オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

今日はオランジュベールスタッフの撮影でした。
春から少しメンバーが変わったのは知っていると思いますが、新しくなったメンバーのスタッフ紹介の撮影です。

メンバー紹介なので当たり前のことですけど、一人づつの撮影です。一応台本と言うモノがあり、それぞれにセリフが有ると言う、予想以上に大がかりなものでした。
私は、人前に出るととても緊張してしまうので、カメラが自分に向けられるなんて事は大変なことです。

私の前が服部シェフだったので見させてもらって、同じようにやろうと思っていたのですが…。見ている暇もなく、いつの間にか終っていました。なので人の撮影風景を見ないまま、自分の番が来てしまいました。セリフを手に持って見ながら言っていたのですが2回も失敗して取り直しました。

例えヒトコマの撮影にしてもこれだけ大がかりで時間もかけて、これがもし本当の映画やドラマだったりしたらと思うと…。映画俳優やドラマのスタッフさん達は改めてすごいなーと思いました。

でも私は今日、自分なりによくやったと思っていますので、もしお立ち寄りいただいた時にはそれも見ていただければと思います。牧野

今日は本当にいいお天気でしたそんな中、たくさんのゲストの方に囲まれて幸せな結婚式を挙げた2組のカップルを紹介します。

Am 撮影中しんいちさん&なおみさんです。
教会での撮影のときからこの笑顔です♪笑顔あふれる一日の始まりでした











フラワーシャワーそして、挙式を終えた二人をみんなでフラワーシャワーでお祝いしました。青い空が気持ちよかったですね~!おめでとうございます






披露宴に入り、ガーデンでのケーキサーブとブーケトスも心地良い雰囲気の中行われました。
そして、新郎さんがベースを担当しているバンドの生演奏の迫力十分の演奏を新婦さんに初披露!なおみさんも大感動してました。本当に素敵でしたね

AM3ショット最後に担当の下川さんと3ショットです。
しんいちさん・なおみさんおめでとうございます!またその笑顔でオランジュベールへ遊びに来てください♪





☆..・。☆..・。☆..・。☆..・。☆..・。☆..・。☆..・。☆..・。☆..・。☆..・。☆..・。☆

PM二人そして、午後に式を挙げたようへいさん&ひろこさんです。







ウェルカムボードこれは二人のウェルカムボードなのですが、なんとこの油絵は新婦ひろこさんのお父様が描いてくださったものなのです!
30年ぶりに描いたそうなのですが、想いのこもった本当に素敵なウェルカムボードでした










PM余興これは新郎中座の時の写真なのです。大学時代のお友達とサッカーチームのユニフォームを着ての中座。実はこのユニフォームを着るのはこの時が初めてだったのです
大学時代、着られなかったということで、この機会にみんなで着てサッカーといえばのポーズで中座をしてくださいました。もちろんお友達の余興もこのユニフォームのままでしてくださいました!準備の時から気合十分で、とっても楽しいお祝いでした♪

ベストドレッサー賞そしてお二人からはベベストドレッサー賞の発表がありました!
受付の時にチェキで全身写真を撮って投票していただきました。全員投票で選ばれたのは新郎ご友人、そして新婦ひろこさんのお姉さんです☆










PM3ショット担当の増田プランナーとも一枚撮らせていただきました。







チュー最後にみんなの希望にこたえてお姫様抱っこで一枚です!最初から最後まで本当に楽しいパーティでしたね♪ようへいさん・ひろこさん、おめでとうございます!!お幸せに☆

こんばんは!!今日は気持ち良いほどの青空のもと、2組の夫婦が誕生致しました☆★
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・

5月19日①きみひろさん、ゆきえさん。
お二人は白山宮にて挙式をされて、オランジュ:ベールで披露宴をなさいました。










5月19日②5月19日③








5月19日④5月19日⑤



















5月19日⑥5月19日⑦













*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜

5月19日⑧さとるさん、きせさん。








5月19日⑨5月19日⑩


















5月19日⑪5月19日⑫














5月19日⑬5月19日⑭















5月19日⑮5月19日⑯

みなさんこんにちは。本日ブログ担当の清です。平日でありながら、今日岡崎にある姉妹店のブルーブランで結婚式がありました。

ヘルプという形で僕と増田Pでお手伝いに行かせていただきましたが、普段とは違う会場で、いつもとは違うスタッフと結婚式を作っていく、これがまた色々と勉強になり楽しかったです!!

ブルーブラン中々会社全体でのミーティングでしか会えない他店の同期や後輩、その成長ぶりは見ていて刺激にもなりますし、何より嬉しいです!!勿論先輩方の行動力や的確な指示も勉強になりましたし、頼もしさも感じました。

結婚式自体も非常に温かくアットホームで、感動しっぱなしでした。
帰りの車の中でも、増田Pと良かったね~、素敵な結婚式だったね~、と余韻に浸りながらテンションはずっとハイのままでした。
他にも名古屋市内にある姉妹店ブルーレマンの東Pと福田Pもお手伝いに来ていて、各店からブラスメンバーが集まり、楽しいひと時でした。

これからもブラスの仲間で、一つ一つの結婚式を最高の一日にしていけるよう日々精進していきたいと思います。


更新中・・・

お疲れ様です。オランジュベール厨房スタッフの矢原です。

先日5月15日、自分がこの会社にはいって初めてのお給料をいただきました。
今日いただいた給与明細の封筒の中には明細書ともう一つ、社長直筆の自分に向けてのお手紙が入っており、まだじっくりと読んでいませんが文の初めに「親孝行しなさい」と書いてありました。

学生のころは親なんて…って思うときも何度もあったけど、社会人になった今では、親のありがたみが痛いほどわかります。
なので親から自立した今これからの人生、ちよっとずつでも恩返しをしていきたいと思います。
社長、お手紙ありがとうございました。

さて明日の午後は試食会が入っており、提供する料理が今までとは違い、夏メニューなので焦って変なミスをしないように頑張りたいと思います。

こんにちは。今日は午前中に申込みに来られたさおりさんのサプライズのお誕生日祝いをさせて頂きました!式場見学の途中、披露宴会場の新婦席についたのを合図にケーキ登場。。お誕生日おめでとうございます!さおりさん☆

実はこのサプライズ、今日申込みに一緒に来られなかったあっきーさんからの提案だったのです!本当に素敵なカップルですよね。  
結婚式を迎えるこの一年がとてもいい年になるように精いっぱいお手伝いさせていただきますね!

最近は本当に暑いくらいの気候になってきました。季節の変わり目はみなさん風邪に気をつけて下さい☆本日のブログ担当は澤田でした。

こんにちは、西川です。
今日は初!!夏メニューの試食会が行われました。平日にも関わらず約40名の方に参加していただきました。

四季によってメニューが変わるのですが、6・7・8月が夏メニューを披露宴で出す期間になります。
四季のテーマを取り入れて、毎回すばらしい料理を作っているシェフチームですが今回もすばらしいです!夏らしいさわやかなメニューです。随所に工夫があり、さすがの一言です。
試食された方からも好評価をいただき、思わず笑みがこぼれました。

結婚式の日においしい料理を食べてもらうことは、すごく重要なことだと思います。試食をして納得して、自信をもってゲストの方をおもてなしする。最高の結婚式になる要素だと思います。
みなさまも是非、味わってみてください☆

おかしまきおかし








よきょう








さぷ














3人








*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

午後














メインみんな

みなさん、こんにちは。今日のブログ担当は渡邊です。
昨日に続き今日も風が強かったですね。昨日は強風により、粗大ごみに出されていたソファが吹き飛ばされたらしいですよ。

そんな風の強い日でしたが、オランジュ:ベールではガーデンの手入れを行いました。

ガーデンどうですか?オランジュ:ベールの自慢の1つでもあるガーデンです。芝生もキレイにカットされ、木々もキレイに整えられました。






気になる方、見てみたい方、是非ともオランジュ:ベールにお越しください。
素敵なガーデンがお待ちしておりますよ。