笑顔と笑いが溢れた本日ステキな新郎新婦が誕生しました。
新郎 高寛さん
新婦 緩夏さん
とてもしっかり者で、笑顔がステキな新郎たかひろさん
とにかく楽しいことが大好きな新婦かんなさん
そんなおふたりの一日をご紹介致します
挙式では、高寛さんのお母様より最後の花婿姿を整えていただき、ご列席のゲストの皆さまが持たれているお花【12束】を集めて挙式台の前まで歩きます。待ち構えていたゲストの皆さまと、ようやくご対面できた嬉しさで、みなさんとっても幸せそうな笑顔をされていましたよ。
新郎入場後、緩夏さんはお母様にヴェールダウンの儀式をしていただき前まで歩きます。受け渡しの儀式が終えた後、高寛さんよりプロポーズの一言を添えてブーケ・ブートニアの儀式を行いました。高寛さんのプロポーズのお言葉は、とても男らしくてかっこよかったです!
挙式後の披露宴では、高寛さんにはサプライズで緩夏さんと、大石プランナーと私の3人でダンスを披露しました!実は結婚式のお打ち合わせの中で、ダンスをしたい!と緩夏さんが言ってくださったことをヒントに、高寛さんには内緒で準備を進めてまいりました。緩夏さん!今日まで本当に、ダンスの練習お疲れさまでした!大石と共に、とってもステキな思い出になりました!
結婚式は、おふたりの2着目をお披露目するお色直し入場に入ります。
おふたりの入場を更に盛り上げるため、バブルシャワーで華やかさとロマンチックな雰囲気を演出しました。おふたりのバッグにはたくさんのバブルシャワー、そして大きなぬいぐるみを抱えた緩夏さんと、優しくリードする高寛さんのお姿は、ゲストの皆さまのトリコになっていました。その後、ビンゴ大会を行い、結婚式は無事めでたく結ばれました。
たかひろさん かんなさん
本日は本当におめでとうございます。
結婚式までたくさんのお打ち合わせを重ねてまいりましたね。初めておふたりとお会いしたのは昨年の12月でした。初めてお会いした時から、結婚式まで密かに元気とパワーをいただいておりました。約4ヶ月間という短い期間ではありましたが、おふたりの結婚式を一緒に作ることができて、立ち会うことができて本当幸せです。高寛さんとは、同じ三重県出身ということもあり、三重トークと三重弁でいつも話過ぎてしまう思い出が印象的に残っております。緩夏さんは、2年前にオランジュ:ベールでゲストとしてご参列いただきました。ゲストとして参加したオランジュ:ベールに、今度は花嫁としてオランジュ:ベールに来てくださったことを知った時、ゼッタイ幸せ者にする!っと心に決めておりました。
おふたりのこだわりと愛がたくさん詰まった一日はいかがだったでしょうか。
僕は、おふたりと出会えて、結婚式に携われることができて、本当に本当に幸せです!またいつでもオランジュ:ベールに遊びにいらしてくださいね!
おふたりのウェディングプランナー:やまもっちゃん
オランジュベールブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは柳が担当します
4月になり、オランジュベールに新入社員が入ってきました
なんと!新しい仲間が3名増えました
プランナー2名、厨房スタッフ1名
今は絶賛、研修中です!
毎日結婚式の知識や社会人のマナーをしっかり学んでいます
またこちらのブログでもしっかりご紹介させていただきますので、
皆様、ぜひお楽しみしていてくださいね!
オランジュベールで見かけた方は
ぜひお話したり、優しく見守っていただけますと嬉しいです
新しい仲間が加わり、パワーアップしたオランジュベール
19年目になるオランジュベールをこれからもどうぞよろしくお願いします
私も初心の気持ちを忘れず、
皆様のたいせつな一日を任せていただけることに感謝の気持ちを持ち
これからも一組一組心を込めて結婚式を創っていきます
これから結婚式をされる方だけではなく、
結婚式後もぜひ皆様遊びにきてくださいね
ずっと永く愛されるお店になりますように、がんばります!
いつもオランジュ:ベールのブログを読んでいただきありがとうございます。
本日のブログは西本がお送り致します。
今回のブログは誕生花についてご紹介いたします。
今日4月14日の誕生花は【ドウダンツツジ】です⚘
春に花を咲かせる花で、すずらんに似ていてとても可愛らしいです。
枝ごと花瓶に飾ってもすごく可愛いです*
新郎新婦が座るメインの周りのお花や、意味を添えてサプライズの花束として贈っても素敵ですよね。
ちなみにドウダンツツジの花言葉は「上品」「返礼」です。
こんな花を使いたい!サプライズで花束をプレゼントしたい!という方がいらっしゃいましたら是非スタッフにお声がけ下さいね♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
オランジュ:ベール 西本
皆さんこんにちは、本日は厨房の服部が担当します。
少しずつ暖かくなってきましたね。
毎日の水分補給はしっかりと取りたいですね。
そこで、スーッと飲みやすい水出しのお茶はいかがでしょうか?
スッキリと澄んだ味わいの最近流行りのお茶です。
疲れた体に、運動後に、そして美味しい食事のお供に春先の一番茶を中心にブレンドした水出し茶は毎日の水分チャージに最高です。
様々なジャンルの食事にも馴染み、素材の味を引き立てます。
ペットボトルに水を入れ、1パック入れたら30分ほどで水出しできます。
簡単で何処へでも持ち運びできるので、便利ですね。
是非宮崎のバイオ茶で美味しく水分チャージして下さい。おすすめです。
今日もオランジュ:ベールに素敵な新郎新婦さんが誕生しました
とても優しくて面白い新郎ひさきさん
明るく 笑顔がとっても素敵な新婦あおいさん
おふたりの「好きなこと」をたくさん詰め込んだ1日のスタートはファーストミートから始まり そのあとはご両家のご両親とのご対面です
温かくとても素敵な時間になりましたね
そしていよいよ挙式が始まります
待合室でゲストの皆さまにご協力していただいたウェディングドロップスにおふたりがサインをして世界でたったひとつの結婚証明書の完成です
おふたりの結婚の約束を表す指輪はあおいさんのたいせつな家族一員のココちゃんに運んでもらいました
とても可愛らしかったですね*
ゲストの皆さまの温かい拍手に包まれて挙式は結びました
そしてゲストの皆さまと名古屋名物のお菓子まきを楽しみ いよいよ披露宴のスタートです!
ひさきさんのご友人による乾杯の挨拶、余興と楽しい時間が続きます。
ケーキのイベントでは、ガーデンでケーキ入刀を行い ファーストバイトをしました
そして最後に両家のお母様によるラストバイトとしてお母様におにぎりを握っていただきおふたりに食べさせていただきました
久々に感じるお母様の手作りのおにぎりの味…
とても素敵な時間になりましたね*
そしておふたりはたいせつなご友人と中座をされ お色直し入場へと進んでいきます
お色直し入場の曲は最初のお打ち合わせの時から決まっていた おふたりが大好きなアーティストの曲です
そしてその曲と星空の中でお色直し入場です!
とてもロマンチックな時間でした。
そして皆様におふたりからのおもてなしのデザートビュッフェを楽しんでいただき
あおいさんのご友人からの温かいスピーチもしていただきました
結婚式はクライマックスになり おふたりから親御様へ感謝のお気持ちを伝えていただきました
ひさきさん あおいさん
ご結婚本当におめでとうございます。
おふたりと初めてお会いした日から 共通の好きなアーティストのお話でとても盛り上がったのを今でも良く覚えています
お打ち合わせはでは 結婚式の話ではなくLIVEの話で持ちきりになることもしばしば(笑)
そんな時間が私はとても好きでした
いつもたくさんのお話を私にしてくださり嬉しかったです
またいつでも遊びに来てくださいね
そしてA〇〇トークしましょうね!(笑)
おふたりの担当プランナー 西本真菜
本日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*まさゆきさん 新婦*しおりさん
よく晴れた ミモザの綺麗な1日をご紹介します
挙式は人前式で行われました
誓いの言葉では お互いに文章を読み合うだけでなく
その様子をビデオで撮影し合い記録として形に残すという
なんともおふたりらしい誓いをしていただきました
ウエディングドレス姿にビデオという 普段なかなか目にすることができないその姿に
ゲストの皆様から「かっこいい!」というお声が上がりました
私も近くで見ていて しおりさんのお仕事の一面を
見ることができた気がしてなんだか嬉しい気持ちになりました*
ウエディングドレス姿でのお写真撮影を楽しんだ後は
お色直しをしてカラードレス姿でご登場です
この結婚式ではしおりさんのご友人が司会をしてくださり
おふたりのことをよく知るご友人からのご紹介は
ゲストの皆様にとっても 楽しいお時間だったと思います
そしてこの日はお庭のミモザがとても綺麗に咲いていて
お外での写真撮影も盛り上がりました
リメイク入場では 紋付袴と白無垢姿での入場です
まさゆきさん 紋付袴がとてもお似合いでした
しおりさんは ドレスとは違った和の雰囲気がとっても素敵でした
この日はお衣装を3着 お召しになっていただきましたが
そのどれもが本当にお似合いで・・・
おふたりが登場するたびに涙が出そうになりました
皆様との歓談のお時間 写真撮影のお時間をたくさん取ることができて
皆様の幸せそうな表情がとても印象的でした
普段はご家族と離れて過ごしているおふたり
ご家族ともお写真がたくさん撮影できたらいいな と思っていましたが
ご両家の親御様も本当に嬉しそうな表情をしてくださっていて 幸せな気持ちになりました
披露宴の締めくくりでは おふたりのご上司からの お祝いの映像をご覧いただきました
まるでドラマを観ているかのようなクオリティで 皆様も釘付けでしたね
おふたりが作ってくださった映像も とても凝っていて
映像とお写真を思う存分 楽しんでいただいた1日でした
まさゆきさん しおりさん おいそがしい中 時間を見つけて準備を頑張ってくださいました
遠くに住んでいらっしゃるということもあり お打ち合わせはオンラインで
行うことも多かったですが おふたりとお話できるのがいつも楽しみで
ついついお打ち合わせが長くなってしまったことを懐かしく思います
これからもおふたりらしく 笑顔いっぱいの家庭を築いていってください
ずっとずっとお幸せに!
おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 じゅんきさん
新婦 かなこさん
野球一筋の某野球チームが大好きなじゅんきさん
某アーティストが大好きな優しいかなこさん
おふたりの結婚式はおふたりが大好きなもので溢れています*
そんな一日をご紹介します
当日ゲストが一番最初にお過ごしいただく待合室では
某野球チームのユニフォームやタオル、グッズを飾り
またかなこさんが好きなアーティストのCDのジャケット写真と共に
おふたりの写真が飾られており なんともふたりらしい飾りつけになっていました
挙式は "人前式" を選ばれ
それぞれの親御様と入場していただきました
かなこさんのいとこのみんなにお手伝いいただきながら
和やかに進んでいきます!
そしてかなこさんが一番好きな曲を生演奏で奏でながら
皆様に鶴シャワーを行っていただき 退場しました*
そして披露宴もスタートしていきます!
おふたりのウエディングケーキももちろんこだわりが!!
じゅんきさんが大好きなチームのユニフォームをイメージしたケーキです
そのウエディングケーキの横にはかなこさんのいとこさんがデザインしてくれた
サブレも乗りました 🍀
ケーキイベントの後はご中座になりますが
かなこさんは弟のおふたりを中座相手に選ばれました
普段は伝えられない想いも結婚式だからこそ
お互いに伝えることができ しっかりと腕を組んで退場しました
その様子を見ている親御様が嬉しそうで 素敵な時間になりましたね
その後じゅんきさんも じゅんきさんのことが大好きな弟さんといとこさんと
仲良く退場していただきました
そしてリメイク入場は この日一番の見どころになっていました!
野球の応援歌が流れ出し 会場が盛り上がっている中
ユニフォームを着たじゅんきさんがひとりで登場します
「あれ?じゅんきさん 衣装間違えてませんか?」と...
じゅんきさんは慌てて退場していきます
「なんだったんでしょうか...さあ!改めておふたりのご入場です!」と
ガーデンのカーテンが開くと タキシードに着替えたじゅんきさんと
馬に乗ったかなこさんのご登場です!!
ゲストも驚きながら 会場は大盛り上がりの瞬間でしたね*
その後もゆっくり写真タイムを取りながら
結婚式は無事お開きになりました!
じゅんきさん かなこさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりの好きなものがつまった一日は
いかがでしたでしょうか?
いつもお打ち合わせで野球の話やアーティストの話を聞くのが楽しく
いとこたちにどうやって出番を設けようかなど
おふたりと沢山お話を重ねて創ってきた結婚式
今日は思いがけないサプライズが用意されているくらい
沢山の方々がおふたりの結婚式を楽しみにしていたんだと
感じられる一日になりましたね!
そんな温かいゲストの皆様に囲まれているおふたりなら
きっとこの先も幸せな家庭を築いていかれると思います
またそんな幸せそうなお話しをしに
オランジュ:ベールに帰ってきてくださいね*
末永くお幸せに!
おふたりの担当プランナー 島田なつ乃
温かい日差しがオランジュ:ベールのガーデンに差し込む今日 すてきな新郎新婦が誕生しました。
新郎*こうすけさん
新婦*なほさん
おふたりの結婚式は、大好きなキャラクターがたくさん詰まった結婚式となりました。 そんな、暖かくて優しいおふたりの結婚式をご紹介致します。
結婚式の始まりは、オランジュ:ベール自慢の挙式会場で行われたファーストミートから始まります。 ご対面した後、おふたりが息ピッタリのハンドシェイクを披露してくださいました。
そして 待合室では、ウェディングスマイルをゲストの皆さまにご協力いただき、待合室の飾りは、特におふたりのこだわりが詰まった雰囲気で、ご列席の皆さまも楽しそうに過ごされておりましたよ。
挙式は、笑顔いっぱいの新郎こうすけさんがおひとりで入場し、たいせつなご両親に見送られながら新婦なほさんがご入場しました。たいせつなゲストの方に見守られながらゆっくりと挙式スタートです!
アフターイベントでは、ぬいぐるみトスをおふたりから行い、景品はかわいい柄が描かれている缶をプレゼントしました。中身は、なんと保存食品にもなるパンでした!
挙式の後は、いよいよ披露宴です。結婚式の準備の中でも、特に結婚式のBGMにこだわっていただき、入場やケーキ入刀、お色直し入場等、シーンに合わせてたくさん悩み選んでくださいました。初めの入場曲は、ゲストの方も大盛り上がりの中入場し、おふたりから仲良くウェルカムスピーチをいただき祝宴がスタートです!
おふたりが選んだお料理を、皆様に召し上がっていただきながらお写真タイムを撮っていきます。仲の良いご友人のみ参列であったため、たくさん写真を残しました。
そして、結婚式はおふたりが楽しみにされていた、ケーキイベントに入ります。ウェディングケーキはガーデンでハチミツソースをかけて完成です。
もちろんおふたりが大好きなキャラクターをモチーフにケーキを彩りました。ガーデンのミモザも満開で咲き誇りとっても綺麗で幻想的な空間でした。
結婚式も折り返しに入りました。お色直し入場は、会場が暗転しおふたりの大好きな曲に合わせてご入場です。スポットライトに照らされながら、ゲストの皆さまと楽しみながらゆっくりと歩きます。そして、おふたりからのおもてなしとして、"デザートビュッフェ"を皆様に堪能していただきました。デザートビュッフェでお出ししたプリンには、チョコペンが施されており、すぐ完売になるくらい大好評でしたね。
こうすけさん なほさん
おふたりの大好きなキャラクターがたくさん入った一日はいかがだったでしょうか。私と中村と4人でたくさん結婚式のお打ち合わせを重ねてまいりましたね。お打ち合わせの時は、スピーチが恥ずかしいと仰っておりましたが、ご家族やご親戚の皆さまに、しっかりと感謝を伝える所を見た時、胸の奥が熱くなりました。お互いに思いやりを持って、尊重し合えるおふたりの結婚式を一緒にサポートさせていただきまして、本当に幸せです。
おふたりの幸せを心よりお祈りしています
おふたりのウェディングプランナー
オランジュ:ベール 山本悠太
皆さんこんにちは!
本日のブログは坂本(さかも)がお送りします!
風が心地よく晴が多いとても素敵な季節がやってきましたね
私はこの季節がとても好きで、いつもこの季節になると
どこか遠くへ遊びに行きたくなります
ただ、この状況下の中どこか遠くへ行くことは難しいので
家のお庭で愛犬のこまめと遊びました!
愛犬が大好きな私は、遊びながら、結婚式をするなら絶対に愛犬にも登場してほしいなぁと思いました。
実はオランジュ ベールの新郎新婦様の中でも、挙式の中で愛犬にお手伝いしてもらったり、ガーデンで愛犬を登場させるイベントをすることができます!
挙式の中でリングドッグとして、おふたりのもとまで大切な指輪を運んでもらったり。
また、誓いのキスが少し恥ずかしいという方は愛犬を真ん中にし、おふたりから愛犬に誓いのキスをしたり。
愛犬と一緒に素敵な時間を過ごしていただけること間違いなしですね^ ^
ペットは家族の一員でもあるので一緒に過ごせることは嬉しいことですよね*
ちなみにワンちゃんだけじゃなく、猫ちゃんやウサギちゃんでも可能です!
皆さんにとって、思い出に残る大切な1日。
ぜひ、大切なペットと素敵な時間を過ごして見ませんか?
以上、愛犬が大好きな坂本(さかも)がお送り致しました。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
オランジュ:ベール 坂本理奈
みなさんこんにちは
本日のブログは谷口が担当いたします!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
最近はとても暖かくなってきて春を感じる日が多くなりましたね。
オランジュ:ベールのガーデンは春になると色のついたお花がたくさん咲きます!
いまはミモザの木が満開でとっても黄色の一面に感じられるガーデンです。
ミモザには「おもいやり」という言葉がある素敵な木なんです。
そんなミモザをテーマに結婚式を行うのも素敵ですね!
また、春といえばチューリップですね!
チューリップをブーケにしたり季節のお花を取り入れたその時期ににかかできないお花を
ブーケににすると思い出の一つにもなりますね。
会場のお花やブーケの打ち合わせではたくさん悩むかと思いますが
参考になれば幸いです!
最後までご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは谷口がお送りいたしました。
谷口奈々