オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんにちわ。今日は味も美味しくて、見た目にも美味しい、さくさくクッキー「ラングドシャ」の作り方をご紹介したいと思います!

まずは材料。
 卵白        100g
 粉糖        160g
 薄力粉       105g
 無塩バター     110g
 バニラエッセンス  適量     を、用意します。

1、無塩バターを少し常温に出して、柔らかくなったらポマード状にねります。
2、1に卵白を少しずつ加えます。☆この時一度に加えてしまうと、分離してしまうので気をつけて下さい!
3、2にバニラエッセンスを加えます。
4、ふるった薄力粉を加えて手早く混ぜます。
5、冷蔵庫で一時間ほど生地を寝かせてあげます。  zzz
6、クッキングシートをひいた天板に、スプーンなどで直径10cmほどに生地を丸くのばします。
7、150℃のオーブンで5~7分ほど焼きます。
8、こんがりきつね色になればもう出来上がりです。

実はこのラングドシャ、現在オランジュベールの春メニューのデザートで出させて頂いているレシピなんです☆
プリンやアイスに立てかけてあげるだけでもおシャレな一品に仕上がると思うので、みなさんもよろしかったらぜひご自宅で挑戦してみて下さい♪本日のブログ担当は澤田でした。