オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

オランジュベールのブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは柳が担当します

皆様ゴールデンウイークはいかがお過ごしになりましたか?
オランジュベールでは大変有難いことに、
沢山の結婚式を新郎新婦のおふたりと一緒にお創りさせていただきました

ゴールデンウイークの結婚式も色々な演出を行いましたが、
やはり人気なのが・・・
「デザートビュッフェです!」

オランジュベールには披露宴会場の隣にガーデンがあるので、
ガーデンを使用してデザートビュッフェでおもてなしをするのが大変人気です!
オランジュベールのおすすめのデザートをご用意することももちろんできますが、
せっかくなので、「自分たちの好きなものを取り入れたい」
そんなご希望にもお答えします


抹茶が好きだから・・・
「抹茶のデザートも少し入れてほしい!」


チョコが大好きだから・・・
「チョコいっぱいのビュッフェにしたい!」


「見た目も可愛いデザートを入れてほしい」


新郎新婦のおふたりにも
お開き後におふたり用のデザートビュッフェをご用意しております
結婚式までは甘いものを控えていたという方には特に、
大好きなデザートをご褒美にお召し上がりいただくことも
結婚式の楽しみの一つになると思います

オランジュベールは完全貸し切りの会場のため、
キッチンもひとつでおふたりのためだけにお料理をお作りします
おふたりの結婚式だからこそ、
おふたりの好きなもので、ゲストの皆様に喜んでいただける
おもてなしのお料理をぜひご用意しましょう

ご無沙汰しております。 オランジュベールパティシエの鈴木です。 ゴールデンウィークも終わり、そろそろ日常のリズムも取り戻しつつある頃かと思いますが、如何お過ごしでしょうか? さて今日はパティシエらしくウエディングケーキの話をしようかと思います。 結婚式や披露宴などにも流行りがあり、ひと昔前ですと、ゴンドラで入場とか、必ず再入場はキャンドルサービスで、ゲストがロウソクの芯を湿らせて火が点かないなんてイタズラをしたりする光景も見られたものです。 同じ様にウエディングケーキもSNSの普及とともに、目まぐるしく日々新しいアイデアが生まれてきています。 そんな中で最近コレはオランジュベールの雰囲気にもぴったりでこれから流行るんじゃないかと思うケーキをひとつ紹介したいと思います。

 

お花をクリームでデコレーションするウエディングケーキ!

お二人のテーマに合わせた色やお花をひとつひとつ丁寧に描きます。

ナチュラルでもあり、可愛くもありこれからの初夏にぴったりなデザインかと思います。

みなさんも是非様々な花をケーキに咲かせてみては如何でしょう?

また打合せではこれだけでなく、おふたりの想いを形にできるようにアイデアを出しますので、楽しみにしていてくださいね!

それではまたお会いしましょう!

 

 

 

夏の訪れを感じ始めた本日
ステキな結婚式が行われました

物静かで思いやりのある新郎たかしさん
夢の国が大好きな新婦なつきさん

おふたりのこだわりがたくさん入った1日はファーストミートからはじまります
一足先に挙式会場へ移動していただいたたかしさんは少し緊張されているご様子でしたが
ご対面した時"めっちゃ綺麗っ!"
たかしさんの真っ直ぐなお気持ちが挙式会場に響き渡り暖かくて優しい雰囲気で満たされました
自分のお気持ちを素直に表現できるたかしさんは本当にかっこいいです!!

人前式では、たかしさんのお母さんにサプライズでジャケットセレモニーを行いました
挙式にご家族の方がたくさんご参加いただきましたので アットホームな空気感の中挙式を進めることができましたね
おふたりの結婚証明書はウェディングスタンプ おふたりがそれぞれシルバー色のスタンプを押して完成となります
皆さんに見守られながらゆっくりと挙式のお時間を共にすごします

挙式後にはおふたりの大好きなぬいぐるみをトスして取った方にはおふたり手作りのプレゼントブーケをお渡しします
お先になつきさんがトスしたぬいぐるみをキャッチされた方は"コスメブーケ"
続いて崇史さんがトスしたぬいぐるみをキャッチされた方は"カレーブーケ"
おふたりの好きなものを取り入れた時間はとても盛り上がりましたね

披露宴ではたかしさんよりウェルカムスピーチ兼乾杯のご発生を述べていただき祝宴となります
お写真タイムは友人からご家族の皆さままでしっかりお時間をとっていきます

ケーキ入刀とデザートビュッフェ・お茶漬けビュッフェはおふたりとも楽しみにされていたイベントです
特にケーキとデザートビュッフェはおふたりの好きなデザインで仕上がっており 入刀するのがもったいない!っと仰っていたのが印象的です
ゲストの方がおふたりの結婚式の雰囲気や美味しいお料理を堪能していただき披露宴めでたく結びとなりました


たかしさん なつきさん
おふたりのだいすきなものがたくさん詰まった1日はいかがでしたでしょうか
お打ち合わせの中で結婚式の準備が上手に進んでいるか ご不安なお気持ちをかかえておられましたね
でも おふたりは映像や飾りつけ等の全ての結婚式の準備にこだわっていたおかげで結婚式当日のゲストの笑顔とおふたりの笑顔につながったんだと思います
結婚式を迎える前にたかしさんが"楽しみ"と言っていただけて
おふたりの笑顔を一番近くで見ることができて 僕はとても幸せです

おふたりなら笑顔いっぱいの幸せな家庭を築いていけると思います!
おふたりの幸せを心よりお祈りしています
オランジュ:ベール 山本悠太

本日も素敵な新郎新婦が誕生しました

優しくて面白い事が大好きな新郎よしひろさん

いつも笑顔でとっても明るい新婦えりさん

そしておふたりのたいせつな家族のロックとムッチ

どこへ出かけるときもおふたり+2匹なのです

おふたりの1日はファーストミートから始まりました

えりさんの姿を見た瞬間 よしひろさんはえりさんを抱きしめます

涙と笑顔の入り混じるとても素敵なお時間になりましたね

親御様とのご対面では それぞれ今日のお気持ちを伝えられたました

 

そしていよいよ挙式が始まります おふたりが選ばれたのは人前式

待合室でゲストの皆様に書いていただいたメッセージボードにおふたりがサインをし結婚証明書となります

続いて指輪の交換です

おふたりの結婚の誓いの指輪を運んでくれるのはもちろんロックとムッチです!

おふたりはもちろんゲストの方もとても楽しんでおられましたね

たいせつな皆様に見守られながら挙式は無事結びとなりました

挙式後はおふたりから皆様へ幸せのおすそ分け「お菓子まき」です!

皆様とても楽しそうでした!!

 

そしていよいよ披露宴が始まります。

おふたりの共通の趣味はロックフェスです!!

おふたり手作りのライブ風オープニングムービーを皆様に見て頂き

ジェットスモークの中ダイナミックに入場です!

ゲストの皆様の歓声が響き 本当のライブのような雰囲気でしたね

披露宴の乾杯のご発声はよしひろさんのご友人にしていただきました

 

そして皆様とのご歓談のお時間をお楽しみいただいた後は

ケーキのイベントです!

おふたりがデザインされた世界でたった1つのオリジナルウェディングケーキ

犬の足跡の先にはロックとムッチが座っています

とても可愛らしいケーキでしたね*

そしておふたりそれぞれたいせつな方とご中座をされます

そしてえりさんは雰囲気をガラッと変えられてお色直し入場です!

花柄のドレスがとってもお似合いでした*

皆様にお茶漬けのおもてなしを楽しんで頂いたあとは よしひろさんのご友人によるダンスの余興です!

完成度がすごく高く 会場が一体となりましたね。

そして結婚式もクライマックスです

おふたりから親御様や皆様へ感謝のお気持ちを伝えます

そしてゲストの皆様からのあたたかい拍手に包まれながら門出です

そして皆様にはエンドロールを見て頂きました

 

よしひろさん えりさん

本日は本当におめでとうございます

おふたりと初めてお会いした日から今日までがとても短く感じられました

5人(3人+2匹)でするお打ち合わせが毎回本当に楽しかったです!

最初はたくさんん吠えられましたが…(笑)だんだんとロックとムッチが私の事を受け入れてくれることも本当に嬉しかったです*

またいつでも4人で遊びに来てくださいね!お待ちしております♪

おふたりの担当プランナー  西本真菜(にしもっちゃん)

 

 

 

5月14日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました

優しくてゆかさんのことをとてもたいせつにされている けんたろうさん
可愛くて手作り上手 とても努力家でお洒落な 新婦ゆかさん




「純粋」 「愛らしさ」 「花嫁の喜び」という花言葉を持つオレンジ。
そんな素敵なオレンジをテーマに結婚式1日を創りました


おふたりの1日はファーストミートから始まります
お支度をべつで整えて挙式会場に向かいます
挙式会場で待つけんたろうさんの肩に 優しくトントンとゆかさんの手が触れます
振り返った時には いつもの笑顔が溢れだします
お互いの存在をたいせつにされているおふたり
お互いにサプライズで想いを綴ったお手紙を読んで頂きました
想いと同時に自然と溢れる涙が 今まで歩んできた道のりがどれだけ
たいせつなものだったか 物語っています



挙式ではこの1日のテーマ「オレンジの木」の植樹式を行います
待合室でたいせつなご友人の皆様に土をいれていただいたオレンジの木
立会人代表としてご友人の方におふたりの結婚の賛同の肥料をいれていただき
素敵な花言葉を持ったオレンジの木の成長をこれからおふたりの手で育てていく証として一緒に水を注いでいただきます
そして植樹したオレンジの木の前で「オレンジの花言葉」をもとにした
誓いの言葉を読んで頂きました


挙式後のアフターセレモニーでは
コスメトス おかしまきを行い 盛り上がりを見せます


オレンジがふんだん飾られた披露宴会場で 
階段からお洒落にご入場いただきます

ご友人からのあたたかいスピーチをいただいたり
お写真を撮ったり和やかに進んでいきます

ウエディングケーキ入刀は緑に包まれたガーデンで行いました
待合室のピクニックの飾りとリンクした
マスカットとオレンジが乗ったさわやかなウエディングケーキです!

同時に可愛らしくファーストバイトを行い素敵な時間になりましたね


お色直しの入場では素敵なドレスに身を包まれたゆかさんと
イメージをガラッと変えたけんたろうさん
ガーデンのシャボン玉シャワーの中入場です*

入場と同時におふたりの持つ瓶に果実をいれていただきおふたりでお酒を注いで完成です!

披露宴のクライマックスではゆかさんから親御様へ
感謝の想いを読んだサンクスムービーで想いを伝えて頂き
披露宴めでたく結びとなりました


けんたろうさん ゆかさん
本日は思い描いていた何倍も素敵な1日になりましたね*
結婚式の準備を進めていく中で 来てくださるゲストの皆様のことをたいせつに考えてきてくださいましたね
この1日をたいせつに 真剣に向き合ってきてくださった姿がとても嬉しかったです
おふたりで協力して この1日のことを考えてきてくださった時間は勿論
この結婚式の1日で感じることが出来たものは
人生の中でもたいせつなことばかりだと思います
行うことひとつひとつに想いを込めて
意味をたいせつにされるおふたりが私は大好きです
そして 私達スタッフとの出会いもたいせつにしてくださる姿が心から嬉しく
おふたりと出会えたことは私の幸せでした

素敵な1日を一緒に創ってくださり 感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました

おふたりのの幸せを心よりお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー オランジュ:ベール 坂本理奈

いつもオランジュベールのスタッフブログをご覧いただき

ありがとうございます!

本日のブログは大石が担当させていただきます。

 

先日、私の大好きな馬刺しを食べに行ったお話をさせてください◎

最近、馬刺しを食べることにとってもはまっていて、

お家の近くに24時間販売の馬刺し屋さんができたこともあり・・・

週に1回は必ず食べるようになってしまいました。

 

この馬刺しはとっても美味しくて、美味しいなあと思う反面、

家族にも食べて欲しいなあと考えていました。

 

美味しいお料理は、1人で食べても美味しいのですが

大切な人と食べることで、より美味しさが増すと思います。

それは、結婚式のコース料理でも同じです。

大切な人と、美味しいねって会話をしながら食べると、とても幸せな空間が生まれます。

 

結婚式では、ただ美味しいお料理を出すだけでなく、大切な方と過ごす幸せな時間も

いっしょに創ることができるイベントだと考えています。

コロナ禍になり、みなさんでお食事をすることがなかなかできない時代だからこそ

この特別な1日を、より幸せなものにしていただきたいです。

これからも色んな方に、結婚式の幸せな気持ちをたくさんお伝えできるような

ウエディングプランナーであり続けたいな、と思います*

 

もし皆様も、おすすめの馬刺し屋さんがあったらぜひ教えて下さい!

オランジュ:ベールブログをご覧の皆様

こんにちは*

本日のブログは森山が担当いたします。

 

今日のブログテーマは

「ドレス選び体験しましたー!」です。(笑)

え、、森山ついに…結婚?!

(夏祭りでお会いした、新郎新婦さんによく聞かれる案件。笑)

 

…いえいえ、友人・同僚のドレス選びに

付き添ってまいりました体験を語らせていただきたいと思います(少々悲しい。笑)

 

 

先日インポートドレスショップBドレッセにて

実際にドレス選びを体験して参りました。

まずはヒアリング。好きな雰囲気や、憧れのラインなど

専属のコーディネーターが色々と質問をしてくれます。

その後、試着室へと移動。

そこには、先ほどヒアリングしてくれたのを元にコーディネーターの子が

提案してくれたドレスが用意してありました。

 

普通の服を選ぶのと違い、着たことがないウェディングドレスは

自分の好みだけで選ぶとしっくりきません。

 

プロの専属のコーディネーターだからこそ

これだ!という1着にめぐりあえるのだと

運命の1着を見つけた友人の付添人として、感じました。笑

 

ウェディングプランナーたるもの

今のトレンドのドレスがどのようなスタイルなのか

ドレスを決めるまでのフローはどのような流れなのか

しっかりと把握し、プランニングに生かしていきたいと思いました。

 

しかし、素敵な空間。。

オランジュ:ベールのお客様は勿論、

まだ式場が決まっていない方もドレスショップBドレッセに足を運んで

試着体験もしてみてくださいね^^

皆さんこんにちは、厨房の服部です。

今日は暑いので、スパイスを効かせたお料理を紹介します。

台湾唐揚げはいかがでしょうか。ザクザクの衣がおいしい定番の屋台グルメ、ジーパイですね。

鶏肉は麺棒などで薄くバシバシ叩きのばします。

醤油、酒、砂糖、塩、おろしにんにく、おろしショウガ、五香粉(スーパーで売ってます。)チリペッパーをまぶして30分程置いて下さい。

鶏肉を溶き卵にくぐらせ、片栗粉とコーンスターチをまぶしつけたら、フライパンに多目の油を入れて170℃で6~7分程揚げたら出来上がりです。

台湾のフライドチキンですね。五香粉が効いてるのが、南仏の赤ワインとのマリアージュが最高だと思います。

よろしければ是非ためしてみて下さい。

ありがとうございました。





本日もオランジュベールでは

幸せいっぱいな夫婦が誕生しました。

 

 

新郎 たろうさん

新婦 まきさん

 

 

とっても調子者で面白い新郎たろうさんと

おしゃれで手作り上手な新婦まきさん

 

いままでいろんな結婚式を見てきたおふたりは

どんな一日にするか、たくさん悩みました。

そしておしゃれなまきさんは

手作りのペーパーアイテムひとつとっても一切妥協がないです。

 

そんなおふたりの結婚式は「夢を叶える日」

ふたりが思い描く結婚式の形を叶える日

になりました!

 

おふたりの結婚式よ様子を少し紹介します。

 

 

おふたりの挙式は人前式

 

①世界にひとつの結婚証明書

色んな形の色画用紙にゲストからメッセージを書いていただきそれをボックスに入れていくイベントをおこないました。

おふたりも誓いを書いたものをボックにそれぞれ入れて世界で一つの模様が完成します。

 

 

➁挙式後お楽しみイベント

サッカーボール&コスメブーケトス

 

 

サッカーをしていたたろうさんらしいイベントに

サッカー仲間のゲストも大盛り上がりを見せました!

 

③お色直し入場

ガーデンからの登場は午後結婚式ならではの

回転花火を背に登場しました!

 

 

ゲストの皆様も驚きながら入場を見届けていらっしゃいました。

 

④お絵かき対決!

テーブル対抗お絵かき大会を行いました

各々新郎新婦の顔のパーツを書いていただき

その中から新郎新婦がよりいい絵を選んでいきます!

お絵かき中には大爆笑をしているテーブルがあったりと、とても賑やかで和やかなじかんを過ごしました。

 

 

おふたりの結婚式は

ゲストも、新郎新婦も楽しめるような一日になり

結婚式中もおふたりのように笑いにあるれる一日になりました。

 

お二人ならこの先もずっと

明るい家庭を築いていかれるのだと感じたそんな一日でした!

 

たろうさん まきさん

本日は本当におめでとうございます!

 

 

担当プランナー 谷口奈々

 

5月8日
オランジュ:ベールで素敵な夫婦が誕生しました

おもしろいことが大好きで 野球が大好きな新郎 こうへいさん
お洒落で可愛くて 手作り大好きな 新婦まゆさん



おふたりの1日はたいせつな皆さまに証人となっていただく 人前式でスタートです
人前式のスタートの前に おふたりからお気持ちを伝えて頂く
スイッチングレターをひとりひとりお読みいただきました
涙ぐんでいる方や 嬉しくて笑顔になっている方
おふたりがひとりひとりに伝えたい想いを届け


人前式をスタートしました 人前式の中ではたいせつな皆さまに証人として
色をのせていただいた ウエディングキャンバスにラメの色をのせて 
世界にたったひとつのウエディングキャンバスが完成しました
とても素敵な仕上がりになりましたね



たくさんの方から愛情をいただいてきたおふたり
その中でも 産まれた頃から無償の愛をくださったお母様から
誓約式としておふたりに誓いを問いかけて頂きました
言葉で語るのは勿論ですが お母様の目から溢れる涙が 
おふたりへの想いを表していましたね


挙式後のアフターセレモニーでは
おふたりの共通点がバレーボールということから
バレーボールトスを行いました 見事キャッチされた方には 
披露宴中のお肉グレードアップという景品つきです!


披露宴の入場ではシャボン玉の中自転車で入場です!



お洒落で可愛いウエデイングケーキ入刀と同時にバルーンリリースを行いました
おふたりの幸せなシーンを目にやきつけていただき
青空に放たれるバルーンはとても幸せな光景です!



ウエディングキャンバスの色とバルーンリリースの色も
おふたりのテーマカラーでリンクしていてとびきりお洒落でしたね*

披露宴後半では こうへいさんプレゼンツドラフトシュークリームイベントで
ひと盛り上がりして 会場が更に賑やかになりました!




たくさんお写真を撮影し 
たいせつなかたたちと思い出話に花を咲かせ
親御様に今までの想いも伝えいただき 
披露宴めでたく結びとなりました


こうへいさん まゆさん
笑いあり 涙ありの素敵な1日でしたね
今日の1日で おふたりがどれだけまわりの方から愛されてこられたか
感じることができました
そして おふたりが周りの方から愛されているのは 
おふたりのあたたかい人柄があってのことだと
確信することが出来た時間になりました
“素直に気持ちを伝える”
おふたりとお打ち合わせをして学ばせて頂いたことです
人はたくさんのことを吸収し 
大人になると 恥ずかしくて素直な気持ちを伝えることが難しくなります

ただおふたりを見ていると 素直に自分の気持ちを伝えることが
どれだけたいせつなのか 知ることが出来ました

今までに たくさんの方からいただいた幸せな思い出をたいせつに
これからおふたりで進んでいく真っ白な世界に 
たくさんの幸せな色を重ねていただき
彩ある人生を歩んでいってください

おふたりの幸せを心よりお祈りしています




おふたりのウエディングプランナー オランジュ:ベール 坂本理奈