昨日の雨が嘘のように
明るい日差しが会場内に差し込む本日
ここOrange Vert に
最高に幸せな新郎新婦が誕生しました!
新郎たくやさん
新婦さおりさん
たくやさんは小学校の先生、さおりさんは保育士さんという
ゴールデンカップルなおふたり。
明るくて、誰にでも優しくて・・・
Orange Vert でも有名人なおふたりです!^^
さらに・・・いつもお互いのことを大切に想い合っているおふたり。
どちらかの誕生日には、サプライズをして
旅行に行ってサプライズして・・・
いつも打ち合わせでお話を聞くと本当に素敵な新郎新婦だと改めて感じ
結婚式でも、そのおふたりのご様子をゲストの皆様に感じて頂きたいと
ずっとずっと思っていました。
そんなおふたりの結婚式のテーマは
「フェスとキャンプのウェディング」。
フェスが大好きなさおりさんと
キャンプにハマり、本格的にキャンプを楽しんでいるたくやさん。
おふたりの好きなものをテーマに、結婚式の中に要素を取り入れていきました。
待合室ではたくやさんの本格的キャンプグッズが
Orange Vert の暖炉の前に素敵に飾られて、ゲストの方をお出迎え。
フェスが好きなさおりさんらしく、受付ではゲスト全員にリストバンドをつけていただき
「おふたりの、入場で選んだ曲はなんでしょう?」と、BGM当てクイズをゲストに楽しんで頂きます。
待合室が楽しいイベント、お写真映えスペースでにぎわっている頃
挙式会場では「ご家族様とのご対面」の時間を過ごしていました。
ご家族をとてもたいせつにされているおふたり。
打ち合わせの中で、「小さな頃の写真の裏に、お父様・お母様にメッセージを書いて
読んでいただいてから、ご対面しませんか?」とご提案をしました。
ご覧いただいた瞬間、おふたりの小さいころ、若いころのご自身が抱っこしているお写真を見て
「・・・懐かしいね。」と思わず目に涙を浮かべていた親御様。
ご対面したあと、晴れ姿をご覧になられ、こんなに、大きく立派になったことを実感され
お母様方の目から涙が零れ落ちる・・・素敵な時間になりました。
挙式も、感動のお気持ちのままはじまります。
おふたりは、ゲストの皆様に「スイッチングレター」をご用意くださいました。
おふたりのご登場の前に、皆様に感謝と、たいせつな気持ちを綴った手紙を
読んで頂いて、入場です。
挙式の中では「ブラスセレモニー」を行いました。
(名前が”ブラス”というところにも、おふたりからのオランジュへの愛を感じます…)
ゲストの皆様に、真鍮にイニシャルを打ち込んで頂き、
おふたりが今日のお日にちを刻印して完成する結婚証明書。
真鍮なので、いつまでも色褪せない、一生大切にできる結婚証明書が完成しました*
そして。今日はサプライズゲスト(!)が
このチャペルにいらっしゃっていました。
登場いただきましょう!
扉がバーンッと開くと、そこには彩織さんの愛犬「はく君」が登場!
リングドッグです!!
本日の主役*とかかれた襷をかけて!笑
女性ゲストの皆様のところを寄り道しながら
おふたりのところに指輪を持ってきてくれました^^
ご家族様も、愛犬くんの微笑ましい登場に、幸せそうな表情を浮かべてくださっていました*
披露宴も、おふたりらしく大盛り上がりです。
先程、待合室でゲストの皆様に楽しんで頂いた
BGM曲当てクイズの、曲は
ず~っと前から絶対これだよね!と決めてくださっていた
思わず踊ってしまいそうな、盛り上がりソング。
曲に体をゆらしながら入場するおふたり
・・・なんと!より一層フェスっぽく
メインでご一礼をしたら、高砂のサイドに隠れていた テープシューターがパーンッ!!!
(※一番驚いていた主役のさおりさんのお姿、私は見逃していませんでした。笑)
テーマに沿った、素敵な演出に皆様大盛り上がりです☆
ウェディングケーキはナイトガーデンで。
たくやさんが、さおりさんの何気ない「〇〇のドーナッツが食べたいな~(※商品名なので伏せます笑」の一言で
買ってくるのではなく、なんと自ら作ってくれたという
素敵なエピソードから生まれたウェディングケーキ。
夜のロマンチックな雰囲気に合う、
とても素敵なケーキ入刀になりました*
お色直しは和装で。
翔風館でお選びになった紋付・白無垢。
和装リンクコーデのおふたりらしいお洒落な和装姿に
皆様写真をたっぷり撮影くださいました♪
そして、おもてなし「プレゼントリレー」。
たいせつなゲストとゲストをつなぐこの演出。
「ゲストの中で料理が得意そうな方」
「フェスが好きそうな方」
「おしゃれな方」だと思う方に、プレゼントの箱を
渡しつないでいく演出は
おふたりのお人柄、ゲストの皆様のあたたかい雰囲気にとても合う
素敵な時間になりました*
結婚式をオランジュ:ベールで一緒に挙げてくださると決めてから
約2年半。
昨今の状況に何度も悩み、辛いお気持ちになったこともあったと思います。
それでも、オランジュ:ベールにお越しくださったときは
いつでも、私に明るい笑顔を見せてくださって
ふたりでお出かけした話や、最近見た面白かったドラマの話とか
お打合せの期間で、私たちの絆も、本当に、本当に深まりました。
お互いのことを想い、気遣い、一緒に居る時間はいつも楽しそうなおふたりは
これから絶対に、ふたりの人柄にふさわしい、あたたかいご家庭を築いていかれると思います。
そんなおふたりと、これからも末永く、あたたかい関係を築いていきたいです。
何年経っても、「思い出の場所だね」と言っていただけるように
私はずっとここにいるので
またいつでも遊びに帰ってきてくださいね。
たくやさん、さおりさん、本当に大好きです!
おふたりの担当が出来て、心から幸せです*
担当プランナー 森山佳奈(もりかな)
本日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎 ゆうすけさん 新婦 すずなさん
大好きな愛犬と過ごす1日をご紹介します
おふたりの結婚式はファーストミートから
すずなさんのお姿を見て 涙を流してくださったゆうすけさん
今日1日を楽しもうね そんな気持ちをしっかりと伝えていただきます
挙式は人前式で行われました
まずはゆうすけさんのご入場から
ご両親に花婿支度を整えていただき
いってらっしゃい としっかり背中を押していただきます
すずなさんのご入場はお父様と
お母様からベールダウンの儀式を行っていただき
花嫁と幸せになってね という気持ちを表していただきます
リングドッグでは 愛犬えまちゃんが大活躍です!
真っ白でふわふわの えまちゃんの可愛らしさに
おふたりも ゲストの皆様もメロメロでした・・・
ガーデンでは すずなさんからブーケトス
ゆうすけさんからはなんと ゴムパッチンプルズをしていただき
ゲストの皆様に盛り上がっていただきました*
ゴムパッチン めちゃくちゃ面白かったですね!
ここからは披露宴のスタートです
おふたりが楽しみにして下さっていた ウエディングケーキ
すずなさんが考えて下さった とってもお洒落なケーキに
仲良くナイフを入れていただきました
そして美味しいケーキを食べるときには
先輩ご夫婦にお手本を見せていただきましょう!ということで
おふたりのお付き合いのきっかけにもなったご夫婦に
ケーキの食べさせ合いを見せていただきました
ご中座はそれぞれご家族と進んでいただき
お色直し入場では えまちゃんといっしょに!
皆様と たくさんたくさんお写真を撮影していただき
とっても楽しい 笑顔いっぱいの結婚式となりました
ガーデンでのお写真もたくさん撮影できましたね
えまちゃんといっしょのお写真 私のお気に入りです♪
ゆうすけさん すずなさん
笑顔いっぱいの1日にしましょう と言いながら
はじめから号泣してしまった私ですが・・・
それくらいおふたりとの結婚式を楽しみにしていました
えまちゃんと過ごした1日は いかがでしたでしょうか
これからも おふたりらしく楽しい家庭を築いていってください!
末永く お幸せに
おふたりの担当 大石佳奈
こんにちは。オランジュベールの鈴木です。そろそろ寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて今日はそんな寒い時期にぴったりの温かい飲み物をご紹介したいと思います。
温めたミルクにチョコレートを溶かしたココアとも違う味わいのショコラショーです。
ショコラショーとは温かいチョコレートという意味です。
レシピはそれぞれですが、牛乳300ccチョコレート50g、好みでチリパウダーやシナモン、ブラックペッパーなどを少し。
チョコレートのカカオ分は好みで大丈夫ですが、60%前後ぐらいのものがオススメです。
オランジュではすこーしだけ純ココアパウダーとグラニュー糖を加えています(それぞれ3グラムくらい)
鍋に牛乳を入れて沸騰しないように温め、刻んだチョコレートを加えて溶かします。
コツは沸かさないこと、あとは溶けるまで混ぜ続けることです。
コップに注いだら生クリームを浮かべたり、チリパウダーやシナモンパウダー、ブラックペッパーを散らしても雰囲気がガラッと変わって楽しいですよ。
これからの時期是非お試しくださいね!
それではまた!
今日もオランジュ:ベールでは素敵な夫婦が誕生しました。
新郎:たいちさん
新婦:あこさん
とても男らしくかっこいいたいちさんと
海やひまわりが大好きで女性としては憧れる女性そのもの!な、新婦あこさん
お二人の結婚式は秋ですが「夏」がテーマの結婚式です。
おふたりの結婚式はまずファーストミートからスタートします。
お支度をする姿をおたがい見ずにチャペルで初めて対面します。
新郎たいちさんへ衣装を内緒にしていたため
たいちさんはここであこさんの姿を初めて見ます。
結婚式の中で二人だけの時間は意外と少ないのですが
ここでしっかりとお互いの感謝の気持ちを伝えて結婚式へと進めます。
対面した際はおふたり涙があふえれます。
おふたりでのご対面の時間の後は、ご家族と対面する時間です。
これまでありがとうと感謝の気持ちはなかなか照れ恥ずかしくて言えませんが
この日に今までの感謝の気持ちを伝えます。
そして結婚式は挙式へと進みます
お二人はゲストへ誓いを立てる人前式を選ばれました。
まず新郎たいちさんの入場です。
ここはたいちさんのご両親にも入場を手伝っていただきます。
お父様にはジャケットを着せていただき、お母様にはジャケットにポケッチーフを入れていただきました。
そしてご両親がたいちさんの背中を押して送り出していただきます。
続いて新婦あこさんの入場もご両親にお手伝いをいただきます。
お母様には愛情のヴェールを下ろしていただき
お父様と前まで進みす。
バージンロードは人生を表しています。
今までの人勢を育ててくださったお父様と一緒に振り返りながら歩みます。
お二人が揃いここで結婚の誓いを立てます
そして結婚証明書を完成します。
待合室でゲストの皆様にはひまわりパネルに花びらをつけていただきました
そのひまわりのパネルのラストの仕上げをお二人にしていただきます!
挙式の後半は新郎従弟の大好きなお子様に指輪を運んでいただき指輪の交換をします。
挙式が終わるとこの後はガーデンイベントへと進みます。
みんなで集合写真を撮影したら女性友人へブーケトスをします。
みんなこのイベントにはやる気十分で参加してくださいました!
結婚式は披露宴へと進みます。
披露宴の前半はなんと新郎一番の楽しみだった時間!マジックショー!
東京で活躍していますミント様にお越しいただきましてマジックショーをご覧いただきました。
新郎お父様のお知り合いでいらっしゃいましたので
お父様も嬉しそうにご覧いただいておりました。
ゲストの皆様も参加していただけるものもあり、とっても楽しい時間になりました。
そして結婚式のメインイベントとも言えるケーキセレモニーも行います。
おふたりで考えたオリジナルのウェディングケーキにナイフを入れて
そして食べさせあいっこをします。
お二人の仲睦まじい姿にゲストの皆様も笑みが溢れます。
そしてここからはお二人からのサプライズ!
新郎新婦のお二人から弟様へラストバイトをおこないます。
お二人ともとっても弟様が大好き!特に新郎たいちさんは永遠の片想いとおっしゃっていたほど。
大好きな弟様へケーキを送ります。
結婚式前半があっという間に終え、後半へ進みます。
後半はガーデンから入場します。
たいちさんは後半の衣装もこの日初めて目にするようでしたので
後半もガーデンでご対面の時間を作りました。
あこさんの和装姿に「いいじゃん!!」と声を掛けます。
そしてここからはあこさんこだわりの入場です。
和装でガーデンから入場する際にお二人の後ろには大きな回転花火!
ゲストに皆様もお二人の姿と花火に声をあげて喜んでくださいました。
結婚式後半はお食事でおもてなしをします。
お茶漬けビュッフェを皆様にはお楽しみをいただき
結婚式はあっという間に結びの時間を迎えます。
今までの感謝の気持ちを皆様の前であこさんにはご両親へ手紙を読んでいただきます。
ご両親には生まれた時の体重のぬいぐるみと花束を贈呈して
結婚式は結びます。
あこさんが好きな夏らしい「ひまわり」や「花火」を結婚式に取り入れた
お二人らしい結婚式になりました。
お二人ならいつまでも明るく楽しい家庭を気づいていかれることでしょう。
本日は本当におめでとうございます。
お二人の担当プランナー 谷口
お天気は見事に晴れ
たくさんの想いが詰まった温かくて幸せな結婚式が行われました
新郎 しんじさん
新婦 かすみさん
明るくて温かくて真っ直ぐなおふたりの結婚式をご紹介します
エントランスではおふたり自慢の愛車がゲストをお出迎えします
さらに待合室ではおふたりの大好きな車をテーマにした映画を上映し
おふたりらしさが溢れた空間となっています
おふたりのお仕度が仕上がった後は
ずっとひみつにしていた衣裳をお互いにお披露目し合うファーストミート
そしてだいすきな親御様とのご対面のお時間を設けました
皆様の目からは自然と涙がこぼれます
おふたりの温かな人柄はきっと親御様から譲り受けられたのだと実感するほど
とても和やかで感動的な時間となりました
挙式はゲストの皆様の前で愛を誓う"人前式"
おふたりが考えられたのはダーズンローズです
立会人のゲストのお名前をお呼びし
12本のバラをサプライズでおふたりの元まで届けていただきます
会場は思わず涙する方がいらっしゃるほど感動的で
ぐっと胸が熱くなる時間となりました
ゲスト全員の方に創っていただいたウエディングツリーも
とてもお洒落で素敵な結婚証明書となりましたね
挙式後にはかすみさんのずっと夢見ていたバルーンリリース
見事にお天気にも恵まれ夢が叶う時が来ました・・
私もおふたりと初めてお会いした日からずっと約束していた瞬間をとても楽しみにしていたので
空へと綺麗に浮かんでいくバルーンをみて本当に嬉しく感動いたしました
おふたりの選ばれたノリノリのBGMに合わせて
披露宴パーティのスタートです
ご来賓の皆様からのお祝いの言葉を頂き
おふたりのために集まってくださったたくさんのゲストと
たくさんお写真を残していきました
おふたり本当に人気者で
周りにはずっとご友人の方が足を運んでくださっていて
幸せそうなおふたりの表情がとても印象的でした
フルオーダーのケーキセレモニーは
いちごと押し花がたくさんあしらわれたとてもお洒落で可愛いウエディングケーキです
グリーン溢れるガーデンをバックにとても綺麗にお写真を残すことができましたね
お色直し入場はさらに盛り上がります
ある映画の曲をテーマにおふたりでバズーカを持ってスポットライトの中
ガーデンよりかっこよくご登場です!
会場の歓声がさらに沸き起こる最高の瞬間でした
お着替えされたお衣裳姿と共に
お写真やビュッフェをお楽しみいただき・・・
披露宴は和やかに結びへと進んでいきました
今日の一日は おふたりのずっと思い描いてきた夢がひとつひとつ形となり
そんな一瞬一瞬をおふたりとゲスト全員が
全力で楽しんで過ごしていらっしゃる様子を見ることが出来ました
おふたりのこと ゲストのことをたくさんお伺いしてきたので
今日見られた最高の景色は私にとっても本当に幸せでわすれられない一日です
しんじさん かすみさん
オランジュ:ベールを信じて今日まで一緒に歩んでくださり本当にありがとうございます
いつもおふたりと過ごす時間が本当に楽しくて楽しくて
私たちにとっても一生の宝物です
これからもおふたりで
そしていつかご家族でまた
お元気なおふたりにお会いできる日を心より楽しみにしています
ずっとずっとおふたりらしく温かな家庭を築いていってください
だいすきなおふたりの幸せを心からお祈りしています*
おふたりの担当プランナー 中村華菜・山本悠太
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は九州出身のお日様プランナーこと 荒牧ひなたがお送りいたします
そして本日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました
いつもどんな時もふっと笑う笑顔が柔らかく
笑い声の中心にいらっしゃるような お打ち合わせのムードメーカー的存在の新郎ゆうへいさん
そしてそんなゆうへいさんをビシッと引っ張っていってくださる
誰かのためにとあれば広い心と優しさで助けてくださるような強さも兼ね備える新婦なつこさん
おふたりは同じ教会で出逢い
同じ時間をともにすごしながら 今日という一日を迎えられます
テーマは“あなたと”
共にすごしてきた 時間 思い出 景色―
「こんなことあったよね」
そんな言葉が聞こえてくるような ゲストの皆様と一緒に幸せをわかちあえる一日となっております
そして思い出の詰まった教会で結ばれたおふたり
一日のはじまりは思い出の教会にて始まりました
沢山のゲストの皆様の目に浮かぶ涙は おふたりの一日をより一層かけがえのないものにします
大切な皆様の目の前で幸せを誓ったおふたりは
いよいよオランジュ:ベールへ移動し 楽しい披露宴のはじまりです
少し日も落ち着いてきた中 おふたりガーデンにてご登場!
「いいぞー!」
そんな声も届いてきました
歓談のお時間も楽しんでいただきながら…
ケーキのイベントも見どころです!
ライトアップされたガーデンで
おふたりとパティシエとで作成したオリジナルウェディングケーキに入刀します
そしてこれだけではおわりません
「おかあさん!」
どんな時も味方でいてくれたお母様―
“ありがとう”この言葉だけじゃ…と感謝のひと口を贈ります
少し照れくさいようなー
でも幸せいっぱいの最高の笑顔が生まれた瞬間となりました
そして後半は一大イベント“リフティング対決”!
学生時代のお仲間と懐かしい日々を思い出していただきながら
チーム対抗となります!
観客席のゲストの皆様も景品がかかっているので
投票したチームの応援に熱が入ります…!
中々難しいリフティングの技が続きますが…
最後はやはり新郎のゆうへいさんが決めてくださいました!
ゲストの皆様の声援や 選手の皆様の喜びの声―
まるでスタジアムにいるかのような熱気で大盛り上がりとなりました!
そしてお料理の締めには“お茶漬けビュッフェ”
これはおふたりも試食会にて直ぐに決められた一品ですー
男性も女性も大人から子供まで さらっと食べられる“お茶漬け”に
行列ができておりました!
そして結びに近づいていくにつれ
おふたりから皆様へ感謝の言葉を伝えるお時間となります
“ありがとう”
この言葉は普段口にすることも多いかと思いますが
この日に伝えられるこの言葉は いつもとは何か違う
特別な言葉になります
おふたりの言葉を受け止めるゲストの皆様の目に浮かぶ涙を見たときー
おふたりのこれまでの想いが届いた瞬間を感じられました
ゆうへいさん なつこさん
いつもおふたりと結婚式の準備のチェックからお打ち合わせを始めていた日々を
懐かしく思います
時には悩むこともあったかもしれません
でもどんな時もおふたりの笑顔は優しく
そんなおふたりに会うことがいつも楽しみでした
おふたりのこれから先の幸せな笑顔をー
担当プランナーとして
結婚式の“親友”として
心より願っております
末永く お幸せに!
おふたりの担当プランナー 荒牧ひなた
11月20日
オランジュ:ベールで素敵な夫婦が誕生しました
優しくて キャンプが大好きな新郎 のぶひろさん
穏やかで可愛らしい新婦 ひかりさん
おふたりの共通の趣味はキャンプで なんと出会いもキャンプです!
そういうことで結婚式でもキャンプグッズが飾っていたりテーマになっています!
またおふたりたいせつなゲストにも おふたりの好きなものを知っていただく日に
なれば良いなという想いを込めて考えてきました
そんなおふたりの挙式はゲストの皆様に証人となっていただく人前式です
待合室では「幸せを運ぶ木」と呼ばれているオリーブの木に土を入れていっていただきます
そして挙式ではその木を証明として
立会人代表の方にサプライズで「思い出という名の水」を注いでいただき
最後は「のぶひか」と書いているプレートをおふたりにはたてていただきました
おふたりらしさ満点の素敵な木が植えられましたね
挙式の指輪の交換では
愛犬のフランちゃんがたいせつな指輪を届けてくれました
たくさんファンサービスをしながら
おふたりのもとに指輪を届けてくださいましたね
“リングドッグ頑張ったで賞”として新郎新婦様から愛犬フランちゃんに
金メダルもかけていただきました
笑いが溢れたアットホームな挙式になりましたね
披露宴ではご友人の方 ご親戚の方からたくさんの余興もいただき
盛り上がりながら進んでいきます
ケーキ入刀は緑いっぱいのガーデンにて行いました
おふたりらしいナチュラルなウエディングケーキがとても素敵でしたね
お色直し入場ではひかりさんはシルバーのドレスに身を包まれ
のぶひろさんはベストで可愛らしく入場しました
親御様や来てくださったゲストの皆様に感謝の気持ちも
伝えて頂き披露宴めでたく結びとなりました
のぶひろさん ひかりさん
あたたかくてアットホームな結婚式になりましたね
お打ち合わせの中でおふたりとお話させていただいていた時から
きっとおふたりの周りにはあたたかくて素敵な方たちなのだろうと感じていましたが
今日の結婚式1日を通して 予想をはるかに超えるほどのあたたかい方たちに包まれて
おふたりが今まで生きてこられたということに気が付きました
それと同時にきっとこれはおふたりの人柄が
あたたかい方たちを引き寄せているのだろうと感じました
どんなときも笑顔で あたたかいおふたりとのお打ち合わせは
とても楽しかったです
また 地元で出会ったらお声をかけてくださいね!
おふたりの幸せを心よりお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー オランジュ:ベール 坂本理奈
いつもオランジュベールのスタッフブログを
ご覧いただきまして、ありがとうございます!
本日のブログは大石が担当いたします。
皆様、結婚式で楽しみにしていることと言えば、何でしょうか?
私は・・・やはり「お料理」だと思います!
その中でも、おふたりらしさが出せるもの、それは「ビュッフェ」です*
季節に合わせて、好きなものに合わせて
いろんなものをお出しすることができます。
こんな風に、夏祭りをイメージした飾りは、夏にぴったりですね!
私が実際に行ったことがあるのは
日本酒ビュッフェ
日本酒が大好きな新郎新婦と、おふたりの地元のお酒を振る舞いました。
お茶漬けビュッフェ
ゲストに好きな具材を選んでいただける、しめの一杯です。
芋・栗・南瓜ビュッフェ
秋ならではの味覚です!ゲストにも大好評でした。
などなど・・・色とりどりありました。
おふたりだけでは形にしにくいことも、私達にお任せください。
おふたりに合うご提案を、たくさんさせていただきます♪
芋が大好きな(特に焼き芋)大石がお送りしました。
オランジュ:ベールブログをご覧の皆様こんにちは。
透き通った綺麗な空の季節、赤や黄色の紅葉、私はこの季節が大好きです。
毎朝清々しい気持ちで出勤しています。
少しずつ寒くなってきましたので、お体温かくしてお過ごしくださいね。
本日のブログは柳が担当します。
結婚式の価値は皆様それぞれの考えやお気持ちがあると思います。
感謝の気持ちを伝えること、楽しむこと、お相手を紹介すること・・・
私はそのうちの一つに、
“普段は伝えることができない、結婚式だから伝えられる気持ち”があると思います。
普段は恥ずかしい、面と向かっては言えないけど、今更なこと・・・
でも「結婚式」だから、特別な日だから素直に言える気持ちがあると思います。
もしかすると、この日を逃すと言えない気持ちもあるかもしれません。
「大好き」「ありがとう」「ごめんなさい」
新郎新婦だけではなくて、お父様お母様や兄弟、ご友人からも。
結婚式に集まるのはおふたりの大切な人ばかりです。
一生に一度の特別な日、「結婚式をして良かった」
心の底から思っていただける一日を一緒に創りたいと思っています。
おふたりの結婚式がおふたりらしく輝く一日になりますように
オランジュ:ベールスタッフ全員でサポートします。
私たちに何でもご相談くださいね。
こんにちはオランジュベールの鈴木です。
今日はいきなりお菓子の紹介ですが、これは琥珀糖というお菓子です。
鉱石デザートとして紹介されることも多いのですが、れっきとした和菓子です。
寒天を水で戻して、砂糖と水で煮詰めたものを冷やし固めて、更に乾燥させたものです。
作り方はネットなどでも簡単に調べられるので、是非挑戦してみてください。
さてこれはこのままお出しするものではなくて、結婚式ではウエディングケーキで使います。
ケーキの一部をくり抜いて、細かく刻んた琥珀糖を埋めて金箔で飾れば完成です。
使い方を変えたり、工夫することで和菓子もウエディングケーキになったりします。
アイデア1つで様々なものが新しいものが生まれるのは楽しいですね。
それではまたお会いしましょう!