オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

おふたりのもつ空気感が素敵

初めてお会いした時からずっと思っていたことです。
おふたりらしく
ゆるりと オシャレに
おもてなしの気持ちが伝わりますように・・・

そんな気持ちを込めて 一緒に結婚式を創っていきました。


6月の花嫁は必ず幸せになれる
ジューンブライドまっただ中!
本日も幸せなカップルが誕生しました!

ひろゆきさん
あやのさん


同じ高校出身のおふたり
高校のときはそれほど話さなかったけれど、大人になって偶然再会。
「空気感が合うと思った」
好きな音楽、好みの洋服、映画、話し方・・・

好みがぴったりの、オシャレなおふたりです!




ふたりの挙式は人前式。
ふたりが考えた 誓いの言葉をよみ
ふたりの親友である立会人代表が考えた「誓約」の言葉を大きな声で「はい、誓います!」
と答えたおふたり。

ちびっこちゃんたちにも出番を!
ということで
小さなお子様2人が、お父さん、お母さんとともに
リングをおふたりのところまで運んでくれました*

赤の押し車に指輪をのせて
一生懸命ふたりのもとまで運んでくれます。

途中で止まっちゃったけれど、全然大丈夫*
ひろゆきさんもあやのさんも
そしてゲスト全員が微笑ましく、小さなお子様を見守っていました。



挙式の後は、全員でバルーンリリース。
梅雨を心配していたおふたりですが、当日は見事晴天!

幸い風もなく、70球ほどのたくさんのカラフルなバルーンが
ゆったりと空に浮かんでいきます。

オランジュ:ベールのガーデンには
あやのさんが手作りしたタペストリー(手書きです!すごい!)や
前日ひろゆきさんがコーディネートしてくれたたくさんのお花のビンが
オシャレに飾られています。

女性ゲストだけでなく、新郎側の友人もそのフォトスペースの前でしっかり写真を撮ってくれていて
私はとても嬉しかったです!



披露宴が始まります!

おふたりのこだわりのメインテーブルには
たくさんのお花が飾られています。
沢山のゲストがおふたりの周りに集まって
写真を撮ってくださいました^^*
和やかに披露宴は進んでいきます。

ケーキは「6角形」の形!
シンプルに たくさんの生花がのった 大人ナチュラルなケーキです♪

両家のお母様からの「ラストバイト」。
お母様も、おふたりに食べさせてあげるのなんて
何十年ぶりかしら・・・!
とっても嬉しそうな表情です!


お色直しは
カラフルな果実酒をゲストと作ります。
各テーブルを回って写真を撮ってもらいながら

お酒をおふたりが注いで完成。
ふたりの結婚の記念のお酒が 完成です*


心地よいガーデンで
おふたりの飾り付けに囲まれながら
暑い日差しの中
ゲストの皆様と ゆるりと 写真を撮る


あやのさんの薄いグリーンのドレス姿が本当に素敵でした*



はじめは大人な雰囲気だったおふたり。
打ち合わせが進むにつれて、私のことを「もりかな」と呼んでくれたり
いじってくれたり(笑)

3人の波長がとても合っていて、
私はふたりとお話をするのがとても楽しみでした*


おいそがしいと思いますが
写真が出来たら 絶対に!(笑) 遊びにいらしてくださいね!

夏祭りも 待ってます。
また3人でゆるりと お話ししましょう。
ふたりの幸せを願っています!


ずっとずっと お幸せに


オランジュ:ベール 森山佳奈






いつもオランジュ:ベールのブログを読んでいただき、ありがとうございます。
こんにちは!れみぱんです!

なんだか暑い日が続いていますね!こんな日はおでかけしたくなります^^


今日はなんと!ビードレッセ13期生が会場見学にやってきました!

ビードレ


同期の子に会場案内するのは初めてでドキドキでしたが、
みんな一生懸命にメモをとり、真剣に聞いてくれていました。
オランジュ:ベールを見て、
「ここで結婚式をあげたい!」と言ってくれる子もいました!
オランジュ:ベールの魅力をたくさん感じてくれていたら嬉しいです^^

これからも新郎新婦にとって最高の結婚式になるよう、一緒に頑張りましょう!


ビードレッセでは、オランジュ:ベールに合うドレス、タキシードをたくさん取り扱っています。
イタリア、ニューヨークなどから買い付けたインポートドレスや、
デザイナーと作ったオリジナルドレスを取り扱っており、
全て一点もののドレスばかりです!
イヤリングやヘアパーツなど、素敵な小物がたくさんあります。

きっとお気に入りの衣装があると思うので、
衣装に悩んでいる方はぜひビードレッセに足を運んでみてください!


最後までお読みいただきありがとうございました!


B.DRESSERのサイトはこちらから
https://www.b-dresser.net/

みなさんこんにちは!
久しぶりの登場!さかもです!


最近友人に「結婚式をする意味ってなんだろう、、、」と言われました!
「昔からの夢だったから」「感謝を伝えたい」「憧れのウエディングドレスを着たい」
1人1人違って様々な理由があると思います。
そこで私は、プランナーとして「結婚式をする意味」を改めて考えてみました。


人はひとりひとり違う人生を歩んでき、その中でたくさんの人に出会って、今があります。
新郎新婦様もお互い違う人生を歩んでき、たくさんの方たちに出会い、支えられ、そしておふたりが出会い、結婚式を迎えることができます。
ふたりが出会ったことも、結婚式を迎えられることも決して当り前ではありません。
“今まで支えてくれた人への感謝の気持ちを伝えること”
これが結婚式の意味だと思います。



結婚式の中でも、ご両親への手紙・お料理でのおもてなし、様々な感謝の伝え方があります。
IMG_8410_R
日頃ではなかなか言えない感謝の気持ちを、結婚式を通して伝えてみませんか?





私も今まで歩んできた人生でたくさんの人に出会い、支えられてここまできました。
中学生の頃にウエディングプランナーになりたいと夢を見てオランジュ:ベールに出会い、
今こうして、オランジュ:ベールでウエディングプランナーとして、たくさんの方々と携われたこと、オランジュ:ベールの仲間と出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
OV
私自身もこれからも感謝の気持ちを持ち続け、そしてその感謝の気持ちを、伝えていきます。



以上感謝の気持ちを大切にしている、さかもがお送りしました!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

やりたいことしよう
夢を叶えよう

6月4日
ひでゆきさん
かずみさん

ちょっと緊張してきたな
でも楽しみだな~

大丈夫です
今日は絶対楽しい1日になります

IMG_3798

おふたりらしい優しい日差しの中
おふたりの夢が叶う日がやってきます

挙式は人前式
緊張が顔に出ているひでゆきさんと
ドキドキとワクワクで笑顔のかずみさん

誓いの言葉はそれぞれ相手の親御様に誓いを立てるという
素敵な内容でした
おふたりらしい温かい時間となりました
挙式後はゲストの皆様にフラワーシャワーで迎えていただきます

IMG_8611

1人1人を見てゆっくり歩かれるおふたり
この日の幸せをしっかり噛み締めて進まれました

その後はお菓子まき!
眩しいほどのお天気の中大盛り上がりの時間となりました

披露宴の始まりはまだ緊張しているひでゆきさんからの
ウェルカムスピーチでスタートとなりました

おふたりのプロフィール紹介はゲストの方も温かく反応してくださり
笑いに包まれた和やかな時間でした

祝宴後はひでゆきさんのご友人からのスピーチ
プロポーズの秘話を教えてくれました
心からふたりを祝福してくれている気持ちの伝わるお話でした

その後は皆様のテーブルを回ってお写真を撮っていきました

全卓回り終えるとおふたりからサプライズ
お菓子まき当たり発表をしました

目玉商品のコアラのマーチにおふたりがオリジナルで
ラクガキをしています
ひでゆきさんはコアラを自分風にアレンジ
かずみさんはハートを書いたり可愛くアレンジ
おふたりの遊び心が可愛い当たりでした
当たったおふたりにプレゼントを渡して
お写真を撮りました

続けてケーキの完成です
おふたりはメルティケーキを選ばれました
カラメルソースをおふたりでかけてケーキを完成させます

IMG_4108

続いてファーストバイト
お互いちょっと多めにバイト!
ソースも溢れてちょっとバタバタ!
「もっと~!」の声を沢山いただいて
盛り上がった時間でした!

早いものでおふたりはヘアチェンジの為
ご中座をします

かずみさんはお姉様とお兄様を選ばれました
嬉しそうに前に来てくださるおふたり
嬉しそうに迎えるかずみさん
家族の愛を感じる温かな時間でした
ひでゆきさんはお母様を選ばれました
ちょっぴり照れた様子のおふたり
でもお母様は何よりも嬉しそうでした
手を繋ぎますか?腕を組みますか?それともお姫様抱っこにしますか?
の問い掛けに小さくお姫様だっこと答えたお母様
親子の愛を感じる時間でした

ヘアチェンジをすまされたおふたり

お色直しの入場は
まずひでゆきさんがトビラから入場します

1卓1卓バラの花を集めていきます
その数は12本
感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠
それぞれのお花をゲストの皆さんから
集めていきました

12本のお花を集めたら
階段上からかずみさんの入場です

ひでゆきさんがお迎えに行き
踊り場で向かい合います

そこで束ねたお花を胸に
ひでゆきさんから愛を誓います

IMG_9155

かずみさんがブートニアをひでゆきさんの胸に返し
プロポーズの成立です

そして更にそのお返しに
ひでゆきさんがかずみさんをお姫様抱っこ!

これはかずみさんの夢でもありました
恥ずかしいな~というひでゆきさんにせっかくだし!と
おねだりしたかずみさん

ふたりとも嬉しそうで
とっても可愛い入場になりました

盛り上がった入場に続いて
ひでゆきさんのご友人から余興の
プレゼントです

DVDを作成してくださったご友人
実はこのDVD
かずみさんに内緒でひでゆきさんも参加しています

かずみさんへのメッセージ動画と
かずみさんが好きなアーティストの曲に合わせて
ひでゆきさんとご友人が踊るというサプライズ!

びっくり&感動するかずみさん
その隣で嬉しそうなひでゆきさん

感動しているかずみさんに
「かずみんに喜んでもらいたかったんだよ!」
と駆け寄るひでゆきさんのご友人
とっても素敵な関係でした

その後はおふたりからのおもてなし
お茶漬け&デザートビュッフェのプレゼントです

おふたりはガーデンで写真タイム
沢山食べて沢山飲んで写真撮って
楽しい時間を過ごしていただきました

ビュッフェ後
サプライズがひとつ

かずみさんのご友人から
スピーチと歌のプレゼントです

かずみさんがスピーチを頼みたかったご友人から
電話をいただき
サプライズで何かしてもいいですか?と言われました
もちろんですと返事をし
お手紙とカラオケのサプライズをしてくれることに
なりました

感動的な手紙と歌のプレゼント
とても良い時間になりました

後半のお時間はご家族にしっかり感謝の気持ちを伝えられ
披露宴はお開きとなりました

いつも優しく可愛いおふたり
かずみさんの夢を叶えたい
そう思って打ち合わせ
結婚式と進めてきました

お開き後
かずみさんが「鼻ちゃんで良かった」と
抱き締めてくださいました
世界で1番幸せになってほしい
そう思ってつくった1日
でもそう思っていたわたしが何よりも
幸せにしていただきました

ひでゆきさん かずみさん
おふたりの担当ができてわたしは本当に幸せでした
今日までありがとうございました
大好きです

IMG_4509

おふたりの担当ウェディングプランナー 鼻戸菜実


来てくださった皆様を
おもてなししたい

至福のひとときを

6月3日
たかふみさん
ゆかさん

穏やかで笑顔溢れる1日のスタートです

まずエントランスでは
おふたりの愛車がウェルカムカーとして
ゲストの皆様を迎えます

たかふみさんとお父様 お姉様が
お支度前に飾り付けをコツコツ頑張ってくれました
おふたりの趣味を沢山詰め込んだ
力作になりました

挙式は教会式
厳かな雰囲気の中おふたりらしい和やかな空気で進みました

挙式後はフラワーシャワーでお迎えし
お菓子まきで盛り上がりました

ゆかさんは熊本のご出身
そこで名古屋名物お菓子まきを行いました
お菓子まきのお菓子には名古屋名物も詰め込んで
名古屋の結婚式を知っていただきました

披露宴はたかふみさんの緊張交じりのウェルカムスピーチ
でスタートしました

祝宴後はたかふみさんのお友達からのスピーチ
たかふみさんのお友達らしいお話に会場は和み
より温かい空間となりました

その後は皆さんのテーブルを回ってお写真を撮りました
来てくださった方達にしっかりと感謝を伝えられ
とても嬉しそうなおふたりの姿にわたしも幸せな気持ちで
いっぱいになりました

続いてのイベントはケーキの完成!
メルティケーキを選ばれたおふたりは
キャラメルソースをケーキにかけてケーキを完成させました

その後はファーストバイト
たかふみさんの表情を見て分かるように
とっても盛り上がった楽しい時間となりました

さっそくですが
お色直しの為におふたりはご中座です

ゆかさんはご兄弟
妹さんと弟さんを選ばれました

とっても仲良しなご兄弟
家族なんだなということが分かる中座でした

たかふみさんは甥っ子 姪っ子ちゃんを選ばれました

名前を呼んだ瞬間走って駆け寄る甥っ子くん!
その可愛さに会場が沸きました

とっても嬉しそうな甥っ子姪っ子ちゃんと
負けじと嬉しそうなたかふみさん
可愛い可愛いご中座となりました

お色直しをすまされたおふたり
階段からのご入場です

入場後はおふたりからのプレゼントタイム
九州ご当地名物当選発表!

ゲストの皆さんに待合室で九州のご当地名物6品の中から欲しい商品に
投票してもらいその中から1名ずつ当選者をふたりがくじを引いて選びます

くまもんハンバーグ・ちゃんぽん・シロクマアイス・ブルーシールアイス・さつま揚げ・シュウマイ

欲しいものに投票するのも良し!
1番競争率が低そうなものに投票するのも良し!

結果どれも同じくらいの投票率
くまもんハンバーグがちょっと多いかなくらいでした

当選者の皆さんおめでとうございます!

おふたりからのプレゼントはまだまだ続きます!
お茶漬け&デザートビュッフェで皆さんをおもてなし
おふたりはガーデンでお写真タイム

皆さん沢山食べて沢山飲んで
沢山お写真撮って心ゆくまで過ごしていただけました

ラストのお時間はご家族の方にしっかり感謝の気持ちを伝えられ
披露宴はお開きとなりました

ゲスト想いのおふたり
打ち合わせからゲストの皆さんに対する想いが
沢山伝わってきました
せっかく来ていただくからオランジュ:ベールで過ごす1日を
ゆっくりと至福の時間にしていただきたい
おふたりと同じ想いを共有して今日までいっしょにお打ち合わせを
進めてきました
いつも和やかだったからこそずっと続くと思っていた打ち合わせが
終わってしまうのがとても寂しいです

わたしはいつでもオランジュ:ベールで待ってます
是非また遊びに帰ってきてください!

たかふみさん ゆかさん 大好きです!
今日までありがとうございました!

おふたりの担当ウェディングプランナー 鼻戸菜実

皆さん!

お久しぶりです。

本日は手嶋がブログを書かせていただきます!

いよいよこの時期がやってまいりました! 結婚式の月!6月がやってきましたよ!!!!

ち な み に 皆さんはなんで6月に結婚式を結婚式をあげられることで幸せになれると言われているでしょうか?


実は2つの説があります!


1つ目はローマ神話に出てくる結婚の女神 ジュノー(JUNO)を6月1日に祭られることから 6月は結婚をすることでジュノーに見守られながら挙げられることができるという言い伝えがあります!
6月がジューンと言われているのもジュノーからきているんです!!!


2つ目は昔のヨーロッパでは結婚できない月がありました!その理由としては3~5月は農作業が1年の中で忙しい時期がからこそ 結婚禁止の時期だからこそ 6月から結婚ができるようになるため 6月を楽しみに待たれているカップルが多かったからなんです


だからこそ皆さん!
結婚式の時期で悩まれていらっしゃる方、もしくは友人がいらっしゃれば 6月もすごく素敵ですよ!



そんな6月の結婚式のお話もしながら

私たちの話も少ししてみようと思います!

皆さんにはあまり関係はありませんが、私たちの事務所もリニューアルしているんです!!!!!

今現在絶賛工事中ですが 楽しみな気持ちが止まりません!!!!!

工事中の写真をアップすることはできませんが、雰囲気だけでも

IMG_2941

モリカナもすごくうれしそう!!!!笑

6月私も誕生日が来るので 楽しみがいっぱいです!

手嶋見かけたら 「おめでとう」の声お待ちしてますね!笑

本日も素敵なカップルが誕生いたしました!

最近の趣味はカメラ
5本の手作りムービーを手掛けた 新郎まさやさん

今でも合唱をされていて
手芸など手作りが得意で器用な 新婦あゆみさん


とっても波長の合う穏やかなおふたりは
今日の日のためにコツコツと準備を進めてこられました!
MA_1034


ウェルカムカーにはまさやさんが開発に関わった高級車が
ゲストの皆様をお出迎え
たくさんお写真にも収めて頂きましたね
(私も本来ならこんなに近くで見られない
とってもカッコイイ車にびっくりしました!)
MA_2263


挙式は教会式を選ばれ
緊張する空気の中
牧師先生に見守られ 永遠の愛を誓われました

おふたり手作りの花型ペーパーシャワーでゲストの皆様から
たくさんの祝福を頂き
おふたりからもお菓子とキャンディートスの幸せのおすそわけ*


まず披露宴の始めには
ウェルカムドールにもなっていた
かわいらしいうさぎドールが出てくる
オープニング映像がスタート!
和やかなパーティーの始まりです!!

それぞれのテーブルに「HAPPY」の文字とともに
記念のお写真をお撮りし
余興にはあゆみさんの所属する合唱団の皆様が
お祝いのために駆けつけてくださいました!
まさやさんにも特等席で
あゆみさんが仲間の皆様と奏でるハーモニーを聴いていただきました!


ウェディングケーキはナチュラルかつ
最後におふたりが一緒にオレンジソースをかけて
完成させました!!
仕上げも完璧でとってもかわいいケーキになりましたね!
MA_1383

中座にはそれぞれ新しいきょうだいとなるという意味も含めて
ごきょうだいをサプライズでお呼びし
新たな4人きょうだいとして退場頂きました!!
あたたかい時間になりましたね



そして、お色直し入場は
大切なゲストの皆様おひとりおひとりから
おふたりへのメッセージを書いていただき
おふたりの記念樹“オリーブの木”に
想いを込めてつけて頂き
最後におふたりが水を注いで完成させました!
これからこのオリーブの木の成長が楽しみですね♪
MA_1638


そしてラストには
まさやさんからあゆみさんへのサプライズも
無事に大成功を収めました!
こっそり計画していた甲斐がありましたね!!


最後の最後までしっかりと
親御様やゲストの皆様へ感謝の気持ちを伝えられ
ガーデンキャンドルの中
門出を迎えました



ナイトウェディングだからこそ
ちょうど一年前にもその時間の様子をご覧いただくために
オランジュ:ベールにお越しいただいたことを今でも覚えています

今日まで一年以上
本当に長い時間をかけ
ひとつひとつの手作りのものも
毎回私がびっくりするくらい
丁寧にコツコツと心を込めて作ってくださいましたね

そのおふたりのゲストの皆様への気持ちは
しっかりと伝わったからこそ
心温まる一日になったのだと思います!


私にとっても
最初お会いした日から
ずっとおふたりに寄り添って今日の日を迎えられたことを
とても嬉しく思います…!


これからもぜひおふたりらしい
あたたかな家庭を築いていってくださいね
いつでもオランジュ:ベールで待っています!
MA_2341


ウェディングプランナー
大越 加奈子

オランジュ:ベール ブログをご覧の皆様
こんにちは^^
本日はまいこがお送りいたします!


みなさまお待たせいたしました!
今年の夏祭りの日程が決定いたしました♪




IMG_2763



まずは夏祭りって何?という方へご説明いたします!
私達は年に1回“夏祭り”というイベントを行っています!

オランジュ:ベールで結婚式を挙げてくださった方、全組対象に
全館開放してチャペルでは毎年家族写真を撮影しています!


はじめての家族写真から、ペットが増えたり、2人の歴史を重ねていったり、お子様が増える方も!
大切な思い出の地にみなさまが帰ってきてくださることを願い行っているイベントです!


披露宴会場ではちょっとしたお料理もご用意しています!
かき氷やフランクフルトなどみなさまにも楽しんでいただいています^^



今年は・・・8月21日(月)です!!!


まだ詳細は決定しておりません!笑
これから徐々に詰まっていく予定です!


これから夏祭りについてのご案内はメルマガでお送りしていきます!
下記URLからメルマガ登録をお願いいたします!

https://www.brass.ne.jp/conti-story/

「株式会社ブラス メルマガ」で検索すると登録ページへとお進みいただけます!



昨年も来てくださった方も
なかなか行きそびれているという方も
今年から参加できるという方も
皆様のご来館をお待ちしております^^



IMG_2743



オランジュ:ベール 田中真衣子

5月22日(ご夫婦の日^^)
この日幸せになったおふたりをご紹介します!


新郎 けいさん
新婦 ともよさん



d_0280



美容師をされているおふたり
もともと同じ職場で働かれていました!
一緒に働く仲間に来ていただきやすいようにと月曜日に結婚式をされたおふたり^^
真っ青な空と春とは思えない日差しの中過ごした1日をご紹介します!




まずおふたりが選ばれたのは教会式です
いつものオランジュ:ベールとは違い
赤いヴァージンロードを進んでいただきました!


挙式には披露宴には参加しない、ともよさんの美容院のアシスタントの方々も
来てくださり、90名近いゲストに見守られながら永遠の愛をちかいました!


披露宴入場はオランジュ:ベール大人気のガーデンからです!
この日のメインテーブルを飾るお花はともよさんがいつも髪を切っているお客様
提携先のプーコニュ伊吹さんです!
ナチュラルなメインテーブル とっても可愛く男性も女性もこの前でお写真をたくさん撮っていらっしゃいました^^



d_1156




この日はお祝いもたくさんです!
けいさんの専門時代のご友人からのスピーチや
サプライズでけいさんのご友人から男泣きの中、1曲歌っていただきました!




そして待ちに待ったケーキセレモニーがガーデンで!
オランジュ:ベールのガーデンに映えるおしゃれなネイキッドケーキです!
おふたりの人生に欠かせないはさみも飾られていました◎



d_1442




おふたりは会場見学に来てくださった時からおっしゃっていた夢がありました!
それは「顔面ケーキ」笑

けいさんの胸元にともよさんお手製の前掛けをかけ、
生クリームにガバっ!といっていただきました!
想像以上に大盛り上がりの会場でなぜかけいさんのお兄様まで顔面ケーキ・・・
けいさんのご友人とも交友があるお兄さんの顔面ケーキに会場は大盛り上がりでした!


おふたりのご中座は親御様とです
ご家族仲がとってもいいご両家
お母様はとっても嬉しそうでした♪



そして待ちに待ったお色直し入場ではおふたりが毎年行く「阿智村の星空」を再現
ともよさんは紺色にビジューのたくさんついたドレスをお召しになりました!
会場は白いライトと青いライトで満天の星空をゲストのみなさん全員でつくりました!



d_1747


果実酒の儀式やドレスの色当てクイズなど
ゲストの皆様が参加できるイベントをたくさんご用意された披露宴は大盛り上がりです!
ともよさんのご友人からのスピーチもあり披露宴もクライマックスに差し掛かります・・・



実はこの日両家代表謝辞のタイミングでおふたりへサプライズがありました

挙式が始まる前の待合室から始まっていたこの計画
ふたりには仲人がいないからゲスト全員が2人の見届け人となれますように
そんな親御様の温かな想いを込めゲスト全員からメッセージを集めました。

最後にはともよさんのご実家で飼っている愛犬「るいくん」に
肉球スタンプを押してもらい完成です。
温かくて、愛をたっぷり感じる時間になりました。



この日のテーマは「something four」
花嫁は結婚式である4つのものを身に付けると幸せになるという言い伝えがあります

Ⅰ something borrow・・・何か借りたもの「ともよさんのお母様のネックレス」
Ⅱ somthing old・・・何か古いもの「アンティークショップで出会ったリングピロー」
Ⅲ something blue・・・何か青いもの「運命的に出会った青い窓枠のウェルカムボード」
Ⅳ something new・・・何か新しいもの「みんなでつくりあげた果実酒」
そして最後には6ペンス


この日ともよさんはこの言い伝えを守り、幸せな花嫁になりました*




けいさん ともよさん
本日は誠におめでとうございます。
おふたりともお仕事がいそがしい中毎回打ち合わせに来てくださって
私への気遣いもいつもしてくれて・・
本当に本当に私はおふたりの担当ができて良かったです!

私ごとではありますが、東京を出て3年
地元を出ていたからこそ
身の周りの人の担当ができることを少し諦めている自分もいて・・・
今回大切なご縁でこうして夢を叶えていただいたことが本当にうれしかったです
6月にけいさんのお店で会いましょうね^^
大好きすぎて結婚式が終わってしまったのは淋しいですがこれからも末永くよろしくお願いします!



d_2611



おふたりの担当ウエディングプランナー 田中真衣子

皆さん

本日も最高のカップルが誕生しました!

新郎かいとさん
新婦さちこさん


怒られてしまうかもしれませんが、お2人は本当に天然でお打合せしていてもすごくすごく癒されてつづけました!

でも一緒に準備をしていく中ですごく心の距離が縮まっていくことがすごくうれしかったです!


テーマは「ナチュラル・ビューティ・ベーシック」です!


結婚式当日すごく晴天でした!
縺ヲ縺」縺励&繧貼d_0203

オランジュベール まさPの手作りティピも飾りました!!!!!

お2人の優しさが感じられる飾り付けですよね!

そして挙式では かいとさんの入場前に緊張されてたみたいなのですが、お顔からは全く感じられませんでした!

そしてさちこさんの入場ではお父様がすごくユニークな方でしたが、私たちを笑わせてくださりましたが、今思うとさみしさを隠されていたように思えました!

縺ヲ縺」縺励&繧貼d_0725

そしてこの写真も見てください!

「この木の成長と共に私たちも夫婦として成長します」という意味を込めて 植樹式を行いました!

そのあとにはフラワーシャワー!

縺ヲ縺」縺励&繧貼d_0894


挙式のみ参加のかたもたくさんいらっしゃり お2人もその笑顔で笑顔になりましたね!


そしてパーティの開始です!

縺ヲ縺」縺励&繧貼d_1303


私もこの笑顔にどれだけ笑顔にしていただいたことかです!


そして親族式なので あえて食事をとりながらの親族紹介をいたしました!


私もびっくりするくらいな盛り上がりでした!


そのあとの歓談のお時間も 親族式だからこそ 本当に温かい時間になりまして


私もついついカメラをかまえてしまいました!笑


そしてケーキですが 流行の「メルティケーキ!」

縺ヲ縺」縺励&繧貼d_1683


そして席次表リボンくじゲームを行いました!


一人一つずつ席次表をお渡ししました リボンの色が違うんです!


そしてお2人が箱からリボンを引いた色が当たりなんです!!!!!


これもすごく楽しく優しい時間となりました!


クライマックスのお時間

感謝の言葉をしっかりお伝えいただけました!


一緒に結婚式の準備ができて本当に楽しくて、本当に大好きなお2人です!


オランジュベールに遊びに帰ってきてくださいね!

私たちは待ってますよ!

縺ヲ縺」縺励&繧貼d_2539


         担当プランナー 手嶋より