オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

9.8生んでくれてありがとう*生まれてきてくれてありがとう

1年半という時間をかけて
結婚式の準備を頑張ってくださったおふたり。
その時はまだお打ち合わせは、私と3人でしたね。

お子様が生まれてからは
4人で。
楽しいお打ち合わせが、
より一層盛り上がるお打ち合わせになりました。

「たくとの出番も設けたいな」
ふたりが、お子様のことを沢山愛している様子が
打ち合わせの中で伝わってきました。

自分が生まれた時も、親はこんな気持ちで
愛してくれていたのかな。
そんな想いものせて、今日を迎えます。

9月に入り、ガーデンにいても心地よい気候になりました。
そんな秋の風を感じる本日、ここオランジュ:ベールに幸せな新郎新婦が誕生しました。

りきやさん
あやみさん

螻ア逕ー讒禄2

誰とでも仲良くなれる、明るく爽やかな新郎 りきやさん。
とっても美人で、明るくハキハキとした気持ちのいい性格の新婦 あやみさん。
ふたりは出逢って9年。長い年月をかけて、今日の日を迎えます。

おふたりには、おふたりともによく似た、とってもかわいいお子様がいます。
名前はたくと君。
打ち合わせでも、前撮りでも、とってもいい子にしているたくと君に
オランジュ:ベールスタッフはいつもメロメロです。

「たくとのお披露目もかねて、沢山写真やビデオを撮りたいです」
たくと君の記録もばっちり納めてもらいました♪

挙式では【サンドセレモニー】を行いました。

螻ア逕ー讒禄4
待合室でゲストの皆様に瓶の中に砂をそそいで頂きます。
「一度瓶の中に入った砂は、二度と戻せない」
ふたりの大切なゲストと一緒に作った、おふたりだけのオリジナルが完成です。

挙式の後は、スターシャワーでおふたりを祝福。
そしてお菓子まきです♪
声の響く待合室で、ご職場もご友人も、ご親戚の方も、とても楽しそうに
お菓子をキャッチしてくださいました。
やはり、東海名物お菓子まきは盛り上がりますね~!!!

 

披露宴が始まります。
たくと君は全然泣かずに、楽しそうにあやみさんのお母様に抱っこされています。
はじめのウェルカムスピーチで
「たくと君」をりきやさんがご紹介。
「皆様に是非お披露目をできたらと思います。」
ご紹介のとおり、今日はゲストの皆様に抱っこされたり
写真を沢山とってもらいましたね。

ケーキ入刀では、おふたりが心を一つにご入刀頂いたのち
ファーストバイトを行いました。
器用なあやみさんは、とても大きくりきやさんにケーキを食べさせてくれました。笑

そしてここでも、たくと君に出番が。
「お子様バイト」として、たくと君におふたりから
イチゴをあーん♪
たくと君、ペロッとイチゴを全部食べられましたね^^*

螻ア逕ー讒禄7

新郎側の余興も大盛り上がり。
おふたりにちなんだクイズを、5問出題。螻ア逕ー讒禄9
映像のクオリティもとても高く、司会者として演技(?)をしてくださったご友人も面白くて
最高の余興でした。

あやみさんがお手紙を読む前に
「生い立ち映像」を全員で見ました。
小さなころのおふたりは、今のたくと君にそっくりです。
あやみさんが生まれたての頃のお母様の写真は
今のあやみさんにそっくりです。

自分も親にきっとこんな風に愛情を持って
育ててもらったんだろうな

感謝の気持ちを手紙に添えて、
涙ながらに読むあやみさん。
その気持ちをしっかりと理解し、涙するあやみさんの横で
支えてくれるりきやさん。

1年半というお打ち合わせ期間は
とても濃いものでした。
私のことを気遣って、沢山温かい言葉をかけてくれるおふたり。
話しかけると、いつも笑顔を向けてくれるたくと君。
週に1度はおふたりとご連絡を取り合っていたので
もうそれが無くなってしまうと思うと、さみしい気持ちでいっぱいです。

想い出の場所、オランジュ:ベールは
ずっとここにあるので
いつでも、遊びにいらしてくださいね。
たくと君の成長も、見守らせてください。

螻ア逕ー讒禄13

おふたりのことが大好きな
担当プランナー森山佳奈

愛知県日進市のレストラン・結婚式場・ゲストハウス
オランジュ:ベール

深緑と木の温もりに包まれた邸宅
一軒家貸切で森のウエディングを

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.orange-vert.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://orange-vert.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:0561-75-4848

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/orange_vert/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です