オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は九州出身のお日様プランナーこと 荒牧ひなたがお送りいたします

 

そして本日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました

 

新郎けんごさん 新婦るりかさん

いつもどんな時も 前向きな方向に進めてくださる けんごさん

そしていつ何時も家族を想い ご友人様を想い 周りの皆様を想う るりかさん

 

そんなおふたりの優しさが集まった一日のテーマは“”That world”

ゲストの皆様とのすごす時間

のこしたい思い出

伝えたいお気持ち

その【おふたりの想い】を描きながら おふたりらしい世界観を創りました

 

おふたりの一日はお互いの姿を初めて見るファーストミートに始まります

そしてここでけんごさんからるりかさんへ 

サプライズのお花とお手紙を贈りました

沢山悩むこともあったおふたりー

“今日という日を迎えられた幸せ”というのは 

一緒に準備を乗り越えてきた新郎新婦のおふたりだからこそ

誰よりも心に感じるのかもしれません

 

そして挙式ではおふたりの大切な皆様に見守られながら

おふたりの幸せを誓います

 

結婚の証としてゲストの皆様と創り上げた“ウェディングツリー”に

サインをし 木の温もりも感じて頂けるあたたかなひと時をすごしました

 

ガーデンでもお写真を撮りながら… 

いよいよ披露宴会場へと進みます

 

披露宴のひと時は おふたりのお気持ちだけではなくゲストの皆様の言葉や想いも

伝えていきます

 

ご友人様によるスピーチには おふたりとの沢山の思い出が詰まっておりました

この日だからこそ伝えられる想いー

“ありがとう”にもいろんな形があります

お気持ちが伝わった瞬間 自然と生まれるハグにその日の幸せを感じました

 

おふたりのウェディングケーキは お洒落な色付けをされたナチュラルケーキ!

自然を感じられるガーデンで ケーキ入刀を行います

 

そしてお決まりのファーストバイトには けんごさんのお好きなゴルフの要素を用いて

“アイアンバイト”!

ゲストの皆様もシャッター音がとまりません

笑い声がひろがるワンシーンとなりました

 

お色直しはガーデンからバブルシャワーに包まれておふたりのご登場です

日の光が差し込む登場シーンは オランジュ:ベールならでは…!

皆様の手拍子の中 お進みいただきます

 

そして大切な皆様との思い出を創りながら…

結びの門出には たくさんのハグとお祝いの言葉に包まれました

 

けんごさん るりかさん

この日を迎えるまでに 涙を流す日もあったと思います

 

ですがそんなおふたりが前を向きながら

これまで創られてきた姿を見ていたからこそ

当日誰よりも幸せそうなお姿を 傍で見守らせていただいた時

心から嬉しく思いました

 

これから先もおふたりであれば

どんなことも 幸せに変えていけると信じております

 

おふたりの担当をさせて頂いて

本当に幸せでした

 

末永く お幸せに!

おふたりの担当プランナー 荒牧ひなた

オランジュベールのブログをご覧いただいている皆様
こんにちは!今日のブログは大石が担当いたします。

私からは、ファインイベントパート2をお伝えいたします*

ファンイベントの前半では、「めでたや」による餅つきを楽しんでいただきました。

後半では・・・
お餅&お茶漬け&カレービュッフェを行いました!





大人の皆様に何杯もおかわりしていただけて、とても嬉しかったです。
お子様にも、ホットチョコレートや、お餅を、たくさん楽しんでいただきました。

スタッフも社長といっしょに一枚



皆様にも、チャペルやガーデンを使ってたくさん写真撮影をしていただきました♪

状況的にも、なかなかこういったイベントを開催する機会がなく
今回こうして、皆様に「おかえりなさい」を伝えられたことが、幸せでした。

お子様が生まれたんです~と教えて下さる方も多く
結婚式が終わった後も、こうしてつながりを持てることが嬉しいです。
これからも、オランジュベールは変わらずここにありますので
イベントがなくても、遊びに来ていただけるとスタッフ一同喜びます^^

今日のブログは大石が担当いたしました。

オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は九州出身のおひさまプランナーこと荒牧ひなたがお送りいたします

さて、本日は“ファンイベント”について ご紹介させて頂きます!

1月と言えば…初詣にお正月におせち…!
色んなものが浮かぶと思いますが 今回1月の特別イベントとしてオランジュ:ベールでは
“餅つきイベント”を行いました!

ブラス名物“めでたや”の皆様のパフォーマンスに
お子様も大人の方も“おお~!”という声が広がります

我らがブラスの河合社長にもお越しいただき 
雪も降りそうな冬の寒さでしたが 
そんな寒さも吹き飛ばしそうなほどの 皆様の手拍子の音頭に
イベントは大盛り上がりです!!!


勿論オランジュ:ベールの支配人と料理長とで
今年のたくさんの幸せを願って お餅をつきました!!!


そしてもちろんお客様にもより良い1年をお過ごしいただける様 重たい杵を振り上げて頂きます


たくさんの“おかえりなさい”を届け
またこうしてオランジュ:ベールに帰ってきてくださる皆様の姿は
やっぱり一貫制のプランナーでしか感じられない幸せだなと思いました

イベントは餅つきだけではおわりません…!
第2弾のブログもお楽しみに!

最後までお付き合いいただきありがとうございました


オランジュ:ベール 荒牧ひなた

おふたりが思う幸せの瞬間はどんな時ですか?

“愛犬たちと外で一日中遊んだ後 おうちに帰ってみんなでバタン!と眠るときです”

そんな 愛犬が大好きな
家族をたいせつにする素敵なおふたりの結婚式が行われました

新郎 ゆうきさん
新婦 あおいさん


おふたりにとって欠かせないこと
それは“愛犬と一緒に創る結婚式”でした

そんなおふたりと一緒に3人で最高の一日になるよう準備を進めてきました

おふたりそれぞれお支度を整えたら
挙式会場へ

そこでお互いの姿をお披露目するファーストミート

あおいさんがゆうきさんの肩をトントンしてご対面するかと思いきや・・・
バシッと触れる姿が普段のあおいさんらしくて
思わず笑顔が溢れるなんともおふたりらしいファーストミートとなりました♡

あたらめて 今日を迎えられたことに感謝し
最幸の一日にしましょう~!と円陣を組んで一日が始まります


まずは親御様にお姿をお披露目しようと
ご家族対面に進みます
おふたりはお手紙とともに生まれて間もない幼い頃のお写真をご準備下さりました

親御様にお読みいただき
こんなに大きく素敵なおふたりへと成長された姿を見ていただきました

どきどきそわそわしていらっしゃったおふたりですが
親御様の目にも涙が浮かびとっても温かくて素敵な時間となりましたね

おふたりが選ばれた人前式
たくさんのゲストが集まってくださりおふたりを温かくお祝いしてくださいました
おふたりの結婚記念シンボルツリーとなるフランスゴムの木

幸福をもたらすと言われているこの木には【永遠の幸せ】という花言葉があります

お花屋さんでいらっしゃるあおいさんのたいせつなご友人から贈っていただいたシンボルツリー
この木にはゲストの皆様から土を注いでいただきました
そしてゲストの皆様を代表して
おふたりがとても信頼する立会人にサプライズでご登場いただき
肥料とお水を注いでいただきます

とても驚かれながらもおふたりへの愛を一言お伝えいただき
会場が温かく包まれた瞬間でしたね
おふたりの幸せそうな表情がとても印象的でした♡

この木をもとに夫婦の誓いを立て
たいせつな愛犬たちの肉球スタンプが押されたプレートを立てかけて完成です!


そしておふたりのたいせつな指輪を運んでくれたのは
2匹の愛犬ちゃんです!
実はおふたりの指輪にも愛犬の刻印がされています✽
会場もより一層和やかになります・・!

おふたりを祝福する鳴りやまないほどの拍手が
おふたりの結婚をご賛同してくださいました

新年を迎えたということで
おふたりからのおもてなしは“おしるこ&甘酒ビュッフェ”!!
そしてガーデンのグリーンを楽しみながら おふたりとのお写真タイムです
おっきなストーブを炊きながらたくさんの写真を残すことができました✽

そんなおふたりの披露宴は大いに盛り上がります・・
なかでもおふたりのフルオーダーケーキは
愛犬2匹が寝転がっている風のウエディングケーキ!

ゲストからの歓声がやみません!
こちらのケーキに入刀と同時に
ゲストの皆様にも心を一つにバルーンリリースを行っていただきましたね

とってもキレイで素敵な演出となりました

お色直し入場は
おふたりのだいすきな愛犬とともにおさんぽ入場です
そしてゲストの皆様へのおもてなし
新年ということでおみくじを皆様にお配りしました✽
中でもラッキーな方へはプレゼントの贈呈です

おふたりイチオシのお茶漬けビュッフェをご堪能いただき
披露宴は和やかに結びへと進んでいきました


これまでたくさんの結婚式と携わり
時には悩み 一緒に考え今日を迎えられたおふたり
“自分たちらしく”とお打ち合わせでおっしゃっていた言葉が
この結婚式でゲストの皆様にも届く一日になったと思います

おふたりがたいせつなゲストが笑うと おふたりが笑い
おふたりが感動の涙を浮かべると 一緒にゲストも涙する

そんな温かくて幸せな瞬間を一日を通して感じることができました

今日改めておふたりのたくさんの笑顔がみられたこと
本当に本当に嬉しかったです

担当を任せて下さり
最幸の一日を本当にありがとうございました

そしてどうぞこれからも末永くよろしくお願いします✽

だいすきなおふたり ずっとずっとお幸せに♡

おふたりの担当プランナー 
中村華菜


※お写真は準備ができ次第また後日upさせていただきます お楽しみに✽

冷たい風が心地よい本日

ご家族・ご親切の皆さまに見守られながら

幸せいっぱいの新郎新婦が誕生しました!

 

新郎ひろたかさん 新婦もえさん

おふたりの結婚式は、新たに家族として迎えるお子様の性別発表があります。

お子様の性別はおふたりも知らず、これから家族になる方々と一緒にその瞬間を迎えます。

そんなおふたりの結婚式のテーマは【Family】

ご家族・ご親戚の皆さまだけをお呼びして、家族愛に溢れた披露宴となりました。

 おふたりのステキな一日をご紹介いたします。

結婚式は、ひろたかさんが楽しみにされていた【ファーストミート】から始まります。

もえさんからひろたかさん宛てにお手紙を書いてくださり、もえさんがお名前を呼んでご対面です。

ひろたかさんはお手紙とお名前を呼んでご対面するファーストミートを楽しみにされていました。

おふたりしかいないチャペルは、ひろたかさんの幸せな表情ともえさんの優しい笑顔に包まれました。

 

 

挙式では、リングガールの登場で更に暖かい空気感に包まれフラワーシャワーと共におふたりを祝福致します。

アフターイベントは、待合室で行い集合時間とお菓子まきを楽しんでいただきます。

お子様もたくさん参列されており、お菓子まきは大盛り上がりでした!

おふたりは、ガーデンテラスからご入場し、皆さまから暖かい祝福を受け、披露宴スタートです!

おふたりとお写真を撮ったり、お料理を召し上がりながらゆっくりと過ごしていただきます。

そして、おふたりの結婚式のメインイベント【ケーキ完成】のお時間がやってきました。

おふたりはもちろん、親御様含めゲストの皆さま全員が心待ちにしている瞬間です。

おふたりのお子様の性別発表は、ケーキの上にかけるソースで決まります。

【キャラメルソース→男の子】・【ピンクチョコソース→女の子】です。

おふたり、そしてゲストの皆さま全員がウェディングケーキを見た時、 上から、綺麗なキャラメルソースがかかりました。

お打ち合わせの時から、これから迎えるお子様の性別のお話はたくさんさせていただきました。

おふたりも、結婚式の中で一番ケーキイベントを楽しみにされていました。

ケーキが完成した時、ひろたかさんが【男の子だぁ!】っと仰っていて迎え入れる喜びを感じました。

おふたりともどことなく、安心された表情をされているように思いました。

お色直し入場のため、おふたりはご中座になります。

もえさんは、妹様2名と仲良くお進み頂き ひろたかさんは、お母様と一緒にご中座します。

ご家族結婚式だからこそ、より暖かい雰囲気になりました。

お色直し入場を迎えられ、もえさんのドレスは赤色にチェンジになりました。

純白の白色から一変、とっても華やかなカラードレスです。

もえさんのドレス姿に会場が魅了される中、 アフターイベントで行ったお菓子まきのあたり発表を行います!

 当たりは、袋の中にあるリボンの色で決まります。

青色とピンク色、そしてあたりのゴールドがはいっており、 見事ゴールドリボンが入っているお菓子の袋を持っている方に ステキなギフトカードをおふたりよりプレゼントしてくださいます。

クライマックスのシーンでは、これまで育ててきてくれた親御様に 感謝の気持ちを伝えて、披露宴が無事めでたく結びとなりました。

 

ひろたかさん もえさん

おふたりが結婚式で一番楽しみされていた【ケーキイベント】はいかがでしょうか。

私は、おふたりがソースをかける瞬間のおふたりの表情を一番近くで見ることができて、とても幸せでした。

おふたりと谷口と4人で打ち合わせをするのが、本当に楽しみで毎回沢山みんなで笑って・・・

結婚式も勿論素敵な思い出ですが、打ち合わせも一生の思い出になりました。

ひろたかさんのもえさんに対する愛情表現や、もえさんの冷静沈着なツッコミが打ち合わせでの好きな瞬間でした。

今日まで、おふたりと谷口と4人で、結婚式を創ってこれたことが幸せです!

また落ち着きましたら、おふたりと産まれてくるお子様と3人で ぜひオランジュ:ベールへ遊びにきてください。

お会いできるのを楽しみにしております。

 

そしていつまでも明るく笑いのあふれる家庭を築いていってくださいね。

おふたりの担当プランナー 

山本悠太&谷口奈々

今日もオランジュ:ベールに素敵な新郎新婦が誕生されました。



真面目で穏やかでしっかりされている新郎けんたさん
美人でおしとやかな新婦ともよさん

おふたりの結婚式はファーストミートからはじまります。

ともよさんがサプライズでけんたさんにお手紙を涙を流しながら読まれました。
そのお姿をみて、私もグッとくるものがありました。

そして挙式が始まります。
おふたりが選ばれたのは教会式。
厳かでありながら、あたたかい雰囲気での挙式となりました。



挙式のあとは、ゲストの皆様へ向けて「おつまみトス」を行いました。
おふたりはお酒がお好きなので、おつまみのおすそわけです*

そしていよいよ披露宴のスタートです。

皆様のあたたかい拍手に包まれてのご入場です。
皆様とたくさんお写真を撮ったあとはケーキのイベントです!

おしゃれなおふたりが考案されたケーキはセンス抜群です*

ファーストバイトの前に、お手本としておふたりの親御様にお手本バイトをしていただきました。
そしてファーストバイトでは、釣りが趣味のけんたさんにはともともよさんからの「釣り竿バイト」です!
会場がとても盛り上がった瞬間でしたね*



そしてそれぞれ大切な方とご中座をされ、お色直し入場への準備へと進みます。

お色直し入場はガーデンからされました。
後半も温かな雰囲気で進んでいきました。

そしておふたりからのおもてなしとしてデザートビュッフェも行われました。
デザートビュッフェにはけんたさんの大好物のホワイトチョコのトリュフがたっぷり並べられていました!(笑)



そして結婚式もクライマックスへと向かい、親御様へ感謝の気持ちを伝え無事結びとなりました。

けんたさん ともよさん
今日まで準備お疲れ様でした。
おふたりのご家族のお話やご友人のお話をお聞きするのはとても楽しかったです*
そしてお手紙もありがとうございました。
夏祭りなどでまたお会いできる日を楽しみにしております*



おふたりの担当プランナー 西本真菜


1月15日
今日もここオランジュ:ベールに
素敵な新郎新婦が誕生しました。

新郎 たいらさん
新婦 ようこさん


学生時代は2度の甲子園に出場したほど
青春を野球に捧げた
男気のある たいらさん

小さな頃から 合唱団に所属し
海外遠征に行ったり
トリオを組んで数々の舞台で歌声を披露してきた
色々な経験のある、ようこさん。
ようこさんは実は私の友人の友人で
そのおかげか、初めてお会いした時から
とっても気が合って、いつしか友人以上の関係(?笑)になりました(勝手に。笑)

その大好きなおふたりが今日の幸せな一日を迎えること
私も心から楽しみにしていました。

そんなおふたりの最高の一日を紹介します!


小さいお子様のご列席が多かったので
ぜひ、皆に出番を設けよう!と
挙式では、人前式の立会人代表
そして大切な指輪を持ってきてくれるリングボーイ・ガールを
お子様にお願いしました。

一生懸命運んでくれるお姿が本当に可愛いらしい…*

立会人のふたりが完成させてくれたのは、フラワーボックスです。
ドライフラワーをつめて、とても素敵な結婚証明書が完成しました。

リングボーイとガールも息ぴったり!いけそう、、、!
ん、、、?笑
なかなか持って、、、こない!!笑
微笑ましいふたりの光景に、新郎新婦もゲストも笑いに包まれました*(笑)

子供さんたちは披露宴でも大活躍です!
繊維業者にお勤めのおふたり。
御取引先の業者さん方からも愛されるたいらさんは
結婚するご報告をされたときに、大量旗のプレゼントを贈っていただいたそう!

それを、お子様方に持っていただいて
移動すると新郎新婦のおふたりが登場。

お兄ちゃんチームのふたりも
と~ってもいい演出のお手伝いをしてくれましたね^^*


この日を迎えるまでに
1年以上かけて、準備を頑張ってくださった方々が
新郎新婦以外にもいらっしゃいます。

余興の皆様です。

ようこさんは、一緒にいつも舞台に立っている
仲間の方々に歌の余興をお願いされていました。

しかし、そのうちのお一方が海外に転勤になられ
結婚式にご出席が難しくなるということに。

「ひとりで歌ってもらうのも、ちょっと心苦しいな…」
と仰っていたようこさん。
しかし、皆さんはそこから、どうしたらようこさんが喜んでくれるかを
水面下で考えてくださっていました…!

当日、ひとりで歌ってくれる予定だった余興は
ダンスを踊ってくださる方、ピアノを演奏してくださる方
サポートをしてくださる方
そして、海外からビデオレターを送ってくださった方
衣装もそろえて、華やかに
6人で披露してくださいました。

会場の雰囲気づくりもしっかりと行い
スポットも当たり…
とても、とても感動的な、素敵な時間になりました。

最後にサプライズで、たいらさんからようこさんに
花束を贈る。
たいらさんの感動的な、男らしい言葉に
ゲストの皆様も大盛り上がりです。

5月から延期して
時にはこころが折れそうになった時もあったと思います。

しっかりと寄り添って
ベストな答えを一緒に考えてきたつもりです。

「これからは本当の友達だね」
最後にようこちゃんと笑いあって
たいらさんにも「やって良かった」と言っていただけて
心の底から幸せな気持ちになりました。

一緒に結婚式を創れて本当に良かった!
担当させてくれてありがとう!!

大好きなおふたりとの絆は永遠です*



森山佳奈

オランジュ:ベールのブログをご覧のみなさん

今日のブログはゆつこと山本悠太が担当させて頂きます。

私事ですが先日12日に誕生日を迎えました!

自分がウェディングプランナーを目指して1年が経ちます。

憧れのウェディングプランナーになって

オランジュ:ベールで挙げる最高の結婚式をたくさん見てきました。

そんな結婚式を一緒につくる方々にたくさんプレゼントをいただきました!

そして、怪盗X(森山支配人)から謎解きの挑戦状が...!

近くにいた先輩方に助けて頂きながら、なんとか全問解き明かすことが出来ました!

楽しい事と結婚式が大好きなスタッフがオランジュ:ベールには集まっています!

これからもこのメンバーで最幸の結婚式を創っていきます!



最後までご覧いただきありがとうございました。

山本悠太

スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!

年が明け、1月もあっという間に中旬となりましたね。
1月といえば、お正月。
お正月にはたくさん美味しいものが食べれるイメージがありますが、
皆様は旬の食べ物は食べられましたか?

今回は"ビッグイベント"の紹介ブログを書かせていただきたいと思います。
既に、インスタグラムでは投稿させていただいておりますが
▶アージェントパルム開催
 「豪華無料試食付 和装展示&試着イベント×リング相談会​​​​」
のご案内を本日はブログでさせていただきたいと思います。




■メインイベント
 結婚式場「アージェントパルム」×和装ショップ「翔風館」
  ×リングショップ「LOVEST-ラヴェスト」コラボイベント
  和装ショップ「翔風館」 https://www.shofukan.net/
  リングショップ「LOVEST-ラヴェスト-」 https://jewelry-itsuwa.com/
■イベント内容
 ▶和装展示&試着イベント
 ▶リング相談会
​​ ▶全館会場見学ツアー[豪華試食付]
  【和装展示&試着のみの参加もOK】【リング相談会のみの参加もOK】
■参加対象者
 ▶結婚式場がまだ決まっていない方(ご夫婦orカップル)
  【おひとり様、親御様やご友人との参加もOK】
■開催店舗
 アージェントパルム https://www.argent-parme.net/
  ▶名鉄三河線「豊田市駅」より徒歩5分
  ▶愛知環状鉄道「新豊田駅」より徒歩8分
  ▶無料駐車場完備
■日時
 2月19日(土) 10:00
■料金
 ・参加費無料
■予約期日
 ・応募締切は2月12日(土)まで
■申込方法
 ・公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております
  公式インスタグラム:アージェントパルム と検索をお願いします
   https://www.instagram.com/argentparme_guesthouse/

コロナ禍で中々結婚式場探しが出来なかった方や、
結婚式のスタイルに悩まれている方も大歓迎です!



「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」「彼が結婚を意識」
そんなきっかけになるイベントです◎
「和装を着てみたい」「和装に興味がある」「指輪を見てみたい」
コロナ禍で指輪だけのつもりだったけど、
結婚式場で指輪を見たら彼が結婚式に前向きに…
そんな素敵な一日になるはず!

このご時世だからこそのお悩みはきっとあるかと思います、、
そんなお悩みも相談していただき、
一緒におふたりらしいスタイルを探していきましょう^^

皆様にお会いできる事を、
スタッフ一同楽しみにしております!

----------------------
新型コロナウイルス感染症への安全対策
----------------------
アージェントパルムでは、アルコール消毒の設置や
スタッフのマスク着用、定期的な換気など
様々な感染症対策を実施しています
また、ご来館いただくお客様には
来館前のご自宅での検温をお願いいたします

家族愛で溢れた今日
素敵なご夫婦が誕生しました

新郎 りょうすけさん
新婦 あやかさん


おふたりの好きなことがたくさん詰まった一日となりました
そんなおふたりの素敵な1日をご紹介させていただきます

おふたりの結婚式はりょうすけさんから サプライズで花束をご用意してくだり
【ファーストミート】から始まります
りょうすけさんより事前に あやかさんへサプライズで花束を渡したいとご相談いただき
素敵な時間になるよう 慎重にお打ち合わせを重ねてまいりました
当日のファーストミートは あやかさんがりょうすけさんの肩をトントンとしてご対面となります
今日この日を愛する人と迎えることができ あやかさんの目には涙が溢れました
となりで見ていてとても印象的で とても素敵な時間でした



挙式では待合室イベントで みなさまにご協力していただいたウェディングキャンバスに 
愛犬の手形スタンプを押して完成です
実はこのお時間で今度は あやかさんからりょうすけさんへ 
サプライズをご用意してくださいました
りょうすけさんのご実家には愛犬がいました
あやかさんはりょうすけさんには内緒で 愛犬の手形スタンプを作成し
おふたりのお名前とワンちゃんの手形スタンプを2つおして 
世界にたった一つの結婚証明書を完成させました

アフターセレモニーでは ブーケトス・チュッパチャップストス・お菓子まき・・・
たくさんのイベントで ゲストの皆さまは大盛り上がりでした!

披露宴中はおふたりの希望であったプレゼントリレーを行いました
そしてケーキのイベントでは おふたりが楽しみにされていたウエディングケーキに 
上から粉糖をかけて完成です
今の時期にピッタリの演出となりました



中座では あやかさんは新郎妹さんと りょうすけさんは新婦弟さんとご中座となります
おふたりだけでなくご家族の皆さまも仲が良く ほっこりとした時間となりました

お色直し入場は おふたりがずっと楽しみにされていた 「フラワーサーブセレモニー」を行います
おふたりから【感謝】の花言葉を持つ【かすみ草】の束を 各卓の花瓶に入れていただき
ゲストの皆さま一人ひとり宛てに書いていただいた お手紙を渡していただきます



その後りょうすけさんが楽しみにされていた お茶漬け&デザートビュッフェを
みなさまに召し上がっていただきました
皆様にはおかわりを頼んでいただけるほど好評でした

クライマックスのシーンでは 今まで愛情をかけてそだててくださった親御様に想いを伝えて 披露宴が無事めでたく結びとなりました


りょうすけさん あやかさん

おふたりの大好きな事や 大事にしたいこと こだわりがいっぱい詰まった1日となりましたね
1度延期をご決断され もともと結婚式を挙げる予定だった日は 挙式会場にて指輪の交換の儀式を行いました
おふたりが落ち込んでいるのではないか と少し心配でしたが
すぐに"準備の期間が長くなったね"と言ってくださいました
私と大石も おふたりとお打ち合わせをすることができる嬉しさもありましたが
"延期を決めてよかったね"と思ってくださるよう 私たちもより一層気持ちが高まりました
おふたりの互いに想う優しさや笑顔に何度も心動かされました
結婚式が結びとなりスタッフからご挨拶をする際に
これまで4人で行ったお打ち合わせや 結婚式の思い出が込みあがってきました
おふたりが結婚式を心から楽しんでいる様子を 一番近い場所で見ることができて
私は本当に幸せです
きっとおふたりなら幸せいっぱいの 笑いがたえない家庭を築いていくと思います
また落ち着いたら オランジュ:ベールにいらしてくださいね
ずっとずっと末永くお幸せに

おふたりの担当 山本悠太 大石佳奈