皆さんこんにちは!
本日、ブログを担当させて頂きますオランジュベールの佐々木です*
本日は、男性プランナーとして
私がとっても大好きな挙式のはじまりである
【新郎の入場の仕方】をお話したいなと思います!
挙式にて初めに会場に入場するのは
その日の主役の一人である【新郎】です!
新郎が入場する演出して
私がおすすめする入場の仕方がこちらでございます!
これまで沢山支えて頂いた お父様 お母様
どんな時もそばに居てくださり
嬉しい時は一緒に喜んで頂いたり
かなしい時は一番近くで支えてもらった
お父様 お母様
結婚式は親御様にとって【子育ての卒業式】とも言われています
そんな日だからこそ
親御様と一緒に入場することは
たいせつな思い出にもなるのではないかと思います*
ぜひ、このブログを見てくださった新郎さんがいらっしゃいましたら
親御様と入場してみてはいかがでしょうか*
また、してみたい!と思いましたら
お近くのスタッフまでお声掛けください*
それでは最後まで読んで頂きましてありがとうございました!
オランジュベールブログをご覧の皆さま
こんにちは。
本日のブログは柳が担当します。
先日オランジュベールでは夏メニューのスタッフ試食会を行いました。
お客様にお出しする前に、
プランナーとサービススタッフが実際にお客様の気持ちになり試食し、
サービスの仕方や食べ方、シルバーのご案内等
お料理のお時間を美味しく心地よくお過ごしいただくために行っております。
実際に試食をして感じたことは、オランジュベールの料理は
春夏秋冬、その時期の一番美味しいものをお出ししているので、
食材の味や見た目から季節を感じられること、
一品一品のお料理をとても大切にしているので、どのお料理もお楽しみいただけます。
総じてシェフの優しい気持ちが感じられました。
ぜひ夏に結婚式を挙げられる皆さま、ご列席予定の皆さま
お料理もぜひお楽しみにしていてくださいね!
こんにちは。
春らしく穏やかな気候に心和む季節となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
結婚式場「オランジュ:ベール」を運営する株式会社ブラスは、
2023年4月3日(月)に創業25周年を迎えることができました。
たくさんの結婚式を任せてくださった
ブラスファミリーのみなさまや、
日頃から支えてくださるみなさまに、
心より感謝しております。
また、このたび「25th ANNIVERSARY特設ページ」を、
公式サイト内にて公開しました。
特設ページでは、ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
お客様からいただいた、25周年へのお祝いメッセージや、
ブラスウエディングの実例紹介。
さらに、代表取締役社長・河合達明からのメッセージも掲載しています。
これからも「笑いと涙の結婚式」を日本中に届けるために。
"それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る"
という想いを胸に、
全社員が一丸となって取り組んでまいります。
そして2023年は、
毎年恒例の「ブラス夏祭り(夏の撮影会)」
の全店舗開催はもちろん、
ブラスファミリーのみなさまと一緒に、
創業25周年を楽しくお祝いできるような、
様々なイベントや企画を実施してまいります。
ぜひ、最新情報を楽しみにお待ちください!
▼25th ANNIVERSARY特設ページ
https://www.brass.ne.jp/lp/anniversary25/
▼ブラスの最新情報は公式SNSからも!
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/brass_wedding_official/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/brass.wedding
また、現在ブラスグループでは、
ブラスファミリー&みなさまの大切な方が、
「全員HAPPYになれる」お得なキャンペーンを実施中です!
ブラスグループで挙式済み・挙式予定の
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、
ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」です。
愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開する
ブラスグループ23店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。
■プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやクリスマスディナーで配布した
「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00
こんにちは本日は厨房の服部が担当します。
春も本格的になってきました。
色々な食材が出で参りますが、やはり先ずは筍ですかね…
特に京都の筍は色が白く刺し身ができるほどの柔らかさ、そして豊かな風味を楽しめます。
京都と言えば甘鯛!京都ではぐじと呼びますが、上品な甘さがありまして、しかしながらとても高級魚です。桜餅に見立てたぐじの桜寿司は有名です。
この時期ですと生麩と木の芽を使った田楽も美味しいです。もっちりとした食感に味噌の香りが格別!
あとはなんと言っても山菜ですね。特にタラの芽この天ぷらが最高に美味しいです。ホロリとした苦味、豊かな風味がくせになりますね。
コース料理に一品いれてはいかがですか。
ミモザが満開にひらいた一日
本日もオランジュ:ベールで幸せな結婚式が行われました
新郎 たくやさん
新婦 まりなさん
ファインダー越しのまりなさんに一目惚れをされたたくやさん
おふたりとも偶然カメラがお好きで 出会うきっかけとなった
とっても素敵なおふたりの一日をご紹介します
お支度を整えられたおふたりはファーストミートから
挙式会場にてご対面すると
おふたりの目には涙が浮かびます
お手紙をお互いに準備し 素敵な時間となりました
挙式は人前式
皆様にはスイッチングレターをご用意
気持ちを一つに 挙式を迎えます
結婚証明書は皆様で創っていただいたミモザのウエディングリース
立会人代表として両家の妹様に
おふたりのだいすきなカメラのスタンプをおして完成させていただきました
だいすきな愛犬さっちゃんにはリングドッグをお願いし
とてもアットホームな挙式となりましたね
アフターセレモニーでは
ミモザを背景にウエディングケーキイベントを行いました*
明るい時間だったのでよりミモザが映え
ご友人もたくさん素敵な写真を残してくださいましたね
披露宴はご家族ご親族の皆様とお食事ご歓談を楽しんでいただきます
ご親族紹介をしたり 生い立ち映像を上映したり
とても和やかな時間でしたね
お色直しはキラキラと輝くカクテルドレスでご入場され
会場が一層盛り上がる時間となりました*
披露宴のクライマックスでは
「ある方からお祝いの映像が届いています」
と映像が始まると・・・
「お兄ちゃん・お姉ちゃんへ」
とおふたりのだいすきな妹さんからのサプライズでした・・!
おふたりともとても驚かれた様子でしたが
家族からの温かなビデオレターに涙される姿が見られて
おふたりがこんなにも愛されていることを改めて感じることが出来ましたね
おふたりはいつもとても温かく
人想いの優しい優しいおふたりでした
いつもお打ち合わせはとても和やかで楽しく
お会いできる日が本当に楽しみでした
そんなおふたりのお人柄通り
家族やご友人の皆様もおふたりのことが本当にだいすきで
この日を心から喜んで祝福してくださっている姿がとても感動的でした
そんなおふたりと一緒に結婚式を創れたこと
私自身も本当に幸せでいっぱいです
おふたりと過ごした時間すべてが 宝物です*
本当に素敵な一日を そしてたいせつな一日を
オランジュ:ベールに任せてくださり
本当にありがとうございました
これからもおふたり仲良く末永く幸せなご夫婦でいてください*
だいすきなおふたり これからもずっとずっとお幸せに・・♡
おふたりの担当プランナー
オランジュ:ベール 中村華菜
本日もステキな新郎新婦が誕生しました
新郎 かずきさん
新婦 あきなさん
おふたりのこだわりがたくさん詰まった結婚式をご紹介します*
挙式は人前式にて行われました。
親御様に身支度を整えていただき、かずきさんからご入場です。
ゲストの皆様に参加していただいた真鍮プレートをおふたりで完成!
指輪の交換とご退場時には、ご列席のお子様に盛り上げていただき
温かい拍手の中、おふたりゆっくりと退場していきました。
挙式会場を後にすると皆さまは披露宴会場へご案内となります。
ですが限定7名の方(カメラ好きのあきなさんのご友人)には挙式会場にお招きし
おふたりが被写体となって撮影会を行いました!
時間でいうと7分くらいのお時間しか設けることが出来なかったのですが
交代しながらスムーズに撮影していただきましたね*
最初の歓談タイムはお外で撮影です!
あきなさんがお好きなミモザがちょうどオランジュ:ベールも満開の時期で
天候にも恵まれステキなお時間となりましたね*
おふたりのウェディングケーキは、お洒落にペイントをして完成です。
心地よい気温の中、皆様をガーデンにお連れしてケーキイベントを行いました*
お色直し入場もまだまだ盛りだくさんです。
かずきさんがお好きな野球とちょうどWBCの時期も相まって
一躍有名になったあのペッパーミルポーズを決めてくださいました!
そして始まった新郎新婦チャレンジ
事前にゲストの皆様には、新郎新婦チャレンジの内容をお伝えしており
おふたりがチャレンジする内容をいくつクリアできるか予想していただきました。
まずかずきさんはパターゴルフチャレンジ⛳
自前のパターセットを持ってきていただき、3球中何球カップインできるか!
そしてあきなさんには日本酒利き酒チャレンジ🍶
三重県・福井県・石川県の地酒を見事全て当てることはできるのか!
最後は、新郎新婦クイズQ
おふたりは難問正解するか当てていただきます!
当選した方には豪華景品を贈呈し、その後デザートビュッフェを楽しんでいただきました*
結婚式のクライマックスにおふたりから感謝のお気持ちを伝えていただき無事結婚式結びとなりました。
かずきさん あきなさん
まさかおふたりから真鍮プレートの刻印をサプライズで呼んでくださるとは
思ってもおらず、嬉しくて涙したことがとてもいい思い出となりました。
また、私のわがままでダミーケーキで出番を設けてくださり
エンドロールの曲をオススメしたりと、おふたりの結婚式をたくさん
携われたことをとても嬉しく思います。
結婚式までのお打ち合わせや、結婚式おふたりの晴れ姿を見た瞬間
おふたりと過ごした期間はどれも私にとって、最幸の想い出となりました。
またおふたりと結婚式の写真や思い出話を出来ることをとても楽しみにしております!
ずっと末永くお幸せに
担当ウェディングプランナー 大石・山本
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは島田がお送り致します
3月も今日でおわり 明日から新生活がスタートしますね*
そんな本日は私が大好きな演出 ダミー入場についてご紹介します
ダミー入場とは お色直し入場時などで
新郎新婦と見せかけた別の人が入場し 途中でおふたりが登場するという演出です
スノーボードが好きなおふたりの時は お色直し入場前に上映する映像を
おふたりがスノーボードをしている様子でおわり
その後扉が開くと スノボウェアの格好をしたスタッフが登場します
会場を盛り上げ スポットライトが階段上を照らすと
おふたりが登場しました!
ドレス色当てクイズがあった時は
色の選択肢のほかに 某キャラクターもいれておき
お色直し入場で扉が開くと
そのキャラクターの格好をしたキューピッドのふたりが登場しました
その後曲のサビで ガーデンのカーテンが開くと
新郎新婦の登場です!
どちらもゲストは「だまされた~」とびっくりされており
とっても盛り上がるので 人と変わった入場がしたい方にはオススメの演出です!
興味のある方はぜひ結婚式に取り入れてみてくださいね*
最後までご覧いただき ありがとうございました!
オランジュ:ベールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは*
本日のブログは、森山が担当いたします。
桜が満開の時期になりましたね。
弊社株式会社ブラスは、毎年新卒採用を行っており
毎年春に各店舗に新入社員が配属され、4月に入社式が行われます。
配属先店舗が決まると、入社までの間に、新入社員が配属店舗に下見に来てくれて
配属先のスタッフはどのような業務を行っているのかを見てもらったり
不安なことはないか、相談に乗ったり
交流会を行うのが恒例となっております。
今年も、先日の月曜日に
この春から新入社員としてオランジュ:ベールの仲間となった4名が
交流会に参加してくれました*
※服の色を合わせてきたわけではないようですが・・・
自然と合っている・・・(笑)
これは気が合うこと間違いなしです!✨
また、自己紹介ブログを4月に、各々に書いてもらうので
詳しい紹介はそこまでのお愉しみに・・・*
4人とも、とてもあたたかい人柄の方たちで
新たな仲間たちに、ワクワクの気持ちでいっぱいです。
とはいえ、初めての社会人。4人とも不安な気持ちもあるかと思います。
しっかり支えて、皆でサポートをしていきます*
新しいチームのオランジュ:ベール、これからも最高の結婚式を創っていけるように頑張ります。
森山佳奈
桜の季節がやって来ましたね。
今日は厨房の服部が書きますので、宜しくお願いします。
今年は暖かく桜も早くから満開になりましたね。
ハレの日に華やかなお寿司なんかはいかがでしょう?
お家で握り寿司は少しハードルが高いので、巻き寿司、押し寿司、ちらし寿司など…
素材、味付け、盛り付けにもこだわり、贅沢に沢山の海鮮を乗せても豪華ですよ!
定番の甘く煮た干瓢と玉子焼きの巻き寿司なんかも絶妙です。最近では様々な進化系のお寿司も増えている様な気がします。
この季節はちらし寿司のウェディングケーキも良いかもしれませんね。
本日もオランジュ:ベールで幸せな結婚式が行われました
新郎 ゆうだいさん
新婦 りんさん
学生時代からのお付き合いで
とっても仲の良いおふたり
そんなおふたりの素敵な結婚式をご紹介します
挙式は教会式
おふたりはご両親に入場のお手伝いをお願いし
家族との時間をたいせつに挙式をスタートしました
厳かな雰囲気の中にも
おふたりの姿を温かく見守るゲストの姿がとっても印象的で素敵時間でした
お天気は一日雨模様でしたが
なんと挙式の後には雨が上がり・・・
念願のバルーンリリースを行いました!*
おふたりの夢がかなった瞬間で
とても感動的な時間となりましたね
おふたりこだわりのBGMに合わせて賑やかに披露宴が始まります
今日一番楽しみにしていたイベント
おふたりはこれまで47都道府県すべてを旅行で訪れ
その都度 記念撮影をしてこられました
「愛知県」での記念撮影は
ゲストの皆様に「愛知」の文字を一緒に作成していただき
この結婚式の思い出を全員で残そうとのことで 記念撮影を行いました✽
ゲスト全員での心が一つになる瞬間
とても素敵な写真を残すことができました
ウエディングケーキはガーデンのミモザとグリーンを背景に
こだわりのフルオーダーケーキに入刀です
おふたりともだいすきな祖父母様と中座をされ
お色直しは和装で♪
デザートビュッフェをふるまい
皆様と過ごす歓談時間
おふたりのお色直し姿もとっても素敵で
ゲストもたくさん写真を残してくださいましたね
おふたりがこれまでひとつひとつ準備を頑張ってこられたからこそ
当日はおふたりのことを心から祝福してくださる皆様がたくさんいらっしゃり
とても幸せな時間となりました
何よりおふたりがとても幸せそうな表情をされていたことが
私もとても嬉しかったです
おふたりとひとつひとつ準備を進め
想い描いていた一日がひとつひとつ形になっていく瞬間を
一緒に過ごすことが出来て とても幸せでした
おふたりにとって今日の日が
「愛知」一番の記念日になっていたら私もとても嬉しいです
これからもおふたりで幸せな家庭を築いていってくださいね
だいすきなおふたりのことを ずっとずっと応援しています*
そしてまたお会いできる日を楽しみにしています!
これからもお幸せに・・♡
おふたりの担当プランナー
オランジュ:ベール 中村華菜