こんにちは。
本日もオランジュ:ベールのスタッフブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。
最近、寒さが厳しくなってきましたね。
今日はそんな寒い季節に役立つ情報をお届けします。
体を温まる効果があるとして有名な食材に生姜がありますが
実際、どのくらいすごい食材なのか、調べてみました。
食品会社「永谷園」と日本大学医学部が今年9月に発表した共同研究によると、
熱い飲み物だけでも30分程度は体幹部を温めることができますが、
生姜を加えると、それが3時間も持続するんだそうです。
なんと6倍の長さ!生姜のすごさを思い知りました。
さらに生姜は漢方薬としても使用されており、
咳を鎮め、痰を切り、嘔吐を抑える効果があろそうです。
さらに解熱や腹痛、胃痛や便秘の解消などにも効果があるそで、
こんなにいろんな効能があると知らなかった私は、
すごくびっくりしました。
また、ショウガはタンパク質を分解する酵素を含んでいるため、
お肉を柔らかくし、消化促進にも役立ちます。
つまり、豚肉の生姜焼きはおいしいだけでなく、
生姜の効能を活かしたお料理だったのですね。
食材について調べてみると、今まで知らなかったお得情報が
たくさんわかって楽しいです!
皆さんも今年の冬は、生姜を利用して、ぽかぽか過ごしてください☆
本日のブログは冬でもバイク通勤を頑張る木村美華がお届けしました!
こんばんは。
昨日に続き、本日も暖かな良い1日になりましたね☆
本日の主役は、まさひろサンと、ひろみサンです。
こちらのケーキは、ひろみサンの妹さんがデザインされました。
キャラクターで、まさひろサンとひろみサンがいます。
絵心満載ですね☆
お色直しでは「和装」です!
ゲストの皆様とゆっくりお話し、お写真など撮れました。
終盤…ある方からのメッセージが…。
ずっと一緒に打合せをがんばってくれた、妹さんからのサプライズビデオレター。
最後に笑いを入れてくるあたりが関西人でしたね☆
ラストは担当も入っての1枚。
また、いつでも遊びに来てくださいね。おふたりともお幸せね~♪
<渡辺>
こんばんは。
天気のいい1日でしたね。
今日はオランジュ:ベールで2組の幸せなカップルが誕生しました。
こうすけサンと、あいサンです。
エントランスには2台の巨大ウェルカムカー!
圧巻ですね。
ケーキカットでは、おふたり大好きなキャラクターで!
ゲストも大盛り上がりでした。
お色直し入場では、和装。
こうすけサンの紋付き袴には驚きました!
着こなせるなこうすけサンだけでは…☆
ラストは担当の渡辺も一緒に。
ホント毎回の打合せでは笑いましたね。
10年間の絆を感じた1日でした。
※写真は後日アップします。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
二組目のお二人はけんさくさん&むなさんです!
少し心配していた天気も無事持ち、挙式後は
オランジュ:ベールのガーデンでプチ乾杯、
その後は皆様とお写真の時間を楽しまれました。
お二人力作の映像を上映して披露宴への入場!!
「ゲストの皆様にゆっくりとお食事を楽しんで頂きたい」
というお二人のご希望により、前半はお二人が皆様のもとに
ごあいさつに行き、ゲストの皆様との会話・お写真を
楽しんで頂きました。
お色直し入場ではむなさん、赤色のカクテルドレスで
ご入場!!
けんさくさんの甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんにも
お手伝いを頂き、とってもかわいいご入場でした。
そんなお二人のウェディングケーキは…
当オランジュ:ベールパティシエ岡本の自信作です!!!
見た目はフルーツいっぱいのおいしそうなケーキ、、
そして中には…なんとガトーショコラが潜んでます。
入刀後はお二人から皆様の元へケーキを届けて頂きました。
けんさくさん、むなさん、お二人のお人柄がよく出た
アットホームで和やかな結婚式でしたね。
お二人の笑顔をたくさん見ることができて、
私もたくさんの幸せを頂きました。
またいつでもオランジュ:ベールに遊びにいらして下さいね!!
ラストは3人で☆
加藤 幸子
こんばんは!厨房の岡本です☆
一人暮らしを始めてもうすぐ2年3か月がたとうとしています。
そんな中で、毎日わたしを支えてくれるひとたちがいっぱいいます。
1年前にオランジュベールに新規のお客様できていただき、先日挙式された、たかふみさんとあやこさんのお2人。
お2人は、打ち合わせできていただいたときもいつも厨房にいるわたしを呼んでくれます。
休みの日には一緒にご飯へ行ったり、恋の話をしたり。いつもわたしを応援してくれます。
オランジュベールに来て下さる全員のお客様が自分にパワーをくれます。この人たちのウェディングのお手伝いができると思うとワクワクして元気がでるからです☆
そして、オランジュベールのみんな。
元気がないときつらいとき、いつも声をかけてくれるいつも助けてくれます。
また、うれしいことがあればみんなで喜びます。
大好きな仲間です☆
このメンバー、だから結婚式もすばらしいんだ☆とわたしは思っています!
こんにちは!オランジュ:ベールの六車です。
少しずつ寒くなってきましたね!お客様も最近では、温かいお飲物を飲まれる方が
多くなってきました!
そんなオランジュ:ベールでは季節の紅茶をお出ししています。
今のおすすめは、「さくらんぼ」の紅茶(甘酸っぱい香りでとってもいい香りです)だったり、「マイティーラズベリー」というローズヒップの入った紅茶ですね!
このローズヒップというのは体にとってもいいんです!
ローズヒップは「ビタミンの爆弾」とも呼ばれていて、世界一ビタミンCを多く含む植物として有名で、美肌効果があったり、目の疲労や風の予防にも効果的です!
それだけではなく、カルシウムも豊富に含まれているので、とってもおすすめです!
季節の変わり目ですので、体調管理も難しい時期かと思います。そんなときは、
ぜひオランジュ:ベールで紅茶を一杯いかがでしょうか。
ぜひお待ちしております!
今日、オランジュ:ベールで素敵な1組のカップルが誕生しました。
よしあきさんとるりさんです。
挙式では甥っ子のりくくんが緊張しながらも上手に指輪をおふたりのところまで届けてくれました。すごく可愛かったです♪
挙式後はゲストのみなさんがフラワーシャワーでおふたりをお祝いです。
そしてブーケプルズ☆いつも優しいるりさんから皆様へ幸せのおすそわけです。
緊張していたおふたりも、披露宴が始まるとすごく楽しそうでした。
そして、注目なのは新婦るりさんが考えたこのウエディングケーキ!
フルーツいっぱいでおいしそうです☆
そして実は、ただのショートケーキではありません!
スポンジにはラズベリーソースがしみこませてあり、間にはイチゴのムースが挟まっています。みなさんおいしそうに召し上がってくださいました。
そしてかわいいピンク色のカクテルドレスに着替えた後は新郎よしあきさんによるサックス演奏です。
全員の手が止まり、演奏に聴き入りました。それはもう、本当に素敵でかっこよかったです!るりさんも幸せそうに耳を傾けていて、その光景に私たちまでもが幸せな気持ちにさせていただきました。
これからも今のまま、ずっと素敵なおふたりでいてくださいね。
おふたりの大事な結婚式をつくるお手伝いができて、嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
木村 美華
オランジュ:ベールスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!!
今日本中は日本シリーズに沸いているのでしょうか!?
オランジュ:ベールは日々結婚式に沸いています。
果たしてロッテは今日勝って優勝を決めることができるのでしょうか!?
それとも中日が勝って最終戦に望みを繋げることが出来るのでしょうか!?
インターネットという便利なものがある世の中ですが、あえて調べません!!
個人的には最終戦までもつれ込んで面白い展開になることを期待しています!!
そして活気のない日本に勢いをつけていただきたいでね!!!
本日のブログは、最近野菜不足を気にして、野菜ジュースを飲んでいる清水がお届けいたしました。
PS.
皆さんも食生活には気を付けてくださいね。
こんばんは。
突然ですが、みなさんはペットを飼っていますか?
実は、私は今までペットを飼ったことがありません。
わんちゃんは好きですが、近づいてきても、さわれず、むしろ逃げてしまいます。。。
しかし、わんちゃんやねこちゃんを飼っている新郎新婦さんは、
ペットも家族同様!!!披露宴に参加させたい!!!という方がとっても多いです。
披露宴当日、初めての場所でわんちゃんたちがびっくりしてしまわないように、
打ち合わせの段階から一緒に連れてきてくださる方もいます。
私は、
「ここで仲良くなるしかない!!!」
と決意し、最近はわんちゃんに少しでも心を開いてもらえるように頑張っています!
でもやっぱりまだ腰がひけてしまいますが・・・
いつかわんちゃんを抱いている写真をアップできますように・・・★
みなさん、待っててくださいねー♪♪
本日のブログは島田がお届けいたしました。
こんばんは、関沢です。
本日11月3日はオランジュベール6歳のお誕生日です!!
これから7年目を迎えます・・・
いろいろありすぎて言葉にできないくらいの想いがあります。
スタッフ全員が、「ここまで来たんだ」ときっと今までの出来事を
振り返っていたでしょう・・・
大切な記念日にオランジュベールで結婚式を挙げていただいたカップルです!
まさるさんとあつこさんです☆
初めていらっしゃった時から本当にほんわかした雰囲気のお二人。
一緒にいるだけで癒されました!!
お二人のケーキはあつこさんのご希望でわんちゃんをイメージしたケーキ!!
このおうちは砂糖で出来ているため永久保存できますよ☆
お色直し後、和ドレスで入場されたお二人。
バックミュージックにはあつこさんのおじさまによる三味線の生演奏!!
おばさまのうたも入った余興もあつこさんの和ドレスをひきたててくださり
本当にすてきな演奏でした♪
まさるさんのご友人による余興は、何か月か前から打ち合わせに来てくださったり
練習やリハーサルなどお越しくださって、スタッフも一緒になって楽しく準備
させていただきました!!!
本当にまさるさんとあつこさんのために・・という思いがたくさん詰まった
最高のパフォーマンスでした!
スタッフも交えて仲良くしてくださり、スタッフも大喜びでした☆
またいつでもみなさんで遊びにいらしてくださいね!!
いつまでもお幸せに☆☆☆
こんにちは!オランジュ:ベールの六車です!
今日ふと考えると、入社して僕はもう半年以上経っているんだな~と感じました!
この半年間とても早かったです!
ブラスでは慰安旅行があったり、夏祭りがあったりしました。どれもとてもいい思い出です!
オランジュ:ベールでは新郎新婦さん、それぞれ個性溢れる結婚式に携わることができ、やりがいのある素敵な仕事だな~と実感しています!
また、パートナーさんから、お花のことやカメラのこと、ドレスのことたくさんの興味を持つこともできました!
この半年間で、たくさんの人に出会い、お話することができ、たくさんのことを教わりかけがえのない時間だったなと感じています!
でもそんな半年間をもっと形に残せばよかったなと思いました!
ですので、僕はカメラを始めたいと思います!これは僕のカメラではないですが、こんなカメラが欲しいです!
これからのかけがえのない時間を形にも残していきたいと思った一日でした!