オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

明けましておめでとうございます!
そして、こんばんは。本日のブログ担当はキッチンの大塚です。

三人でさっそくですが、オランジュの仲良し3人組(?)の中條プランナーがかかえているものはなんでしょうか?わかりますか?




モリーユこれはモリーユ茸といってフランス料理では珍重されている食材なんです。日本名はアミガサタケと呼ばれているそうです。独特の風味があり一度食べると忘れられないと思います。クリームで煮たりして付け合わせなどに使います。

これがどこで使われるかは内緒ですが、見つけたらよ~く味わってみてください!とっても美味しいですから。

料理をしていていろいろな食材に出会いますが、新しいものに出会うたびに様々な発見がありとてもたのしいです。そして、その楽しさやおいしさを皆さんに伝えることも大きな楽しみです。

また面白いものや美味しいものと出会ったらお伝えします。今晩からディズニーに遊びに行くキッチン大塚でした。

こんにちは。今日は今年初の挙式が行われました!
記念すべきお2人はひろあきさんとかおりさんです。

食卓ひろあきさんは北海道出身なので、この日のためにご両親は遠い所から来ていただきました。挙式は、ご友人の方も参列していただいて涙、涙の感動的で胸にグッとくる式でした!

会場では親族中心にゆっくり食事を楽しんだのですが、食事に一工夫ありました。
北海道出身ということで、北海道産のかに・いくら・うにを使ったオードブル、そして愛知名物味噌を使った朴葉味噌のお肉料理です。


ふたり式に参列していただいた皆様にメッセージを書いてもらい、タイムカプセルを作りました。







父そして一月が誕生日のひろあきさんのお父様に、サプライズバースデーをしました。みんなでハッピーバースデーを熱唱。とても喜んでいただきました☆








③人食事会も和やかに進み、最後に担当の中條プランナーと3ショット!
ひろあきさん・かおりさん、本当におめでとうございました。





今年もオランジュ:ベールは最高の結婚式ができるよう、パワー全開で頑張ります。よろしくお願いします。今日のブログは西川でした。

小春日和りのぽかぽかしたこんな素敵な日に、オランジュ:ベールでは今年初の前撮りがありました。

前撮りWD2月に挙式を控えているゆうじさんとこずえさんです。













前撮り白無垢前撮り二人













白無垢から始まり、色打ち掛け・ウェディングドレスと1日かけての楽しい撮影が行われました。二人ともいつも通りの笑顔で、撮影中は笑いがたえず本当に楽しかったですね♪

前撮りは衣装によってメイクも髪型もまったく変わるので、見ているだけでも本当に楽しいです!前撮り楽しかった~と言ってくださったお二人ですが、結婚式当日も思いっきり楽しい1日にしましょうね♪

明けましておめでとうございます!
オランジュベールも今日から新しい1年が始まります。今年もどうぞよろしくお願いいたします!

さて、オランジュベール新春フェアのお知らせです。

1月12日(日)12:00
オランジュベールにてウェディングメニューの試食会があります。新年ということで、江戸情緒を今につたえる餅つき集団"めでたや"のみなさんが盛り上げに来て下さいます!!

お餅をつきながら杵でのパフォーマンスもあり、みなさんにももちろんお餅をついていただきます!披露宴の演出としても人気なので、ぜひ一度ご覧になっていただけたらと思います。

めでたやめでたや②







オランジュベールでの挙式を控えている方も、まだ会場をお探し中の方もぜひオランジュベールの試食会へいらしてみてください♪2008年の楽しい幕開けにめでたやとお食事はいかがでしょうか☆

お気軽にオランジュベールまでお問い合わせください◎お待ちしております!

今年のブログも今日で最後です!!

今年もオランジュ:ベールは、たくさんのお客様で賑わいました。本当に素敵な1年になったのも、皆様のおかげです。ありがとうございました!!来年も、スタッフ一同思いっきり、頑張りますのでよろしくお願いします☆

年末年始の休みは、12月26日から1月3日までいただきます!!

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。素敵な、素敵な1年になったことに感謝を込めて…。みなさま、良いお年を!!!

スタッフ一同

みなさん、こんにちは♪ 中條です。みなさんはクリスマスイブをどんな風に過ごされましたか?

イブの方が主役な気がしているクリスマスの今日、オランジュ:ベールは…
ソウジ!そうじ!大掃除!!でした☆

家とは違ってとにかく広いオランジュ!年に何度か大掃除はしているのですが、今日は一段と張り切って朝からみんなで頑張りました!

河合社長もお手伝いに来てくれて、ピカピカになっていくオランジュ☆掃除は大変でしたが、全員そろってのお昼ごはんやお茶タイムをしているとやっぱりこの一年一緒にやってきたメンバーといるのは居心地がいいな~と改めて感じた私です。

そして今から忘年会。楽しんできます♪みなさんも素敵なクリスマスとしっかり大掃除を頑張ってくださいね!

243ショット

みなさん、こんばんは。今日はクリスマス・イヴ・イヴですね。
明日のクリスマス・イヴの予定は決まりましたか?旅行に行ったり、美味しいランチを食べたりディナーしたり、綺麗な夜景を見に行ったり…。

クリスマス・イヴ・イヴの今日、1組のカップルがオランジュ:ベールで結婚式をされました。

ふたりのりあきさんとなつきさんです。
おふたりが初めてオランジュ:ベールに来て頂いたのは3ヶ月前。あっという間の3ヶ月でした。











ケーキカット伊東さまこちらは、ケーキカットの写真です。
おふたりの周りにたくさんの人たちが集まって、大賑わいでした。のりあきさんもなつきさんもホント幸せな顔をしています。





このあと、なつきさんはのりあきさんのお父さんと。のりあきさんは、おふたりのお母さんと中座されました。

サンタ&トナカイクリスマスも近いということで、サンタとトナカイも駆けつけてくれました。
こちらのおふたり、のりあきさんとなつきさんが入場する前に会場を盛り上げてくれました!










プロポーズそして、おふたりが入場。
階段にて、のりあきさんがなつきさんに指輪をプレゼント、プロポーズ。なつきさんは涙が止まらないほど喜んでました。












チキンそして、クリスマスといえば『チキン』!シェフ達が披露宴会場で、お客様方の目の前でチキンをさばき、サービス。ゲストの方にも喜んで頂けました。











ラストショット最後のショットは、担当の中條プランナーと。
毎回、毎回楽しい打合せがあり、スタッフとも仲良しのおふたり。また、オランジュ:ベールに遊びに来て下さい☆スタッフ一同お待ちしております。

のりあきさん、なつきさんお幸せに~♪今日のブログ担当は渡邊でした。

こんにちは。クリスマスまであと二日☆今日も素敵な結婚式が二組行われました。

一組目はまさかずさん、ともこさんです。

ケーキ山の頂上に立つのはお二人をイメージした人形。迫力のあるケーキに負けないくらいお二人も元気に入刀。






友人すごく個性的なカクテルドレスでお色直しの入場!!
そして、ご友人からの温かい余興です。






みんなお二人と一緒に結婚式を作るお手伝いした、関沢プランナー(右)増田プランナー(左)の四人でナイスショット☆

本当に温かく盛り上がった結婚式でした。
まさかずさん、ともこさん。おめでとうございます。








☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

続いてのお二人は、ゆうすけさん、やよいさん。
式はウエディングドレスで行い、披露宴から和装でガラリと雰囲気が変わりました。

入刀ご両親









ご両親も一緒にケーキ入刀。照れながらもしっかり手を握って入刀する、ご両親の姿はとても素敵です☆

みんな2そしてキャンドルサービス。クリスマスも近いせいかより一層ロマンチックな空間になりました。







きゃんどるさらにこの日はゆうすけさんの誕生日ということで、やよいさん手作りのシフォンケーキにも火を灯し、たくさんの幸せを皆様と分かち合いました。






ゆうすけさん、やよいさん。艶やかでロマンチックな結婚式をありがとうございます
本当におめでとうございます。お幸せに☆

今日のブログ担当は西川でした。

ツリーこんばんは。あと5日でクリスマスですね☆みなさんはクリスマスは何をして過ごされるのでしょうか?
大切な人と一緒に過ごされるのでしょうか?クリスマスはホワイトクリスマスといわれるようにをイメージされる方がほとんどだと思います。

雪が降っていたり、イルミネーションを寒い中見に行ったり…。

でも、オーストラリアに代表される南半球ではのクリスマスなんです。半袖のサンタクロース。想像できますか?
私は去年、オーストラリアでクリスマスを過ごしたのですが、オーストラリアの人は家族みんなでクリスマスをお祝いするのでお店も開いていなくて、静かなクリスマスで何だかとっても変な気分でした。

海外でクリスマスを過ごされる方、お店は通常よりもとても早く閉まってしまうのでご注意を!!本日のブログは荻原がお送りしました。