オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんは!

昨日、オランジュメンバーで、日帰り旅行へ行きました!!

目的地の名張までの道は思ったより時間がかかり、
CIMG5365
サービスエリアで少し一服。。。



そして着いたのは、赤目四十八滝です!!

名物?の山菜そばをたべて出発!!
48もの滝があるのですが、滝に没頭しながらゆっくり登って行くわたしたちにはとても頂上まで行けず…笑。
天気もよく、とても暑かったのですが、登ってくにつれてだんだん涼しくなってきました。
CIMG5384


滝にむかって光る日差しもとれもきれいだったのでデートスポットにもおすすめです☆

CIMG5391

最後は流れる滝の上の橋で記念撮影☆ぜひみなさんも一度行ってみてください☆


そして夜ごはんは…

腹ペコオランジュ隊は焼き肉食べ放題へ!!


CIMG5394


動けないくらい胃を肉で満たしたわたしたちは、大笑いしすぎて増しておなかが痛くなりました笑。


また夏になったらバーベキューに行きたい厨房の岡本絵理香からでした☆

こんばんは。

本日は新入社員について書こうと思います。

本日をもって新入社員研修が終わりました。

最後の講義ではこの1カ月を振り返って話を聞いてみると、ひとりひとり素敵な想いがありました。

「楽しい」

「やりがいがある」

「これからも楽しみ」

などたくさんの言葉が出てきます。
そんな中涙を流す子もたくさんいました。

「みんなの支えがあったからこの1カ月乗り越えれた」

素敵な言葉ですね。

ブラスラブにも書いてある
“社員同士がお互いに感謝の心を持ち信頼し合い助け合う”
まさにその通りですね。

僕にもたくさんの最高の同期がいます。
これからも支え合っていく一生の仲間だと信じています。

多いです…。

そして研修最後に撮影した1枚。
今年も多いです!

29日からは各店で仕事開始。

ここオランジュ:ベールではプランナーが4人配属となりました。
是非みなさんオランジュの新人プランナーに会いに来てください!


本日のブログは、渡辺でした。

こんばんは。

今日は気持ちの良い天気でしたね!
暑いくらいでした。

万歳!
りょうたサンとあみサンです。
おふたりは岡山と東京の間、ここ愛知で結ばれました。
たくさんのゲストに囲まれて幸せそうです☆


ケーキカット
そして本日の目玉『ウェディングケーキ入刀』です。“天気もいいし、今日はガーデンで入刀しよう”と朝決めました!



CD


お色直し入場後のドレスはピンクです。先ほどのドレスとは違い可愛らしい雰囲気ですね。

りょうたサンの表情も決まってます!

後半は余興もあり盛り上がりました!



イエス
ラストは担当との1枚。
1年間あっという間でしね!また、いつでもバナナジュースのみに遊びに来てください☆

皆様、こんばんは☆天気が心配でしたが、今日は気持ちよく晴れました!!
そんな春真っ盛りの本日も幸せなカップルが誕生いたしました。

ウェルカムボードのぶかずさんとゆみこさんです!!!
実は私と同い年のお2人。打ち合わせではゲラゲラ笑いながらいつも楽しい打ち合わせでした!そしてお2人ともドラゴンズ大好き!!!!週に3回も球場に
観戦に行ってしまうというほどです。

そんなゆみこさんは幼稚園の先生。
ということで・・今日はたくさんの園児たちがお祝いに駆けつけてくださいました!
事前に会場に練習にまで来てくれたみんな!!
ゆみこ先生のために一生懸命練習しました!!!
そんなみんなのおうたのプレゼントにゆみこさんも嬉しそうでした♪

お2人のこだわりのウェディングケーキも・・・
ウェルカムボードも・・・
たくさんの想いをこめて頑張って作りました!

ケーキファーストバイト







のぶかずさん、ゆみこさん、本当におめでとうございます!!
オランジュベールはいつでもここにあります。
また遊びに来て下さいね!!
大好きなお2人の近くで幸せそうな姿を見れたことを本当に幸せに思います。
いつまでも、仲良く、お幸せに♪♪ 関沢

関沢と

こんばんは!
今日のブログは加藤がお送りします。

平日の今日、来月に挙式を控えたお二人のご友人の方が、
オランジュ:ベールに余興の打ち合わせに
来て下さいました!!

じっくりとお打ち合わせをさせて
頂くこと1時間☆

内容をお聞きし会場を見て頂き
お話をさせて頂くと、お二人に対する熱い気持ちを
感じます。



打ち合わせをさせて頂く際、
余興をして下さる皆さまは、お二人のために
どんなことをすればお二人が喜んでくれるのかを一一生懸命考え、
心を込めて準備をして来て下さるということを
毎回の様に感じます。

私たちスタッフもその想いにお応えできる様、
精一杯お手伝いをさせて頂きますので、
どんなことでもご相談下さいね!!


みなさん、こんばんは!
本日のブログは、都築がお届け致します。
突然ですが、みなさんの「趣味」は何ですか??
いきなり聞かれるとなかなか答えが出てこない方も多いと思いますが、「趣味」は、結婚式の披露宴でも新郎新婦さんのプロフィールを紹介する時に多く用いられる重要な項目となっております。
自分だったらと悩んでしまいがちですが、今日は僕の趣味を紹介したいと思います。

今まで、趣味は?と聞かれるとスポーツ(テニス、野球)と答えていた僕ですが、最近は運動する機会も減り、趣味も変わってきました。
その変化した趣味というのは、銭湯・温泉に入ることです。
一人暮らしということもあり、家ではあまり湯船に入ることも減ってしまった今、銭湯や温泉の広い湯船に浸かるということが最高の癒しとなっています。
趣味ということは、定期的な習慣が必要になってきますが、1週間に1度は、銭湯に行きますし、休みがあれば日帰り温泉も行ったりします。
s-IMG_0172s-IMG_0173






たくさんの銭湯や温泉に行くにつれて、もっともっと行ったことのない所に行ってみたいという探究心が湧いてきます。
まだまだ行ったことのない所が近場にもたくさんあるので、これからも趣味として、銭湯・温泉巡りを続けていきたいと思います。
みなさんもオススメの場所がありましたら、ぜひ教えてくださいね!
本日のブログは、好きな温泉地は奥飛騨温泉郷の都築がお届け致しました☆

こんばんは。

本日はポカポカ陽気ですね。
こんな暖かいのに明日は10度も下がるみたいです…。

今日は先日のブログに続いてオランジュのガーデンをご案内します。

モッコウ1モッコウ2






まずはモッコウバラ。
今週に入って徐々に咲き始めました。アーチには白いバラが。その横には黄色いモッコウバラが伸びます。

ヤマブキ
そして、そんなモッコウバラの足元に咲いているのが、ヤマブキです。あの『ヤマブキ色』の元となる花です。



桜
ラストはオランジュのガーデンではありませんが、桜があまりにも綺麗だったので撮影した1枚です。



オランジュにはたくさんのお花、たくさんの木達がいます。
是非オランジュのガーデンを見に来てください。

今日のブログは、渡辺でした。



 ☆ お知らせ ☆

本日は誠に勝手ながら、新入社員研修のため
臨時休業(15時まで営業)とさせていただきます。

なお、火曜日も通常通り定休日です。
21日水曜日より通常営業いたします。


         オランジュベールスタッフ一同

今日も快晴!気持ちの良い一日でしたね☆

オランジュ:ベールでは今日もステキな
カップルが誕生致しました!

けんじさん&えみかさんのお二人です。

お二人の結婚式には、お二人の大切な
愛犬マロンちゃんも参加!
s-愛犬マロンちゃん










挙式ではしっかりとお二人のもとへ
リングを届けてくれました。

披露宴に入ってからはゲストの皆さまと
たくさんお話をしたりお写真を撮ったりして、
和やかなひと時を過ごされました。

そして、前半のメインイベントケーキ入刀!
s-仲良くケーキ入刀











お二人のケーキには、やっぱりわんちゃんたちは
かかせません!!
s-ケーキ








お色直し後はけんじさん、えみかさん
それぞれこだわりの衣装でご登場!!
けんじさんからの心のこもったサプライズには、
えみかさん、びっくりされながらも嬉しそうにされて
いらっさるのがとっても印象的でした。

その後の花火の演出もとっても盛り上がりました!
s-お色直し入場










けんじさん、えみかさん、今日は
本当におめでとうございます!!

お二人の近くでお手伝いが出来て
私たちも楽しい時間を過ごすことが出来ました!!!

またいつでもオランジュ:ベールに
遊びに来て下さいね!
ぜひ色んな話を聞かせて下さい!!!

4月も中ごろに入り、だんだんと過ごしやすい
気候になってきましたね!

オランジュ:ベールでは今日も1組の幸せなカップルが
誕生致しました。

こうじさん&じゅんこさんのお2人です。

オランジュ:ベールの挙式会場において、
和装で人前式を済まされた後はガーデンで
皆さまとお写真タイム!

外はとっても気持ちが良く、ゲストの皆さまと
お話をしながらたくさんお写真をとって頂きました。
ガーデンで写真タイム







披露宴へは内掛けでご登場。

清楚な白無垢とはまた雰囲気もがらりと変わり、
扉が開いた際には会場から歓声がわきあがりました。

その後のテーブルフォトは鏡でポン!をしながら
皆さまにご挨拶。
鏡でポンをしながら







和装ならではの演出に皆さまとっても喜んで下さいました。


お色直し後はウェディング姿でご登場。
ブーケ・ブートニアの儀式での、こうじさんからじゅんこさんへの
プロポーズには、会場から温かな拍手が起こりました。

披露宴の後半は盛り上がりポイントがもりだくさんです!!

約5年前にテレビにも映ったことがあるお二人☆
その時の映像を流してゲームにしました!!
その名も…「新郎のお財布の中身はいくら??」ゲーム!!
なんと、正解のテーブルが出なかったのにはびっくりでしたが、
アイデア満載のゲームに皆さま大いに盛り上がって頂きました。

その後はガーデンでケーキ入刀
ケーキ入刀








ブーケプルズ
ブーケプルズ








祝いもちつきめでたやでさらに盛り上がり…
披露宴は終盤へ……

じゅんこさんのお父様から思いやりあふれるお言葉を頂いた際には
じゅんこさんも思わずぽろっと涙を流され、場はいよいよ
感動のシーンに入って行きました。


こうじさん じゅんこさん 
本当におめでとうございます。

今日はお二人のステキな笑顔をたくさん見ることが出来て
私もとっても幸せでした☆
またいつでもオランジュ:ベールに遊びに来て下さいね!!

ラストはお二人と3人で☆
3人で