたりが鯛を釣り上げている おめでたいケーキです

 

ケーキの食べさせ合いっこのファーストバイトも

みささんからたかゆきさんへ釣り竿で食べさせていただきました

おふたりらしいとても素敵な時間になりましたね

 

また ゲストに楽しんでいただきたいという気持ちを込めて

BINGO大会もおこないました

おふたりからの松坂牛 カニ ローストビーフ アイスといった豪華景品をめぐり

会場が最高潮に盛り上がった時間になりましたね

 

おふたりから親御様に気持ちを伝えて頂き披露宴めでたく結びとなりました

 

たかゆきさん みささん

おふたりと今日の結婚式を迎えるまでに過ごした約1年半年

とてもあたたかい気持ちになりました

来てくださるたいせつなゲストの方を第一優先に 

想いを込めて考えてきてくださいましたね

 

ゲストだけではなく 私たちスタッフにもたくさんの優しさを見せてくださり

私自身幸せな気持ちをいただきました

 

おふたりなら あたたかくて素敵な家庭が築けると思います

おふたりの幸せを心よりお祈りしています

おふたりのウエディングプランナー 

オランジュ:ベール 坂本理奈

 

 

 

本日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*かずほさん 新婦*ななさん

おふたりらしい笑顔いっぱいの1日をご紹介します

 

挙式は教会式にて行われました

挙式の後はガーデンセレモニーのお時間です

かずほさんの好きなサッカーにちなんでサッカーボールをトス

ななさんの好きなキャラクターにちなんでぬいぐるみをトスしていただき

プレゼントは、おふたり手作りのお菓子リュックとカップブードルブーケです

見た目も可愛らしく、もらって嬉しい!と大好評でしたね

 

披露宴では、皆様からご祝辞や乾杯のご発声

そしておふたりとのあたたかい関係性が伝わるスピーチを披露していただきました

 

ここでおふたりが考えて下さったお洒落なウエディングケーキの登場です

そしてかずほさんの好きな釣りを

皆様にもご覧いただきたく・・・

ななさんに釣り竿を持っていただき ケーキをたっぷりと取り

かずほさんに食べさせていただきます

とっても楽しい盛り上がるイベントとなりました!

 

ここでお色直しのためご中座です

ななさんはご友人と

かずほさんは おじい様 おばあ様と

涙を流して喜んでくださったおばあ様の姿に会場も涙に包まれました

 

お色直し入場はテラスより

ガーデンいっぱいのシャボン玉の中、ご登場いただきまして・・・

なんと花火の演出です!

夏らしく、珍しい演出に、ゲストからは驚きの声が上がっていました

今年はなかなか花火大会の開催もなく

結婚式で花火が見られるなんて!そう言っていただけたことが

とても嬉しく おふたりらしい演出でしたね♪

かずほさん、ななさん

初めてお会いした日のこと、今でも鮮明に覚えています

おふたりが「オランジュベールで結婚式をしたい」と言ってくださったことが

本当に嬉しくて、必ず幸せな1日にしたいと思いました

結婚式までたくさん準備を頑張っていただきまして、ありがとうございました

私はおふたりの、素敵な笑顔と、涙を、一番近くで見させていただきとても幸せでした

これからも、かずほさんがおっしゃってくださったように、

はじける笑顔で幸せな家庭を築いていってください

ずっとずっとお幸せに!

 

おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

きれいな青空のもと

本日もオランジュ:ベールで幸せな結婚式が行われました

 

新郎 あきひろさん

新婦 あいさん

"日の光をあびて大きく大きく成長しますように"

"愛情の衣に包まれて人を愛し愛される人生になりますように"

そんな素敵なお名前の由来のある

優しくて素直で温かなおふたりの結婚式です

 

お互いにお仕度を整えられ挙式会場で行うファーストミート

なんとお互いにサプライズをご用意されていました

ご自身の想いをお手紙にされたおふたり

"同じこと考えてたんだな"

きっとそんな想いで

お互いのメッセージを聴いていたのではないかと思います

たくさんの想いが溢れたおふたり

たくさん幸せの涙をされていましたね

思わず一緒にもらい泣きをしてしまうほど素敵なお時間でした・・*

 

待合室ではゲストの皆様にチェキを撮影していただき

証明書となるチェキボードを完成させていただきました

挙式の中ではおふたりのお名前の由来をご紹介する

"ファーストページ"の時間を設けました

親御様にもご協力いただきながら

おふたりの素敵な名前の由来を披露すると

ゲストの心もぐっと温かくなり

そんなおふたりを見守るゲストには涙される方もたくさん見えました

おふたりの愛犬さらちゃんも大活躍!

たいせつな指輪を運んでくれましたね

 

バブルシャワーと共にガーデンより披露宴の入場です

久しぶりにお会いする皆様とのお時間はとても賑わい

会話がとても弾んでいらっしゃいましたね

おふたりの楽しそうな姿がとても印象的でした

おふたりプレゼンツのゲーム大会はとても盛り上がり

会場の温度感はさらに上がっていきます

 

おふたりの大好きなどうぶつのシルエットがあしらわれた

ウエディングケーキイベント

一番上にはふたりの愛犬さらちゃんがのっているとってもキュートなウエディングケーキです!

ファーストバイト後はご両家のお母様へサンクスバイトで

ありがとうのお気持ちを伝えました*

 

たいせつなご友人からも温かなスピーチをいただき

温かくて和やかな披露宴となりました

 

あきひろさん あいさん

いよいよ迎えた一日 

今日見た景色はいかがでしたか

おふたりのためにたくさんのゲストが集まり

そんなたくさんのゲストがおふたりのことを想って

笑い 涙される一日になったと思います

親御様やゲストからおふたりがこの上なく愛されていることを強く感じました

これまでおふたりと一緒に過ごした時間が私の宝物です

初めてお会いした日から今日まで

おふたりの担当ができ本当に幸せでした

 

そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします!

またいつでもオランジュ:ベールへ遊びに帰ってきてくださいね

お元気なおふたりにお会いできること楽しみにしています*

これからもずっとずっとお幸せに^^

おふたりの担当プランナー 中村華菜

みなさんこんにちは
本日のブログは谷口が担当いたします。

暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
お水を沢山とって熱中症には気を付けてお過ごしください。


さて私からはビュッフェの紹介をしていきたいと思います。

挙式後ガーデンイベントとして少しおもてなしビュッフェのお時間を作ったり
披露宴の後半にデザートとしてビュッフェを行ったり
結婚式は一日の中でいろんな場面でおもてなしをする時間が作れます!

季節に合わせて夏にはかき氷、冬にはさつまいもビュッフェ
いろんなビュッフェを行うことができるんです。


今までの結婚式であった少し変わったおふたりらしいビュッフェを紹介します


海外が好きでカナダで出会ったおふたりの結婚式
アメリカやカナダでは伝統的で主流なデザートのようです。


ハンバーガービュッフェ
コロナ禍であった為完成したものをスタッフでお渡しする形でしたが
お好みのトッピングを自身でしていただくことも出来るんです!


ラーメン大好きなおおふたりの結婚式は
デザートビュッフェとプラスでシメにはぴったりのラーメンビュッフェを行いました。


おふたりの好きな物、出会いから料理やビュッフェで表現していただくと
ゲストの皆様の思い出にも強く残るのではないでしょうか?

結婚式何をしようか悩んでいらっしゃる方も多いと思いますが
ひとつ料理でおもてなしをしてみるのもオススメです!


最後までご覧いただきありがとうございました。
谷口奈々

いつもオランジュ:ベールのブログをお読みいただきありがとうございます

 

皆様こんにちは

本日のブログは佐谷がお送りいたします

 

今回は、私が結婚式の中で好きなシーンをご紹介したいと思います

 

【ファーストミート】

お着替えの間はお互いの姿はみせず

お仕度が完成した状態で初めて会うこと

 

今まで一緒に過ごした中で、楽しかった思い出や、喧嘩をし、つらかった思い出・・・

いろんな思い出が溢れる、そんな素敵な時間です

 

おふたりの担当をさせていただき、結婚式では打ち合わせでは見ることができないおふたりの違った一面をいつも発見しますが、

おふたりの【素】を見ることができるのはファーストミートだと思っています

 

涙をされる方、恥ずかしそうに照れ笑いをされる方、ニコニコ笑顔の方・・・

それぞれ違った、おふたりらしいファーストミートです

 

お手紙や映像、写真を用意し、ご対面をされる方もいらっしゃいます

普段伝えることができない思いを、結婚式だからこそ伝えられることもあるかと思います

 

 

オランジュ:ベールでは挙式会場・ガーデンでファーストミートをすることが可能です

おふたりに合ったファーストミートをご提案させてください

 

最後までお読みいただきありがとうございました

日に日に夏らしく暑くなってきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?
オランジュベールパティシエの鈴木です。
今日はウエディングケーキについて少し触れようかと思います。

オランジュベールでは全てのウエディングケーキを新郎新婦さまとの打合せをしてデザインを決めています。
そこでのお二人の想いやこだわりを形にするのですが、今日はそのうちの一つを紹介します。

今日紹介するウエディングケーキはナチュラルでお花を使いたいというお二人の要望に応えてデザインをしました。
お花は生花でもプリザーブドフラワーでもなく、クリュスタッセという技法を使ったお花です。
簡単に説明すると花に卵白とレモン果汁を付けてグラニュー糖でキラキラとコーティングしたものになります。
それを乾燥させてキラキラとした結晶の付いた可愛らしいものになりますが、これを全て手作りで作ります。

お花もこだわりの色や形などを踏まえてお二人と何度か相談して決まったものです。
花を飾る周りにはローズマリーを使った同じクリュスタッセを並べて落ち着いたカラーで仕上げました。

クリュスタッセは早く作りすぎると枯れてしまったり、色が落ちたりするので、本番に合わせて逆算して仕上げます。

たくさんのクリュスタッセの花とローズマリーの落ち着いたグリーンが素敵なケーキに仕上がりました。

フルーツや細工物を使ったケーキも素敵ですし、美味しそうですが、こういったウエディングケーキも趣きがあって良いものです。

これからウエディングケーキのデザインを考えることになっている皆さんは色んなアイデアを持ち込んでいただければと思います。

またそのアイデアが少しでも形になり、お二人の思い出として披露宴のワンシーンを飾ることができれば本望です!
是非色々ご相談下さいね!

それではまた!

本日オランジュ:ベールでは

笑顔が沢山溢れるとっても幸せな結婚式が行われました

新郎だいきさん 新婦みさとさん

 

おふたりの結婚式は

挙式会場でのファーストミートから始まりました

おふたりの結婚式のご希望は

ゲストの皆様と一緒に創る結婚式

皆様に協力してもらい、そして楽しんでいただくこと

 

挙式では

新郎友人が牧師役として登場し

おふたりへ誓いの問いかけを行いました

 

立会人代表はサプライズで

学生時代からの親友にお願いしましたね

 

ご友人が作成された素敵なオープニング映像を上映し

おふたりが階段から登場し披露宴が始まりました

 

結婚式の中でも友人スピーチで

お祝いの言葉を頂きましたね

 

おふたりのウェディングケーキは

とってもオシャレな3段のケーキ

仲良く入刀をした後は、まずはおふたりで食べさせあいっこを行いました

その後はお世話になった先輩へ

サンクスバイト

感謝の気持ちを込めてケーキを食べさせてあげましたね

 

お色直し入場は

テープシューターで華やかに登場

お料理のおもてなしとして

お茶漬けビュッフェも行いましたね

 

ラストはご友人からの余興

懐かしい思い出の映像を上映しました

 

だいきさん みさとさん

おふたりの結婚式は

ゲストからのお祝いの気持ちが伝わり、笑顔があふれた

おふたりの感謝の気持ちが伝わり、沢山楽しんでいただけた結婚式になりましたね

お互いの事や周りにいる方たちをとても大事にするおふたり

これだけ沢山の方が集まっていただけたことはおふたりのお人柄ですね

私もおふたりの担当ができたことすごく幸せでした

これからも長くお付き合いをさせていただきたいので

ぜひいつでもオランジュ:ベールへ遊びに帰ってきてくださいね

末永くお幸せに!

担当プランナー

柳麻祐