オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんにちは!
渡邉有紀子です☆

私は、去年の2月に子供を産み、4月からまたオランジュベールに戻ってきました!!

子供の成長はとっても早く、産まれてからもう1年3か月も経ちました。
今はもう1歳3か月??と感じますが、
3.4ヶ月くらいまでの頃は、まだ3か月なんだという気持ちでした。
お座りができたり、歩き始めると成長はあっという間だと感じます。

最近ではお話しできる言葉がどんどん増えていったり、音楽に合わせて体を動かして踊ったり、
ご飯を自分で口まで持っていったり、
出来る事がたくさん増えてきました!
この1年がこんなにあっという間なら5年も10年もあっという間なのだろうなと感じています。

きっと息子の結婚式も本当にあっという間なのだろうと、
結婚式を挙げられる親御さんは

ここまであっという間だだったな。と思っているのだろうと子供を産んで感じている渡邉でした。

これは1年前
写真

現在すくすく成長しています
tokio

オランジュベールブログをご覧の皆様はじめまして!

念願のブログデビュードキドキしながら書かせていただきます!
ぜひ最後までお付き合いください!


はなちゃんに続きまして、フレッシュブログ ラストを務めます!!
田中真衣子(たなかまいこ)と申します。

IMG_2246

皆からは"まいこう"と呼ばれています!
”あんこう”と同じ発音です。笑


皆さんに覚えていただけるよう、簡単に自己紹介をさせていただきます!

*誕生日
8月22日(チンチン電車の日らしいです。)

*出身地
東京都町田市
(東京にも市はあるんです!田舎でのびのびと育ちました。)

*特技
モダンバレエ(4歳から18年間習っていました!)
アカペラ(高校・大学で7年間!歌うことが大好きです!)

*趣味
ショッピング
(まだ愛知に詳しくないのでオススメスポットを教えてくださいね!!)




オランジュ:ベールにはすでにブログにも登場した3人の同期がいるのですが
みやかずを除いて全員小さいんです。笑

IMG_0807

、、、しかし!
その小さい中でも一番大きいのが”まいこう”です!
見分けがつきづらいかと思いますが、ぜひ気軽に声をかけてくださいね^^



ウエディングプランナーは幼いころからの夢でした!
木の香りがする温かいオランジュベールは
とても落ち着く大好きな居場所になりました。
優しく助けてくださる先輩方のもとで毎日楽しくお仕事をさせていただいています!



”結婚式”はたくさんの人のさまざまな想いが詰まった日。
こんなにも幸せな1日に携わらせていただけることを嬉しく思います。

普段はなかなか言えない「ありがとう」や「ごめんね」
素直な気持ちを伝えられるのも結婚式の良さです。


まだまだ未熟ではありますが、皆様にとって最高の1日になるよう
全力でお手伝いさせていただきます!
オランジュ:ベールでお会いできるのを楽しみにお待ちしていますね!



お越しいただいた際は、全力全快でご挨拶させていただきます!
IMG_2231
見かけた際はぜひ「まいこーう!」と声をかけてくださると嬉しいです!



最後までお読みいただきありがとうございます!

これからよろしくお願いいたします^^



オランジュ:ベール ウエディングプランナー
田中真衣子

はじめまして!
みやかずに続きましてフレッシュブログ三番手!

11期生の鼻戸菜実と申します!

名字がちょっぴり珍しくて
鼻戸(はなと)と言います!

皆からは“はなちゃん”と
呼ばれています!

呼んで頂けたら嬉しいです^^

IMG_2236

まず簡単に自己紹介させて頂きます!

誕生日:8月2日(ハニーの日)

生まれ:三重県鈴鹿市(姉妹店のミエルクローチェの近く)

血液型:A型(A型っぽくないと言われる)

好きなキャラクター:見かけたらついつい買っちゃうキャラがおります!

趣味:あの国民的アイドルが好き

ここからがポイントです!!!

身長:・・・148センチ
オランジュ最小です。
やったらちっちゃいスタッフいるなぁって思ったら
私です(笑)
でもまだ大きくなることを諦めていません!
いつかこの木ぐらい・・・

IMG_2237

(笑)

成長を見守って頂けたら嬉しいです^^!

幼い頃から夢だったウェディングプランナー。
私は結婚式が大好きです。新郎新婦お二人とゲストの方々にとって
特別な1日。笑ったり泣いたり、沢山の感情で溢れる1日だと思います。
その特別な1日に携われる事を幸せに思います。

温もり溢れる会場で温かい先輩に囲まれながら日々貪欲に頑張りたいと思います!

これからよろしくお願い致します!

最後まで読んで下さりありがとうございました!

オランジュベール
ウエディングプランナー
鼻戸菜実



本日オランジュベールでは

笑顔が沢山あふれる素敵な結婚式が行われました

主役はまことさんとはるかさんです

おふたりは人前式の後

植樹式をガーデンで行いました
0896


思い出の肥料をお友達から

愛情のお水をお母様から

心をこめていただきましたね

そしておふたりの名前が入ったプレートをたてて完成しました


この木のようにこれからはおふたりで

皆様からいただいた思い出や愛情をもって素敵な夫婦になってくださいね

0908


おふたりのウェディングケーキは

まことさんが大好きなお城のケーキです

おふたりが愛車にのっているお人形をおいて

ケーキが完成しました

1527

そして幸せが続きますようにと心をこめて

リレーバイトを行いました

お友達へケーキを食べさせてあげましたね


お色直し入場は

ゲストの皆様から

「10年後新郎新婦にどんな夫婦になってほしいか・・・」

願いを書いてもらいました

そのメッセージをおふたりが集めながら入場をしました

最後にはるかさんからまことさんへ10年後の手紙を

サプライズで読みましたね

想いがあふれるとても素敵な時間でした


お友達からスピーチや余興

温かいお祝いの気持ちも沢山いただきましたね

おふたりの結婚式は

おふたりとゲストの皆様との楽しい時間になりましたね


お打ち合わせでは沢山お話をしましたね

私にとっておふたりとのお打ち合わせは楽しくとても大切な時間でした

「10年後も変わらない

お互いを想い合う夫婦でいてくださいね」

私からの願いです

わたしはずっとおふたりのことを応援しています

末長くお幸せに!

2709

担当プランナー
柳麻祐

みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です

今日もオランジュ:ベールで素敵なオシャレカップルが式を挙げてくださいました☆
たくみさんとみなみさんです♪+

おふたりの持ってきてくださるものは全部オシャレで
普段のオランジュ:ベールの3割増しくらいオシャレオランジュでした!

まるで海外ウェディングのようでした☆☆☆

美容師をされているみなみさんのヘアメイクは
職場の上司の方と同僚の方がしてくだり
メイクルームも笑いが絶えず楽しい雰囲気でした!

テーマカラーは「青」

s1
チャペルにはかわいらしい風船が飾られていて爽やか!


s2
ブーケも白と水色のナチュラルなつくりで

テーブルのコーディネートも青を基調としていてとっても素敵でした


ガーデンにはおふたりてづくりのリボンのカーテンがなびいていて
そこからの入場もまるで海外セレブのようでした!
(写真がなくてすみません!)

s3
ウェディングケーキは ブルーベリーを使ったパウンドケーキ❤
クリームがとろっと垂れている感じもおふたりのご希望です!
ガーデンでのケーキ入刀はこの時期ならではで 気持ちがよかったです!

そのままガーデンで宝探し大会が始まり
ゲストの皆様全員で楽しめた時間でした

ご友人の皆様からの余興も ゲスト全員参加型の余興で
とっても素敵でした!

新旧アイドル対決・・・また見たいです!
s4

たくみさん みなみさん
おふたりと出会ってから約1年あっというまでしたね!
いつも遠い中打ち合わせに来てくださってありがとうございます!
おふたりとの打ち合わせはいつもとても楽しかったです!

今日もおふたりのそばでおふたりの笑顔をたくさん見ることができて
私も幸せでした

たくさんの人が幸せを分けてもらえたと思います

これからもずっと仲のいいおふたりでいてくださいね!

担当プランナー  島田 藍

本日オランジュベールでは

おふたりの大切な家族とお友達に囲まれた

とっても温かい結婚式が行われました

主役はゆうたさんとさちこさん

a_0257


おふたりの結婚式は

ゆっくり和やかな時間を楽しみましたね

ゲストの皆様のお席におふたりがいき

ゆっくりお話をしながら

お写真も沢山撮りましたね

久しぶりに会ったお友達や

家族との大切な時間

会話に華が咲きましたね!

そして、
おふたりの結婚のメインイベント

「森の音楽会」がはじまりました

a_1102


新郎ゆうたさんのお父様がマンドロンチェロとニコ

お母様がコントラバス

弟さんがピアノ

お友達にがサックス

そして

新婦さちこさんがフルート

アメージンググレイスを演奏しました

とっても素敵な音色でしたね



お色直し入場をした後は

デザートビュッフェを行いました

ゆっくりお話をしながら

沢山の種類のデザートを皆様に食べていただきましたね

まさにおふたりのお家にゲストの皆様を招いたような

アットホームな時間でしたね

a_1352


そして
最後にもう1曲演奏をしました

先程の皆様の演奏に合わせて

今度は新郎ゆうたさんがボーカルで参加しました

心のこもった歌声に会場がつつまれました


おふたりの結婚式は

おもてなしの気持ちが沢山つまった

とても温かい時間でしたね

おふたりらしい結婚式になりましたね

私も演奏の音色とおふたりの笑顔に

幸せを沢山いただきました


おふたりはお家が遠いので

これからなかなかお会いすることは難しいかもしれませんが

愛知県にくるときは

ぜひオランジュベールにも遊びに来てくださいね

お話できることを楽しみにしております

末長くお幸せに!

a_1963


担当プランナー
柳麻祐




皆さん、こんにちは
ゴールデンウィークの中
今日も素敵なカップルが誕生いたしました!

とても優しい 新郎 のぶゆきさん
とってもかわいらしい 新婦 まゆかさん
IMG_0028

おふたりとの出逢いは去年の入社して間もないころまで遡ります
おふたりがオランジュ:ベールのパンフレットのご請求を頂いた際に
私がパンフレットとともに書いたお手紙を
会場見学の際に覚えてくださっていました

それがとてもうれしく
その時からおふたりの結婚式は
ぜひ自分が担当したい!と思うようになりました

あいさんと何回か一緒にお打合せを進めていく中で
担当をメインで任せて頂けるとなった時
とてもうれしかったことを今でも覚えています


そんなおふたりと迎えた今日
“感謝”の気持ちがゲストの方々に伝わるようにと
花言葉にもちなんでカスミソウをたくさん使いました

会場のお花一つ一つや飾り付けにもたくさんこだわり
待合室に入ったところからかわいらしい空間が広がりました

挙式ではまゆかさんはお父様お母様と3人でのご入場
ご家族揃って歩くヴァージンロードのシーンは本当に素敵でした

おふたりでしっかりと声を揃え皆様の前で永遠の愛を誓いました
その誓いを表すリングをリボンを使いリレーをしました
皆様の想いも指輪に込められ、とても素敵な時間になりましたね


披露宴では皆様からお言葉やダンス・演奏などをたくさんいただき
盛り上がるあたたかい時間となりました


まゆかさんこだわりのお花を使ったケーキも本当にかわいらしかったです!
おふたりにぴったりのウェッディングケーキだったと思います
IMG_0031

まゆかさんの中座のおじいさまとのシーン
のぶゆきさんの中座のご姉兄揃ってのシーンも
かけがいのない時間となりました


そしてお色直し入場
おふたりは衣装を内緒にしていました
ガーデンから入場し、階段上を見つめるのぶゆきさん
階段の上から出てきたまゆかさんを見た瞬間の
のぶゆきさんの表情が忘れられません

そんなおふたりを見つめる私もうれしく幸せな気持ちになりました
IMG_0038

後半は皆様にデザートビュッフェを楽しんで頂きました
のぶゆきさんがシェフたちに混ざって登場したのも好評でした!
IMG_0040

そしてのぶゆきさんがまゆかさんにサプライズで用意した映像もバッチリでしたね!
こっそり私も協力していたのでまゆかさんに喜んでいただき本当によかったです

最後のご家族への気持ちを伝える場面も
おふたりの想い、ご家族の皆様の愛情がとても伝わり
最後まであたたかい時間が続きました


今日でお打合せが終わってしまうのは少し信じられないくらいなのですが
またいつでもオランジュ:ベールに遊びに来て頂きたいと思います!

5月4日、“こっしー”の日
本当に忘れられない一日となりました!
ありがとうございました!

これからも末永くお幸せに!!!
IMG_0042

ウェディングプランナー
大越 加奈子


オランジュ:ベールブログをご覧の皆様、はじめまして!!

たけちゃんに引き続き、第2弾ブログデビューは…
IMG_0025

今年度入社いたしました宮腰 和也(みやこし かずや)です!

ぜひ自己紹介をさせてください!

【あだ名】
みやかず(中学校から変わっておりません!)

【出身地】
秋田県(秋田弁講座いつでもやってます!)

【生年月日】
1992年12月25日(プレゼントは…)

【趣味】
アウトドア(主に登山をしています!)

【特徴】
声が大きい!!(皆さんから言われます)

と、話し足りないところはありますが、この続きは直接お話できたらなと思います!

私は、心からの笑顔・感謝が溢れるイベントである「結婚式」に惹かれ
「自分も結婚式に携わる仕事がしたい!」と思い
ウェディング・プランナーを目指しました。

そして、縁あってブラスに入社し
ここオランジュ:ベールに配属されました。
木のぬくもり溢れ
あたたかみのある会場オランジュ:ベールに来ることができ
本当に嬉しいです!!

プランナーとして、まだ駆け出しですが
それぞれの新郎新婦に寄り添った最幸の結婚式を創り
最幸の笑顔にすることが私の目標です。
皆様の笑顔が私の元気の源です!!

ぜひ、ご来館の際は、「みやかず」をお呼びください!

皆様にお会いできることを心からお待ちしております!!
IMG_0027

オランジュ:ベール 
ウェディング・プランナー
宮腰 和也

皆様!!

お久しぶりです!!

春の気候が似合う手嶋です!!!!

今回ご紹介したいのは家族で前撮りをされたお客様です!

IMG_1931


場所は、新婦さんのお父様のご職場でお父様にご案内して頂きました!

最高のスポットでの最高のお写真ばかりです!

IMG_4083

ご家族の方も自然とカメラを撮るのにも気合が入っているように感じました!

IMG_2873

オススメポイントの虹が出来る噴水も最高のお写真が残せましたね!

そして竹林でのお写真も見てください!

IMG_0021

ご家族に囲まれながらの前撮りのお時間はやはり素敵でした

このような親孝行もあると強く感じました!

私もすごく楽しかったです!

PS
ドラマ撮影みたいですね!
IMG_0632






こんにちは!
オランジュ:ベールの森山です!

今日もとっても幸せなカップルが誕生しました*IMG_2252

見た目はワイルド!そしてとっても優しい新郎 のりおさん
オシャレでカッコイイ!そしてとっても頑張り屋さんな新婦 さわさん

最初は大人な印象だったおふたりですが
明るくて面白くて優しいおふたりとは
あっという間に仲良しになりました

頑張り屋なさわさんは
飾りつけもたくさん頑張ってくださいました
おかげでかわいい飾りがたくさん♪

でもそれだけじゃないんです
さわさんのお母様も
さわさんが喜ぶだろうと
さわさんに内緒で
とってもかわいいドレスのお人形を作ってくださいました
朝飾ってあるお人形を見て
照れながら嬉しそうなさわさん
幸せな気持ちでいっぱいです*

雲ひとつない青い空の下
挙式がスタートです
おふたりらしく やわらかい雰囲気で
教会式はすすみます
バージンロードは亡くなられたお父様の写真を持って
お母様にヴェールダウンの儀式をしていただき
弟さんと歩いたさわさん
目は涙でいっぱいでした

ガーデンでブーケトスやお菓子まきをお楽しみいただいたあと
披露宴が始まりました

可愛いフォトプロップスを使ってお写真を撮りながら
ゲストの皆様のテーブルへごあいさつ♪
お友達やご家族のみなさまとたくさんお話できましたね*

ケーキ入刀も見所です!
おふたりの好きなキャラクターの乗った
とってもオシャレなケーキが誕生です…!☆

IMG_2255

結婚式で一番感動した場面は
なんといってもご友人の皆様からのDVD余興
おひとりおひとりからおふたりへ
愛のこもったメッセージです
周りの方たちからこんなにも大切に思われているおふたり
私も自然と涙が出てしまいました

おふたりとはいつも夜にお打ち合わせをしていましたね
木曜の夜
お仕事帰りののりおさんとさわさんが打ち合わせに来てくれるのが
とっても楽しみでした
お話が楽しくて 夜遅くまでかかったこともありました

お打ち合わせがなくなってしまうのは本当にさみしいですが
モリカナはオランジュ:ベールでずっと待ってますから
いつでも遊びにいらしてくださいね!!!
だいすきなのりおさんとさわさん
いつまでも お幸せに!!!
IMG_2261