オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

11.10 スタートライン

本日もオランジュ:ベールで幸せな結婚式が行われました

 

新郎 としきさん

新婦 ゆうなさん

中学の同級生だったおふたり
同窓会で再会し、そのまま運命の歯車が動き始めました

 

 

共通のご友人ゲストも多く ほとんどが友人と職場の仲間

その“繋がりの濃さ”が会場の空気から伝わってくる
おふたりらしい華やかで賑やかな結婚式になりました



おふたりが今日を選んだ理由は千葉へ行くことを発表するため

美容師として働くおふたりには、
「千葉で自分たちのサロンを持つ」という大きな夢があります

その夢に向かって旅立つこと
そしてこれまで支えてくれたたいせつな人たちに“ありがとう”を伝えること

その想いが今日の結婚式の原点でした

会場見学でそのお話をお伺いした瞬間 鳥肌が立ったのを今でも鮮明に覚えています

夢を追う姿は、こんなにもかっこいい
そして、門出の瞬間に結婚式という場所を選んでくれたことがただただ嬉しく、

おふたりの新たな出発点である今日という日を最高の1日にしようと心から思いました

 

そんなおふたりは挙式の中で
千葉へ行き、夢を叶えることを胸を張って宣言

その言葉に、会場は温かな拍手に包まれました




そして迎えた披露宴の入場
まさかの “馬に乗って登場” という度肝を抜く演出

としきさんは自前のカウボーイ姿

そしてゆうなさんはというと…

ヘアカットをしてご登場です

 

 

 

実は挙式後にとしきさんがゆうなさんのヘアカットを
美容師のふたりだからこそできる唯一無二の演出に、
ゲストの歓声が響きました

ゆうなさんと馬のシルエットが現れた瞬間、
会場がどよめきと歓声で揺れましたね✨

写真タイムでは馬と一緒に写真を撮るゲストも多く、
この日だけの特別な景色が広がりました



披露宴の途中、新郎としきさんのご上司からの祝辞も心に残っています

会社でトラブルがあったとき、
上司が謝りに行こうとしたところ
としきさんはこう言ったそうです。

「俺もチームの一員だから、一緒に行かせてください」

この一言がどれほど嬉しかったか——
上司の方が語った瞬間、会場は静かに耳を傾けていました

そのエピソードを聞きながら、としきさんの目がうるむのを
職場テーブルの皆さまが温かく見守っていたのが印象的でした

人柄がそのまま表れたワンシーンでした


お色直しの入場はジェットスモークからの登場!

煙の中から現れたおふたりは、
まるで大スターの再登場のような華やかさ

歓声と拍手が一気に巻き起こりました



まだまだ終わらないのがこのおふたりの結婚式

門出後にはゆうなさんがピアノを弾き、
としきさんとご友人たちで、
いつかの歌番組を彷彿とさせる赤ジャケットであの国民的大スターが再結成??!

最高のパフォーマンスとして1曲披露してくださいました

 

 

会場は大盛り上がりで、
笑顔と歓声が最高潮に達した瞬間でした

 

としきさん ゆうなさん

 

おふたりと過ごす中で、
 “人のぬくもり” や “繋がりの尊さ”、
そして “人としてのかっこよさ” をたくさん学ばせてもらいました

夢に向かって歩く姿勢、
仲間や家族をたいせつにする心、
おふたりのまっすぐさがそのまま今日の景色をつくっていたと思います


絶対に、ふたりなら千葉で大成功する

そしてずっと、ふたりの幸せを願い続けています

オランジュ:ベールというチームを信じ、

ふたりの最高に素敵な一日を任せてくださり

本当にありがとうございました

 

愛知に帰ってきた際にはいつでも遊びに来てくださいね😊

担当プランナー 富岡夕貴

 

愛知県日進市のレストラン・結婚式場・ゲストハウス
オランジュ:ベール

深緑と木の温もりに包まれた邸宅
一軒家貸切で森のウエディングを

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.orange-vert.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://orange-vert.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:0561-75-4848

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/orange_vert/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です