オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

みなさま、こんばんは☆ 本日のブログは関沢がお届けいたします。

本日からオランジュベールでは

和装・ドレスの展示と、和装にぴったりのテーブルコーディネートを
実際にご覧いただけるフェアとして

「和装・テーブルコーディネート展示フェア」を開催いたしております。

和装展示?和装展示?







バンケットドレス展示?






チャペルにはウェディングドレスも・・・

こうして実際にドレスを展示してみると、
当日の衣装のイメージが浮かびやすく
ドレス選びの参考にもなると思いますよ!!

スタッフにも色々相談していただき、一緒に最高の結婚式にしましょう☆
是非オランジュベールのブライダルフェアにお越しください!



***ここからは、番外編として皆様の結婚式をお手伝いしていく
      オランジュベールスタッフの一日の仕事ぶりをご紹介致します***

ゆうくん
まずはこのかた!
渡邊(わたなべ)プランナー・・
オランジュベールを引っ張るお兄さん的存在です。
優(ゆう)くんはみんなから頼りにされています☆
そんな優くんはパソコンが得意なので、
オランジュのPOPや広告などを
チョチョイッと作ってしまいます♪


みか
そして私、関沢美佳(せきざわみか)・・
本日はドレス展示フェアでしたが、こういった
フェアをどんなものにするかなど考えています・・
ドレスや会場の隅々まで、皆様に一番きれいな状態を
見ていただけるようにチェックしています・・
最近25歳になりました☆



やすそして西村(にしむら)プランナー
なにやら真面目に仕事をしております・・
細かいところまで気配りのできる繊細な男。
やすくんの得意技は嬉しいときに
繰り出される3回転ジャンプです♪



サチコこちらは加藤(かとう)プランナー・・・
真剣な顔なのになんだか笑えます。笑
さっちゃんはいつも「一生懸命」
一生懸命過ぎてたまに周りが見えなくなりますが
そんなときもみんなから愛される
キャラでカバーしています・・・笑

シェフそしてオランジュベール料理長
服部(はっとり)シェフ!
イケメンシェフ自らされるメニュー紹介は
披露宴には必ず入れたい演出です☆
毎月第3水曜日にはカレーの日も実施中!
みなさんもぜひ一度お越しください!


じゅんさん五十嵐(いがらし)料理人!
じゅんさんの今の趣味はカメラです☆
いつもまかないを作ってくださった後に「写真写真~♪」
と嬉しそうにまかないの写真をカメラに納めています☆
おいしいまかないを作って私たちを健康に太らせる!と
優しくてプランナー思いのじゅんさんがいつも言ってます♪


よしださんそして本日厨房にはもう一人珍しい方が・・・
姉妹店ブルーブランのよしださんです。
今日はオランジュベールにヘルプに来てくださいました!
このように私たちの会社では姉妹店を行き来したりして
お互いに勉強しあったりもするんです♪♪
よしださん、本当にありがとうございました(*^_^*)


ちかそしてラストは今年からオランジュベールに入社いたしました
佐々木千香(ささきちか)プランナーです。
北海道出身 26歳 B型 
ちかちゃんの朝はいつも「今日も1日頑張ります!!」という元気な挨拶ではじまります♪
顔が白くてモチモチ肌なので「白パンみたいな顔だね」とお客様に言われたことがあります☆


ご紹介出来なかったスタッフもおりますが・・・
このようにみんなで楽しく毎日働いています♪

「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」

スタッフ全員がこの想いを持って過ごしています。

私たちに会いにぜひオランジュベールへ遊びにいらしてください☆★