オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

今日は厨房の金森が書かせてもらいます。かなり暑くなってきてそろそろ夏バテしそうな時期に入ってきました。皆さん暑くなると食欲がおちてきてしまうと思います。

そんな時は旬の夏野菜、特にオクラなどねばねばしたものが、夏バテ防止になるそうです。他にはとうもろこし(こないだ冷たいスープを紹介しました。)やキューリやなす、ズッキーニなどがあります。なかでも代表的なのは、皆さんもよく知っているトマトです。

トマトはもちろんそのままでもおいしいですし、火をいれてソースにしても良し、フルーツトマトなどはデザートに使っても良しという便利な野菜です。

ぼくは個人的にソースにして食べるのが好きです。パスタやハンバーグ、ピザといろんな形に変えて使え、なおおいしいと、言うことがないほどです。特に夏野菜同士は合うものが多くトマトとなす、ズッキーニなどは皆さんもご存じのとうりですね。

いくつかあげましたが、皆さんも旬の夏野菜をたくさん食べて、夏バテしないように頑張りましょう。