オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

皆さんこんにちは

8月も中旬に入り、そろそろ美味しい秋のフルーツが入荷し始める季節がやってきました!

秋の人気のフルーツは
やっぱり 【シャインマスカット】 です!

色合いも綺麗で皮ごと食べる事ができ、種もないので子供にも人気のフルーツです。
最近ではスーパーでも簡単に買うことが出来るようになるまで栽培が進んできています。

オランジュベールで扱っている農家さんのシャインマスカットは大粒でジューシーなシャインマスカットです!
是非ウェディングケーキやデザートに使ってみたい方は、打ち合わせで気軽に声をかけてくださいね!

今日のブログは厨房河村でした。

オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は九州出身のお日様プランナーこと 荒牧ひなたがお送りいたします

 

そして本日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました

 

どんな時でも明るく強くー お話しも上手ですがそれ以上に聞き上手な新郎とおるさんと

いつもどんな事も優しく包み込んでくださる 笑った笑顔がとにかく素敵な新婦さえさんです

 

おふたりの一日は“家族”とすごす結婚式―

ゆっくり食事を楽しんでもらえたらとこの日まで準備を進めてこられました

始めは“食事が出来れば…”と仰っておりましたが

お打ち合わせを進めていくうちに 少しずつおふたりの結婚式の形も見え始め…

 

中々面と向かって伝えられていない

沢山の“ありがとう”を伝えて頂きました

 

挙式では親御様の手からとおるさんへとしっかりとバトンタッチをされ

おふたりの言葉で結婚の誓いを唱えます

 

“幸せになってね”

母として最大のお祝いの言葉―

 

おふたりの夫婦としての幸せの始まりを 家族全員で願う

あたたかいひとときとなりました

 

そして挙式が結ぶといよいよ披露宴のはじまりです

お食事がメインの一日ですが

久しぶりに会う方も

はじめましての方も おふたりとの時間をゆっくり過ごされました

 

そして中盤ではウェディングケーキの登場です!

可愛らしいドーナツケーキ…!

 

おふたりの食べさせ合いっこは“ドーナツ”です

ゲストの皆様もカメラを手元に おふたりの可愛らしい瞬間をのこします

 

そして家族だけの結婚式だからこそ…!

全員参加の“格付けチェック”をしました!

 

金額が高い方を当てて頂きます

オレンジジュース…チョコレート…

普段食べなれているものでも これが実は難しい…!

 

最後の問題は新婦さえさんのご勤務先の珈琲を当てます

新郎とおるさんも参加しながら 笑いありの楽しいひと時となりました

 

 

そして沢山のお写真を撮りながら楽しいお時間はあっという間にすぎていきます

 

結びにはおふたりはこの日 今までの感謝を込めて

普段書き慣れていない“お手紙”を大切な親御様に届けて頂きました

 

普段は面白い話を沢山されるとおるさんも

目に浮かぶのは親御様を想う涙―

 

さえさんもこれまでの感謝のお気持ちを

さえさんらしい優しいことばで伝えて頂きます

 

親御様にもおふたりの想いはきっと届いたに違いありません

 

とおるさん さえさん

いつも楽しいお話しばかりで

あまり深い感情を表に出されない大人なおふたりー

 

そんなおふたりが

当日 沢山の表情を魅せて頂きました

 

いよいよかと緊張されている表情―

ご家族の皆様に迎えられ少し安心された表情―

幸せで溢れる嬉しそうな表情―

想いが募り涙される表情―

 

おふたりの真っすぐなその感情を

おふたりの傍で見守ることが出来たこと

本当に幸せでした

 

この先どんなことがあっても

いつまでもおふたりの担当プランナーは私です

おふたりの担当プランナーで居させて頂き

本当にありがとうございました

 

おふたりのお幸せを 心より願っております

 

末永く お幸せに!

 

おふたりの担当プランナー 荒牧ひなた

雨が続いていたこの頃 ちょうど挙式が始まるお時間に
天気もおふたりを祝福するように晴れてきました
そんなスーパーパワーをお持ちのおふたりの結婚式をご紹介いたします



新郎 てっぺいさん
新婦 しまさん

いつもニコニコした笑顔で話をしてくれる明るいおふたりの結婚式は
沢山の笑顔で溢れていました

そんな1日はファーストミートから始まりました
身支度を整えたおふたりが初めてご対面するお時間
なんとてっぺいさんからしまさんにサプライズでお手紙をご用意されていました
手紙の結びに「しまさんと結婚できました とみんなに自慢します!」と
おっしゃっているてっぺいさん それを聞いて嬉しそうなしまさんを
近くで見ていてとても微笑ましく 今日は素敵な1日になると確信しました*

おふたりが選ばれた挙式は ゲストが証人となる「人前式」
ゲストの前で誓いの言葉をお互いに手紙で読み合っていただきます
おふたりの素直な気持ちを手紙に乗せて愛を込めて誓っていただきました

指輪を運んできてくれるのは新郎家愛犬の「ぎんくん」
少しやんちゃなぎんくんは 真っ直ぐ指輪は運んで来てくれず…(笑)
てっぺいさんが迎えにいくカタチとなりましたが
笑いの溢れるほっこりとした瞬間となりました!



無事に指輪の交換を行い 祝福のペーパーシャワーの中ご退場です

そして始まった披露宴はおふたりが乾杯の音頭をとり スタートします
ゲストと写真を撮ったり お話しをして ゆっくりと進んでいきます!

皆様お待ちかねのウェディングケーキは
マスカットとブルーベリーをのせたシンプルオシャレな夏らしいケーキです!
そのケーキに仲良くご入刀していただいた後はファーストバイトを行いました

まず初めにてっぺいさんからしまさんに一口サイズの可愛らしい大きさで
しまさんからてっぺいさんには「小さいフォーク」か「大きなフォーク」
どちらで食べさせるかゲストに選んでいただきました!
選ばれたフォークは「大きなフォーク」
愛情の分だけすくっていただき 「あ~ん」の掛け声と共に食べさせていただきました



お色直し入場はてっぺいさんが警察官なので「儀礼服」に着替えてご登場です!
ふたりで敬礼のポーズをしてから歩き出します!
儀礼服をみれたゲストも そしてしまさんも嬉しそうな表情をされていました
特にてっぺいさんのおばあちゃんが「それが一番かっこいいよ」「よく似合ってる」と
おっしゃっていたのがとても印象的で 私まで嬉しくなりました*



席次表当たり発表 お茶漬けビュッフェ 友人スピーチと
結婚式は賑やかに進んでいきます
楽しい時間はあっという間にすぎ 結婚式は無事お開きとなりました


てっぺいさん しまさん
本日は誠におめでとうございます!
初めてお会いした日から優しく接してくださり
お打ち合わせで見せてくださる笑顔にいつも元気をもらっていました

歳が近いこともあり 妹のように可愛がってくださり
私の話を楽しみに打合せに来ていますと言ってくださることが
本当に嬉しく 私もおふたりにお会いするのがいつも楽しみでした!

そんなおふたりと準備を進めてきた結婚式
本当に幸せそうな表情のおふたりを一番近くで見守ることができ
私自身幸せを感じたあたたかい素敵な日でした*

「なっちゃん」と呼んでくださり
たいせつな1日を任せてくださりありがとうございました!
てっぺいさん しまさん 大好きです!



末永くお幸せに*

おふたりの担当プランナー なっちゃん

本日もオランジュ:ベールで素敵な新郎新婦が誕生しました。

新郎:かずひろさん
新婦:ちなみさん



とても優しく明るいおふたりです。

そんなおふたりの結婚式はファーストミートから始まります。
ご対面し、ちなみさんはかずひろさんからのサプライズ花束を受け取ります。
おふたりの表情はキラキラと輝いていました。
その時私は、素敵な1日になると確信しました。

挙式も和やかに進んでいきます。
おふたりの温かいゲストに囲まれて誓いの言葉をたてます。
ちなみさんの『青いヴェール』
実は、お姉様の結婚式の際にお姉様が実際に身に付けていたものなのです。
お姉様がちなみさんを見たとき、とても驚かれていたのと嬉しそうな表情が印象的でした。



挙式が終わると、おふたりからゲストの皆様へテニスラケットお菓子トスのプレゼントです。
おふたりは同じテニスの会社で働いておられます。
おふたりらしい演出にゲストの皆様も楽しそうにされていましたね*

そしていよいよ披露宴のスタートです!
おしゃれな手作りのオープニング映像のあとに、挙式を終えたおふたりがご入場です。



ゲストの皆様の拍手に包まれながら歩くおふたりは本当に幸せそうでした。

ケーキのイベントでは、ちなみさんの大好きなキャラクターがのったケーキの登場です!
おふたりはもちろん、ゲストの皆様もとても喜ばれていました*

そして、大切な方々とご中座をしお色直し入場の準備をします。

お色直し入場は夏らしく、花火で入場しました!!



おふたりもゲスト皆様も盛り上がった入場でしたね*

そしてそのあとは、おふたりの大好きな『からあげ』のビュッフェのおもてなしです。
実はビュッフェがオープンする前に、おふたり手作りのクイズをしました。
そのクイズの答えは全て『からあげ』になっていました。しっかりと伏線がはってあり、大盛り上がりのクイズ大会でした!



結婚式もクライマックスを迎え、無事に結びとなりました。

おふたりと、おふたりのご家族やご親族の皆様やゲストの皆様の温もりにあふれた結婚式でしたね。
いつも、明るく笑ってくださるおふたりが大好きです。
またいつでも遊びに来てくださいね*

本当におめでとうございます。



おふたりの担当プランナー 西本真菜









オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は九州出身のお日様プランナーこと 荒牧ひなたがお送りいたします

 

そして本日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました

 

鉄道がお好きで いつも場を和ませてくださる優しい新郎りょうさんと

いつもお打ち合わせ後もついつい長話しになってしまうほど お話上手な新婦ともよさん

 

おふたりの結婚式はとにかくゲストが自由な一日―

普段おふたりで旅行に行かれた際もお互いに自由な時間をすごされるおふたりらしく

形にこだわらない“家族式”を創りました

 

そして

“海外が好き!”

“グアムでの式みたいにー”

オランジュ:ベールのナチュラルな雰囲気の中に“海”を感じる装飾も

おふたりのこだわりが詰め込まれております

 

そんなおふたりの一日はファーストミートに始まります

 

“涙の時間は創りたくないんです…”

そう仰ったおふたりですが 

これまで沢山準備を頑張ってこられたおふたりだからこそ

お互いをしっかりと見つめて頂くお時間としてご提案させていただきました

 

扉が開いてお互いの姿を見た瞬間―

いつもの笑顔に加えて涙が一筋―

“今日は楽しもうねー”

そんなおふたりらしい言葉をお聞かせいただきながら進んでいきます

 

そして挙式を迎える前に

親御様との対面のお時間をご案内させていただきました

新郎りょうさんのお父様は海外にいらっしゃった関係で

オンラインではありますがしっかりと画面越しにご対面しました

やっとこの日が来たのかと親御様にも感じて頂けるあたたかいお時間となりました

 

挙式ではご家族の皆様にはアロハシャツを身にまとっていただきました

 

木の温もりに加えてグアムの風を感じて頂けるような

カジュアルでラフな挙式―

 

お父様にもしっかりとともよさんの手を届けて頂き

家族らしい笑いや涙ありの誓いを立てて頂きます

 

立会人はそれぞれのご兄弟様―

昔のように兄弟並んでご署名を頂きました

 

挙式が結ぶと披露宴のはじまりです

ひとつの大きなテーブルを囲んでのお食事会―

 

“昔はこうだったよねー”

“最近はどうなの?”

と普段の両家ご家族の仲の良さを感じられました

お写真も会場内やガーデンを使って自由に…

おふたりも自由に皆様との時間をすごしていきます

 

そして後半では“家族紹介タイム”!

ただのご親族紹介ではありませんー

 

両家の皆様はおふたりのようにお話上手な方ばかり…!

そんな皆様だからこそ ご自身でそれぞれ自身の好きなものを語って頂きました

遠方のお父様にもオンライン配信をしながら

お互いをよく知る家族団らんのようなひと時はあっという間にすぎていきました

 

りょうさん ともよさん

いつもおふたりとのお話しは笑いがたえませんでしたね

 

結婚式のお話しだけでなく プライベートのお話しまでついつい長話し…

そんなおふたりの優しさとアットホームな雰囲気が

私は大好きです

 

お互いを信じあっているからこそ“自由”であるおふたりー

これから先もそれぞれ“ご自身”も大切にされながら

お互い寄り添う家族の形を築いていってください

 

またいつの日か!

おふたりと長話ししましょうね!

 

おふたりの担当ができて本当に幸せでした

末永く お幸せに!

 

おふたりの担当プランナー 荒牧ひなた

本日もオランジュ:ベールでは幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました。

新郎:ゆうきさん
新婦:みずきさん



とっても明るくてお話上手な新婦みずきさんと
そんな姿にいつも突っ込みを入れつつ温かく見守ってくれる新郎ゆうきさん
おふたりともブラスバンドをされていたことから、結婚式のテーマは「ふたりの音色」
そんなおふたりの結婚式の様子を少しご紹介させていただきます。


結婚式の始まりは新郎新婦の対面「ファーストミート」からスタートします。
記念日にはお互い手紙を送り合っていたのでこの時間にお互い手紙を読み合いました。



そして挙式へと進めていきます。
挙式は人前式を選ばれました。
たいせつなゲストへ誓いを立てていきますがおふたりらしい誓いに会場はくすくすと笑いがあふれる
アットホームな挙式の時間となりました。

そして結婚式は挙式の後披露宴へと進みます。
披露宴の前半は大学時代の友人と一緒にブラスバンドの余興がありました。
その余興では会場にいるゲスト全員とリズムをとるゲームや新郎さんのドラムソロのじかんがあり
楽しい余興の時間となりました。



そしてそのあとは結婚式のおなじみイベント!ケーキセレモニ―の時間です。
パティシエを相談したケーキはドラムが重なったケーキです!
おふたりらしい楽器のウェディンケーキに、みなさん「かわいい!」と声をかけてくださいました。



そして結婚式は後半に進みます。
おふたりの入場は回転花火のなか登場!
そしておふたりの席に到着したところでテープシューターが上がります。
とっても白色のある演出にゲストの皆様もふたりへ完成をおくってくださいました。



後半はデザートビュッフェでおもてなしをしてゲストの皆様と歓談の時間を過ごし
披露宴は結びの時間を迎えて無事結婚式がお開きになりました。


おふたりらしい明るく楽しい時間を迎えることが出来ました。
今日まで約2年半沢山お打合せを重ねて迎えた結婚式が大成功して
ゲストの皆様にも笑顔になっていただけた日になりました。

おふたりはこれからも素敵な家庭を築いていくことでしょう。

ゆうきさん みずきさん
本日は本当におめでとうございます!



おふたりの担当プランナー 谷口奈々


オランジュ:ベールブログをご覧の皆様
いつもご愛読を頂きましてありがとうございます。
本日のブログは、森山が担当をさせて頂きます。

私事になりますが
結婚式を創り続け、先日150組の結婚式を担当いたしました!

3年前に100組担当を迎えてから、支配人に就任し
そこからもずっと結婚式を担当させていただいております。

一貫制で結婚式を創らせて頂いているので
100組、150組の担当を迎えるのは
社内でも数が限られており
迎える際には、社内ミーティングで表彰をしてくれます。

オランジュ:ベールの仲間からも、お祝いして頂き
人の門出を祝ってくれる素敵な仲間と一緒に働けていることに、感謝の気持ちで一杯になりました。

経験も活かし、更にお客様に寄り添えるウェディングプランナーになれるように…
また、支配人としてより良い結婚式を創りあげられるようスタッフの指導にも励んでまいります。
何より、私に担当をお任せいただいた150組の新郎新婦に感謝の気持ちで一杯です。

皆様、機会があればまたいつでも遊びにいらしてくださいね!*
これからも頑張ります!

👇オランジュの皆がお祝いしてくれた時の写真です♫
P.S.ゆっつぁんがダンスも踊ってくれました。(笑)

​​​​​​​

いつもオランジュ:ベールのブログをお読みいただきありがとうございます
本日のブログは佐谷がお送りいたします


さて、皆様は『リングピロー』をご存じでしょうか?
リングピローとは、指輪を入れる入れ物のこと

手作りされている方がたくさんいらっしゃるため、一部ご紹介いたします

カゴタイプのリングピロー
ナチュラル感がかわいいリングピロー
木の実がたくさんあり、オランジュ:ベールにぴったりですよね




クッションタイプのリングピロー
クッションのリングピローは王道に人気のものです
指輪を強調してくれる白は写真に収めるのに、とても映えますよね




六角形のリングピロー
こちらは中身を変えるだけで、おふたりらしさが溢れるリングピローですよね
ナチュラルな緑やドライフラワーなど・・・
なんにでも合うリングピローです




結晶のリングピロー
こちらはスタイリッシュですが、ドライフラワーを添えて
大人だけれど、ナチュラルにもなるリングピローですよね
シンプルにドライフラワーなしでも素敵です!




リングピローはお写真に残るものでもあります
ぜひ手作りのリングピローを作成するのはいかがでしょうか?

オランジュ:ベール
佐谷れみ

皆さんこんにちは!

本日のブログは坂本(さかも)がお送りいたします!

 

 

太陽が照り付ける夏がやってきましたね!

海やプールに行きたい気持ちですが こういうご時世なので 家でスイカを食べながら

今までの思い出のお写真などを見返したり 懐かしい学生時代の動画を見返したりして過ごしています!

昨日は 自分がオランジュ:ベールに来た時の写真などを見返して

はじめてオランジュ:ベールに来た時のことを思い出していました

 

そして 新鮮な気持ちにしてくれたものがもうひとつあります!

オランジュ:ベールのホームページの「スタッフの想い」です!

なんとこの度「スタッフの想い」が更新されました^^

 

今年度は新入社員 山本(ゆっちゃん)がプランナーとしてやってきてくれたので

ゆっちゃんのスタッフの想いが新たに追加されました!

 

私たちの株式会社ブラスは プランナーそして厨房スタッフとして入社して

いただけるものの1つが ひとりひとりに送られる「スタッフの想い」です

 実はこの言葉 新入社員の為に先輩が送る 心を込めて考えられた言葉なんです!

入社して 一番近くで支えてくれる先輩からのメッセージ・・・ 

見るだけでひとりひとりのプランナーの人柄や想いが伝わってきますよね

 

 

私も入社して先輩が考えてくれたときはとても嬉しかったです!

5年目になりますが今年も 自分のスタッフの想いの言葉をたいせつにして 暑さに負けず結婚式を創っていきます!

 

皆様も暑さには気を付けて この夏素敵な夏にしてくださいね^^

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

オランジュ:ベール 坂本理奈

まるで映画の世界から出てきたかのような
とっても愛に溢れたおふたりの結婚式が行われました

新郎 けんさん
新婦 すみれさん


おふたりのだいすきなある映画をテーマに一日を創ってきました
待合室から映画を上映し
ゲストにはその臨場感を楽しんでいただきました

そしておふたりのお父様がお休みの日に一緒にテニスをされるほど
ご家族仲の良いおふたり
結婚証明書にはテニスモチーフのものをご用意され
お父様と一緒にテニスをされている写真を飾りご覧いただきながら
ゲストに証明書にサインをしていただきます

挙式は人前式
おふたりで夫婦の誓いを立てていただきます
"相手が困ったときは魔法の絨毯にのって迎えに行きます"
"相手が落ち込んだ時は魔法のランプから出てきて笑わせます"
おふたりらしいユーモアのある誓いを立て
ご両家お父様に立会人の署名を頂きました
そしてご友人を代表しておふたりがテニスを通してお世話になっている先輩に
誓いのラケットを届けていただき
おふたりだけの結婚証明書を完成させました

おふたりらしい和やかで温かな挙式
私もとても心が温かくなる幸せな時間となりました

披露宴ではゲストの皆様に楽しんでいただけるよう
テニスを用いたゲーム大会を行いましたね
皆様とても真剣に取り組んでくださり
白熱する賑やかな時間でイベントは大成功でした

なんといっても見どころはお色直し入場
映画の登場人物に扮したおふたりのご兄弟にお手伝いいただきました
けんさんのお兄様よりゲストの方より一本のバラを集めていただきます
そのバラが集まるとすみれさんの好きなバラの花束となります
お兄様よりけんさんへ花束を渡していただき
"行って来いよ"と背中を押していただきました

すみれさんは弟様おふたりと2階から3人でのご登場です
階段中央でけんさんとおちあい
弟様から"よろしくお願いします"とすみれさんを受け渡していただきます
ラストはけんさんよりバラの花束と共にプロポーズの言葉を贈っていただきました
花火の演出がさらにロマンチックな雰囲気を引き立ててくれました

とても感動的な時間で会場の温度感はさらに高まり
大成功の演出となりましたね

おふたりと創ってきた一日
どのシーンをきりとってもたくさんの方の笑顔と涙が溢れていました
おふたりが笑うとゲストが笑い
おふたりが涙すると一緒にゲストも涙する・・
本当に心がぐっと熱くなる瞬間をたくさん見ることが出来た一日でした

けんさんの男泣きが本当に本当にかっこよくて
すみれさんの輝く笑顔と涙は本当に美しかったです


たくさんの運命がかさなり今日の日を迎えることが出来ました
出逢えた奇跡に感謝の想いで胸がいっぱいです・・!

おふたりの末永い幸せを心の底から願っています
だいすきなおふたり ずっとずっとお幸せに・・*


おふたりの担当プランナー かなやん