ゲストの思い出に残るような一日にしたい…
そんな想いを持った
ひろとさん
ちひろさん
本日も素敵なカップルが誕生いたしました!
おふたりは職場恋愛をされ今日という日を迎えました
そのためゲストの方も共通の職場の方が多く
とっても盛り上がりました!
待合室では思い出のお写真を飾り
オリーブの木に皆様からのお祝いの気持ちとともに
土を少しずつ入れていただきました!
教会式では
少し照れくさそうに入場するひろとさん
そして、ちひろさんの晴れ姿にはゲスト全員から感嘆の声が…
姪っ子ちゃんのリングガールもバッチリきまって
かわいらしかったですね!
挙式後のフラワーシャワーではおふたりも緊張が溶けた様子
ガーデンイベントのブーケトス・ブロッコリートス
からのお菓子まきも大いに盛り上がりました!
披露宴パーティーも和やかに進み
各テーブルごとへご挨拶に回り
おふたりからのお楽しみイベントとして
お菓子まきの当たり発表!
なんとこの日は当たりが14個!!
その中でも幸運の「S」と「C」のカードが入っていた方には
おふたりから特別プレゼントをお渡しいただきました
たくさんの方に楽しんで頂き、喜んでいただける
おふたりらしいおもてなしの時間でしたね!
ウェディングケーキはというと
7月という夏にも合わせ
かわいらしいベリーケーキの上に、アイスクリームが…!
ミニコーンにすくってのファーストバイト
アイスの食べさせあいっこ とってもかわいらしかったです!
そして、おふたりだけでなくある方にも食べて頂こうと名前を呼びます!
今日7月24日が誕生日の職場の先輩に
みんなで「おめでとー!」の声とともに誕生日バイトを行いました
お色直し入場は
最初の待合室で皆様にご協力いただいたオリーブの木とともに
緑をバックにガーデン入場!
サプライズでごきょうだいの方々にお祝いの言葉とともに
今までの思い出を込めて肥料を入れていただきました
最後にはおふたりで心一つにお水を注ぎ
オリーブの木の完成です!
新たな未来に向けての抱負もゲストの方へ宣言いたしました!
後半にはひろとさんへのサプライズ映像のプレゼントもありました!
ひろとさんにもとても喜んでいただき
無事に大成功におわり、ちひろさんとともに私もホッといたしました
最後にはおふたりが手作りしたひとつの木からなる三連時計を
親御様へ感謝の気持ちを込めてプレゼントしました
あっという間の一日でしたが
おふたりのゲストの方々への想いもしっかり伝わった一日になったと思います
そしておふたりの幸せそうな笑顔をたくさん見ることができ
私もおふたりの担当ができたことをとても嬉しく思います!!
これからもおふたりらしい笑顔溢れるご家庭を築いていってくださいね
オリーブの木の成長も楽しみにしています♪
お打合せは終わってしまいましたが
またいつでもオランジュ:ベールに遊びにいらしてくださいね
ウェディングプランナー
大越 加奈子
~皆様からいただいた温かい言葉を胸に
ふたりでファビュラスな家庭を築いていきます~
7月23日
新郎 みつるさん
新婦 さきこさん
夏が大好きなおふたり
おふたりらしい太陽のひかりが降り注ぐ幸せな1日になりました
新郎 みつるさんは秋田県出身
新婦 さきこさんは福井県出身
今日は全国各地からおふたりのお祝いに駆けつけてくれました
まず人前式では秋田県から来てくれたみつるさんの甥っ子くんたちが大活躍!
フラッグボーイにリングボーイを務めてくれました
いつもと違うみつるさんにハニカム姿がとても可愛かったです
甥っ子くんとの入場に少しリラックスした様子のみつるさんでした
おふたりらしい素敵な誓いのことばに挙式会場は微笑みに包まれました
立会人代表はサプライズで指名したおふたりの大切なご友人
終始照れた様子のみつるさんとご友人
涙ぐむさきこさんとご友人の姿がとても印象的でした
人前式のあとはさきこさんのお母様手作りのリボンシャワーでお出迎えです
そしてブーケトスにブロッコリーサーブと続きます
事前に練習していたのでどちらも見事な飛びっぷりでした!
150個のお菓子はみつるさんのお兄さん 義理兄さん さきこさんの弟さんと5人で
盛大に皆様に振舞われました
披露宴のはじまりはみつるさんらしい緩いウェルカムスピーチに会場の雰囲気は
和みました
おふたりの希望で披露宴会場のテーブルセッティングは晩餐会風になりました
約20名掛けの長いテーブルが4列続きます
オランジュベールではじめてのセッティングでしたがおしゃれなおふたりらしい
披露宴会場になりました
フォトスペースでゲストの皆様とゆっくりお写真を撮ったおふたり
ご友人からポージングを求められ ノリノリで格好良いポーズをとり続ける
みつるさんが印象的でした
そのあとはおしゃれなケーキにナイフを入れます
柑橘系の果実が乗った夏らしいケーキでした
あっという間にお色直しのため中座です
さきこさんの中座ではさきこさんのご友人がピアノ演奏をしてくだいました
素敵な音色の中 大好きなお母様 おばあ様と中座されました
続けてみつるさんは大切なご兄姉と中座されました
そしておふたりのリメイク入場はさきこさんの好きなアーティストのPVに合わせて
ダンス入場です
おふたりが中心となりオランジュ:ベールのスタッフも参加させていただきました!
おふたりのご好意でわたしも参加させていただきました
格好良くサングラスを掛け真顔でダンス
シュール過ぎて大丈夫かなとちょっぴり心配していたおふたりでしたが
入場した瞬間から大盛り上がりでした!
芸能人になった気分で躍らせていただきました
さきこさんのカラードレスはとてもボリューミーでカラフルな花柄
さきこさんらしくてとてもお似合いでした
入場に続いておふたりからのプレゼント
お菓子まき当たり発表!
まず当たりの方2名前に出てきていただいてドラフト会議風に景品を決めました
当たりの方には1万円の商品券 何も書いていない方には千円のスタバカードです
なぜだか千円のスタバカードの方が盛り上がる結果になりました
おふたりからのプレゼントはまだまだ続きます
お茶漬け&デザートビュッフェのはじまりです
お茶漬けにはみつるさんの出身秋田県の名産いぶりがっこが薬味として
振舞われました
お食事も落ち着き さきこさんからのお手紙の時間になる頃
みつるさんからサプライズがありました
遠く秋田県にお嫁に来てくれるさきこさんへ
みつるさんのご家族から想いを伝えていただきました
お父様 お母様 お姉様 お兄様 姪っ子ちゃん みつるさんが1本ずつ
バラを持ってさきこさんのもとへ
びっくりするさきこさんと照れくさそうに想いを伝えるみつるさん
みつるさんのご家族の愛情に包まれた素敵な時間でした
感動の場面は続き
さきこさんからのお手紙 花束贈呈
みつるさんからの謝辞ではしっかりと感謝の気持ちを述べられました
打ち合わせが始まった頃はお互いに人見知りを発揮してしまっていましたが
何度も打ち合わせを重ねるたびに少しずつ距離が縮まっていくのを感じました
シュールな笑いで和ませてくださるみつるさん
いつもわたしが見えなくなるまで手を振ってくれるさきこさん
おふたりならこれからも必ずあたたかい家庭を築いていけると思います
みつるさん さきこさん
おふたりの担当をさせていただけてとても幸せでした
ありがとうございます
また是非オランジュ:ベールに遊びに来てくださいね
いつでもお待ちしております
おふたりの担当プランナー 鼻戸菜実*
みなさん、こんにちは!
本日のブログは柳が担当します♪
私は先日、同期の結婚式で
姉妹店のブルーブランに列席をしてきました!
最初の披露宴入場は和装で登場!
衣装に合わせて会場の雰囲気は和一色!風車の席札でした!
久しぶりに同期が集合!
結婚式の話はもちろん、話と笑いが止まらなかったです!
そしてお色直し入場は
ライブ入場!大好きなアーティストの曲で登場しました
私もノリノリでペンライトをふりました!
同期はパティシエなのでケーキは自分で作りました
最後の仕上げは結婚式の中でみんなが見守る中行いました
今まで沢山の新郎新婦様のために心をこめて作きましたが
自分の結婚式で作る渾身のケーキは
思いが詰まっていて私も感動しました
とっても幸せそうなふたりをみて
私もとっても幸せな気持ちになりました
次は新婚生活の話をきくのが楽しみです♪
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様こんにちは!
大野翔平です!
いよいよ本格的な夏がやってきましたね。
皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
最近の僕たちはというと・・・7月19、20日でブラス登山部で登山に行ってきました!
ブラスは部活動が盛んで、ブラスバンド、野球、フットサルなど様々な部活動があります。
その一つであるブラス登山部で、長野県にある八ヶ岳の赤岳という山を登りました!標高は2899m!
登山道まで1時間近く歩きましたが、既に心が折れそうでした。笑
実は登山をしたことが無く、初めて挑む登山でした。
初めて登る山が2899m・・・しかも靴はスニーカーを履いてきてしまい、完全に登山をあまく見ていました。
スニーカーなので当然足元が滑りやすく、さらに山を登るに連れて体力も徐々に奪われていき・・・
そんな時こそ登山部全員で声を出し、お互いを励まし合い、チームで頂を目指しました。
そして登りきって目にした光景は、
写真では伝えきれない程美しく、素晴らしい雲海が広がっていました!
「この感動を肌で感じることが出来るのが登山の醍醐味だなあ」
と身を持って感じました!
そして山頂で一泊し、早朝4時から「〇ising Sun」をBGMにご来光を拝みました。
「〇ising Sun]の歌いだしに完璧に合ったタイミングで太陽が現れ、さらに天気にも恵まれ壮大なご来光でした!
(記念に部員全員で山頂で撮影した写真です)
皆様も是非今年の夏、登山に行かれてはいかがでしょうか?
オランンジュ:ベール 大野翔平
晴天が続く、今週!
本日も爽やかな天気の中、幸せカップルが誕生しました!!!
まさひろさん&ゆかりさん
とっても優しく、美男美女のおふたりです!
おふたりにはたくさんの・・・
うさぎ達がいます!!!
オランジュ:ベールに初めて来てくださった日
「結婚式で、うさぎ達にもなにか出番をもうけたいんです!*」
そんな、ゆかりさんの可愛い夢が、今日叶いました*
5人のうさぎ達の参加・・・。
私自身も初めての試みでした!
が、うさぎ達は毎回のお打ち合わせに来てくれて、
さらに前撮りにも来てくれて
オランジュ:ベールに徐々に慣れていきました。
動物大好き・もりかなは
もちろんうさぎ達も大好き。
可愛いうさたちにめろめろになりながら、
時に膝に抱っこしながら(笑)
おふたりと打ち合わせを進めていきました。
(おふたり&うさぎ達が来ると、いつも同期のこっしーが
うさぎの様子を見に来てくれました*笑)
挙式にももちろん、うさぎたちは参加です!
お父さんうさぎの「ココ」と、お母さんうさぎの「モカ」が
人前式の立会人代表です!
かごに入ったココ&モカが
抱っこされながら登場!
2匹の手の肉球が立会人のサインです!(笑)
他のうさぎ達はもちろん、おふたりの一番近くで見守っています*
みんなおとなしくてイイコにしていました(笑)
披露宴ももちろん、うさぎ達の出番はありますよ!!
お色直し入場では、ウサギの耳をつけたオランジュ:ベールスタッフと一緒に
おふたりがご入場!
入場してきたところで
おふたりにもうさ耳をはめていただきました♪
お色直し入場後のデザートビュッフェでは、
ココ&モカもお庭に連れてきて
みんなで写真を撮りました♪
少し汗ばむ季節なので
うさぎ達の体調を見ながら・・・
ゲストにもとっても喜んでもらいましたね!
まさひろさんは自衛隊でお仕事をされていて、
お打ち合わせの半分ほど、外国に行ってらっしゃいました。
ゆかりさんはやはり寂しそうでしたが、
うさぎ達をお打ち合わせに連れてきてくれて、
ウサギ達が、ゆかりさんの心を癒しているように思えました。
ペットも大切な家族だから
結婚式にも参加してほしい。
オランジュ:ベールはその新郎新婦さんのお気持ちを大切にします。
ゆかりさんとは年も近く、結婚式以外のこともたくさんお話して
ときにオランジュ:ベールスタッフも交えながら
皆で女子トークをしたお打ち合わせもありましたね^^*
おふたりにはもちろん
おふたりのゲストの皆様にも
私たちオランジュ:ベールスタッフの心にも
今日の幸せな一日が深く想い出になりました。
おいそがしくてなかなか遊びにこれないかもしれないけれど
また、うさぎ達を連れて
オランジュ:ベールに遊びに来てくださいね*
お打ち合わせ、本当に本当に楽しかったです!
大好きなおふたり、そしてモカ・ココ・ビビ・てちろ・てちろう・・・。
末永く、お幸せに!!!
オランジュ:ベール 森山佳奈
一週間前は雨予報・・・。
私もどきどきしながら当日を迎えましたが
見事晴天!
本日も爽やかな、夏らしい気候のなか
幸せなおふたりの誕生です!
こうすけさん*よしみさん
大人な雰囲気のおふたりですが、お話をしていくと
優しいこうすけさんの一面や
おちゃめなよしみさんの一面が
どんどん見えてきました*
そんな素敵なおふたりの間には
かわいいかわいい愛息子*てっしんくんがいます!
周りの赤ちゃんに比べると、
かなり大きく、すでに貫禄のある立派なてっしんくんですが、
まだ抱っこが必要なお年頃*
お打ち合わせの中ではよく、よしみさんにお願いして
抱っこさせていただいていました♪
(ちなみに、私だけではなく、子供大好きまいこプランナーも
よく抱っこさせてもらっていました*笑)
幸せなおふたりの挙式がはじまります!
トレーンガールズに、トレーンを持ってもらい
あたたかく入場したおふたり*
指輪の交換では、リングガールが登場。
この日はてっしんくんも含めて
お子様の大活躍でしたね♪
7月は、爽やかな日差しなので
お菓子まきももちろん外で行いましたよ!♪
よしみさん、投げるのお上手!!!
このお菓子には、実は当たりが忍ばせてあるのです・・・*フッフッフ
ゲストの皆様も楽しそうにキャッチしてくれましたね!
披露宴では、感動的なスピーチがあったり
お菓子あたり発表があったり・・・。
(1位の方には松坂牛が当たりました・・・豪華!!)
お色直しは
てっしん君と3人で入場☆
てっしん君、ハッピ?を着て
ねじり鉢巻をして、入場です!!!
女性ゲストはもちろん、オランジュ:ベール女性陣も
可愛い粋な姿のてっしん君にめろめろでした*(笑)
お仕事がおいそがしいこうすけさんとは
なかなか打ち合わせをすることができなかったですが、
打ち合わせに来てくださったときは、優しく
そしててっしん君のことが大好きなのだろうな、というのが伝わってきました*
よしみさんとはずっと一緒にお打ち合わせをしてきましたね。
結婚式の話だけではなく、おふたりのこと、てっしん君のことなど
色んな話をたくさんしましたね*
よしみさんはいつも冷静で穏やかで、大人で・・・
かっこいいなと思っていたけれど、
たまに見せてくださるおちゃめな感じが
私は大好きでした♪
てっしん君の成長もお打ち合わせの中で見ることができて
嬉しかったですが、
お打ち合わせがなくなってしまいますので
また皆さんのお顔を見せに、オランジュ:ベールに遊びにいらしてくださいね!!!
次会うときには、てっしん君歩いてたりして・・・!!(笑)
大好きな3人、ずっとずっとお幸せに!!!
オランジュ:ベール 森山佳奈
みなさまこんにちは。
森まさえです。
まず、最近わたしが見つけた小さな幸せをご紹介させていただきます。
わたしがオランジュ:ベールに配属させていただいて気がつけば3ヶ月が経ちました。
3ヶ月前にわたしと同期の翔平がそれぞれここに植えたオリーブの苗があります。
「世界でいちばん幸せな数時間を創っていこう。」
そんな決意を込めたわたしの大切なオリーブに、先日実がなりました。
わたしの苗は同期の翔平の苗と違って一本枝が変な方向に長く伸びています。
そんなへんてこな苗が私らしいと選んでくれたのは大好きな先輩方でした。
たくさんの事を吸収している生活の中で天気のいい早朝に水遣りをしているほんの一瞬、3ヶ月前にした自分との約束を思い出しました。
長い長い人生できっと沢山の出来事の余韻が生活の中に潜んでいて、私たちの周りをぐるぐる回っています。
余韻がしあわせな気持ちや決意をより長く、より愛おしくさせています。
わたしがその余韻を感じる木の匂いのするチャペルや、シンとした瞬間、ガーデンの木漏れ日が生活を豊かにしてくれます。
わたしは自分の苗をみて、いつか私の家を建てるときは、オランジュ:ベールのような暖かい家にしようと思うのでした。
オランジュ:ベール 森 まさえ
7月に入りましたが
暑くなく、爽やかな風が吹く本日。
今日も幸せなおふたりの誕生です!!
ひろのぶさん*ゆうかさん
優しくて、穏やかなおふたり。
お二人と一緒に打ち合わせをしていると
とても癒される・・・*
そんなおふたりです♪
しかし!今日の主役はおふたりだけではありません!☆
おふたりの可愛い可愛い娘のなぎさちゃん!
最近立ち上がることができるようになった、元気いっぱいの女の子です♪
可愛くて打ち合わせではオランジュスタッフはメロメロ・・・*
しかし!なぎさちゃんだけではないのです。
もう一人(?)おふたりの愛犬・ジーン!!!
マウントバーニーズドッグという、なぎさちゃん3人分ほどの大きさのある
超BIGなおふたりの家族です*
ジーンも何度か打ち合わせに来てくれたので、オランジュ:ベールでは
有名人(有名犬?)です!笑
そんな4人で今日という日をつくってきました。
しかしもうひとり。
天国から見守ってくれているのが、ジーンの相方:レオン。
ジーンと同じ種類の犬で、おふたりの家族です。
レオンにも、この大切な日を一緒に過ごしてもらうために
色んなところで、レオンにも登場してもらいました!
主役の5人が揃ったところで、ご家族が待つチャペルへ。
おふたりと、なぎさちゃん、そしてジーン
そしてひろのぶさんの胸ポケットにはレオンの写真を入れて
5人で、入場です。
ケーキの上にも、この5人は登場します*
ひろのぶさんとゆうかさん
そしてなぎさちゃん、ジーン&レオンのお人形ののったケーキ。
7月に入りましたが
暑くなく、爽やかな風が吹く本日。
今日も幸せなおふたりの誕生です!!
ひろのぶさん*ゆうかさん
優しくて、穏やかなおふたり。
お二人と一緒に打ち合わせをしていると
とても癒される・・・*
そんなおふたりです♪
しかし!今日の主役はおふたりだけではありません!☆
おふたりの可愛い可愛い娘のなぎさちゃん!
最近立ち上がることができるようになった、元気いっぱいの女の子です♪
可愛くて打ち合わせではオランジュスタッフはメロメロ・・・*
しかし!なぎさちゃんだけではないのです。
もう一人(?)おふたりの愛犬・ジーン!!!
マウントバーニーズドッグという、なぎさちゃん3人分ほどの大きさのある
超BIGなおふたりの家族です*
ジーンも何度か打ち合わせに来てくれたので、オランジュ:ベールでは
有名人(有名犬?)です!笑
そんな4人で今日という日をつくってきました。
しかしもうひとり。
天国から見守ってくれているのが、ジーンの相方:レオン。
ジーンと同じ種類の犬で、おふたりの家族です。
レオンにも、この大切な日を一緒に過ごしてもらうために
色んなところで、レオンにも登場してもらいました!
主役の5人が揃ったところで、ご家族が待つチャペルへ。
おふたりと、なぎさちゃん、そしてジーン
そしてひろのぶさんの胸ポケットにはレオンの写真を入れて
5人で、入場です。
ケーキの上にも、この5人は登場します*
ひろのぶさんとゆうかさん
そしてなぎさちゃん、ジーン&レオンのお人形ののったケーキ。
パティシエ鈴木さんもおふたりのことが大好きで
「おふたり、喜んでくれるかな?」
と試行錯誤しながら、マジパンをつくってくれました*
おふたりももちろん、喜んでくれましたよ♪
ジーンも披露宴会場で
皆様と一緒に過ごしました*
オランジュ:ベールでも特に犬が大好きな
翔平プランナーはジーンに何度か話しかけていました(笑)
おいそがしいおふたり。
お打ち合わせもいそがしい中時間をつくってくださいましたね。
お互いの意見を尊重しあうおふたりと、
可愛い可愛い なぎさちゃんと
穏やかなジーンと
打ち合わせをしたこと 私はずっと忘れません。
私はずっとオランジュ:ベールで待ってますから
また5人で
遊びに来てくださいね。
おふたり、いや、みなさん!
本当にお幸せに・・・*
オランジュ:ベール 森山佳奈
みなさん こんにちは!
わたくしごとですが
昨日7月7日は私自身の結婚3周年記念日でした!
お互い仕事もあったので
何か特別なことをしたわけではないですが
たくさんの人からお祝いメールが届きました!
誕生日ならまだしも 結婚記念日まで覚えてくれているなんて 感激でした*
しかも もう3年も経っているのに・・・
お祝いメールはやはり嬉しい!!!
そしてなにより 結婚記念日になるたびに
自分の結婚式のことを思い出してもらえていたら
なお嬉しいですよね!
(だから覚えやすい日に挙げたのもあります♪)
3月15日 最高の日
4月4日 幸せ(4合わせ)の日
4月29日 至福の日
5月29日 幸福の日
・
・
・
などなど 語呂合わせが良い日も覚えやすいですよね!
私は会場見学に来られた新郎新婦さんにお日にちを提案する際に
出来る限り覚えやすい語呂を考えだすように努力しています
ですので 毎朝「今日は何の日か」考えながら訓練しています!笑
ちなみに今日7月8日は・・・
「菜っ葉の日❤」
(不発の日もありますのでご了承ください!)
何年経っても 想い出せる一日
何年経っても 色褪せない一日
何年経っても 記憶に残る一日を
一緒につくりましょう
皆さん、梅雨が明けたような暑い日が続いておりますが
夏バテなどされていませんか?
夏バテとは程遠いこっしーが今日はブログを書きますよー!
夏といえば…“夏休み”
学生の時は夏休みが来るが楽しみで仕方なかったですよね
私たちもそんな夏休み休暇を交代制で頂いております!
こっしーは先日この夏休みを使い
1年ぶりに大学の友人と女ふたり旅をして来ました
行き先は…【香川】
初めて金比羅さんに登りました!
785段、思ったより石段がきつかったですが
登り切った時の達成感が良かったです!!
ちなみにおみくじは「大吉」 幸先いい旅の始まりです・・・!
山頂でブルーベリーパフェを堪能し
お昼には「うどん手作り」に挑戦!!
本当に小麦粉と水と塩だけで こしのある手打ちうどんが完成しました!
出来立てもおいしかったな~
石段の疲れにより
早速旅館の琴平温泉で疲れを癒し
夜ご飯の和食もおいしかった~
瀬戸内海はおいしいものが多いんですね!
次の日は石垣で有名な丸亀城と
丸亀うちわを手作り体験、いい風を感じられるうちわが完成しました!
いちご大福専門店もかわいかったな~
そんなあっという間の女子旅でしたが
そこで感じたのは、やっぱり
「体験」が一番印象に残っているということでした!
結婚式だってただただ席で見ているだけではなく
おいしい料理を食べながら
新郎新婦の入場で全員で手拍子をしたり
余興のダンスを友人としたり
お菓子まきに夢中になったり
一緒にその時間を創り上げていると実感できた時が
心に刻まれる場面になるのではないかと思います
そんなゲスト一人ひとりの心に残る
大切な一日を創っていきたいと思うこのごろです
オランジュ:ベール
大越 加奈子