オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

今日もオランジュ:ベールでとっても素敵な新郎新婦が誕生しました

新郎:りょうさん
新婦:さきさん



あたたかくて明るくて笑顔が印象的なおふたりです

この日の始まりはガーデンでのファーストミートです
天気が良くガーデンの緑の中にいるおふたりの衣装が映えてとっても素敵なファーストミートでした

そしていよいよ挙式が始まります 
おふたりは人前式を選ばれました
ゲストの中で12組にお花を持ってきていただくダーズンフラワーのセレモニーを行いました
そして最後にはさきさんの従妹様に誓いの問いかけをしていただき感動的な瞬間になりましたね



続いて披露宴が始まります
ガラッと雰囲気を変えての入場です
衣装がすごくお似合いで会場の全員がうっとりしました
祝辞や乾杯のご発声をしていただきゲストの皆様とお写真を撮りながらお話を楽しんで頂きます

そして次のいイベントは・・・THE夏!スイカ早食い対決です!
テーブルの代表者に出て頂きテーブル対抗で行いました
ご自身のテーブルを応援したり、とても盛り上がったイベントでしたね!

そしてさきさんこだわりのウェディングケーキに入刀していきます
とっても明るく可愛い おふたりらしいケーキです



そしてそれぞれたいせつな方と中座をしお色直し入場です!
なんと続いては和装での入場です!
よく見るとテラスの両サイドに鏡開きのセットが・・・!
それを見たりょうさんのご友人がガッツポーズをされていたのがとても印象的でした(笑)
鏡開きをゲストの皆様にお手伝い頂きおふたりからおめでたいお酒を注いで頂きました
アットホームでおふたりらしさ全開のイベントでしたね



そして結婚式はクライマックスです
さきさんから親御様にお手紙を読んで頂きおふたりから花束の贈呈です
そして最後はりょうさんからのお礼のお言葉でしめて頂きました

りょうさん さきさん
本日は本当におめでとうございます!
おふたりと初めてお会いした日からあっという間にこの日を迎えましたね
私のことをいつも気遣ってくださりおふたりの優しさが心に染みていました
今日おふたりの楽しくて幸せそうな表情を見ることが出来てとっても嬉しかったです
もっともっとお打ち合わせをしていたかったです!
またいつかおふたりにお会いできることを楽しみにしております*
おふたりが私をイメージして作ってくださった花束は宝物です

大好きです!!!



担当プランナー 西本真菜

本日もオランジュ:ベールに素敵なご夫婦が誕生いたしました

 

新郎 ゆうきさん

新婦 ゆうきさん

おふたりとも名前が同じ!

そんなおふたりはカードゲームや謎解きがお好きです

"結婚式はゲストに楽しんで帰ってほしい"

そんな想いを込めて創った1日をご紹介いたします

 

おふたりの結婚式は "謎解きウエディング"

おふたりの結婚式の楽しみは招待状からはじまっております

皆様にお送りした招待状の中に第1の謎が入っておりました

 

そして当日受付で 第1の謎の答えをいうと...第2の謎が渡されます!

また待合室には沢山のボードゲームが置かれており

自由に遊んでいただけるようになっておりました*

とってもワクワクする待合室です

 

挙式は人前式を選ばれました

皆様に見守られながら温かいお時間となりました!

 

そして披露宴も始まります!

披露宴は楽しみポイントが沢山ありますが

まずは "ヒーローショー" 

新郎 ゆうきさんが大学時代にヒーローショーをやられており

そのメンバーが余興を行ってくださりました

迫力満点でとても盛り上がったイベントになりました!

(青色仮面が新郎 ゆうきさんです*)

 

その盛り上がりのまま ケーキイベントへ進みます!

おふたりのケーキに仲良く入刀して頂いた後の

ファーストバイトでは サイコロをふって食べるフォークの大きさを決めます!

出た目が奇数だったら新郎 ゆうきさんが大きなフォークで

偶数だったら新婦 ゆうきさんが大きなフォークで

これもまた盛り上がった瞬間でした*

 

そしてリメイク入場後は 謎解きタイムが始まります

おふたりが考えた謎をゲストが解き終わると....

テーブルの上にある宝箱のカギの数字が分かります

そしてその宝箱を開けるとおふたりからのプレゼントが...✨

 

謎解きタイムとお茶漬けビュッフェと写真タイムと過ごして頂きましたが

とてもおふたりらしい空間になっておりました!

 

ゆうきさん ゆうきさん

本日は誠におめでとうございます!

沢山準備を頑張って下さって迎えた結婚式はいかがでしたか?

 

おふたりが考えた謎を皆様がとても楽しそうに解いていられる様子をみて

おふたりの希望だった "ゲストに楽しんで帰っていただく" という想いが

叶った素敵な1日になったなと感じました

 

途中から打合せに参加した私にも いつも優しく接してくださり

一緒に結婚式を創らせて頂けたこと とても嬉しく思います!!

(おふたりに教えて頂いたカードゲームもぜひやりますね*)

 

またオランジュ:ベールに元気なお姿を見せに遊びにきてくださいね!

末永くお幸せに*

おふたりの担当プランナー なっちゃん

いつもオランジュ:ベールのスタッフブログを見てくださっている皆さま!
こんにちは!本日は、佐々木が担当させていただきます。

梅雨明けして、とても暑い日が続きますが皆さんどうお過ごしですか?

オランジュ:ベールでは、暑い日にぴったりの人気イベントがあります!
その人気イベントとは・・・・・・・・・



かき氷ビュッフェです!
やっぱり、夏といえばかき氷ですよね!
お年寄りからお子様まで、大人気のビュッフェになっており、しかも!シロップも自身のお好みでカスタマイズができます!



ちなみに、私はイチゴシロップが好きです*

かき氷以外にも、BBQビュッフェやカレーライスビュッフェなど!
夏にぴったりなビュッフェは、まだまだたくさんあると思います!

このビュッフェがしたい!というお客様がいらっしゃいましたら、担当プランナーや
お近くのスタッフにいつでもご相談くださいね*

最後まで、読んでいただきありがとうございました。
オランジュ:ベール 佐々木瞭

オランジュ:ベールブログをご覧くださっている

皆様こんにちは

本日のブログは森山が担当いたします。

 

新入社員のおはる・あっきー・かいてぃ

が入社して早3か月。

プランナーの2名はサブプランナーデビュー(サブとは結婚式の日の担当プランナーの補助役です)・BGMデビューを終え

厨房のかいてぃは賄いデビュー

を終えました*

 

愛される性格の3人は

オランジュ:ベールの先輩たちに可愛がられ

新郎新婦様にもあたたかく見守っていただきながら

一人前のプランナーになるべく

日々一生懸命業務に励んでおります。

少しずつ出来ることが増えていき、頼もしい姿を感じる瞬間も増えてきています。

入りたての頃の写真を見返すと、とても心強い存在になっているなと!!

 

↑この写真は入社式の際に撮影した写真です*

(全然関係ないけど、私の手デカすぎますね笑汗)

 

 

3人が伸び伸びと、また立派に一人立ちできるように

今後ともしっかりと指導していきます。

打ち合わせなどで3人にお会いされる機会がございましたら、皆様もぜひお声がけしてあげてください*

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは、まいにち暑い日が続きますね。

 

太陽の光をたくさん浴びた夏野菜を食卓に取り入れてパワーチャージしませんか?

夏野菜を美味しく調理して暑い夏を乗り切りましょう。

太陽をたくさん浴びて成長したカラフルな野菜はみずみずしく栄養が高く、ビタミン、ミネラルも豊富で必要なパワーがたっぷりと詰まってます。

 

夏野菜といえばトマト、きゅうり、ピーマン、なす

とうもろこし、オクラ、ズッキーニなど彩り豊かな種類があります。

代表的な夏野菜トマトとアボカドを使った和えるだけの簡単レシピ、さっぱり爽やかな風味で仕上げたいと思います。

 

先ずはアボカドとトマトを食べやすい大きさに切ったらレモンと醤油、砂糖オリーブオイルのマリネ液にからませ、塩で味を調えたら完成です。

じっくり冷やして、きざんだ大葉を乗せて召し上がって下さい。オードブルにも最高ですね!

 

とても簡単にできて、お肌にも良く、栄養価たっぷりですので是非一度チャレンジしてみて下さい。  

以上厨房 服部でした。

本日もオランジュ:ベールで幸せな結婚式が行われました

新郎 まさとさん
新婦 ほのかさん

おふたりとも明るく 笑顔がとっても似合う素敵なおふたりです

おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストの皆様に創っていただいたウエディングキャンバス
オシャレに色味にもこだわりました

挙式ではサプライズでこのキャンバスのラストの仕上げをおふたりのごきょうだいにお願いしました
驚きながらも素敵なお言葉を贈ってくださいました

ゲストの皆様に見守られとても温かな挙式となりました

アフターセレモニーはおふたりプレゼンツの"紙飛行機スロー"をおこないました
ご友人が見事にキャッチしてくださり盛り上がる時間となりましたね

おふたりのこだわった音楽に合わせて
披露宴がスタートしていきます

おふたりのウエディングケーキは
だいすきなドーナツがたくさんの”ドーナツタワーケーキ”です!
ゲストからも”かわいい!”の歓声が上がります


おふたりはそれぞれお母様と中座をされ
バブルシャワーの中お色直し入場です


お茶漬けビュッフェをお楽しみいただきながらとても賑やかに披露宴は結びとなりました


いつも笑顔が絶えない 本当に笑顔がぴったりのおふたりですが
今日を迎えるまでたくさんのことを乗り越えてこられました

今日は涙よりもずっと笑っていられる一日にしよう

おふたりとそんなテーマで迎えた一日
今日はそんなおふたりの想像以上の幸せな笑顔と 感動の涙を見ることが出来ました

おふたりの表情を見ていると
今日の日まで過ごした思い出がたくさん蘇り
私もおふたりと同じ気持ちでこの日を迎えました
おふたりの笑顔と涙がとても感動的で
今日まで一緒にこの日を迎えられたことを本当に幸せに思います

おふたりのことを思い出すといつでも満面の笑顔が目に浮かびます
これからもそんな温かいおふたりらしい幸せな家庭を築いていってくださいね

だいすきなおふたりの幸せをずっとずっとお祈りしています

おふたりの担当プランナー 中村華菜

7月2日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました


優しくて お話好きの新郎しんぺいさん
明るい性格で しっかりものの新婦きさらさん


おふたりの挙式はゲストの方に証人となっていただく人前式です
待合室では きさらさんの大好きな紫陽花をモチーフにした
紫陽花ドロップスに名前を書いて結婚証明書にいれていただきます
こちらはきさらさんがデザインされた 世界に一つだけの結婚証明書です!

可愛らしいリングチルドレンに指輪を運んでいただいたりと
とても和やかな 挙式になりました


披露宴では紫陽花ドロップスあたり発表を行い
当たった方には披露宴中のお肉がボリュームアップというイベントで
会場はひと盛り上がりしました!


ウエディングケーキカットではなくソープカットを行いました*
ハチミツの匂いがとても良い匂いでとても素敵な時間でしたね


ご兄弟との素敵な中座も行い
披露宴後半ではこの季節にもってこいの「アイスビュッフェ」です!
カンカン照りの青空の下で振舞われるアイスビュッフェは大人気でしたね*

たくさんお写真を撮り 感謝の気持ちも伝え
披露宴めでたく結びとなりました


しんぺいさん きさらさん
とても楽しい1日でしたね*
おふたりの幸せな姿を見て 来てくださったたいせつな皆様も幸せを感じることが出来た
素敵な1日だったと思います
結婚式の準備を進めていく中で 
いつもゲストの方を第一優先して準備を進めてきてくださいましたね

結婚式を見ていて おふたりのあたたかなご家族様の愛に触れれたことも
私自身とても幸せでした

おふたりの周りには
温かくて素敵な方たちがたくさんいらっしゃいます
そんな方たちと歩んでいく人生だからこそ
明るく素敵な時間になると思います

どんなときも明るくおふたりらしく
これから素敵な時間を過ごしていってください

おふたりの幸せを心よりお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー オランジュ:ベール 坂本理奈



オランジュベールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは森山が担当します。

先日、オランジュベールにて
1期下の後輩のたけまるが
結婚式を挙げてくれました*

7年間、沢山の幸せな一日を
厨房という場所で支え続けてくれたたけまるの結婚式。
私たちスタッフにとっても大好きで大切な仲間です。

そんなたけまるの結婚式をお祝いしようと
かつて一緒に働いていた仲間たちが
駆けつけてくれました。

1期下でウェディングプランナーをしていた
まいこ・はなちゃん

私の大先輩で仕事を教えてくれた藍さん

こうして、仲間が結婚をするときには
かつての仲間が駆けつけてくれるのも
オランジュベールのあたたかくて素敵なところだと思います。

結婚して、お子さんが出来て
卒業していくメンバーもいますが
予定が合えば、必ず帰ってきてくれる日
【夏祭り】

今年は8月15日㈪に開催が決まりました。

担当プランナーと、新郎新婦様の絆は一生もの。
卒業したメンバーも、この日には沢山帰ってきますので
ぜひ、皆様元気なお姿を見せに、夏祭りにお越しくださいね。

↑お盆を置いて写真を撮ってもらえばよかったと・・・後悔中です(笑)

日に日に暑くなってきましたが、如何お過ごしでしょうか?
オランジュベールのパティシエ鈴木です。

今日は興味のあることについて話をしようかと思います。
神社仏閣、娘、読書、音楽、映画、漫画、アニメ、猫など好きなものは尽きませんが仕事にか関わる興味についてです。

パティシエをしていますと、甘いものは好きですかとか、美味しいケーキ屋どこかありますか?とかよく聞かれます。

甘いもの、大好きです。
美味しいケーキ屋さん、そこら中にあります。

以前にも紹介したのですが、料理本を読むのも好きですし、作るのも楽しいです。食べ歩きもコロナ前はよく行きました。

が、昨今の情勢ではなかなか遠くのケーキ屋さんを開拓するのも難しくなっています。
そんな中でも簡単に行けるのがコンビニです。

そう、今回はコンビニスイーツについてです。
コンビニスイーツはとっても勉強になります。
専門の開発部署があり、大手メーカーが鎬を削るように次々と新作を出し、流行にもしっかりと対応しつつ、超大物有名パティシエとコラボしたりしているのに、低価格で、どこででも入手できる。
季節モノを取り入れるのも早いですし、ゼリーやプリン、ヨーグルトなども種類が豊富で、スイーツのブームの火付け役でもあり、ブームを牽引する生産力と展開力。
同じものを作っていたら勝てないですし、同じ土俵に上がるのは無謀かと思います。
しかし、勉強にはなります。お財布にも優しい。
SNSだけではない、独自のリサーチで流行や新しいスイーツを研究して商品化しているので、注目しているといつものシュークリームの下には新しい商品があります。
こんなに身近でこれだけ勉強させてくれるところはなかなかないので、興味は尽きません。
もちろん、パンやお菓子、ホットスナックなども惣菜だけでなくスイーツにつながるヒントがたくさんあります。

コンビニの在り方や大量生産、大量消費のスタイルについての是々非々はあると思いますが、多くの開発者が一所懸命に取り組んで作られている商品には敬意を表したいです。

それではまたお会いしましょう!

本日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*しゅうへいさん 新婦*ゆみえさん

ご家族と過ごすあたたかい1日をご紹介します

とっても緊張するとおっしゃっていたしゅうへいさん
ファーストミートでゆみえさんのお姿を見た瞬間
表情が和らぎ とっても素敵な笑顔を見せて下さいました

まずはおふたりでの写真撮影をしっかりと行い
今日この結婚式を何よりも楽しみにして下さっていた親御様に
1番最初に姿を見ていただきました

お父様からおふたりへ 力強い応援の言葉を送ってくださったこと
お母様が涙を流して おふたりのお姿を喜んでくださったこと
私も思わず涙が出そうになるくらい 素敵なお時間でした



挙式は人前式で行われました

ゆみえさんは お父様とお母さまとご入場
ご家族でバージンロードを歩く 幸せな瞬間をかみしめながら
しゅうへいさんとのところへ進んでいただきました

おふたりでの「夫婦としての誓い」をお話していただき
皆様に見守られながら 挙式が結びとなりました



挙式の後は ウエディングケーキのセレモニーを行いました
おふたりが考えて下さった キャンプをモチーフにしたケーキには
ご家族の皆様からも すごい!の声があがっていましたね



いつも美味しいご飯を作ってくださるゆみえさんには
お家で愛用している「しゃもじ」でケーキを食べていただき

テニスが趣味のしゅうへいさんには
「テニスラケット」でケーキを食べていただきます!
おふたりの食べさせ合い ファーストバイトでは
とっても仲の良いお姿を見せていただきました

ご家族の皆様にも 幸せのおすそ分けとして
こちらのウエディングケーキをお召し上がりいただきました



お色直しの登場は階段から
ゆみえさん ブルーのドレスがとてもお似合いで素敵でした*

お色直しの後も たくさんお写真を撮影していただき
ご家族の皆様と 楽しいお時間を過ごしていただきました



しゅうへいさん ゆみえさん
結婚式の1日はいかがでしたでしょうか
ご家族の皆様とゆっくり過ごしていただき
お写真もたくさん撮影していただきました
ご家族がおふたりのお姿を 嬉しそうに見て下さったこと
お写真をたくさん撮影してくださったこと
全てを近くで見ることができ 私も幸せでした
これからも おふたりで幸せな家庭を築いていってください
末永くお幸せに!

おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈