こんばんは☆本日も素敵なカップルが誕生いたしました!
たくやさんとまゆさんです。
そして本日のブログは担当の関沢がお送り致します!!
お二人と初めてお会いしたのは4カ月ほど前のことでした・・・
初めてなのに、話がとても盛り上がったことをよく覚えています。
お2人がオランジュベールで結婚式をして下さるということを聞いた時も
嬉しくて涙が出ました。
そんなお2人の大切な結婚式をお手伝いさせていただけるという喜びを
噛みしめて楽しんで担当できた1日でした☆
お2人のこだわりとして大きかったのは、「ケーキ」です!!
デザインを何度もパティシエの岡本と
打ち合わせし、やっと完成しました!
マカロンケーキです!!!
マカロンの色やクリームのしぼり方
にまでこだわったケーキです☆
お2人の入刀の後、大好きなご両親にもケーキ入刀をして頂き、
みんなでケーキの食べさせ合いも行いました!!
お2人が一生懸命準備をして
形になる結婚式当日・・・
どんな気持ちでいらっしゃったのでしょうか・・・
一生懸命考えるからこそ、ぶつかることもあったと思います。
でも、そんな1つ1つが大切な出来事で、
これからのお2人の将来に大きな絆として刻まれたのだと思います。。
そんないろいろなことを考えました。
そして、改めて、この仕事の幸せを感じました!!!
これからもいつでも、このお2人のスタートの場所に遊びにいらしてくださいね!!
スタッフ全員で、お待ちしております!!
いつまでもお幸せに~~☆☆☆
9月4日!快晴といわんばかりの快晴の日に、快晴がよく似合う、
元気いっぱいの素敵なカップルが誕生いたしました!
新郎のヤスヒロさんは、普段はとってもユニークな方ですが、いざとなると頼りがいのある熱い男です。
新婦のマヤさんは、見るからに優しいお方で、笑顔いっぱいの聞き上手さんです。
今回、担当プランナーの下川支配人ともお2人はとっても仲良しで、式の一週間程前からは毎日のように
打ち合わせを行い、本日、お2人は100人を越えるゲストの方に包まれ、記念すべき1日を迎えました!!
披露宴では、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントや、ご両親へのプレゼント、友人の方からのプレゼント、そして、ヤスヒロさんから、マヤさんへのサプライズのプレゼントとたくさんの想いを感じた1日でした!
まさに感謝の気持ちを伝える日でした。
大好きな友人の方のスピーチ、歌による「ありがとう」の言葉。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに「ありがとう」の言葉。
大好きなご両親への「ありがとう」の言葉。
そしてヤスヒロさん、マヤさんからお互いに「ありがとう」の想いを伝えられたのではないでしょうか。
そんなたくさんの「ありがとう」があったからこそ、たくさんの笑いと涙に変わったのではないでしょうか。
これからもお幸せに!!!!
そして僕たちからも言わせてください!「本当にありがとうございました!!」
今回のブログは当日もお手伝いさせていただいた六車がお送りいたしました!
みなさん、こんにちは。
夏の暑さには強い島田です!
みなさん、毎日続くこの暑さに負けていませんか??
今年の暑さは130年ぶりの暑さだそうです。
人生で最も暑い夏を体験しているのかもしれないと思うと
なんとしてでも乗り越えたいものです。
みなさんは毎日どのようにしてこの暑さを乗り越えていますか?
私は、冷房で体を冷やしすぎないように気をつけています。
外に出る機会も多いので、温度差でバテないようにしています。
暑いからと言って、冷たい飲み物で体を冷やしすぎたりすると
体が外気温の変化にびっくりしてしまうので、気をつけたいです。
みなさんの暑さの乗り越え方もぜひ教えて下さい!!
9月に入ったので早くすずしくなることを祈りつつ、
夏の終わりも楽しみたいと思う、島田がお届け致しました!
クックtaizouから始まり二カ月で…
ラポール、セレスティー、トリロジー、ピエール・プレシューズ、
大阪でラ・ベカス、Gokan、奈良でOmoya、
岐阜で、ももちどり、Pas de deux、郡上観光ヤナ、ペイザン、緑水庵と
お休みとボーナスを有効!?につかうことができました。
もちろん自宅でも料理しました。
新たなる食材にも出会うことができ、凄くいい刺激を頂きました。
食べ歩き前よりも、料理のことが凄く好きになりました。
今回、厨房の五十嵐がお届けしました。
こんばんは!
今日のブログは加藤がお送り致します。
今日10月に挙式を控えていらっしゃるお客様とお話を
していたところ、とっても耳寄りな情報を頂きました!!
『歩き方』を意識すると、やせやすくなりO脚も
改善されるのだそうです。
先ずはやってみよう!!
ということで、関沢プランナーと一緒に実践をしてみました。
☆足をハの字に開き、平らなところに背中をつけて、
出来る限り隙間を空けない様にする。(結構腹筋を使います)
この姿勢を一日5分から10分続けるだけで
かなり違うそうです。実際新婦さんも姿勢がとても良く
スタイルも抜群です。
これから関沢プランナーと毎日実践をしていきますので
皆さま経過を見守っていて下さいね☆
ラストに直人も実践。
みなさんこんばんは☆
本日も快晴の中、新カップルが誕生いたしました!!
りょうたさんとちえさんです。
もともとかわいらしいちえさん。
ウェディングドレス姿はとてもお似合いで
お人形さんのようでしたし、
いつも以上に今までで1番!!!
本当にかわいくて素敵でした☆☆
りょうたさん手作りの席次表や席札、ウェルカムボードなど
お2人の心のこもったアイテムもたくさん揃いました!!
ちえさんのドレスの色当てクイズやキャンドルリレーも
とっても盛り上がり、ロマンチックにもなり・・
ご友人の余興では、りょうたさんからちえさんへ
改めてプロポーズ☆☆
今度は大成功でしたね!!!
最高のひとときを過ごせました!
デザートビュッフェもありました☆
今日はガーデンで数十種類のケーキやフルーツ
ムースやティラミスに焼菓子・・・・
フレッシュ生搾りジュースなどたくさんの
スイーツめがけてご列席の方々も
ガーデンに出てきて下さり、
お二人とお写真を撮ったりしながら
楽しんでいただきました♪
ちえさんの赤のドレス姿も最高でしたよ☆
またいつでも遊びにいらしてくださいね!!
お待ちしております(*^^)v
本日のブログはお2人の担当<関沢>がお送り致しました。
本日も平日にも関わらず、結婚式が行われました。
そんな幸せいっぱいのお2人をご紹介します!!
たくまさんとはなえさんです☆
お2人と出逢ったのは今年に入った2月でした。
あっという間に当日を迎えました。。。
皆様をお迎えしたウェルカムボード!!
はなえさんがご友人と一緒に制作しました。
本当にご友人のことを大事にされているはなえさん・・
ご友人にも堅苦しくなく、楽しんでいただきたいということで
ビュッフェ形式のお料理をご用意いたしました!!
お2人の入場は壮大なオープニングDVDの後、ガーデンより入場です!!!
もちろん!!はなえさんの夢だったお姫様だっこで・・・☆
その後はみなさまとゆっくりお話ししたりお写真を撮ったりしながら
たくまさんがみなさまにビールをついで回りました!!!
そして・・・
はなえさんの腕には、たくまさんが手作りされたアクセサリをつけています♪
はなえさんのことを思いながら、作ったたくまさんの想いが伝わってきます!
そしてお開きになると
ガーデンがキャンドルで灯され
その中へお2人退場です。
とてもロマンチックですね☆
このキャンドルもはなえさんの
夢だったんです!!!
いつもいつも笑顔で元気で一生懸命なはなえさん・・・
クールですがはなえさんをとても大切にされているたくまさん・・・
お2人の担当をさせていただき本当に幸せでした!!
これからもお2人いつまでもお幸せに☆
本日のブログはお2人の担当の関沢がお送り致しました!!
こんばんは!厨房の岡本えりかです(*^ー^*)
先日、お父さんの実家である刈谷へいき、お墓参りをしました。
私の家族は3人姉妹ですが、姉2人は結婚していて、私は日進、両親は名古屋にいるのでみんな離れた場所に住んでいます。
なので、改めておばあちゃんちへ行ったりするのは2年ぶりで、この日は今の自分について考えさせられた1日でした。
それは、今自分がいるのは両親がいるから…、両親がいるのはおじいちゃん達がいたから…。
当たり前のことを普段は忘れてしまっていていることをすごくさみしく思いました。
そして、その中で毎日自分のすきなことを仕事としてできていること、これも健康に育ててくれた両親のおかげです。ほんとに幸せに思います。
お父さんが、『子供たちが幸せでいることが幸せ。孫のために何かしてあげられることが幸せ。』
だと話してくれました。
わたしもいつか、大切な両親に自分の子供を抱かせてあげたいと心から思いました。
家族はいま別々に暮らしていてさびしいけれど、わたしには、オランジュベール、もうひとつの家族のみんながいます。
みんなたいせつな家族です(*^ー^*)
みなさん、こんにちは。
今日も猛暑でしたね。
夏風引いていませんか?
オランジュ:ベールのスタッフは今日も元気いっぱい頑張っています!
ところで、この度、オランジュ:ベールのパンフレットが新しくなりました。
今までのものに比べて、サイズが大きくなり、
また、会場の雰囲気もとても伝わりやすいものになっています。
お持ちでない方はぜひ資料請求を!!
今日のブログは島田がお届けいたしました。