先日スタッフの料理試食会が有りました。スタッフの試食会は厨房のメンバーも食べました。また先週の休みの日に、フランス料理のランチを食べに行ってきました。
そして今日の朝突然思ったのですが、フランス料理って何だろう…?本当に突然で意味が解らないと思うのですが、私も突然で判らないのですが…
数年前に、フランスでフランス料理を食べました。フランスで食べたのは、主にビストロと言ういわゆるファミリーレストラン的な所でみんなが気軽に外食出来る様な場所です。
ビストロで食べる料理とは…フランスのビストロで食べているのですから、もちろんフランス料理。あたり前です。ですがビストロのランチ・ディナーと言うのは大体がメニューで頼むとサラダ・メイン・デザート。そんなものです。
一品で頼むと大きなお皿に一つの物がいっぱい乗っています。それでもそれはフランス料理なんです。
日本の感覚、と言うか私の感覚ではフランス料理と言うのは、コースで出てくる料理というイメージなのです。ナイフ・フォーク・スプーンが沢山並んでいて、どれから使うのだろう?と言うのが私の昔のフランス料理のイメージなのです。
しかし実際にフランスで食べられているのはコースではなく、一食につき一品~三品位で、日本の食事はと言うとお米、味噌汁、おかずが2~4品位である。なんか日本の食事のほうがリッチそうに思えてきてしまう…。
突然に思ったことなので深い意味はないです。ちなみにフランス人の食事には必ずデザートが付きます。
フランス人がフランス料理のフルコースを食べるのは…月に一度あるか無いか位だそうです。食べた事が無いというフランス人も…?不思議な感じです。日本人が日本懐石料理を食べた事が無い感じと同じだと思うのですが…。
それも変な感じです。日本人なのに…突然の良くわからない事で申し訳ないです。牧野
みなさん、こんばんは☆ついに6月、June Brideの季節が来ましたね。
6月に結婚式をするカップルは幸せになれると言われていますが、今日もまたオランジュ:ベールでは幸せなカップルが2組生まれました。
気持ちいい晴天の中、こうすけさんひろこさんの結婚式が行われました。サプライズの多い、盛りだくさんの楽しい結婚式でした。家族紹介やお二人とご両親とのケーキカット、家族の絆を強く感じて温かかったです。
中でもお色直し入場での、こうすけさんからひろこさんへのサプライズはとても感動的でした。ひろこさんに内緒で花を集めながらプーケプレゼント、そして…。
そのタイミングを計り、こうすけさんのご友人、偽ブルースリー登場!!その友の手からこうすけさんの手元に投げられたものは、ひろこさんが欲しかった指輪。見ていて本当に素敵でした。
こうすけさん、ひろこさん、今日のこの感動の気持ち、大切な気持ちをいつまでも忘れないでくださいね☆そしていつでも遊びに来てくださいね!!
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
そして2組目は、お食事会形式のパーティーを思いっきり楽しんだ、ひろきさんとみゆきさんです。終始笑顔の多いお二人、型ぐるしくないアットホームな結婚式をしたいということで、来てくれたゲストの方みなさんといっぱいお話をし、お食事を楽しんでくれました。
ゲストのみなさんが楽しんでもらえるようにと、お二人の思い出になるケーキの飾り付けをしてもらったり、デザート後のチョコレートフォンデュは年配の方から、お子様までみなさん夢中になっていました。
最後の退場ではひろきさんの目にも熱いものが…。
ひろきさん、みゆきさんいつも楽しい時間をありがとうございました。お二人とも仲良く、お幸せに☆
今日も幸せなお二人をご紹介いたします!!つひこさんとみゆきさんです☆
なんとみゆきさんのお姉さんが以前オランジュで式を挙げて下さったんです♪こういったつながりは本当に嬉しいものです!!
そして見て下さい!とってもかわいいケーキです☆
ケーキ入刀…そしてお母さまから食べさせていただくラストバイトもありました。
和装もとってもお似合いですごく綺麗でした♪♪
たつひこさん、みゆきさん。本当に本当におめでとうございます!!お幸せに~~☆★
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜
午後のお二人はりょうたさんとまりこさんです!
お二人は大のドラゴンズファンでいらっしゃいました。
ウェルカムボードもとってもかわいらしいです♪
まりこさんは大好きなおばあさまと中座をしました!おばあさまはびっくりしていらっしゃいましたが喜んでいただけたでしょうか…。
りょうたさんのお色直し入場はご友人とのこんなに楽しそうな登場でした!
カクテルドレスもすごくお似合いでした♪るりプランナーもお二人のお手伝いが出来てとてもうれしそうでした☆本当におめでとうございます!いつまでも仲良く、お幸せになってください♪そしてまたいつでもオランジュに遊びにきてくださいね。お待ちしてます☆(^∀^)ノ
みなさん、こんばんは☆今日のブログ担当は中條です。
最近、良い天気の日が続いていますね♪昨日の夜は満月がとても綺麗にみえました。今日も朝から雲ひとつない気持ちの良い天気でしたので、オランジュ:ベールでは下川支配人をはじめ、西川P、渡邊Pによるガーデニングがおこなわれました。
テーマは西川Pいわく、「ちょっと大人なガーデン」。ということで、ゲストの皆様が教会を出られてよく目につくところを改造しました。今まではオランジュ:ベールのテーマカラーに沿って、オレンジと黄色のパンジーとグリーンのつたを使ってかわいらしい雰囲気でしたが、今回、赤バラとマリーゴールドとトレニア、ペチュニアなどを使い、さらに新アイテム「れんが」を使ってのガーデンに奥行きを出すという方法で、一新計画!
みなさん、お近くにお立ち寄りの際はぜひオランジュ:ベールのガーデンをご覧になって行ってください!スタッフみんなでお待ちしています。