みなさんこんばんは。
先日のマラソンでまだ筋肉痛に苦しめられている西村が本日のブログをお届け致します。
足と腕に貼りまくっている湿布が本当に効いているのか不安に思いながら生活しておりますが、治ることと同じくらい気になっているのが匂いです。あの独特の匂いは瞬時に判断できるほど強いですが、香水で誤魔化しきれているのか考え込む今日この頃です。。。実は雑貨以外にも趣味で香水を集めているんですよ☆
それは置いといて、あまりにも肉体が崩壊しそうでしたので単独で銭湯でのんびりしたり、マッサージチェアに揺られながら筋肉の回復を図りました!
・・・そう簡単にすぐには治らないものです。
そこでマッサージにいってきました。僕にとっては人生初の体験です!緊張しながら店内へ。まったくのド素人だったので各コースを丁寧に説明して頂き、結果足をどうにかしてほしかったのでフットマッサージを60分やってもらいました!マッサージの初めは気持ちいい感覚になり、時間を経ていくうちに意識が朦朧となりオチかけました・・・
生涯でこんなに気持ちいいものがあったなんて知らずおり、次は指圧・あん摩・オイルなども体験したいと思いました☆
追伸
徐々には回復してますが慰安旅行の運動会までに完全復活するためにツッキーにマッサージをしてもらいました。
そこそこうまかったので、運動会後にまた頼みたいと思います!
追伸の追伸
僕だけではなく男性陣はみんなこの苦痛を癒すべくマッサージをし合いました☆
・・・走っていない加藤Pは仕事疲れでしょうか。
慰安旅行まであと少し!
今週も素敵な結婚式に携われる幸せを感じながら頑張っていきたいと思います!
そして旅行を思いっきり楽しみたいです!
今日は待ちにまった?「マラソン大会」 梅雨の真っただ中 雨が降れば延期になる
のだがこんな日に限ってやっぱり降らず 予定どうりに決行!
私達の姉妹店ブルーレマンからオランジュ:ベール間10キロを駆け抜ける
オランジュ:ベール男性スタッフの勇士達
これから始まる過酷なロードも
全く理解できていないマラソン素人軍団は
準備運動も適当にスタートをきった
まずとび出したのは たぶん最初だけのつっきー
それに続いてマンダリンポルトから参戦の若山サンマ
そして個人的に応援したい渡邊優君
続いて元Jリーガーの司さん
それから20メートルほど遅れてヤスくん
もうすぐ40歳の
下川支配人の姿はすでに見えなくなっている
皆の為に給水ポイントで頑張らなきゃ!
私達女性チームは本当に頑張っている皆に車の中からスポーツドリンクを渡し
なんとか無事給水終了・・・下さんはいないけど まぁいいか
次なる給水所へ急いで移動
つっきー、司さん、サンマの3人のデットヒート
第2給水所でのドリンクもなんなく終了
私達はできるプランナー ・・・でも下さんはまだ・・ まぁいいか
急いでゴールへ移動
さあ誰が1番でゴールするのか?
姿が見えた!・・あっサンマだ~!
ゴ~ル!
2位は司さん
3位はやっぱり最初だけだったつっきー
続いて私が応援していた優くんがゴール
5分ほど遅れてヤスくんの姿が見えた・・「頑張って!」
よくやったよヤス
・・・・
・・・・
(さらに待つこと5分)
給水を全くしていない下さんが戦争から帰った兵士のように
ボロボロの姿で歩いてきた
「給水所はどこだ~!」
私達はまた一つになれた気がした!
オランジュ:ベール バンザーイ 以上、関沢美佳がお送りしました
こんばんは!
今日のブログは加藤がお送り致します。
天気予報では降水確率70パーセントと言われて
いましたが、お二人の想いが届いたのか
すっかりと青空が広がった下で、
オランジュ:ベールでは今月の25日に
結婚式を控えただいきさん&ゆかさんの
前撮りが行われました。
一着目は和装姿での撮影。
笑顔がとっても素敵で打ち合わせの時も
いつもにこにこ笑顔のお二人!
撮影に入ってすぐに和んだ表情を
見せて下さり、本当に笑顔笑顔の中で
撮影は進んで行きました。
ゆかさん!大ぶりの白い柄の入った
黒引き振袖に存在感のある大きな白色の
ダリヤのヘアパーツがぴったり似合っていて、
とっても素敵でした。
赤色の番傘も映えて、ばっちり決まっていますね!
前撮りはもちろん、お二人一緒の写真も
たくさんお撮りしますが、新郎新婦様それぞれの
お写真も撮ります。
というわけでゆかさんが撮影中に、休憩中の
だいきさんと一枚写真を撮りました。
こんな遊び心があるのも、前撮りならではだなと
思います。
衣装を替えてはウェディングドレスでの撮影。
和装とはまた雰囲気が変わって清楚なイメージに…
マリアベールがゆかさんのかわいらしさをよりいっそう
引き立てていました。
結婚式当日もそうですが、前撮りの時カメラマンさんは
よりいっそうお二人に色んなポーズをお願いします。
「自然に歩いてみて」
「そこで新郎さんを見つめて」
お二人の自然な表情をすかさずカメラに
収めていくのは、やっぱりプロの技だなぁと実感
しました。
だいきさん、ゆかさん、今日はお二人の素敵な
笑顔をたくさん見られて私も本当に幸せな気分に
なりました。
当日まであともう少しですね!
結婚式当日も、笑顔がたくさん溢れる最高の
一日にしましょう!!
みなさん、こんにちは(^0^)/厨房の岡本絵理香です!
じめじめとした毎日ですね。
突然ですが、今朝仲間の五十嵐シェフが、『ホームページのえりかさんの写真みましたけど、あれからかなりふとりましたね!』…と。
ショックでした(>_<)
自分ではわかっていたけれど…。そう、1年前と比べると6キロも。バレルのも無理ないですね。
夏は特に目立つので、暑さに負けず、今は慰安旅行の運動会の練習もかねて、オランジュを1日に何回か1周しています。
そして今日は、ずっと苦戦していたマカロンがうまく焼けました。
丸じゃなく、形はハートで、色もピンクなのでとてもかわいいです!
これまで、何度も失敗して、先輩であるアルダンの上清水みっちーさんたちに聞いたり、何種類も本を読んで勉強しました。たったひとつの成功ですが、私にとってはとっても大きなよろこびです☆
先日は、挙式される新郎様と一緒に、マスカルポーネのアイスクリームをつくりました!こうして一緒につくるものもおいしいものを追求していきたいと思います!
おとといには、藤が丘の『心』というレストランへいき、蟹身たっぷりのおいしいコロッケ、自家製ハンバーグを食べ、めちゃくちゃおいしかったです!!ランチならそこまで値段もしないので、みなさんもぜひ行ってみてください(^0^)/ほんとおすすめです!!