本日は冬メニューの試食会が行われました。
やっぱり座って、料理を頂くといつもより美味しーい!!
PJさんたちからいろいろな事…!?
主に笑い!!を教わってるなぁ~と感じた楽しい
また、勉強になった一日でした。
本当にありがとうございました。
記念にパシャリ!!
気づいたら…
男性…
自分だけ…サンキューすごく思い出に残る写真が撮れました。
そして、乾杯
オランジュメンバーは無敵です!!
最高です。
明日は休みということでみんなで飲み会です。
飲み会中の五十嵐が抜け出してお送りしました。
オランジュ:ベールでは今日も幸せなカップルが
誕生致しました!
りょういちさん&ともよさんのお二人です。
「りょうちゃん!」「とんちゃん!」というあだ名で
ご友人からとっても慕われていらっしゃるお二人。
お二人の結婚式はお二人のお人柄を反映するように
和やかな雰囲気の中、進んで行きました。
披露宴に入って前半の見せ場はケーキ入刀!
ゲストの皆さんにもガーデンに集まって頂き、
たくさん盛り上げて頂き、写真もいっぱい撮って頂きました。
ともよさんは大好きなお母様と、
りょういちさんはお世話になったお二人のおばちゃまと、
それぞれ中座をされた後は、かっこよく和装姿でご入場。
ここで何とりょういちさんからともよさんに、
サプライズが……!
何も聞かされていなかったともよさん。
突然のことにびっくりされていましたが、とっても嬉しそうでした。
門出では自然と新郎胴上げに!!
門出ではなかなかないことですが、お二人が皆さんに愛されている
証しだなぁとしみじみと感じました。
本当に素敵なお仲間に囲まれて楽しい結婚式でしたね!
私たちスタッフも皆楽しくお二人のお手伝いをさせて頂きました。
りょういちさん、ともよさんご結婚本当におめでとうございます。
またいつでもオランジュ:ベールに遊びにいらして下さいね。
ラストはスタッフも一緒に…
こんばんは。
今日も2組の結婚式が行われました。
1組目は
けんいちろうさんとなつみさんです。
社長のブログでもご紹介があった通り、ルージュ:ブランの元PJさんです。
こちらはケーキカットの場面です。
打ち合わせで考えたケーキで、おふたりとも喜んで頂けました。
お色直し入場で着ているこのドレスは、なんとなつみさんのお母さんが手作りされま
した!なつみさんにとてもお似合いです☆
ご友人の温かい余興や、皆さまとゆっくりお写真撮れたりと和やかなパーティーになりましたね。
千葉に行って寂しいですが、こっちに帰って来た際はどうぞお気軽に遊びに来て下さいッ!
<渡辺>
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
続いて二組目はしんやさんとまゆみさんです。
笑顔いっぱいのお二人の表情は誰が見ても幸せそうと感じてしまうほど。学校の先生と給食センター勤めであるので、生徒さんもたくさんお二人を祝福しに来られました☆特にお菓子まきは凄かったですね。
打ち合わせの時から僕のことも気遣ってくれる優しいお二人が本当に大好きです。実は先日従兄の結婚式で偶然にもあゆみさんが新婦友人で列席されており、運命的なものも感じております♪
打ち合わせの時から僕のことも気遣ってくれる優しいお二人が本当に大好きです。実は先日従兄の結婚式で偶然にもあゆみさんが新婦友人で列席されており、運命的なものも感じております♪
さあお二人の式はアットホームでとっても和やかそのもの。最初のしんやさんの挨拶は緊張ぎみでしたが、逆にゲストにウケましたね♪ケーキはクローバーの中に可愛いイチゴ人形を並べ、これらは列席した人を表したそうです!自分たちだけでなくゲストのことも考えた心のこもったケーキですね☆
リメイク入場の衣装はピンクの可愛らしいドレスでとっても素敵です!キャンドルサービスで淡い灯に照らされて綺麗でしたよ♪ケーキサーブやブーケプルズをした最後に、しんやさんがサプライズであゆみさんへエプロンをプレゼント☆相手を想う気持ちが伝わりました。
しんやさん、まゆみさん本当におめでとうございます。お二人といると僕まで温かい気持ちになりました。素敵な思い出をありがとうございます。いつまでもお幸せに☆ 西村
こんばんは★
毎月第三水曜日は「カレーの日」ですが・・・
その日に合わせてお休みを取ってくださる位
カレー大好きな「ひゅうま」サンと「なおこ」サン
なんと3か月連続でご参加!!
今回はコバサン特製チーズカレーでした!!
実はお二人この日にご入籍
「入籍したら指輪をつけよう」と約束をしていたそうなんです。
そこで・・・
「忘れたふりをして教会で渡したいんです」となおこさんから
素敵なサプライズのメールをいただき・・・実行!!
見事、大成功でした☆☆☆
ご入籍おめでとうございます!!
また来月も一緒にカレーを食べましょうネ♪
ぜひ皆様のお越しもお待ちしております!
婚礼料理を召し上がっていただける試食会は
11月8日(日)18時~
11月18日(水)19時~
に行いますので、こちらのご予約もスタッフ一同お待ちしております!!
<佐々木>
みなさん、こんばんは!
本日のブログは都築がお届け致します。
突然ですが、みなさんはもうご覧になりましたか??
ここ数日、話題になっているオリオン座流星群を☆
僕もテレビで流星群の特集を見て、昨日空を眺めてみました。
夜の12時頃から空を見ているとキレイな流れ星が一つ、また一つと流れていきました。
ありがたいことに空も澄んでいて、合計5つの流れ星を見ることができました☆
一つ一つが一瞬ではありましたが、本当に幻想的で心踊るひとときを過ごすことができました。
よく言われますが星には不思議な力があり、流れ星に願いを託すと願い事が叶うと言われます。
今回の流星群を見て、願い事をした方も多かったんではないでしょうか。
僕もいくつか星を見るうちに自然とお願い事をしてしまっていました。
プライベートな内容を含めると願いはいくつかありますが、
僕の一番の願いは、たくさんの新郎新婦さんを幸せにすることです。
一組一組の新郎新婦さんの願いを叶えるためにこれからも精一杯がんばっていきます!
みなさんの願い事が叶いますよう、今日も心から星に願いを届けます☆
本日のブログは、天体観測が好きな、しし座生まれの都築優一がお届け致しました!
皆様こんばんは☆
本日のオランジュベールは秋に結婚式を控えていらっしゃるお客様
に向けての試食会が行われました!
シェフ渾身のメニュー・・皆様にご満足いただけたようでよかったです!!
そして、もうすぐ11月になります。
・・・そうです!もうすでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
11月でオランジュベールは5歳の誕生日を迎えます☆★
そこで、11月のオランジュベールは
ブライダルフェア満載の一ヶ月となります!
まだオランジュベールにお越しいただいたことのない皆様も
ぜひこの機会にお立ちよりいただければと思います!!
初めてのご来館の方に限り、11月平日限定で
ワンプレート無料試食にご参加いただけます☆
また、11月14日・15日には
かわいらしいミニブーケをプレゼント!!
他にも色々なイベントを開催致しますので
ぜひご参加ください♪
オランジュベールスタッフ一同
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
皆さんこんばんは。
今日も素敵なカップルが1組誕生しました☆
あきおさんとまゆみさんです。
お二人ともとっても大人っぽくて優しいんですよ!いつも笑顔を絶やさなく、しかもオシャレな雰囲気漂っており、ドレス・タキシードともに本当に似合っていますね♪
挙式も厳粛な空気の中皆様に見守って頂きながら無事に挙げて、ホッと笑みを浮かべたお二人がとても可愛かったです。
披露宴がスタートしたくさんの方とお話をされて前半の見せ場
ケーキ入刀です!な・な・何とディズニー大好きなオリジナルWケーキのデザインをされたのはお二人というのは勿論ですが、デコレーションもお二人がやったんですよ☆美的センスで溢れており、細かく美しくそして楽しくやりましたね!ゲストもこれにはビックリしてましたね♪
お色直し入場はまゆみさんが真っ赤なドレスを着ており歓声も今日一番!とっても素敵で魅力的です☆
クイズ大会やデザートビュッフェも和やかなひとときで、サプライズビデオも友人や両親の想いがいっぱい詰まっており、ふと小さいころを思い出したりしましたか?
また、あきおさんからの両親への歌披露も感動でした!
あきおさん、まゆみさん
ホントにホントにおめでとうございます。
お二人と過ごした時間はとても楽しかったです!
いつまでもお幸せに☆
西村
こんばんは。
本日も2組のカップルが誕生しました。
可愛い和装姿のウェルカムベアでお出迎え。
1組目は、としあきさんといずみさんです。
ウェディングケーキは「本型」そして、旅行が好きなおふたりなので世界地図が絵がかれています。いずみさんの見事な食べさせぶりも素敵です。
お色直し後の余興で、いずみさんのご友人による唄にゲストの皆さまも釘づけでした。ゲストの皆さまともゆっくりお話できで和やかな結婚式になりましたね。
また、いつでもオランジュ:ベールに遊びにきてください。
<渡辺>
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
後半のお二人は「まこと」さんと「やすこ」さんデス!!
先日前撮りしたお写真やお好きなキャラクター
お二人の出身の名産などで皆様をお出迎え
「お持ち帰りしたい」という声もいただける位、好評でした◎
和装もお似合いでしたがドレス姿も素敵でしたね♪
和やかな雰囲気のなか挙式は進みました。
各テーブルを回ってお写真を撮ったり
ケーキはチョコ好きな「やすこ」さんのリクエストでチョコのスポンジ!!
フルーツやチョコがたくさん載っています!
お色直し後はブルーのドレスでガーデンに灯したキャンドルとともにご入場
とても素敵な雰囲気でした☆
まことさんもメガネをお色直し!!
余興も偽やすこさんが登場!?大盛り上がりでしたね!!
会場の皆様も盛り上げてくださり
お二人らしさあふれる楽しい結婚式でしたね!!
お手伝いさせていただいてとても楽しかったデス♪
また遊びにいらしてくださいね!!お幸せに☆
<佐々木>
10月も半ばに入り、更に過ごしやすい
気候になってきましたね。
きんもくせいの匂いがすると、癒しを
感じる加藤が今日のブログをお送り致します。
「テーブルコーディネート」
と聞くと、クロス、卓上のお花を思い浮かべ
ますが、『ナフキン』もテーブルを彩るに
おいて、大切な役割を担っており、折り方や
見せ方によってかなり印象が変わってきます。
例えば、上のような折り方(デルタ折り)
だと三角のところに置く事が出来るので、
メニュー表をかわいらしく置いたり、席札を
目立たせて置くことができます。
席札と一緒にナフキンのところにお花を一輪置いたり、
和がテーマの場合などは折り鶴を飾ったりすると、また
おしゃれな感じがしますね。
また男性は王冠折り、女性はバラ折り
でということも可能です。
それぞれ折り方によって良い面や特徴がありますので、
お気軽にプランナーにご相談頂ければと思います。
一生に一度の大切な一日。
ぜひ細部までこだわってゲストの皆様を
おもてなししましょう!!!
こんばんは!厨房の岡本絵理香です(*^ー^*)
おとといのお休みに、友達歴10年の友達と、10か月ぶりに遊びました!彼女の名前は岡絵理子。高1で同じクラスになり、もちろん席は前後。そこから、親友になりました☆
星が丘ボウルでなんとボーリング3ゲーム!!久しぶりに体を動かしたわりにはパワー全開で、スコアも人生で1番よいスコアがでました。3ゲームとも100超えで平均118。今年のブラスボーリング大会は自分なりに期待できそうです笑。
ランチでおしゃべり、おいしいハンバーグとオムライスを食べて、ボーリングのあとはゲーセンでプリクラ!!そして、そこのゲーセンでリラックマのUFOキャッチャーを発見。そこでなぜか友達が燃えだし…。
新規のお客様で、リラックマのファンの人がたまにいて、私はディズニーが大好きなのであんまり興味がなかったのですが、ふと白いの(コリラックマ)を見て一目ぼれをしちゃいました(*^0^*)
『コリラックマは黄色い鳥をいじめているって聞いたけどほんと?涙(>_<)』
ほしい!!とねだって、とってもらい携帯につけました☆
そのあとカフェでさつまいもタルトを頼んだらこんなデコレーション☆もうすぐハロウィンですね!!
爆笑つづきでずっとおなかがいたいほど笑った学生時代にもどった1日でした☆
このパワーを仕事で活かしたいです(^O^)/