オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんわ。3月になりぽかぽかイイお天気で、だいぶん暖かくなってきましたね。
そんな春のおとづれを感じる本日、すすむさんとじゅんこさんの結婚式がオランジュベールで行われました。

ケーキお2人をイメージしたマジパンがのっているケーキです。







ケーキ入刀いちご人形に囲まれたケーキのように多くのゲストの方に見守られて、すすむさんとじゅんこさん、ケーキ入刀です。






めでたやお色直し入場後はお餅つき、めでたやで盛り上がりました。









みかさんとラストショットは担当の関沢さんと。
じゅんこさんからブーケのプレゼントにとても喜んでいました。
すすむさん、じゅんこさん末永くおしあわせに☆





○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○

そして、夜からは試食会がありました。
菜花や桜マスなど春を感じるおいしいお料理をたくさんの方に召し上がっていただきました。みなさん、お料理はいかがでしたでしょうか?

そして、本日、お誕生日を迎えられた方が来てくれました。つよしさん、お誕生日おめでとうございます!!1年に1度の大切な日に来て下さってありがとうございます。

つよしさんおめでとう一緒にお祝いできてとてもうれしかったです。素敵な1年になりますように…
つよしさん、まいさん、これからもよろしくお願いします。本日のブログは荻原がお送りいたしました。

こんにちは。西川です。今日は二組の式が行われました!
まず、一組目はまさとさんとかなさんです。

なんといっても、ケーキにインパクトがありました。
お二人の出会いの場のモチーフをドーンとのせたケーキです。

キャンドルそしてキャンドルサービスでロマンチックな雰囲気に…。

優くんさらに最後は元気よく担当の渡邊プランナーと一緒に3ショット。

☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

二組目はしんじさんとみすずさん

教会教会2

みんな教会で式をした後に、みんなで集合写真。

菓子2菓子

さらにお菓子まき。

待合その後はゆっくり皆さんと写真タイム!和やかな時間を過ごしまた。

今日も笑顔に包まれた素敵な結婚式でした。
本当におめでとうございます!お幸せに☆

こんばんは☆今日のブログは関沢がお送りいたします。
こんなことを公表するのもどうかと思うのですが、私は今とても悩んでいます。
それはなぜかといいますと、最近太ったからなのです…。

オランジュベールダイエット隊に所属しておりましたが、全く体重が減る気配もなく、ついに自己最高を記録いたしました。お客様にも、そして何と河合社長にまで「太ったね」と言われ、落ち込むばかりです。

みなさま、何かいいダイエット方法はありませんか??

学生のころ食事置き換えダイエットをやりすぎ、おなかを壊した苦い経験のある私にとっては食事をなくすことは恐怖でもあります。どうしても食べてしまいますよね。

夏に向け、気持ちを改め、ダイエット頑張ります♪

お菓子 ゆうくんと意気込む私の目の前で、渡邊プランナーのこの表情…。そう仕方ないです。お菓子はおいしいのですから♪
なのでそれにつられて私も…いやいや、私は食べません!!

みなさんこんばんは。
今日はオランジュ:ベールで、第1回採用面接がありました。200人近い学生の皆さんが集まってくれました。僕が面接に行ったのが2年前になります。ホント緊張していて伝えたいことも伝えれたのか不安なまま終わりました。

今日、面接に来てくれた皆さんは全部伝えれましたか?短い時間ですが精一杯アピールできましたか?

面接が終わった後、学生さんをオランジュ:ベール会場案内しましたが、皆さん感動して頂いたり、質問などたくさん飛び交いました。ブライダルが大好きでブライダル業界一本で就職活動されている方もいれば、幅広く就職活動されている方もみえました。
普段の就職面接とは違い、変わった質問に対して『困惑しました』という方もいれば、逆に『和みました』という方もいたようです。

学生の皆さん、就職活動はまだまだ続きます。
そして今日オランジュ:ベールに集まってくれた200人近い学生の皆さん、ブラスはとても素敵な会社です。再来年の4月にお会いできることを楽しみにしています。

~☆。・。~☆・。・~☆・。・~☆・。・

そんな面接があった本日ですが、もう1つ大事なことが!

酒井さんH・B出産から復活した酒井さんの誕生日です♪
社長、オランジュ:ベールスタッフ、他店から面接官として来て頂いたスタッフとのショットです。
写真にはないのですが、厨房のコバッチから酒井さんへファーストバイトなどあり盛り上がりました。誕生日はめでたいことなんで、みんなでお祝いするのは楽しいですね~☆今日のブログ担当は渡邊でした。

皆さん はじめまして!!

松浦さん3月よりブラスに入社します36歳の新人松浦です!オランジュベールのキッチンに配属です。

趣味は自転車とワインです。嫁さんと4才の息子と守山に在住しております。至らない所多々あると思いますが宜しくおねがいします。

中條がブログをお送りします☆

今日のオランジュ:ベールは、ブライダルフェア!
ということで、これから結婚式をする会場を探していらっしゃるカップルのみなさんがたくさん来てくださいました。
初めてオランジュ:ベールを訪れてくださる方ばかりということでスタッフもドキドキとワクワクで胸いっぱいの中、お客様をお出迎え。
やっぱりお互い初対面ということで楽しみなのはもちろん、少しの緊張も・・・

みなさんはいかがですか?
もうオランジュ:ベールで結婚式をすることを決めてくださってる方は、初めてみえたときどんな思いでしたか?
まだ会場お探し中の方は、どんな思いでご見学に行かれてますか?

私たちオランジュ:ベールSTAFFは、

「Plecious Place・・・ Plecious Time・・・」
(かけがえのない場所 かけがえのない時間)

という思いをいつも胸に結婚式の仕事をさせてもらってます。
社員自ら、オランジュ:ベールを「かけがえのない場所・・・時間」としていることによって、お客様にもそんな風にオランジュ:ベールで過ごしてもらえたらと。

この春にオランジュ:ベールで結婚式をしてくださる方は、今打ち合わせを重ねている頃なので、このことは感じてもらっていると思いますが、初めて訪れた方にも、こんな風に感じていただけるよう、STAFF一同ご案内させてもらっています。

もし、まだオランジュ:ベールにいらっしゃったことがない方みえましたら、これから結婚式を考えているカップルの方々はもちろん、息子さん、娘さんがオランジュ:ベールで結婚式する予定なんですという親御さん、ご兄弟もぜひ見に来てください。
どんな方がみえても、素敵な会場見学となるようご案内させていただきます。

ちなみに私、中條は、ディズニーの世界観が好きなので、夢の国に来ているかのようなご案内をテーマにしています。
オランジュ:ベールは、まわりに車などがほとんど通らない場所に建っています。
ガーデンでは、滝の水の音とたまに小鳥のさえずりなんかも聞こえて、現実を忘れさせてくれるような時間が流れていますので、そんな中夢のような時間を過ごしていただくため、お待ちしておりますので、そんなご見学をされたい方は一声お掛けください!喜んで案内させていただきます♪

それでは、今日はこのへんで・・・
オランジュ

みなさん、こんにちは♪今日のブログは中條がお送りします。
今日、オランジュ:ベールからは、2組の幸せなご夫婦が誕生しました。

関沢Pとまず一組目…のぶゆきさんとりょうこさん。








りょうこさんりょうこさんのカクテルドレス、とっても素敵でした~☆
ワインレッドに黒のポイントが大人の女性って感じで、男性はもちろん、女性もみとれるほどのドレス姿!ヘアーパーツがかわっていて、目をひきましたね。








よさこいそして演出では、りょうこさんの妹さん率いる「よさこい」のご披露!
このために、妹さんが所属するチームのみなさんが来てくれて、総勢20名ほどでの圧倒の演舞!私は感動のあまり、妹さんに「仲間に入れてください!」とお願いし、今度練習にお邪魔させていただくことになりました♪


みんなで写真みんなでひとつのものを創り上げるって素敵なことですよね!ダンスだったり、スポーツだったり、合唱だったり…。
結婚式もスタッフみんなで力を合わせて創る!それがブラスの社名の由来です。(ブラスバンドのように…)



☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

と、語り始めたところで、もう一組の幸せな結婚式を紹介させていただきます。
夕方、ロマンチックなライトアップの中、楽しい披露宴をしてくださったのは、ゆきろうさんとひろこさんのお二人…。

渡邊Pとちなみに一緒に写っているのは、担当の渡邊プランナーとサブの木村プランナー、そして警察官の帽子を借りているのは河合社長です!
そう!ゆきろうさんとひろこさんは警察官!とってもかっこいいです!!




しかも、ひろこさんは私と同じ「中條(ちゅうじょう)」さん!お申し込みしてくださったときから、とてつもなく親近感!
席次表、席札などあらゆるところに「中條」の文字。司会者さんが披露宴はじめに、
「ただいまより、~家・中條家のウェディングパーティーを始めます」と言っただけで、ドキッ!「そうか~。私の結婚式ではこんな風に呼ばれるのか~♪」などと妄想をしながら、披露宴スタート!

ケーキ前半は、お友達からスピーチをいただいたり、ケーキ入刀をしたり☆
ひろこさんもウエディングドレスのときのこのヘアパーツとっても素敵でした!





キャンドルサービスメインキャンドル













後半は、ゆきろうさん警察官の装い、ひろこさん大人な赤のカクテルドレスでお色直し入場。そしてナイトウェディングの特権!ロマンチックにキャンドルサービス☆ラストはメインキャンドルに点火!フラッシュの嵐でした!

今日も幸せいっぱいなウェディングのお手伝いができて、オランジュ:ベールの夜は更けていくのでした…★

こんにちは、西川です。今日は天気も良くポカポカな一日でした。
こんな日はガーデニングです!春はすぐそこまで来ています。黄色やピンクなど春色を加えていきました☆

がーでんそれに伴って会場の飾りも少しずつ春色にしています。
さらに春らしく変わっていきますのでみなさん楽しみにしていてください。

今日はオランジュベールにおいて春メニューの勉強会が行われました。
プランナーとサービススタッフが集まり、シェフに一つづつお料理についてじっくり説明していただきながら試食しました。

フルーツトマトや季節の野菜・お魚の新鮮さを噛みしめつつ、調理前の食材の香りを嗅いでみたり、お料理の名前の由来や盛り付けの意味など、たくさんのことを勉強させていただきました!

野菜も切り方によってたくさんの名前があったり、デザート一つをとってみても、苺を3種類の形になっていたり、季節感を出すための食材選びや彩など、シェフは本当にひとつひとつのお料理をとっても大切にこだわって作ってくれているんです!

オランジュベールでは毎月2回、試食会を行っています!

これから挙式を控えているかたも、会場を探していらっしゃる方も、ぜひぜひオランジュベールのお料理を食べていただきたいと思います!

こんにちは。
今日はブライダルフェアーということで、来て頂いた皆様にフラワービュッフェを体験していただきました!

花1花2








デザートビュッフェと同じように、たくさんあるお花の中から好きな花を選んで持って帰るという、とても嬉しい演出の一つです。
お花を選ぶ姿を見ていると皆さん、とても嬉しそうな表情をしていました。

花3花4








花5やっぱり女性にはお花が似合いますね☆

ベタかもしれませんが、こんなに笑顔になってくれるなら、男性は記念日などで花をプレゼントするのもいいかなと思います。さらに、花以外のプレゼントを用意していると最高ですよね☆と勝手な想像をしている、西川でした。


一日協力していただいた花屋のプーコニュさん、本当にありがとうございました。