本日もオランジュ:ベールでは素敵なカップルが誕生いたしました。
たけひろさんとゆきこさんです♪
お二人がこだわったもの・・・
それはこの顔ぬきウェルカムボード!
(ちなみにこの写真はゆきこさんのご両親です♪)
お二人は昨日の夜まで一生懸命作成していました。
トントンと木を組み立ててちゃんと立たせました!
私も少し作成に参加しましたよ♪
ゆきこさんの厳し~いチェックの目を気にしながら(笑)
文字を張り付けたりしたのですが・・・
かなり楽しかったです(>_<)
新郎のたけひろさんは消防士さん。
ということでケーキには消防車がのっちゃいました!!!
放水のイメージは飴細工で・・なんともかわいいケーキです☆
そしてファーストバイトでゆきこさんはもちろん・・・「消防車」を食べさせました!
お色直しの入場。たけひろさんは制服です。
かっこいいですね~~(*^_^*)
ゆきこさんも本当にきれい!
・・素敵です!!
最後は私と♪そして中條さんとも記念撮影♪
たけひろさん ゆきこさん
いつまでもお幸せに~★
またいつでも遊びに来てください♪
お待ちしています(*^_^*)
(関沢)
こんばんは。
昨日までの雨が嘘のように晴れた25日!
今日はオランジュベールで2組の結婚式が行われました。
まず、午前中は ひろやすさんとなつみさん☆
おふたりは去年の7月にオランジュ:ベールで結婚式をすると決め、今日の日を迎えました。本番に近づくに連れて、おふたりの表情もだんだん緊張してきました。
無事、教会式が終わったあと披露宴にて「ケーキカット」!
ハロウィンの時期も近いということで、ケーキのデザインは「かぼちゃの馬車」笑顔も最高潮です☆
ケーキカットのあとは、中座です。
なつみさんは、おじいちゃんと。ひろやすさんは、おばあちゃんと☆おじいちゃん、おばあちゃんは嬉しくて泣きそうでしたね。
お色直し入場後のドレスは「ネイビー」
周りの方々は、なつみさんのドレス姿に圧倒されていました。ピンクや、黄色を着ると思っていたみたいです。
お色直し入場後のイベントは、キャンドルサービスでみなさまにごあいさつ。優しい火に包まれました。
最後は、僕も含めラストショット!この1年半、ホントあっという間に終わってしまいましたね。また遊びに来て下さいね☆
○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○。.○o。.○o。.○o。.○o。.
続いて午後のお2人はとものりさんとみきこさん
お2人の共通の趣味はボディーボードとサーフィン
ということで・・・
季節は秋ですがテーマは夏
ひまわりやブルーのクロスでオランジュベールに夏がやってきました。
トレーンの長いドレスがよくお似合いのみきこさん
とものりさん、みきこさんがこだわったケーキはこちら
すごいですよね!!波はシュガークラフトでお2人らしいケーキです。
そして、テーマの夏はまだまだ続きます。
みきこさんとご友人によるフラダンス♪
とても癒されました
そしてお色直しでは和装によく合う鏡開きをしました。
花火が出るとゲストの方はビックリ。
とものりさん、みきこさん本当におめでとうございます。そして先日たくさんのサーフボードで作ったこの文字。
みなさん驚いていましたね。
私もとてもうれしかったです。
とものりさん、みきこさんずっとお幸せに☆
以上荻原がお送りいたしました。
秋らしいきれいな青空が広がる中、今日も素敵な
カップルが誕生致しました。
竜太さん&翔子さんカップルです!
優しい笑顔が印象的な竜太さんと、朗らかでとってもかわいらしい翔子さん。
大切なゲストの方々に見守られながら、お二人らしいアットホームな
結婚式が進んで行きました。
新郎の竜太さんは乗船員さん。ということでお二人の結婚式のテーマは
もちろん「船」。
見て下さい!お二人がデザインされたケーキには船にちなんで
「いかり」と「おもかじ」のクッキーが乗っています。
竜太さんと翔子さん、ファーストバイトを同時にしちゃいました。
"一緒に"というのも、ほほえましくて良いですよね!
お色直し入場では、ちょっと変わったことをしたい!!
というお二人の提案により、「パイレーツ オブ カリビアン」との
コラボレーション入場をしました。
写真でお見せ出来ないのが残念ですが、入場の際に使用した船も宝箱も
鍵も全てお二人の手作り!!びっくりするくらい完成度が高いものでした。
笑いが起こる中の竜太さんの入場に始まり、最後は奇跡が……!!!
ゲストの皆さんも大盛り上がりで大成功を収めました。
ゲストの方による余興もとっても盛り上がりました。
特に翔子さんの恩師の先生、本当に大活躍でしたね。
迫力のある歌声に、皆さん聞き入っていらっしゃいました。
大盛り上がりの中進んできた披露宴も、ラストはやっぱり感動へ…
新婦翔子さんの心のこもった手紙にスタッフも含め皆涙涙でした。
盛り上がりあり、感動ありの、本当に素敵な結婚式でしたね。
お二人のお手伝いが出来て私もとっても幸せでした。
竜太さん、翔子さんいつまでもお幸せに~~☆
またいつでもオランジュ:べールに遊びに来て下さいね!!
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
そしてこうすけさんたえこさんのお二人です。
ほんわ~かな雰囲気のお二人とはいつも和やかに打ち合わせをさせていただき・・・
いや、笑いながら雑談というのもよくありました♪
そんなお二人の写真のなかでも私が一番好きな写真がコチラッッ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
いい笑顔ですね(*^_^*)
特にたえこさんと私は笑い方がそっくり!
たえこさんと話をしていると楽しくて楽しくて・・・
大声で笑いすぎて周りで打ち合わせされている方に
うるさくないかとしばしば2人で心配してました(笑)
ケーキ入刀もみんなで写真にたくさん納めていただきました♪
皆さんうまくとれましたか??
ほしい写真をその瞬間にうまくとるのはけっこう難しいですよね。
そして中座は大好きなお兄さんと。
たえこさんに名前を呼ばれたときのお兄さんは
感極まった表情でした・・・
たえこさんのことを心から想っているのだなぁ・・
と感じました。
今までずーっと一緒に過ごしてきた家族の結婚。
大好きな家族が幸せになるという事が
どれだけ自分にとってもうれしいことか・・
「結婚式」
それはお二人にとっては新たな人生の出発ですが
ご両親にとってみたら「子育て卒業式」
そんな二人にとってもご家族にとっても大事な1日を
私がお手伝いさせていただけるということは本当に幸せなことです・・・
それぞれの大切なご友人と一緒に入場したいとお二人は考えていました。
当日まで内緒にしておき、入場直前にご友人を呼び出して、「こうすけさん(たえこさん)がぜひご一緒に入場したいとおっしゃっていました。お手伝いいただけませんか?」と聞くと、涙を浮かべてうれしそうに一緒に入場してくださいました。
ありがとうございました。
あたたかい雰囲気の結婚式で、本当にお二人らしいなと思いました☆
こうすけさん たえこさん
いつまでもお幸せに~!!! (関沢)
こんばんわ。
秋も半ばになり秋の味覚もおいしい季節になりました。
秋空広がる今日1組の素敵なカップルが誕生いたしました。
けんじさんとこのみさんです。
打ち合わせの時から元気で笑顔のお2人
私が1番好きなお2人の写真です。
結婚式はというとけんじさんもこのみさんも
打ち合わせの時のようにずっと笑顔!!
名古屋名物のお菓子まきをしたり
けんじさんの
大好きな
モンブランケーキ
日本刀でご入刀
実はケーキ入刀前にお2人、和装で入場は絶対!!と決めていた
けんじさんは白馬に乗って暴れん坊将軍の曲で
このみさんは花魁風に赤い番傘をさしてご入場されました!!
ゲストの方も大笑い。
とてもお2人らしいご入場でした。
そしてカクテルドレスはピンクのかわいらしいドレスで。
けんじさん、このみさん
ずっとずっと笑顔の素敵なお2人で末永くお幸せに☆
本日のブログは荻原がお送りいたしました。
こんにちは。
本日もスゴク透きとおった晴れの空、幸せなカップルが誕生しました。
まさひろさんとゆきさんです。
先日にも「前撮りブログ」に登場したおふたり。今日は、前撮りと違いおふたりの表情もやや固めです。
まず、ウェイティングにておふたり持ち込みグッズにてお出迎え。友人から頂いたウェルカムボードや、大好きなディズニーキャラクター達です。
文字の1番上を読んで下さい。「まさひろ ゆき」と書かれているんです。
そして入場してからの大イベントの1つ、ケーキカットです。こちらは、おふたりがこだわりにこだわったケーキです。テーマの1つでもある「4葉のクローバー」をイメージにしています。そして、ケーキの真ん中には大好きなキャラクター!
最後の、まさひろさんからゆきさんへサプライズレターには、感動で涙が止まりませんでしたね。徹夜して書いた甲斐がありました☆
そして、最後は担当の渡辺と。毎回、大垣より足を運んでくれてありがとうございました。いつも笑いが多い打ち合わせでしたね。
また、冬はボードに明け暮れるかもしれませんが、たまにはオランジュ:ベールに遊びに来て下さい♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、もう1組、幸せなカップルが誕生しました!
たかゆきさん&まみさんです。
手作りした可愛いグッズや前撮り写真たちがゲストの方をお迎えしました。
そして、二人のゲストの方は本当に楽しい方ばかり!
ゆっくり写真を撮ったり、二人がテーブルに挨拶にいくたびに、歓声と笑顔でいっぱいでしたね♪
そして、二人の大好きなスマップのライブの登場シーンを再現しながらお色直し入場!!
写真がないのが残念ですが、パソコンの映像を使いながら雪の中の入場、そしてありがとうの気持ちを花火にのせて届けました
披露宴が始まってからずっと笑いのたえず、二人がみんなから愛されているんだなあ・・と感じるとてもあたたかい結婚式でした。
たかゆきさん、まみさん、いつまでも笑い☆笑いの素敵な2人でいてください!
旅行から帰ってきたらまた遊びにきてくださいね♪いつでも待ってます!!
お幸せに☆
こんばんは。
本日もオランジュ:ベールでは、前撮りが行われました!!
今日、「10月10日」は、一年の中でも雨の降る確率が低いという統計が出ている日らしいのです。
そんな晴れを願ってこの日に前撮りと決めたつばささんとちひろさんです!
お二人の願いも無事神様に届いたのか、気持ちよく晴れていました♪
前撮りでは、こちらの白無垢姿とウェディングドレスとカクテルドレスという3着のお写真を撮りました。
和装姿をみた千尋さんのお母様は「前撮りだけでも和装着てくれてよかった」
とおっしゃっていました。
やはりご両親は和装姿を見たいものですよね。
私も自分の結婚式をやるとすれば、和装での前撮りは必ずやると決めています☆
あとの2着は当日も着ますので本日公開出来ないですが・・
11月1日も晴れますように・・・楽しみにしています♪
あと少し準備がんばりましょう♪
今日のブログは、早くドレスが着たいな・・・としみじみ思う関沢がお送りいたしました☆
本日も素敵なカップルがオランジュベールで結婚式を
挙げました。お二人の式のテーマはずばり「ディズニー!」
BGMやケーキはもちろんのこと、花や演出まで全てが
ディズニー盛りだくさん☆楽しさいっぱいの式となりました。
お名前はひろきさんとさきさんです。
お二人ディズニーを極めているだけあって、
教会の装花やブーケはシンデレラ城を
モチーフに水色の花で彩られました。
とっても綺麗でお似合いですね☆
お二人は教会式を行いましたが、お二人の希望で二人の家族との絆や感謝の意、そして二人の新しい人生の象徴としてキャンドルに火を灯す儀式、「ユニティーキャンドル・セレモニー」もやりました。まずご両家のお母様が、それぞれのご家庭の火を子供達に分け与えるという意味で、両サイドのキャンドルに点火します。次に新郎新婦はそれらの火を中央の1本メインキャンドルに移し合わせます。とても幻想的な感動の瞬間でした。
お菓子まきや生い立ちのDVDのBGMはハロウィンとエレクトリックパレードと
続き、入場はライオンキング!会場は大盛り上がり!!そしてケーキ入刀です。
ファーストバイトも「あ~ん」の掛け声と
ともに皆さん笑顔で溢れていました。
さていよいよリメイク入場ですが、まずはひろきさんがスタッフの協力のもと、騎馬戦の馬に乗って入場!これには皆さんも驚いた表情でした。続いてさきさんは弟さん2人に連れられて入場しました。そしてお二人が踊り場に立つと魔法のステッキを振りかざし、花火が一斉点火☆その後には巨大バルーンリリースもやりました。ディズニーに相応しい素敵な演出でした♪
最後にひろきさんが大好きなバスケをどうしてもやりたくてフリースロー大会とデザートビュッフェもやり、とても盛りだくさんの楽しく笑顔の絶えない式になりました。お二人は社長のブログの愛読者であり、打ち合わせの時に偶然お会いするのも何度かあり、実際に社長もお二人のために駆けつけてくれました。
最後に担当プランナーと「ハッピーウェディングぅ~!」お二人には最高の笑顔を分けてもらったのと同時に、式の最後は感動で言葉が出ませんでした。
いつまでもお幸せに☆ (西村)
本日も二人を祝福するよな青空の下で幸せなカップルが誕生しました。
たけしさんとゆきこさんです☆
幸せな気持ちで溢れんばかりのと~っても
笑顔がかわいらしく優しいお二人。
本当に素敵なお似合いのカップルですね!
いつもいつも打ち合わせでは
癒されてばかりで心地よい時間を共に
過ごしながら準備してきました。
そして皆様に見守られながら人前式が行われ、立会人はお二人の兄弟姉妹で、リングボーイは甥っ子ちゃんが頑張って列席者の皆様の拍手の中リングを運んでくれました。フラワーシャワーも最高の祝福の掛声がお二人に送られました。
ケーキカットやファーストバイトも見事に決まり、
お色直し後の入場ではキャンドルサービスがなされ、
ロマンチックなムードとなりました。
そしてお二人が望んでいたたくさん話して写真を撮りたい
想いで爽やかな秋空の下でデザートビュッフェをやりました。
ブーケトスも見事にキャッチ!記念に三人で「ハイポーズ☆」
皆様と幸せなひとときを過ごしながら思い出や記念をたくさん
作ることができました。
たけしさん、ゆきこさん、本当におめでとうございます!!
最初に出会ってから今日までずっと優しく接してくてたお二人。
またいつでも遊びに来てくださいね!!
いつまでもずーっとお幸せに☆☆ (西村)
○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○
つづいてはたけしさん&ともこさんです。
BGMはクラシックで大人な雰囲気いっぱいの結婚式
そしてともこさんが4歳のころからバイオリンを
習っていることもありケーキはバイオリンが・・・
お2人のマジパンもたけしさんは白馬にともこさんはバイオリンを演奏。
ピンクのカクテルドレスにお色直ししてからは
たけしさんはピアノ、ともこさんはピアノで
ゲストの方へ素敵な曲のプレゼントをして下さいました。
とてもきれいな音色にゲストのかたも聞き入っていました。
ラストショットは担当の下川支配人と・・・
たけしさん、ともこさん
ご結婚おめでとうございます。
またいつでも素敵な音色を奏でに来て下さいね♪
こんにちは!
今日のブログは、秋になって食欲が止まらない
加藤がお送り致します。
昨日の雨がうその様に青空が澄み渡る中、
オランジュ:ベールでは11月1日に挙式を控えた寿彦さん&亮子さん
の前撮り撮影が行われました。
見て下さい!日本男子の寿彦さん、袴がとっても良く
似合っています。
亮子さんも黄色がかった色目と花柄模様が印象的な色内掛け
がとっても良くお似合いでした。
前撮り撮影では、ポージングをとった写真も何枚か撮ります。
普段なかなかすることのないポーズにちょっぴりはにかみながらも
お二人ともとっても楽しそうでした。
前撮りではこんな風に近づいてお写真を撮ったり、また
離れたところから撮ったり、様々な角度からお写真を
撮ります。普段旅行先で撮るものとは違った感じのお写真なので、
出来上がりがとっても楽しみです。
寿彦さん、亮子さん、「前撮り楽しかった!」
と言ってもらえて私もとっても嬉しかったです。
当日も一生の思い出に残る、最高の一日にしましょうね!!
こんばんわ。さわやかな秋空が広がる本日2組の
素敵なカップルが誕生いたしました。
まず1組目はこうすけさんとゆうこさん。
お2人は10年のお付き合いを経て今日の良き日を迎えられました。
本当に笑顔の素敵な優しいこうすけさんとゆうこさん。
ふわっとしたドレスがお似合いです。
そんなお2人からのサプライズゲストはご両家のお父様。
実はご両家のご両親は結婚30周年を迎えられ何かしたい!!
というお2人のご希望もあり
お父様からお母さまへのブーケのプレゼント
こうすけさん、ゆうこさんからは
ケーキ入刀のプレゼントを一緒にしました。
そしてお色直しではしあわせになれると
言い伝えのある赤い番傘でご入場。
笑いあり涙ありの素敵な結婚式でしたね。
こうすけさん、ゆうこさん
いつまでもお幸せに☆
そしてこれから10年後、お手紙を開くのが楽しみです。