オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

11月14日

オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました

 

愉快なことが大好き、チームワークを大切にできる新郎あきらさん

オシャレで、見た目の可愛さからは想像できないくらいのおもしろさを持つ新婦まなさん

 

おふたりは来てくださる方のことを想像しながら

この日の為にひとつひとつ想いを込めて準備を進めてきてくださいました

 

またおふたりだけではなく、ご親族やご家族様や大切なご友人

たくさんの方々がこの日を目標(ゴール)として楽しみにしてこられた1日です。

 

 

挙式は大切な皆様に囲まれながら行う人前式

挙式では大切なゲストの皆様が証人として待合室で土をいれてくださった

みかんの木を植樹していきます

このみかんの木は新郎あきらさんの大切なご親族様が育ててくださった

想いがたっぷり詰まったみかんの木

皆様と過ごしたたくさんの思い出の中にある「幸せ」を肥料として代表して祖父様にいれていただき

あきらさんとまなさんにはこれから築いていく「幸せ」をお水としていれていただき

植樹式完成です

みかんの花言葉にかけてこれから夫婦で築いていく誓いの言葉も誓っていただきました

 

 

挙式後のアフターセレモニーではガーデンを使用したご当地ウェルカムビュッフェ

披露宴前半ではあきらさんのご家族様に替え歌の余興で会場を盛り上げていただきました

 

 

お色直しは明るいおふたりの人柄にぴったりな演出!お神輿入場!

カーテンが開いた先には神輿で担がれるまなさん

音楽と共に「まな」と書いた180cmの巨大扇子をあきらさんに広げていただき

紙吹雪が発射!

大いに盛り上がったおふたりらしい入場ですね*

 

 

披露宴の後半では、まなさんの親御様から大切に大切に育ててこられた想いを歌に乗せて届けていただきました

まなさんと今まで過ごしてこられた大切なご友人も親御様とご一緒に想いを歌に届けていただきました

 

まなさんとあきらさんからも来てくださった大切な皆様に

感謝の気持ちを伝えていただき披露宴めでたく結びとなりました

 

 

あきらさん まなさん

 

涙あり笑いありのとても素敵な1日になりましたね

今日のこの結婚式はたくさんの方々がゴールにしていた目標の日でしたね

そして私自身も担当プランナーとして素敵な結婚式を創ってゴールしたい

そんな強い思いを持って臨んでいました

 

おふたりとは勿論

お打ち合わせの期間でご家族様とも連絡を取り、たくさんお話させていただき

親御様やご兄弟の想いに触れ、おふたりの人生と向き合えた時間でした

 

担当プランナーというとびきりの特等席で見た

今日の結婚式の景色は最高に輝いていました

そして今日の結婚式を通して

私のプランナー人生がより豊かになった時間でもありました

素敵な思い出 素敵な時間をありがとうございました

 

“大きなゴールを達成する為には最高のスタートをきらなければならない”

今日最高のスタートをきれたおふたりだからこそ

未来に待っている“大きな幸せ”という新たなゴールをおふたりでつかめること信じています

最高のスターティングゴールをありがとうございました!

 

おふたりのウエディングプランナー

オランジュ:ベール 坂本りな