オランジュ:ベールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは☀本日はプランナー石原が担当します(*^^)v
だいぶ暑さが落ち着いてきましたが
皆様どのようにお過ごしでしょうか(・・?
私は先日嬉しいことがあったので
ここでお話させてください*
この前BGMを担当した後
その日の担当のメイクさんが
「ちょあちゃん!ふたりがね
『BGM最高でした 私たちの指定していない曲まで選曲が良くて
雰囲気良くしてくださって
私たちが好きな曲で私たちを迎えてくれて嬉しかった』って言ってたよ~!」
その言葉が嬉しくて、BGMを担当するときに思い出します
ふたりとゲストにとっての最適な曲ってなんだろうって考える
余興やサプライズは 直前に内容が変更することも多いので
その場で選曲を行うこともあります
誰にもハマりそうな間違えのない曲を選ぶことはできるけど
私はこれからも ふたりとふたりのたいせつなゲストを想う
選曲をし続けたいなと思いました*
きっとこれはBGM担当のプランナーに限らず
どの瞬間を切り取ってもBRASSのプランナーは
ふたりとゲストにとっての間違えのない選択 だけでなく
ふたりとゲストにとっての最幸の選択 をしている
先輩方を見ていてそう感じます
だからこそ ふたりだけの ふたりらしい
Weddingが叶う
オランジュ:ベールで一緒に結婚式を創りませんか❔
最後までお読みいただきありがとうございます!
オランジュ:ベール 石原恵里菜
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは☀
本日のブログは大久保がお届けします!
先日、いつも頑張ってくれているPJさんを
対象とした【PJアワード】というイベントを行いました☆彡
PJアワードとは…
普段のサービスで意識して取り組んでいることを
まとめ、発表し、全店に広めるサービススタッフの
“スペシャルイベント”です!
もちろん、勝ち残ったPJは表彰もされるので
毎年みんな本気で取り組んでくれています!
そんなイベントですが、
今年は全180名以上と過去最多の応募があったそうで
表彰までたどり着けるPJは一握り…
書類選考、二次選考を通過し最終選考まで残ったのは
わずか15名でした。
なんと…!そんな名誉ある最終選考へ
我らがオランジュ:ベールからは【るーく】が出場!!
普段から人一倍、プランナーとの
意見交換も欠かさないるーく。
そんなるーくの発表テーマは【おふたりマニアになろう】
(新郎新婦様のことをたくさん知って
最高のサービスへつなげよう!)
という新郎新婦様といつの間にか仲良しになっている
るーくにはぴったりのテーマで挑んでくれました!✨
悔しくも入賞はしなかったのですが、
るーくや応援にかけつけてくれたPJ仲間が涙を流す姿をみて
本当に素敵で誇らしいチームだなと感じました。
数か月間、PJアワードに時間を費やしてくれたるーく!
最終選考の発表は
今までで一番キラキラしていてかっこよかったです
本当に 本当に お疲れさまでした!!
結婚式がある日も そうでない日も
【良いサービスをするには】と
たくさん考えてくれているPJに支えられながら
私たちはこれからも結婚式を創っていきます💍
全力なスタッフがたくさんいる
オランジュ:ベールで!
是非大切な一日をお任せください
最高のスタッフがお待ちしております♡
オランジュ:ベール 大久保
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆さま
こんにちは^^
プランナーの道上です😊
先日のお休みに、同期と先輩と一緒に海へ遊びに行きました!
お仕事でも毎日会っていますが、休日も遊ぶくらい仲良しなんです^^
・・・そして、奈良県の海なし県出身の僕は
時々海へ遊びに行きたくなります♪
⋆車の運転は苦手なので、いつも助手席担当です・・・(笑)
砂浜を走ったり、写真を撮影したり
跳び箱遊びをしたり・・・
子供の頃に戻ったような気持ちになり、
心から笑顔になりました😊
結婚式もまた、「童心に帰れる特別な時間」だと思います
おふたりにとって大切な皆さまと一緒に
肩の力を抜いて、思いきり笑って泣いて楽しむお時間
その瞬間が、これから先も忘れることのないお時間になり
宝物になるはずです
オランジュ:ベールでは
担当プランナー一貫制で結婚式を創っているからこそ
ゲストの皆さまの目線に立って結婚式を創ることができています!
おふたりにとっても
ゲストの皆さまにとっても
童心に帰ることができるひとときを一緒に考えることができれば
嬉しいです😊
本日は道上がお届けしました^^
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧のみなさん
こんにちは!
本日は鯨が担当させていただきます*
先日オランジュ:ベールの後輩と一緒に
西尾にある海沿いのハンバーガーショップに行ってきました🍔
お店の目の前には青い海が広がっていて 潮風が本当に心地よい場所でした
そこで食べたハンバーガーがとっても美味しくて…!
たくさんの種類のハンバーガーに加え 自家製ドリンクもたくさんあり
食べる前からワクワク!
とっても美味しくて幸せなひと時でした*
オランジュ:ベールがある日進市から西尾市まで片道1時間半もあっという間に感じ
集合から解散まで気づいたら12時間も遊んでいました…!!
毎日会っているはずなのに 休日に会っても話が尽きないほど
一緒にいて居心地がいい仲間です♡
これだけ楽しい思い出になったのも ただ「美味しい」「楽しい」だけではなく
「信頼できる大切な人と一緒」だからこそ 心に残る瞬間になったのかもしれません✨
結婚式も同じように 私は「どこで挙げるか」以上に「誰と創るか」が大切だと
思っています!
オランジュ:ベールはウェディングプランナー一貫制だからこそ
会場見学の時から結婚式当日まで 同じスタッフが担当させていただきます
不安は一緒に取り除き ワクワクを積み重ね 同じ温度感で結婚式当日を迎える
そんな 思いを沢山共有した担当プランナーと一緒に創るからこそ
想い出に残る一日が創れると思っています🍃
全力で おふたりの結婚式をサポートしますので
何かあったときはいつでも頼ってくださいね!
最後までお読みいただき ありがとうございました
オランジュ:ベール 鯨 春子
本日もオランジュ:ベールで笑顔溢れる
素敵な結婚式が行われました
新郎 そうまさん
新婦 なおみさん
高校時代に同じ教室で青春をすごしたおふたり
これまで楽しいことも嬉しいこともつらいことも
沢山の感情を共にしてきました
そんなおふたりにプレゼントした結婚式のテーマは
Grinful☺︎ - しあわせ、にこにこ満タン。-
会場見学から一貫しておふたりがお話ししてくださっている
結婚式は笑顔がいっぱいの1日がいいです!という想い
そんなおふたりの想いをそのまま造語にしました
Grin (にっこり笑う) + ful (~に満ちた)
友達のように何でも相談できる存在で居続けたいというおふたりが
結婚式というかけがえのない1日でとびきりの笑顔が弾けますように
と想いをこめました🍊♡
お仕度が整ったら、まずはファーストミート
実はそうまさん
サプライズでなおみさんにお手紙をご用意してくださっていました
遠距離でお付き合いをしていたころはお手紙でのやり取りをしていたおふたり
当時を思い出すお時間になりました💌
挙式は大好きなみなさまを証人とした''人前式''
ご入場から拍手が鳴りやまず
とても温かいお時間となりましたね:
なおみさんの姪っ子ちゃんと甥っ子くんも
リングとお花を両手に
大役を果たしてくれました✨
夏らしくひまわりカラーのフラワーシャワーに包まれ
めでたく挙式が結びました
アフターセレモニーでも夏要素満載!
浮き輪トスを行いました♡
披露宴が始まると
会場のボルテージもMAXに!
ゲストの皆様とお写真タイムを楽しみ
ケーキイベントに♡
実は待合室でサプライズ企画が行われていました
3か前に誕生日だったそうまさん
ゲストの皆様からのメッセージで溢れたサッカーボールを
バースデーソングと共にプレゼント:
一生忘れられない誕生日になりましたね🍊
ご中座も笑いと涙で溢れるお時間になりましたね
お色直しはガーデンからなんと和装で!
スタイル抜群のおふたりのあまりの美しさに
ゲストの皆様にもどよめきが走ります:
夏だから涼しいイベントを!と行った予想王ば誰だ!?大会
リフティング対決もかき氷早食い対決も・・・
激熱な戦いになりましたね🌻
集まってくださったたいせつなゲストの皆さまと
今まで一番近くでたいせつに育ててくださった親御様
に感謝の気持ちを伝えていただき
めでたく結びとなりました
''ゲスト全員が主役''そんな想いがとことん詰まった最高の結婚式でした
そうまさん なおみさん
おふたりがたいせつなゲストが笑うと おふたりが笑い
おふたりが感動の涙を浮かべると 一緒にゲストも涙する
そんな温かくて幸せな瞬間を一日を通して感じることができました
結婚式をして良かったです
結婚式が人生1の思い出になりました
おふたりからいただいた言葉すべて
見せていただいた景色すべてが一生の宝物です
大好きなおふたりのたいせつな一日を任せてくださり
ありがとうございました:
毎年夏祭りでお会いできることを楽しみにしています☺
これからもずっとおふたりらしくニコニコいっぱいの家庭を築いていってください♡
末永くお幸せに!✨
おふたりのことが大好きな担当プランナー すずきあやか
オランジュ:ベールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
オランジュ:ベールの亀山です。
7月末にお休みを頂き 母親と初めての母娘2人旅をしたお話をさせて下さい*
私は、旅行に行くことが大好き!
特に自然が大好きなため、緑や海が綺麗なところにお出かけすることが好きです。
昨年もオランジュ:ベールの大好きな先輩と沖縄へ訪れましたが、
今年もあの沖縄の自然に触れたい!と思い旅行に行くことを決意!
そこで今回は母を誘ってみることにしました
というのも社会人になるまでずっと実家暮らしだった私ですが
歳の離れた妹がいるため 母とふたりでのお出かけなどはほとんどなく...
せっかくの機会だからと 「一緒に石垣島に行こう!」と誘いました!
すると母はなんだか嬉しそうに「いいやん!行こう!」とノリノリで回答してくれました!
普段からもなにかある度に母に電話して 沢山話を聞いてもらっています
そんな母に 感謝の気持ちも込めて 一緒に石垣島でリフレッシュをしてきました!
久々の飛行機にテンションが上がる母!
ガイドブックを買って、「どこいく~?」と私に負けず色々提案してくれる母
心から楽しんでくれている母の表情を見れてなんだか嬉しかったです*
3泊4日 母と過ごして
改めて母の偉大さを感じたのと共に
今までどこへ行くにも連れて行ってもらう側だったのに
いつの間にか、私が運転して色んなスポットに一緒に行くようになっているという
自分の成長みたいなものも感じて
友達と行く旅行では味わえない感覚に何度もなりました
親が元気なうちに まだまだたくさん色んなところにいって
一緒に思い出を作って その都度感謝を伝えたいなと思いました
私がそのように思えたのも 普段結婚式を見て
新郎新婦が親御様への感謝を言葉にして伝えている様子を見ているから!
言葉にして伝えることは まだまだ恥ずかしい気持ちが強いですが
行動や思い出作りを通して少しずつでも伝えていきたいなと思います。
オランジュ:ベール 亀山
本日もオランジュ:ベールにて素敵なご結婚式が行われました
ひとつひとつの物事を丁寧に考え
細かいところまで気配りができる新郎:たくみさん
言葉遣いがとっても丁寧で
担当プランナーの私に対しても愛溢れる対応をして下さる新婦:のどかさん
穏やかで優しいが共通点のおふたり
ご準備の中でもお互いの考えを尊重し進めてくださいました♪
そんなおふたりだからこそ、ゲストの皆さまへのおもてなしも大事に
ご結婚式の内容も細かい部分まで
こだわって進めてくださいました!
優しさ溢れるおふたりとご一緒に考えてきましたご結婚式を紹介させて頂きます^^
おふたりのご結婚式は待合室からおふたりらしさ満載の空間が:
皆さんご存知のあのキャラクター達がお出迎えをします!
「黄色の電気を発する」あのキャラクター:
もうお分かりですよね⁉
おふたりが大好きなキャラクターの人形が100個近く
お出迎えです!
可愛い空間でおもてなしを楽しんで頂いた後は
挙式のスタートになります!
人前式を選択されたおふたり
たくみさんはおひとりで入場し
のどかさんはお母様とご一緒に入場をし
バージンロードはおひとりで歩いていきます!
のどかさんの、お母様に自立した姿を見て欲しいという願いから
おひとりで歩くことを選択されたのどかさん
愛溢れる感動的なお時間になりましたね^^
皆さまとご一緒に完成される結婚証明書も
とっても素敵に完成し:
心温まるお時間で挙式は結びとなりました
アフターセレモニーのお時間では
バルーンリリースを行いましたね⋆
バルーンの色もおふたりがお好きなあのキャラクター達のお色味に
青空とオランジュ:ベールの緑
バルーンのお色味の相性が抜群!!!
大歓声が起こる素敵なお時間に⋆
披露宴のお時間では、
ゲストの皆さまとのお写真のお時間
お話のお時間を大切にして下さったおふたり
沢山の「おめでとう」が溢れる空間に
会場の誰もが幸せな気持ちに💗
私も幸せのお裾分けを頂きました^^
中座のお時間では
のどかさんは弟様を選んで下さいましたね!
今は、それぞれ別の場所で活躍をされていらっしゃる弟様
幼い頃からの思い出がよみがえるお時間に
涙溢れる
そして心温めるお時間に⋆
面と向かってお手紙を読んで下さった弟様
弟様からのどかさんへ向けた想いに
会場中からは大きな拍手が起こりましたね!
改めて想いを伝える大切さを感じるお時間になりました😊
たくみさんは大学時代のご友人様を選んで下さいましたね
学生時代に切磋琢磨したご友人様への感謝の想いと
これからもよろしくね想いを
そして、ご友人様からは
学生時代のたくみさんとの想い出をお伺い出来ましたね^^
学生時代も今と変わらず
真面目だったたくみさん
その頑張りにご友人様も頑張ることができたと
素敵なお話をお伺い出来ました😊
そして、まだまだ披露宴は続いていきます!
お色直し入場後は
本日の目玉「逆ビンゴ大会」のお時間になります!
通常のビンゴ大会とは異なり
ビンゴカードが開かない方が優勝のゲーム
大盛り上がりのお時間になりましたね^^
楽しいお時間はあっという間で
結びのお時間へと進んでいきます
のどかさんからは
大切な弟様・お母様への感謝のお気持ちが伝えられました
これまで楽しい時も
大変な時も
どんな時でも味方でいて下さったご家族様
時には、厳しさもありましたが
そんな時間が貴重だったと
面と向かって伝えて下さったのどかさん
素敵なお時間になりましたね^^
たくみさん のどかさん
改めまして、本日はおめでとうございます
おふたりにとって今日はどんな一日になりましたか:
はじめてお会いした際から
感謝のお気持ちを大切にしつつも
おふたりらしさを大事にしたいとお話して下さったおふたり
今日の日に向けて、沢山悩み一緒に考えてきましたね^^
細かい部分まで考えて下さったからこそ
今日の一日はおふたりの理想の形になったのではないでしょうか:
どんな時でも
お互いの考えを大切に尊重し合うおふたり
優しくて穏やかなおふたりだからこそ
これから先どんな大きな壁が出てきたとしても
乗り越えられるはずです!
何かあった際には
結婚式のことを想い出して頂き
エネルギーに・頑張る源になって頂ければ
とっても嬉しいです😊
そして、いつでもオランジュ:ベールに遊びにいらしてくださいね^^
おふたりの担当プランナーをさせて頂けて
おふたりのことが大好きな担当プランナー:道上(みっちー)&大久保(きょうか)
本日もオランジュ:ベールにて素敵なご結婚式が行われました♪
にこにこ笑顔がトレードマークで
どんな時もとっても優しく男気溢れる新郎:のぶあきさん
のぶあきさんとご一緒で笑顔がとってもキュート💗
穏やかで優しさに溢れる新婦:まこさん
とっても仲が良くいつも笑顔で溢れているおふたり
感謝のお気持ちを大切にされているおふたりは
おもてなしを重視し、準備を進めてくださいました^^
心優しいおふたりとご一緒に考えてきましたご結婚式を紹介させて頂きます♪
おふたりのご結婚式は
ご家族様とご一緒に過ごして頂く挙式とアフターセレモニーになります
カジュアルな形ではありますが
感謝のお気持ちを大事にして下さっているおふたりは
挙式の前に「親御様との対面」のお時間を設けて下さいました!
お手紙も用意して下さったおふたり
・・・普段はなかなかお伝え出来ない想いを
面と向かって伝えて下さったおふたり
心温まる素敵なお時間になりましたね😊
続く挙式のお時間では、人前式を選択されたおふたり
おふたりらしく笑顔溢れるお時間を大事に進めていきました!
そして、挙式の目玉は
甥っ子君・姪っ子ちゃんに指輪を運んで頂く
リングセレモニーのお時間になります!
リハーサルの際も完璧だった甥っ子君・姪っ子ちゃん
ちょっぴり緊張気味ではありましたが・・・
無事に大成功!!!
拍手溢れるお時間になりましたね^^
皆さまに見守っていただきながら結婚証明書も完成し
フラワーシャワーの中、退場となります⋆
アフターセレモニーのお時間では、
お菓子まき
そしてデザートビュッフェのお時間を楽しんで頂きました!
おふたりの緊張もほぐれ
ニコニコの笑顔が溢れるお時間になりましたね^^
のぶあきさん まこさん
改めてまして本日は誠にありがとうございます。
はじめてお会いした際、オランジュ:ベールを見て頂いた後
「ここで結婚式をしたい!」と嬉しいお言葉を下さったおふたり
とっても嬉しかったことを今でも覚えております^^
お仕事もおいそがしい中、準備を進めてくださったおふたり
どんな時でもお互いを大切に
そして、笑顔溢れるおふたりに
私も沢山元気を頂いておりました!
お打ち合わせがなくなりお会いできる機会が減ってしまうのはさみしいですが・・・
いつでも遊びにいらしてくださいね^^
おふたりにとって
今日という日が、これから先の頑張る源になって頂ければ嬉しいです😊
おふたりに出会うことができ、担当プランナーとして今日の日を迎えることができ
幸せでした^^
おふたりのことが大好きな担当プランナー:みっちー(道上より)
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はオランジュ:ベール水やり兼植物管理隊長(自称)のプランナー石原が
担当いたします!
二ヶ月前にこちらで報告したみかんの木について 嬉しくも
「あれからみかんの木どうですか?」というお声を頂戴したので
本日は進捗状況を報告する会でございます🍊🍎
なんとびっくらこちら「りんごの木」でした(o^―^o)
失礼いたしました。
秋から冬ごろには実が成るようでそれを楽しみに
今日も水やりに励みます♪
少しずつ枝が増えゆっくりまったり成長中のりんごの木
実が成ったときは またこちらで報告しますね!
りんごもみかんも 果物全般だいすきな私は最近
桃とアールグレイのかき氷を食べました!
皆様も好きな果物はありますか?
オランジュ:ベールではかき氷ビュッフェも
行うことができます!厨房スタッフの一から手作りの
特製シロップをかけてゲストに涼んでいただきませんか?
オランジュ:ベールにはたくさんのビュッフェがご準備できます!
ビュッフェが気になった方は
いつでも担当プランナーにご相談ください*
最後までお読みいただきありがとうございます!
オランジュ:ベール 石原恵里菜(ちょあ)
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の下山が担当いたします♩
まだまだ夏本番...この熱波はいつ収まるのでしょうか。
適度な塩分補給と水分を取って熱中症を防ぎましょう!
さて、今回ご紹介させていただくのは
『ウェルカムカー』です!!
自分の自慢の車やバイク、愛車が家族の一員!という方々にとてもおすすめです!
私も車がとても好きで意味もなくドライブや車活を良くしています。
「車好きでどんな演出ができるのだろう?」
「バイクで派手に入場したい!」
などなど...ご質問をお気軽にご相談ください!
車、バイク好きの新郎新婦様に出会えることをオランジュベールにてお待ちしております(*^^*)
本日もご覧いただきありがとうございました!