オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんわ。今日も素敵なカップルが誕生しました。
まさたかさんとみゆきさんです。
挙式の時は少し緊張されていたお2人ですが
ガーデンでのケーキ入刀ではこの笑顔。
たくさんの方に見守られて本当に幸せそうなお2人。
1







披露宴ではみなさまとゆっくりお写真を撮ったり
おしゃべりをしながら過ごされました。
ゲストの方が披露して下さったホーミーも
お父様の歌声も本当に素敵でした。
2







そしてお2人のメインイベントはビンゴ!!
でも普通のビンゴではなく、逆ビンゴ。
通常は1列揃ったら景品がもらえるのですが・・・
今回はその逆、1つもあかなかった方に景品です。
いつもはドべの方が今日は1位、というおもしろいビンゴです。
景品はビンゴにちなんでりんご!!
1つ何千円もする高級なりんごです。
あかない方は本当にずっとあかないんです・・・
10回以上やっても決まらないんです。
運があるのかないのかは分かりませんが
とても盛り上がりましたね。
3







まさたかさん、みゆきさん
今日は本当におめでとうございます。
近いのでいつでも遊びに来て下さいね。
お待ちしています!

こんばんわ。先日愛知県でも初雪が観測されたそうですね。
今日は12月に挙式をされるけんいちさん&みほさんの
和装の前撮りがありました。
天気もとてもよく、空もお2人を祝福しているようです。
白無垢







おかあさまと妹さんもかけつけてくださり
多くのカメラに囲まれながらも笑顔のお2人。
えがお







白無垢の後に色打掛けにお色直しされたみほさん。
赤の打ち掛けが本当にお似合いです。
ゆっくりといろいろなところでお写真を撮られたけんいちさんとみほさん。
時にはこんなポーズも・・・
ハート












お天気だからできるポーズですね。
けんいちさん、みほさん、楽しい結婚式にしましょうね☆
以上荻原がお送りいたしました。

こんばんは。

今日も幸せなカップルが誕生しました。
THEふたり

みつるさんとゆみさんです。
ゲストの皆さまは80人以上の大人数。予想通り盛り上がる結婚式となりました。

お花はふたりのこだわりで「ひまわり」を使用。
紅葉で木々が赤く染まるこの頃、会場内は「夏」を感じれるほど「ひまわり」が多く使用されました。
こちらの場面はケーキカット。
みつるさんの大好きな「野球」とゆみさんの大好きなモチーフのコラボレーションです。

ネイビーTHEカクテルドレス
お色直し入場は、階段から。
先ほどのウェディングドレスとは変わってネイビーのカクテルドレス。

その後、みつるさんの先輩の歌や、ゆみさんのご友人の余興などで盛り上がりました。

心をこめてピアノ演奏を…
そして、ここでゆみさんによるピアノ演奏。
この日の為に曲も選び練習もしてくれました。
会場内も温かい雰囲気に囲まれ、素敵な時間でした。
奥で見守るみつるさんの姿も素敵ですね(^^;)

おめでとーーーー!!
そして、最後はスタッフと一緒に撮らせて頂きました。
また、ぜひ近いうちに遊びに来てくださいね☆

続いて、午後の式のお二人は
ゆうじさんとはるかさん

ke-kiはるかさんが考えた

オリジナルのケーキデザイン

文字はお二人が前日に

チョコペンで一生懸命書きました!

hutariいきなり胴上げされる、ゆうじさん!
お二人への祝福の気持ちが
本当に熱く伝わる
ご友人の方々でした。

3ninnラストは3ショット

たくさんの笑顔に包まれた

楽しい結婚式でした☆

ゆうじさん・はるかさん
おめでとうございます。
末永くお幸せに~☆

今日のブログは、秋のフルーツを
冷蔵庫いっぱいに買い込んでしまうほど、
フルーツが大好きな加藤がお送り致します。

突然ですが、「結婚式に欠かせないもの」
と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?

ドレスにブーケ、おいしいお料理とたくさん頭に浮かんで
来ると思いますが、「ウェディングケーキ」も、もちろん
その中の一つなのではないでしょうか。

ウェディングケーキは、ケーキ入刀の際にお二人と
共にゲストのかたに、たっくさんお写真に収めて
頂けるものであり、お二人らしさが表現出来る場でも
あるので、ぜひこだわって頂きたいもウェディングアイテムの一つです。

過去のお二人では、好きなキャラクターのモチーフでケーキをデザインされた方がみえました。
はたまた桜の花が好きなお二人の場合、白色に
こだわらず、ケーキ全体を桜色にした方もいらっしゃいました。
s-ケーキ1 s-ケーキ2

オランジュ:ベールには専属のパティシエが常にいますので、
お二人とご相談の上、お二人のイメージ通りのケーキを
お作りさせて頂きます。

お二人の共通の趣味、思い出の場所…
ウェディングケーキにその思いを込めてみてはいかがでしょうか。

11月11日!この1が並んだ日は世界平和の日や
ポッキーの日でもあり、幸せいっぱいのカップルが
誕生した日でもあります。
☆たつやさんとあきよさんです☆
たつやさんとあきよさん

お二人は本当に明るくいつも僕に元気を与えてくれ、打ち合わせも楽しくて時間が過ぎるのがあっという間でした。





ブーケブートニアの儀式

お二人の式の見どころは何といってもオランジュベールのガーデンを使ったガーデン人前式!その中でもブーケ・ブートニアの儀式をやるのがお二人の希望で、爽やかな秋空の下たつやさんはあきよさんにプロポーズ♪お互いに少し恥ずかしそうでした。







ケーキ入刀お色直し披露宴もゲストの方と写真を撮ったり話をしたり、とても温かい雰囲気で皆さん笑顔で楽しんで頂きました。ケーキもミッキーミニーの可愛らしいオリジナルケーキ、お色直しの入場はあきよさんが大人っぽくとても綺麗な黒のカクテルドレスを着て、会場全体も大いに盛り上がりました。最後お二人からの甘いおすそわけでケーキサーブもお気に入りのガーデンで行われました。

たつやさん、あきよさん本当におめでとうございます。
お二人にとっても、そして僕にとっても最高の一日でした!
またいつでも遊びに来て下さいね☆  
                             西村

こんばんわ。秋も深まりこたつが恋しくなってきました。
秋も深まる今日、2組の素敵なカップルが誕生しました。

まず1組目はおきなさん&ゆきさんです。
前撮りの時からポーズを撮るのが上手なお2人。
絵になるんです。
今日は前撮りの写真を生い立ちスライドで上映。

ジブリが大好きなお2人のこだわりのケーキは
モチーフがあしらわれた3段のクラシカルなケーキ。

お色直しではピンクのかわいらしいドレスでご入場。
本日のメインイベントは宝探し!!
中座中におきなさんが隠した少し早いクリスマスプレゼントを
みなさまに探していただき、一斉に箱をあけると・・・
中にはハートの風船が、そしてハートの中には花束になっているものも。
みなさん突然のプレゼントに驚かれていました。

ブーケ

こちらはCDの時のハートのブーケ。
かわいらしいゆきさんにぴったり☆

CD

4人で
ラストは西川プランナーと4人で。
おきなさん、ゆきさんいつでも遊びに来て下さいね。
つっきーなとお待ちしています♪(荻原)

*・゜゚・..。.:*・゜゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆*・゜゚・*:.。.:*・゜゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

そして2組目はけんいちさんとひとみさんです。

けんいち&ひとみ①ブーケ・ブートニア

お二人のご希望で、人前式ではひとみさんのお母様によるベールダウンの儀式、そしてブーケ・ブートニアの儀式を行いました。
けんいちさんは緊張していましたね・・・♪でも、とても素敵でしたよ!

けんいち&ひとみ②披露宴では和やかなというよりはお友達の方も皆さんもノリがよく楽しく過ごしていらっしゃいました♪
お二人の結婚式は手作りがいっぱい・・・席次表はもちろん、席札にも一人一人へメッセージを書いていらっしゃいました。
また、ひとみさんの披露宴から持っていたブーケはお友達が手作りしてくださったものです。11.9 ケーキ
そのお友達も先週ご自分の結婚式があったばかりというのにひとみさんのために作ってくださったのだということ・・本当に素敵です!!

そしてケーキもお二人がデザインにもこだわりました☆
けんいちさんが大好きという「栗」のモンブランは下の段にたっっぷりです♪
一段目はもちろんひとみさんのすきなもの♪
一番上にはお二人のフィギュアがのっています・・・
これこそ世界にたった一つのお二人だけのウェディングケーキですね(*^_^*)

ストラックアウト大会また、けんいちさんがどうしても披露宴でやりたかったこと・・・
それはストラックアウト大会です☆
いろんなことを細かく一緒に考え、本当に悩んだりしましたよね!
でも、本番は大大大成功!!!
本当にみんなで盛り上がったし一番オイシイ場面はちゃんとけんいちさんがもっていってくれましたね♪笑

関沢Pと3人であっという間でしたが、本当に楽しい時間でした。
お二人のこだわりがたくさん詰まった最高の一日でした☆
もう打ち合わせがないと思うとさみしいですが、またいつでも遊びに来てくださいね♪待ってま~す!!
関沢より

こんばんは。今日も素敵なカップルが誕生いたしました。

まず1組目はやすたかさん&まゆみさんです。
笑顔の素敵なお2人は打ち合わせの時からいつも大笑い。
今日もやすたかさんとまゆみさんの笑顔がたくさんみれました。
笑顔

お2人はケーキ入刀後に素敵なサプライズを・・・
ご両家のご両親にパール婚式のお祝いとして手作りのケーキを
プレゼント、そしてケーキ入刀、食べさせあいもしていただきました。
お2人のケーキはこちら。
ハートに隠れモチーフのかわいらしくもありかっこよくもあるケーキ。

お色直しでは真っ赤なドレスに・・・
CD

お2人の入場前にはドナルドとプーさんが会場を盛り上げてくれました。
お2人がナイフを入れたケーキをゲストの方へ。
ゆっくりみなさまと時間をすごしました。
そしてラストショットは社長と4人で。
4人で

やすたかさん、まゆみさんいつまでもお幸せに☆
そしてうさちゃんを頼みました!!(荻原)

○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○
そして2組目はりょうさんとゆりさん
11月1日に挙式を椿大神社で挙げられたお2人は
ガーデンにて挙式のご報告、リングリレーを行いました。
リングリレー

そしてゆりさんがお召しのドレスはお母様がこの日のために
手作りされたドレスです。
そんな感謝の気持ちもこめ、披露宴の入場はお母様と。
もうお1つ大切な手作りのものがこちら・・・
ケーキ

お2人のためにお菓子教室の先生が
ご用意されたとても豪華な
ウエディングケーキです

ケーキ入刀

豪華なケーキにお2人も素敵な笑顔です。

ロマンチックな雰囲気に包まれ、ガーデンもたくさんのキャンドルがともりました。
1

このキャンドルとともにケーキを配られたり
ブーケプルズをされたりょうさん、ゆりさん。
とても穏やかな温かい結婚式になりましたね。
1

りょうさん、ゆりさん
今日は本当におめでとうございます!!
いつまでも変わらない素敵なお2人でいて下さいね☆

こんばんは。

本日は1組の幸せなカップルが誕生しました。

けーきかっとォ
さとしさんは、バイク屋さんの店長。じゅんこさんは下着屋さんの店長。周りのゲストの方々も温かい人たちで、さとしさんは祝辞のお言葉に涙が出ちゃいましたね。



上のお写真はケーキカットの場面です。イチゴたっぷりな可愛いケーキ。ケーキカットの場面をカメラにおさえようと周りのゲストの方が「これでもか!」というくらい集まりました。
HANABI
そして、お色直し入場。オレンジ色の鮮やかなドレス姿で入場です。
各テーブルからは、花火が上がり、ゲストは大盛り上がりでした!



このあと、ガーデンにてケーキサーブを行いたくさんの写真を撮りましたね☆ニケツ

こちらのバイクは、昨日さとしさんが持って来てくれた「CB1100」です!せっかくなのでバイクも使って撮影。タキシード・ドレス×バイクの写真も味があって好きですね♪



本日は、温かくてとても素敵な結婚式になりました。さとしさん、じゅんこさんお近くに来た際は遊びに来て下さいね。ブログ担当は、渡辺でした。

今日のお二人は・・・
ようすけさんとゆりこさんです。
ようすけさんのスーツはパーソナルステージさんのオーダーメイドです♪
このスーツをすごく気に入っていました!
さすが!!おしゃれです(>_<)
そんなお二人がこだわったものの一つにケーキがあります☆
11.2ケーキこのケーキのデザインは
一からお二人で考え、シェフとも打ち合わせをして、理想のケーキになりました♪
かわいい!いろんなところにハート型のフルーツが散りばめられていました。

11.2ファーストバイト11.2キューピットの皆様と

そんなケーキをお二人ファーストバイト☆その後キューピットの3人にも
お二人から食べさせてあげました(*^_^*)
キューピットの皆様と一緒に♪記念撮影♪
みなさんがいなければ今のお二人もいないんです!
11.2キャンドルサービス

そしてお色直しの入場後は皆様のテーブルをキャンドルサービスでまわりました。
ピンクのドレスがよく似合っています!本当に可愛い♪
ようすけさんもうれしそう・・・
今までの打ち合わせでは見せてくださらなかったような最高の笑顔が見れて
私も幸せです☆
すぐに新婚旅行に出かけたお二人。
帰ってきたらまた遊びに来てくださいね♪
いつでもお待ちしております!!!関沢

2組目のお二人は
こういちさんとけいこさんです。

ガンダムこの巨大なガンダムを見てください!
すごいですよね☆
手作りウェルカムボードを足に飾り
まず初めにゲストの皆様をお迎えしてくれました。
スタッフも思わず写真を撮りました。
150cmくらいあるらしく
その大きさが分かると思います。

さらに
ケーキ入刀

ここでもでました!
ガンダムです。
しかも、キャラクターと握手をしているという
お二人こだわりのシチュエーションです。
この144分の1サイズのキャラクターは
細部にまでこだわり
シェフの、いや。男の魂がこもった自信作です。
当日まで楽しみにしていた、こういちさんも
プラモデルとまちがえるくらいでした。

そして
お色直しが2回あり
3着目にお母様が作った
鮮やかなオレンジ色のドレスを着て
入場しました。

3人たくさん泣いた、こういちさん
たくさん笑った、けいこさん
たくさん想いの詰まった最高の結婚式でした☆
本当におめでとうございます。
いつまでもお幸せに~!! 西川 司

11月に入り、結婚式もトップシーズンとなります♪
そんな11月最初のお客様は・・・
つばささんとちひろさんです!

今日は最高の晴天に恵まれ写真もきれいです☆
お二人は手作りアイテムなどの準備を本当にがんばってしてきました。
そしてついに本番。。緊張気味のつばささんもこの名古屋伝統お菓子まきあたりからだいぶ和んできましたね!!翼&千尋①翼&千尋②お菓子まき













ケーキ入刀のシーンもお二人で考え、
聖書形ケーキの入刀前にはチョコペンで署名をしました!
翼&千尋③ケーキ関沢Pと3人で







お色直し入場ではちひろさんが魔法のステッキでエイッとひと振り・・・
卓上の花火が一斉点火★☆★
練習も楽しかったですね!
ご近所さんですし、またいつでも遊びに来てくださいね!
お待ちしてます(*^_^*)関沢

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;*:--☆--:*:--☆--:☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

二組目はとしひこさん&りょうこさんのお二人です!
s-ケーキカット

お二人の宝物といったらやはり、ミニチュアダックスフンドの
愛犬メイちゃん。打ち合わせの時から毎回一緒にオランジュ:ベールに
来てもらい、スタッフともとっても仲良しになりました。
当日はリングドッグとして大活躍!
大切な指輪を見事お二人のところまでまっすぐに届けてくれました。

たくさんのご友人のみなさんに見守られながら
温かい雰囲気の中挙式を終え、
披露宴に入ってからのまず最初の盛り上がりを見せたのは
やっぱりケーキカット&ファーストバイト!

見て下さい!お二人のケーキはなんと3段!!
s-ケーキ
ボリュームたっぷりのケーキに、ゲストの皆さんからは
歓声がわきあがっていました。
そしてファーストバイト!




s-ファーストバイト
満面の笑顔のりょうこさんと、
愛情たっぷりのケーキを必死にお口に入れるとしひこさん。
見ていて本当に仲の良さが伝わって来ました。



お色直しでは和装でご登場!
紋付袴姿のとしひこさんと、黄色の色内掛けのりょうこさん。
お二人とも和装がとっても似合っていてかっこよかったです。
ガーデンから番傘をさしての登場シーン。
たくさんのフラッシュを浴びながらの素敵な笑顔での
ご登場でした。

祝い餅つき「めでたや」でゲストの皆さんとともに
大いに盛り上がり、ケーキサーブで皆さんとたくさんお話をされた
あとは、いよいよ新婦の手紙に花束&記念品の贈呈。
想いのこもったお手紙に皆さんただただ涙でした。

笑顔いっぱいの、そしてまた感動溢れる素敵な
結婚式でしたね。
多くのご友人の方に囲まれて、お二人のお人柄が
たくさん伝わってきました。

としひこさん、りょうこさん。
またメイちゃんを連れていつでもオランジュ:ベールに
遊びに来て下さい。
s-3人で

いつまでもお幸せに~~☆☆