今日のブログは、厨房の小林がお送りします。
雨が多く、台風が変な向きをしていますが、今日は、水曜日の社長ランチに向けて仕込みをしています。
月曜日なのにもうテンパッテます!!
オードブルとデザートを作らしていただきます。
なので、デザートのアイスを仕込みました。
右から、チョコレート、マンゴー、アスパラガスを作りました。
チョコレートやマンゴーはいたって普通ですが、アスパラガスのアイス・・・??と聞くと変な感じがしますが、とても美味しく出来ました。
アイスは、夏に食べても美味しいですが、震えながら寒い時に食べるアイスもサイコーです。
みなさんも、震えながらアイスを食べて寒さに強くなりましょ~!!
こんばんは。
快晴の空の下、2組のカップルが誕生しました。
なりみちさんとまいさんです。
挙式後のフラワーシャワーも、青空バックでとても綺麗です。
そして本日の目玉。ケーキカットです。
ふたりで富士登山をされ、それをイメージした「苺タワー」のウェディングケーキです。おふたりも喜んで頂けました☆
ご友人の楽しい余興、フリースロー大会など大変盛り上がった結婚式になりました。
ラストは司会もしてくれた「社長」も含め1枚。
今度はみんなで10キロ走りましょうね!
(渡辺)
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
2組目は「まさゆき」さんと「りか」さんです!!
手先が器用なりかさん
ウェルカムボードやウェルカムベアのお洋服を手作りして皆様をお出迎え
挙式では感動して涙を流す場面も・・・
お写真がなくて残念ですが
ウェディングドレス姿もとてもかわいらしかったデス♪
披露宴ではプロフィールを皆様から集めて質問に答えていただいたり
お色直しはピンクのかわいらしいドレスでご入場!!
お二人で考えた誓いの言葉やおふたりとペットがのっているケーキにご入刀!!
クジでポーズを決めてのテーブルフォトや皆様とお話など楽しんでいただきながら
披露宴が進みました
いつも仲良しなお二人♪担当をさせていただいて本当に嬉しかったデス☆
ありがとうございました!!またいつでも遊びに来てくださいね!!
〈佐々木
10月に入りましたね!
秋晴れの広がる中、オランジュ:ベールでは
ひと組の幸せなカップルが誕生致しました。
しょうへいさん&れいかさんです!
厳かな雰囲気の中挙式を済ませてからの
披露宴!
先ず一番の見せ場はケーキ入刀!!
「将来の夢はハーレイに乗ること」と言われるくらい
ハーレイ好きのしょうへいさん。
もちろんケーキにもハーレイのモチーフを
ドンと載せました。
かっこいい&かわいいケーキ。皆さん
たくさん写真を撮ってくれましたね。
お色直し後はガラッと雰囲気を変えて
赤のカクテルドレスでご入場です!
はっきりとした顔立ちのれいかさん。
かっこいい感じのお色目がとっても良く似合って
いらっしゃいました。
そんなお二人には生まれて3カ月になるかわいい
娘さんがいます!娘さんも今回影の主役!!ということで、
今回披露宴であかちゃんが生後100日になったとき、
あかちゃんの健やかな成長を祈って行うお食い初めの
儀式を行いました。
とっても愛らしい姿にゲストの皆さまはたくさん
お写真をとっていらっしゃいました。
大切な方々に囲まれて、素敵な一日でしたね!
お二人の結婚式のお手伝いが出来て私もいっぱい笑顔を
頂きました。
しょうへいさん、れいかさん、3人でまた
いつでもオランジュ:ベールに遊びに来て
下さいね。
いつまでもお幸せに☆☆
みなさん、こんばんは!
社長のブログにも紹介されましたが、先日「電話応対コンクール」という大会に出場してきました。
あまり知られていないこの大会ですが、決まった設定の中でいかに上手に電話の受け応えができるかという大会です。
審査基準は、声のトーンや発声はもちろんのこと、敬語の使い方や言葉遣いなど厳しく審査されます。
僕が参加した尾張大会には多数の企業から51人の参加がありました。
株式会社ブラスからは、本社の酒井さん、司会者の松本さん、都築の3人が出場です。
設定は、ホテルの営業マンという設定でお客様のご希望に添えるようにいかにうまく応対ができるかというものでした。
競技は一人ずつ順番に行い、僕は49番目に登場です。
心臓がバクバクの中、電話をかけるところから始まり、最初は順調に応対できたのですが、中盤にさしかかり、フッとセリフがとびました。。。
若干の沈黙の中、何とか最後まで応対をすることはできたのですが、プレッシャーに負けました。。。
僕は予選敗退でしたが、見事に酒井さんが3位、松本さんが5位で県大会出場を決めたので、お二人のために精一杯応援したいと思います!
今回、電話応対コンクールに出場したことにより、電話応対に対する意識や応対の仕方などとてもいい勉強をさせて頂きました。
今回はプレッシャーに負けましたが、来年はプレッシャーに負けないようにリベンジしたいと思います!
今日のブログは、強い気持ちが持ちたいと思う都築がお届け致しました!
皆さんこんばんは。
季節の変わり目で気温も徐々に下がり、風も強くなっている気がします。
今後挙式を控えている新郎新婦様、そしてすべての方々体調管理に十分に気をつけてくださいね。
予防という訳ではないですが、帰ったら温かい紅茶を飲むのが最近ブームになっている西村がお届け致します。
さて今日のブログは旅行の目的です!
皆様は思いつきで行くのもありですが、お休みの日は計画を立てて旅行に行かれる方が多いと思います。
プランを考えている時はとってもワクワクした気持ちになりませんか☆?
「温泉でゆっくり体を癒したい!」
「遊園地で思いっきり楽しみたい!」などなど・・・
僕もいくつか旅の写真をのせてみました。
これは花見に行った時の写真ですが、のんびりだらけております(笑)
とっても暖かくて気持ちよかったのでゴロゴロしてましたが、気分転換&リフレッシュになりました♪
続いての写真は雪を見に行った時のものです。日本には四季があるので、季節に合わせて同じ場所でも色んな風景を楽しめます☆春には花が咲き、夏は青々とした大地になり、秋は色が深まり、冬の寒さは風情ありと様々な彩りを僕達に映してくれます。
そしてラストはまたまた花ですが、ブライダルに勤めている関係上花への関心は出かけた時もあります。確かにディズニーとかレジャー施設での遊びも面白いですが、癒しスポットもお勧めですよ☆
変なのも載せちゃいましたが・・・笑
勿論、旅行の楽しみ方は人それぞれですが、その中に結婚式のヒントやテーマなどが隠れているかもしれません。何気ない花を見て、これを会場装花に入れたり、アトラクションをやってそれを演出の一部に取り入れたり♪
今後結婚式を控えている新郎新婦さんへ。
遊びに行く機会がいくつかあると思いますが、そこから結婚式のヒントを見つけるのもいいかもです!
完成したどぉ~!!
自分がPCで間取りも作成し、外観も考えた家…すごく愛着が湧きます。
いろんな方が遊びに来てくれるようになりました。
少しですが植物も植えてみました。
自分の部屋…飾り出窓付けちゃいました。
カーテンにもこだわりオーダーメイドで作っちゃいました。
友人にはまるで●●ホテルみたいと爆笑されましたけど…
自分が良ければいいよね!?
レコードも聞きませんが、カッコよかったので飾ってみました。
しばらく雑貨屋さん巡りが続きそうです。
本日は五十嵐がお送りしました。
月曜日の本日も、幸せな1組のカップルが誕生いたしました!
しんいちさんとゆかさんです♪
お二人には1歳のお子様そらたくんがいらっしゃいます!
いつも以上にかっこよくてきれいなパパとママに終始ご機嫌のそらたくんです☆
今日はゆっくりみんなと話したり楽しみたいという
お二人のご希望で、お食事会メインのパーティーとなりました。
今日はお子様だけで7名も来て下さり、とてもにぎやかな雰囲気でした!
披露宴会場の後方には、お子様に自由に遊んでもらえるようにと
お二人が考えられたキッズスペースを作るなど工夫していらっしゃいました♪
何といっても見せ場はケーキ入刀です☆☆
このケーキは由佳さん自らデザインを考え、
パティシエえりかちゃんと素材などを
細かく打ち合わせしながら
やっと完成した渾身のケーキです♪♪
そのケーキにナイフを入れた瞬間、皆様から
たくさんの拍手をいただきました!
今日という日をとても楽しみにしていらっしゃったお二人・・・
本当におめでとうございます!!
そらたくんと一緒にいつまでもお幸せに~~☆
今日もオランジュ:ベールでは2組の幸せなカップルが
誕生致しました!
ひと組目ははやとさん&みなみさんのお二人です。
明るくて元気いっぱいのお二人!
そんなお二人のお人柄を表すかの様に、
結婚式は笑顔がたくさんあふれる中、
進行して行きました。
ウェディングパーティー前半の見せ場はやはり
ケーキ入刀!!
お二人がデザインされたケーキはまさにこだわりの
逸品!!それぞれが好きなキャラクターに
タキシードとドレスを着せたマジパンを載せました!
みなみんさんは大好きなおばあちゃまと、
はやとさんはお世話になったおばさまと、
それぞれ感動的に中座をした後は、
やってきましたリメイク入場!
大好きなレゲエの曲に合わせてのご入場に
会場は一気に盛り上がりました。
お二人が考えた演出もバッチリきまりましたね!!
後半はゲストの方とみんなで楽しく盛り上がりました。
挙式でフラワーガール、ベールガール、リングボーイを
してくれた子供たちにお二人からプレゼント。
とっても喜んでくれましたね。
はやとさんのおばあちゃまからのお歌のプレゼント、
会社の方々からの歌と踊りのプレゼント、
ご友人も、ご親族の皆様も、一体となって盛り上がり
本当に温かい雰囲気に包まれました。
お二人からも、ゲストの皆さんからもたくさんの
笑顔がこぼれ、本当に温かい結婚式でしたね!
お二人のお手伝いが出来て、私もたくさん
元気をもらいました。
はやとさん、みなみさん、またいつでも
オランジュ:ベールに遊びに来て下さいね!!!!
ラストは3人で…☆
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
二組目のおふたりは「きみあき」さんと「ゆきな」さんです
美男美女の素敵なおふたり!!
挙式は愛犬のかれんちゃんにリングドッグをしていただき
温かい雰囲気のなか挙式が進みました
この素敵なドレス
実はゆきなさんの妹さんの手作りなんです!!
シェフとも仲良しなお二人らしく特別メニュー紹介もありました!!
スタッフ一同大注目&大盛り上がりでした♪
お二人のこだわりのケーキはこちら!!
リボン大好きなゆきなさん大きなリボンとハートがポイントです
実はこのケーキには当たりが・・・☆
トリュフ入りの方にプレゼントをお渡ししました♪
お色直しはピンクのドレスでご入場!!
こちらもとてもお似合いデス!
キャンドルリレーや余興、
そしてきみあきさんからのサプライズ☆
プロポーズのお手紙には私も感動しました!!
きみあきさん、ゆきなさん本当におめでとうございます!!
お二人のお手伝いをさせていただいて本当に嬉しく思います
またいつでもお待ちしています☆
最後はスタッフと・・・
みなさんこんばんは。
季節が夏から秋へと移り変わり過ごしやすいこの頃となりましたが、
今日めでたく新たなスタートを迎えたお二人を祝福するがごとく、
夏日のような快晴と気候となりました。
しょうたさんとしほさんです☆そしてもう1匹の主役がいますが
またあとで紹介しますね!
お二人の人柄はとても温かく、そしてとってもいい人!漠然的に言ってますが、本当に優しく笑顔も素敵で、お似合いのカップルだと思います。打合せも楽しく過ごさせて頂き、今日迎えたのが嬉しいような淋しいような気持でした。。。ですが挙式が始まれば笑顔いっぱいのお二人に僕の心も和やかになりました。
お二人の式は友人のみに見守られてのものでしたが、親しい方ばかりなので、ワイワイ盛り上がって話も弾みました♪何よりカメラが凄い!皆さんお二人の姿を収めようとフラッシュの嵐が!そんなことがこの先起きることも想像できず、披露宴入場前に余裕の笑みで僕と一枚☆
さあ披露宴が始まりお二人が各卓に回ると「おめでとう」の声が掛けられ嬉しさいっぱいでした☆そしてケーキ入刀ですが、お二人のケーキは大好きなキャラクターをモチーフに考えたオリジナルです♪キャラクターたち&先ほどお伝えしたもう1匹の主役となる・・・飼っている猫のゆめちゃんのマジパンが乗ったケーキです!
いよいよ見せ場のお色直し入場ですが、衣装に注目です!なんとしほさんの衣装はとっても魅力的な和ドレスで、しょうたさんは白の紋付でとっても似合っております。そして猫のゆめちゃんもしょうたさんに抱えられながら一緒に入場し、会場は歓声があがりました。怖がりのゆめちゃんが頑張ってくれ、本当によくできました♪
余興やビンゴゲームなど楽しい表情のお二人に僕も嬉しさが込み上げました。本当に素敵な結婚式でした!
これまでお二人と一緒にこの式のお手伝いをさせていただき、OVで式を挙げるきっかけとなった司会者の寺岡さん。一緒にたくさんの時間を過ごして、僕たちにとってかけがえのないものとなりました。最後に4人とゆめちゃんとラストショット!
しょうたさん、しほさん本当におめでとうございます。
いつでも僕たちはお二人を待ってます&末永くお幸せに☆ 西村
今日のブログは加藤がお送り致します。
聞いたり見たりはしていても、
まずは自分が体験をしてみないことには
上手な説明はできない!!
ということで、先日のお休みを利用して
普段オランジュ:ベールがとっても
お世話になっている美容室のFATAさんに
趣き、実際に腕、デコルテ、背中、
フェイスエステの体験をして来ました!
ほんのりとアロマの匂いが香る中、
リラックスをした状態で腕から背中から
ドレスを着た際に出る部分をほぐして
リンパの流れを良くして頂きました。
普段生活をしているうえでは気がつかなかったの
ですが、実は二の腕のリンパの流れが悪くなって
いるのがわかり、(さすられる際、痛かったのです…)
「このままほっておくと二の腕の肉が落ちなくなるよ!!」と言われ、
自分でさすったりもんだりするなどの、普段からの予防がいかに
大切であるかということを知りました。
今回実際にエステを受けて、その気持ちの良さに
心と身体のリフレッシュをすることが出来ました。
しっかりとさすってもらい、身体のリンパの流れが良くなった
のを感じました。
そして、美容師さんが普段からおっしゃって
いるように、1回より2回、2回より3回、3回より4回と
定期的に受けると効果がより出るということを実感しました。
女性にとって結婚式は一生に一回の
晴れ舞台であり、皆さんに一番きれいな姿を見て頂き
たい時間でもあります。
私たちプランナーや美容師さんもぜひそのお手伝いができたらと
考えています。
興味のある方は、ぜひプランナー、美容師に聞いてみて
下さいね!!