オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

10月18日 皆様にいいことがあるように*

キンモクセイがガーデンに香る季節になりました

本日もここオランジュ:ベールで、幸せな新郎新婦が誕生しました*

穏やかで優しい紳士的な新郎 あつきさん

笑顔のとっても素敵な 細やかなお心遣いの素晴らしい 新婦 えりさん

 

私がお打ち合わせで少し席を外した時にも

おふたりでお話がとても盛り上がっていて

お互いのことを想い合っている様子に、いつも幸せを頂いていました。

 

そんな素敵なおふたりのご結婚式を少し紹介させていただきます。

 

オランジュ:ベール共通で”音楽”に精通しているおふたり。

学生時代から、音楽に携わっていらっしゃいました。

お互いの好きな曲を本日も沢山使っています。

その中でも、あつきさんが昔からずっと好きなアーティストの曲が

一際、会場を盛り上がらせています。

「君に良いことがあるように 今日は赤いストローをさしてあげる」

そんな可愛い歌詞の曲を、どこかで使いたいです、とのことで

ケーキ入刀後のファーストバイトでケーキを食べたおふたりの”お口直し”のドリンクを赤いストローでご提供。と同時に、この曲が流れます♪

歌詞を皆様に聞いていただき、司会者よりアナウンス。

「ここから、ゲストの皆様にも幸せが届きますように お飲み物は赤いストローでご提供させていただきます♡」

 

沢山の皆様に、幸せが届く時間になりました。

 

披露宴の一番の盛り上がりは、【個人対抗!新郎新婦クイズ】です*

「新郎新婦の身長差は何cmでしょう?」

「家から近いスーパーマーケット〇〇を、ふたりで何と呼んでいるでしょう?」

など、クイズ内容はとてもほっこりです😊

おふたりが頑張って考えてくださった3択クイズは、大盛り上がりでした*

 

 

ご家族とも素敵なお時間になりました。

あつきさんは、関東からお越しくださったお母様、祖母様を中座のお相手に選びました。

あつきさんのことが大好きなお気持ちが伝わる祖母様を抱きしめるシーン・・・

あつきさんの、あたたかいお人柄はこうして愛されて育ってきた環境があって形成されたのだと感じ

私も思わず涙が溢れました。

 

えりさんのご家族は、実はこの日のために

あるプロジェクトをずっと準備をしてくださっていました。

甥っ子様・姪っ子様、そしてご両親と2人のお姉様方によるサプライズムービーと、サプライズプレゼントです😊✨

実は2か月も前から、お姉様を中心に計画を立ててくださっていて

長い期間、準備を頑張ってくださっていたのです。

ご家族の皆様の愛情に包まれた、あたたかい時間となりました*

 

 

毎回、時間をかけてオランジュ:ベールに打ち合わせにお越しくださって準備を進めてくださったおふたりのご結婚式は、あたたかくて、穏やかで、おちゃめな瞬間もあって・・・

おふたりの素敵なお人柄を体現しているような、そんな時間になりました。

お打ち合わせが無くなってしまうのが寂しくて、最後の挨拶の際に思わず涙をしてしまいましたが

あつきさんの涙を流してくださったこと、とても嬉しかったです。

 

これからもおふたりの幸せなお姿を拝見していきたいので、またいつでも遊びにいらしてくださいね😊✨

担当プランナー 森山佳奈

P.S.えりさんとヨガ仲間で嬉しかったです!!!笑

私もヨガ頑張るので、えりさんもヨガ頑張ってください!笑

 

 

 

 

愛知県日進市のレストラン・結婚式場・ゲストハウス
オランジュ:ベール

深緑と木の温もりに包まれた邸宅
一軒家貸切で森のウエディングを

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.orange-vert.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://orange-vert.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:0561-75-4848

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/orange_vert/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です