オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

今日のブログは加藤がお送りします。


結婚式の主役は何と言っても新郎・新婦のお二人です!!
でもその裏で陰の立役者となるのでご両家のお父様・お母様では
ないでしょうか?

結婚式当日、お二人がタキシード、ウェディングドレス、
紋付にお着物といった素敵なお衣装を着られる様に、
お父様、お母様もかっこよくみなりを整えて頂けると
場は更に結婚式ムードになります。

そうは言ってもなかなかご自身でモーニングを持っていらっしゃる
方も少ないのではないでしょうか?
オランジュ:ベールではお二人の衣装だけでなく、
お父様のモーニング、女性の方のお留袖、
お子様のドレスなどゲストの方のお衣装も提携のお衣装屋さんで
借りて頂くことが出来るようになっております。

加えて当日は、お衣装がオランジュ:ベールに届きますので、
そのままお着替え室で、お父様の場合は男性スタッフが一緒に
お着替えのお手伝いに入らせて頂き、お母様の場合は
事前に言って頂ければプロのメイクさんに頼んで
お着付けからヘアセット・メイクまで、全て手配をさせて
頂きます。

「どこに頼めばいいのかしら?」

悩んでらっしゃる方がみえましたら、先ずは直接
お問い合わせ下さい。

専属のプナンなーが丁寧にお応えさせて頂きます。               






こんにちは!

皆様、先日の6月16日のブログにて、ご案内させていただきましたが、
『オランジュ:ベールの夏祭り』の日が近づいてきました!

8月9日(月)の午前11時より開催致します!

平日のため、来るのが難しい人もいるかも知れません!しかし、夏祭りは夜遅くまでやっていますので、どうぞご都合のつくお時間にお越しください!!

皆様には、ご案内のハガキを送らせていただきましたが、お引っ越しなどの理由により、住所が変わられた方いましたら、オランジュ:ベールまでご連絡を頂けると幸いです!

皆様にまたお会いできる日を楽しみにしています!

こんばんは。

1組の幸せなカップルの誕生です。

WD

しゅうじサンとひろよサンです。

まずは、最初は珍しく鮮やかなブルーのカクテルドレスで入場。
ゲストの皆さまも目を奪われていました。



席次も受付のクジで決めるという斬新な行動。

ゲストのみなさまもワクワクしながら席へと…。

ケーキ

お色直しでは、真っ白なウェディングドレスへお着替え。

ケーキにもこだわりが。

通常のチョコレートケーキだけではなく、中にはクランベリーソースをサンド。いつものケーキに素敵な香りが漂いました。


【おまけ】
写真がないのが残念…。

本日のゲストにさっちゃんこと加藤幸子のお兄さまが出席されました。
本日でなんと2回目の出席!

「お兄ちゃんはどこ?」

となるほど、さっちゃんと似ていません…。

3回目の出席を心よりお待ち致しております。

本日の担当は<渡辺>でした。

みなさんこんばんは。

昨日は真夏日、今日は雨。慌ただしい天候の変化についていくのが大変です。
身体を壊さないためにもきちんとご飯は食べないといけませんね。


先日、ブラスの慰安旅行へ行ってきました。

今年の旅先は九州でした。


その旅先で行ったハウステンボス。
夜に撮影した一枚がこちら。

ハウステンボス

ハウステンボス内にある居酒屋の名物おばちゃんから聞かれました。
おばちゃん「何でこの色しとるか知ってる?」
私たち「いいえ、分らないです」
おばちゃん「ロマンチックやから」
私たち「・・・」





そして今日のオランジュにて撮影した一枚がこちら。
小雨降る曇り空を美しく演出する虹。
確認できないかもしれませんが、2本ありました。


虹

事務所にて事務作業をしているとインターホンがなりました。
急いで外に行くと1人のおばちゃんが。
おばちゃん「ほらほら、虹が出とるよ、虹が」
私たち「ほんとですね!!奇麗!」
おばちゃん「見ると幸せになれるっていうからさ~!みてみて!!」
私たち「ありがとうございます!」
同時に手と手を合わせて願い事を・・・



本日のブログは、連日して素敵なおばちゃんに遭遇し、心温まる気持ちになった
清水がお届けいたしました。

こんばんは☆厨房の岡本絵理香です(*^_^*)

夏の慰安旅行から昨日帰ってきました!わたしは九州は初めてでした☆

わたしはこの旅行で1番よかったと思うことは、ブラスの他店の仲間とお話できたり、一緒に旅をして、同じ時間を楽しくすごせたことです!!

ハウステンボスでは、クルーズにのって、暑い日差しと涼しい風をあび、宝探しゲームをしたり!!


CIMG5669

くじで決まったチームで、初めはどうなるかとウキウキですたが…

…何と1位に!!


CIMG5676

お祝いに乾杯(*^_^*)!!おいしい料理をたくさんごちそうになりました☆


CIMG5685


大宰府では、ゆっくりとした自由時間があり、おみやげを買ったり、名物のせんべいアイスをたべたり!!


この旅でアイスクリームを6コもたべてました☆笑。

CIMG5690

本当にたのしい3日間でした!!

社長をはじめ、幹事のみなさん、ほんとうにありがとうございました!!

こんばんは。

きょうは1組の幸せなカップルが誕生しました。

集合
かなサンとしょうたサンです。

お友達全員集合での1枚。

たくさんのお友達に囲まれて幸せそうですね。


おふたりケーキカット







お色直し入場では、黒と白のストライプの衣裳にて。

後半のイベント、ケーキ入刀です。
ケーキのデザインは海好きのおふたりにちなんで、海辺におふたりと愛犬の「もあなちゃん」が立っています。

ゆったりとした、温かい結婚式になりましたね。

また、いつでも遊びに来てください!

〚おまけ〛
もあな

初めてオランジュ:ベールに来たのにも関わらず大人しく待っててくれた愛犬の“もあなちゃん”です。


なにより珍しいのは、かなサンと同じドレスを着ているのことではなく、大きさです。もあなちゃんは「トイ・プードル」ではなく『スタンダード・プードル』なんです。

披露宴中は、たくさんの方に愛され大人気でした。

散歩コースにオランジュを追加してください☆

本日のブログは<渡辺>がお送りしました。

こんばんは。

本日はオランジュ:ベールで2組の幸せなカップルが誕生しました。

1組目は、だいすけサンときょうこサンです。

WD & TKD

スタイル抜群のおふたり。
タキシード、ドレスがとてもお似合いですね。



Waso
挙式では、ウェディングドレス。
披露宴の入場では新和装に早着替え。

和装姿もバッチリ似合っています。


そして、本日の目玉ウェディングケーキ入刀です。

Cake




「和装」ということで“日本刀”で入刀。

この日のためにおふたりがご用意されました!






3着目は水色のカクテルドレスで入場。

巨大バルーンドロップがあったり、
きょうこサンも一緒に踊られたフラ。

内容盛りだくさんの結婚式になりましたね。
お友達もノリの良い方々で盛り上がりました。

Daisuke Kyoko Yu Mari
また、いつでも遊びに来てくださいね。

本日の担当は渡辺でした。




☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

2組目のお2人はひろのりさんとたえこさんです☆

あいにくの雨でしたがお2人のためにたくさんのゲストの方がお祝いに駆けつけてくださいました!!

今日はご親族のおばさまの手作りのランチョンマットをテーブルに敷いたり、
たえこさんがお花を習っているお花屋さんにブーケを作っていただいたり、
みなさまの想いがたくさん詰まった結婚式となりました!

ケーキケーキ入刀








キャンドルリレーお色直し入場の後には、
キャンドルリレーをしました☆
皆様にはお2人の姿を
ゆっくりお写真に納めていただき
とってもロマンチックでした。
こちらのドレスもたえこさん
お気に入りの1枚です!!
本当によくお似合いでした♪♪

ラストは担当プランナー、担当ヘアメイクさんと☆
素敵なお2人に出逢えて本当に感謝です!!!
新しいお店にはぜひお邪魔させてくださいね★
お2人の担当は関沢でした!!

カクテルドレス担当P&メイクさんと


こんにちは。

7月に入り、暑さも日に日に増してきましたね。

みなさん、体調は崩していないですか?


暑いとついつい冷房をつけたまま寝てしまったり、
冷たいものばかり飲んでしまったりしてしまいがちですよね。

しかし、体を冷やしすぎると体がびっくりして
体調を崩しやすくなってしまいます。

ですので、私は、夏でも必ず湯船に浸かるよう心がけています!


そして、3食必ず食事をとるように心がけています。

食欲もなくなる時期ですが、栄養を取らなければ
エネルギーに変えることができません。

納豆やオクラなどのネバネバ系やお酢が
夏バテにいいそうです。


みなさん、自分の体の声をよく聞いて
夏バテになる前にできることから始めていきましょう!

私も毎日笑顔でお客様もお迎えできるよう
日々心がけて、実行していきたいと思います!!



みなさん、こんばんは今日のブログは、厨房の小林がお送りします。

さてさてブラス恒例行事、夏の旅行が近付いて来ました。今年は、九州だそうです。

宮崎牛、宮崎マンゴー、豚骨ラーメン、長崎チャンポン、まだまだたくさんあって分らなくなりました!!

そんなこんなで、今日、幹事さんからしおりが届きました。

しおり






しおりは、社員旅行にとって無くてはならない貴重な持ち物です。

ブラスは、社員が130人です。たくさんの社員が一度に動く行事です。

だから、しおりがあるとスムーズに事が動くはずです。

結婚式で言うと進行表みたいな物かな??

幹事さんに、感謝・感謝です。

僕が言いたいのは、こんな立派なしおりが有れば旅行は楽しいこと間違いなし!!

最後にブラスで大切にしていること、

よく働き、よく遊びます。常に参加意識を持ちハードワークと楽しく動くことを両立します。

以上、厨房小林からでした。

こんにちは。
最近、生まれて初めての
あんかけパスタを食べた木村美華です。


パスタに五目あんかけが乗っているようなものを
想像していたので驚きましたが
とっても美味しかったです!!



という話はさておき、


本日もオランジュ:ベールスタッフブログを
ご覧いただきまして、ありがとうございます。



いま私は夏祭りの招待状に貼るあて名シールの印刷をしています。


そこで改めてすごいと思ったことがあるので
発表したいと思います!!




オランジュ:ベールのスタッフは
家族のように仲が良いです。

そして、お客様も家族の一員だと思っています。



そして今日、私はすごいことに気づいたのです。


オランジュ:ベール社員が14人。
他にも結婚式に携わってくれるたくさんのスタッフがいます。

それに挙式をしてくださったお客様が約800人。
さらに挙式を控えていらっしゃるお客様がたくさん!!


すごい大家族でした!!!
幸せなことです。


これからも家族を大切にしていきたいと感じた1日でした。