こんばんは。今週は天気予報によりますと、ずっと雨…。梅雨も本格始動です。
そんなジメジメした今日ですが「カラッ!」と晴れた気分になるおふたりが新婚旅行から帰ってきました!
4月20日に結婚式をされた、やすあきさんととしこさん。
新婚旅行のラスベガスから帰ってきました!カジノでは一攫千金…とまではいかなかったですが、楽しい楽しい新婚旅行になったみたいです。ダイビングでは、やすあきさんに多少のハプニングがあったみたいですが(笑)
結婚式では、セブンイレブンのトラックを装い、リメイク入場したおふたりが持ってきてくれたお土産は…レスラーがかぶるような覆面と、麦わら帽子!覆面にはド肝を抜かれました!
この日撮影した写真は唯一これのみ。下川さんは麦わら帽子がとっても似合ってますね☆覆面レスラーは一体誰なんでしょう…??今日のブログは担当は渡辺優でした。
みなさん、こんにちは。今日のブログ担当は中條です♪
みなさん、今日からまた始まりますね~ 雨!
みなさんは雨、苦手ですか?たぶん苦手な方がほとんどだと思います。とくに梅雨は、蒸し暑いですしね~
しかし、私は雨の日が結構好きなんですよ!もちろん結婚式の日は、満点の青空がいいですよ♪ただ、昔から個人的に雨の日は落ち着くので好きです。家の中から眺める雨の風景は、趣がありませんか?
ここで!「オランジュ新郎新婦さま控え室 ベランダからの風景」を紹介します☆
夜、ライトアップされたオランジュのガーデンはとても綺麗です。
私はオランジュのガーデンをこのベランダから見るのが好きなんですよ~。お昼は遠くに山が見えて、本当にリゾートにいる気分になります!
今日は、雨でぬれたタイルが反射して映すチャペルが素敵ですね。とそこへ、織田裕二のモノマネをする人(名前忘れました…笑)のマネが上手な渡邊プランナー登場!雨にたそがれる姿がさまになってますね~
続きまして~先週父になった西川プランナーのたそがれショット!ふりむきざまの笑顔も素敵です☆
こんな風に、雨は男性、そして女性も素敵に見せてくれるんですよ!いやなことばかりじゃない!今日は、雨の良さを少しでも伝えたい中條がお送りしました。
みなさん、こんばんは。梅雨に入ったというのに天気もよく、梅雨はどこへ行ってしまったのでしょう。晴れているとぽかぽかしていて気持ちいいのですが、梅雨に雨がふらないと水不足が心配です。
さて、挙式をされた方、挙式を控えていらっしゃる方、挙式を考えていらっしゃる方、さまざまな方がこのブログを見てくださっているのではと思います。
結婚式、どんなことがしたいな、ここだけは…というこだわりはありますか?
挙式された方は、ここだけはこだわったというところはありますか?
待合室や会場にこだわったという方もいれば、挙式の内容に、披露宴の内容に、お色直し入場に、招待状に演出にBGMにお花にヘアメークに…結婚式はいろいろなところにこだわれますよね。
今日は、私がぜひこだわっていただけたらと思うケーキについてです。
オランジュベールのケーキはパティシエさんが1つ1つ心をこめて、お2人と打ち合わせをしたりして1から作り上げていくため、世界に1つとして同じケーキはありません。
同じイチゴを使ったケーキでも形が違っていたり、3段になったり、ミントを使ったり、いろいろなフルーツをのせたり…様々なケーキがあります。
そしてお2人のこだわりがとても出るのはマジパンです。
マジパンとはアーモンドの粉と砂糖で作られたものです。固いので食べられませんが…このお2人のすきなモチーフのマジパン人形でした。
かわいいですよね。お2人の大好きなキャラクターや思い出の場所、趣味などいろいろ作れますよね。
そしてもう1つ。マジパンの他にも飴細工もあります。
ケーキ1つでも、お2人のこだわりがとても出ます。お2人のこだわりに応えるシェフもさすがですよね。ケーキだけでなく、こだわりはお2人らしさの表れですよね。お2人らしい式にするためにもこだわりは大事なのかなと思う荻原が本日のブログをお送りいたしました。
今日は平日でしたが、青空がすっきりと広がる中、ここオランジュ:ベールでは一生忘れられない結婚式が行われました。
本日の主役は何と…現在ブラスの本社に勤務されているおすぎこと、杉浦プランナーです!おすぎさんは本当に明るくて朗らかで、おすぎさんの周りはいつも笑いが絶えません!!
列席されたご友人の方々ももちろんノリの良い楽しい方々ばかり。ということで、披露宴は本当に大盛り上がりの中進行して行きました。
新郎の信一さんは元お相撲さん!身長は190cm以上あり、この体格の良さ。お二人の宝物のこたも、信一さんが抱き抱えると片手で収まってしまいます。
人前式にはこたも一緒に臨みました。誓いのキスの代りに、こたのほっぺにお二人がキスをしたのですが、本当に感動の瞬間でした。
ケーキも見て下さい!!
シェフの力作、土俵のケーキです。ケーキが姿を現した際には、「すご~い!」の歓声が湧き上がりました。
お二人の披露宴ではご友人の方々から、ブラスのスタッフからと、たくさんの心のこもった余興が披露されました。
私たちオランジュ:ベールのスタッフももちろん参戦!余興のトップを飾らせて頂き、馬のかぶりものをかぶって激しく踊りました。動画でお見せ出来ないのが残念です。
そして最後は、ブラスオールスタッフと一緒に記念撮影!!
笑いあり、涙あり!お二人らしさの詰まった素晴らしい結婚式でした。
信一さん、おすぎさん、そしてこた。いつまでもお幸せに~~!!!
こんばんは。今日のブログはやっと仕事に慣れてきて、日々の仕事や生活を思いっきりENJOYしている西村が担当させて頂きます。
さて今日のオランジュは試食会が催されました。
試食会とは式当日に実際に出される料理を、今後挙式をなさるお二人やそのご家族に召し上がって頂くものです。やっぱり前もって食べておけば、当日出される料理も安心して見届けられるものです。
お二人も当然ですが、列席者の方も料理を楽しみにしている方も多く、お出しするこちらも自信を持って、皆様に心から満足して頂きたいと思っております。
少し補足致しますが、ブラスの料理は既製品や冷凍食品を使っておらず、全て手作りなのです!そしてアレルギー食材がある方には、事前に聞いて当日はその食材とは違う食材に変更してお出しし、メニューも季節に合わせて色々変わり、食材も旬の物を使っています。
また新婦さんにはきっと思い入れが強くなるケーキもスポンジから作っており、デザインもお二人がイメージして、それとそっくりに作っています。自分たちのオリジナルケーキを考えるだけでもワクワクしますね!
このような試食会を定期的に行っているので、興味があったり気になる方は気軽にご連絡下さい☆
こんばんは。今日も、オランジュ:ベールで幸せなカップルが誕生しました。
ゆたかさんとちあきさんです。
おふたりはオランジュ:ベール近くの白山宮にて神前式を行いました。挙式自体は、親族のみで行われましたが、ご友人もたくさん来て頂き見て頂くことができました。最近めっきり減ってしまった神前式ですが、改めて日本古来の神前式を見るのはとても新鮮に感じました。
オランジュ:ベールに戻りウェディングドレスにお着換えされてから披露宴の開始です。残念ながら写真にはないのですが、ケーキカットするケーキはおふたりのお勤め先のセントレア、マスコットキャラクター達がケーキに描かれていました。
水色のカクテルドレスにお色直しされてからは、各テーブル毎「スパークリングバルーン」にてご挨拶。外の風船を割った中からはハート形の小さな風船がたくさん☆
そして全卓回ってラストは…巨大バルーンです。天井ギリギリで割れた風船の中からはカラフルな風船達。これにはゲストの方々も大喜びでした。おふたりの最初のテーマカラーであった「ピンク」も登場しましたね☆
ラストは、ゆたかさん手作りのエンドロールでゲストの方も感動されました。
最後は、担当の渡辺と美容担当の中野さんとの4ショット!
また、近々遊びに来て下さいね♪今日のブログ担当は渡辺優でした。
今日は6月半ばにして30℃という真夏日でしたね。
だんだんと夏も近づいてきましたが、みなさんは夏の予定を立て始めている頃でしょうか?
夏といえば、夏祭り!!
今年も8月11日(月)にオランジュベール夏祭りが決定しました!!
夏祭りは、オランジュベールが出来てから今まで挙式をしてくださった方が遊びにきてくださるなんとも嬉しい1日なのです!!、たこ焼きやかき氷を食べながら、一緒に思い出話をしたり、お気に入りの場所で写真を撮っていただきます。
そして特別アルバムにその写真を残しながら、結婚式をしたこの場所で一緒に時を刻んでいただいているのです!
私たちもとっても楽しみにしてる幸せな1日なのです。今年もみなさんに楽しんでいただけるように、ただいま内容を計画中です!!
お知らせのハガキも送らせていただきますので、みなさまのご参加をスタッフ一同楽しみに楽しみにお待ちしております!
みなさん、こんにちは♪今日のブログは中條がお送りします。
みなさんの好きな映画は何ですか?
ラブストーリー、ヒューマン、アクション、コメディ、ホラーなどなど…いろいろな分野がありますが、私はつい先日、「ザ・マジックアワー」をブラスSTAFFと見に行きました。
コメディはあまり見ないのですが、「有頂天HOTEL」を映画館に見に行ったとき、(これもブラスSTAFFと)とてもおもしろくて、三谷幸喜監督は天才だなぁと思ったので、今回も期待をして行きました。
結果は…期待通り!!
河合社長も一緒に行ったのですが、まず社長が笑い始めるので、私たち社員もつられて声を出して笑う…。そして気づけば、おもしろいポイントでは、まわりの他のお客様も笑っていたほどでした。社長の笑い声がまわりを誘ったというのもありますが、やっぱりこの作品もすごくおもしろかったです!
くだらないけど笑える…、こんな状況絶対ないけど、なんか身近に感じる…、そして、感動がある…。素敵な映画でした。
ブラスも「smile&tears 笑いと涙の結婚式」という言葉を掲げています。
笑いというのは、簡単そうでそれを起こすことは難しい。とくに映画で老若男女、いろんな人を笑わせることって、本当に難しいと思うんです。そして三谷幸喜監督の映画って、笑いだけではなく、必ず「感動・涙」もあるんですよね~。考えつくされたストーリーに圧倒されました!
みなさんもぜひ一度見に行ってみてください。とくに疲れたとき、落ち込んだときにいくと元気になれると思います。悩んでることがあっても「ちっぽけな悩みだ」と思えるはずです。そして、この映画はひとりではなく、楽しい仲間とぜひ見に行ってほしいと思います。私はブラスの仲間と行くことができて、笑いが2倍にも3倍にもなり、本当に良かったです。
P.S.他にも好きな映画はたくさんあります。
とくにずっと憧れの映画は、「マリーアントワネット」。最近、DVD買っちゃました!(DVDプレイヤーもってないのに…)
これは、女の子の好きなものがいっぱいつまった映画だと思うんです!素敵なドレスに、ティアラに、帽子に靴に羽の扇子に、それからスイーツも!マリーアントワネットを見て、「こんなウエディングケーキにしたい!」ということで、作らさせていただいたこともあります。
とくにこれから結婚式を控えている新婦さんにはぜひ見ていただきたい!
きっと結婚式がもっともっと楽しみになると思いますよ♪
こんばんわ。今日は暑いくらいの良いお天気でしたね。
そんな良いお天気の中、素敵なカップルが誕生いたしました。
さとしさんとひろこさんです。
素敵なやさしい笑顔のお2人。本日はお2人のご希望でビュッフェスタイルで、みなさんとお写真をたくさん撮ったりお話したり、和やかなパーティーになりました。
そんなお2人のケーキは、海をモチーフにしたケーキです。
お色直し後にみなさんにお配りしました。
さとしさん、ひろこさん。今日は本当におめでとうございます。
ずっとやさしい楽しい笑顔の素敵なお2人でいてくださいね。またいつでもお待ちしております。カラオケも歌いにきてくださいね。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
P.S 本日、渡辺プランナーがお誕生日を迎えました!おめでとうございます。
以上、本日のブログは荻原がお送りいたしました。