オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

本日もオランジュベールでは素敵な夫婦が誕生しました。

新郎:かずきさん
新婦:ゆみかさん

新郎かずきさんはとってもゆみかさんのことが大好きで一途!
気配り上手なところも素敵!
新婦ゆみかさんはとってもオシャレで一言かわいい!
結婚式の手作りアイテムも頑張って準備されていました。

結婚式は最初テーマカラーとコンセプトから決めてうち合わせを進めてきました。
おふたらしさが詰まった結婚式の様子をご覧ください!

 

おふたりの結婚式はファーストミートからスタートしました。
お支度を整えられたおふたりは挙式会場でご対面をする時間です・・・
おふたりのくちからたくさんの感謝の気持ちが溢れます。
とっても愛情の感じる幸せなスタートとなりました。

そしていよいよ挙式がスタートします。
おふたりの結婚式は人前式
ワインボックスセレモニーをしました。おふたりで行ったクロアチアの赤ワインのボックスに
10年後の新郎新婦へのメッセージをゲストには添えていただきました。


おふたりもそこにサインを入れてボックスに蓋をして完成します!
おふたりらしいイベントでした。
そして指輪の交換では姪っ子甥っ子リングガールボーイとして持ってきていただきます。
誓いのキスと続いて挙式は退場しました。

挙式の後はガーデンでいイベントです。
優しいおふたりはまずキッズへおもちゃブーケをプレゼント*
そしておふたりもコスメブーケとパントスをしました。
パンが好きなおふたりらしく、とっても盛り上がりのある時間になりました。

イベントの後はいよいよ披露宴です!
皆様に盛り上げていただき 賑やかに披露宴パーティーがスタートしていきます♪
おふたりこだわりのBGMに合わせてまずは階段から入場。

 

披露宴のメインイベントといえばウエディングケーキセレモニーです!
おふたりオリジナルのウェディングケーキは
可愛いお花と一番上には大好きなドーナツが乗ったケーキです*

おふたりがウェディングケーキに入刀をしたら
ケーキに乗ってるドーナツを食べさせあいっこします。


かわいらしい演出に会場も一層盛り上がりを見せました*

 

お色直し入場はガーデンからの登場です!
背景には沢山のシャボン玉がより一層おふたりの入場を盛り上げます。
おふたりが入場した際はゲストの皆様も今日一番の盛り上がりを見せました!
それもそのはず!入場のドレス色あてクイズを皆さんにをよそうしていただいておりました。
ゲストの皆様はどんなドレスで入場するのかとても楽しみにしていたのです。

そしてそんな正解を選んだテーブル全員に新郎新婦からプレゼントをわたしました*
入場からとても盛り上がる時間になりました!

そして披露宴ラストはご家族に感謝と伝える時間をつくり
おふたりの結婚式がむすびました。
とっても暖かいおふたりの結婚式は家族や友人の愛情に包まれる時間になりました。

この先もそんな幸せな家族になっていかれる事と思います!
かずきさん ゆみかさん 本日は本当におめでとうございます!

担当プランナー 谷口奈々

本日も素敵な結婚式がオランジュ:ベールにて行われました!

 

新郎 いくろうさん

新婦 かおりさん

そしておふたりのお子様 がくくん(天使♡)

 

明るくて可愛いご家族の1日をご紹介します*

おふたりのコーディネートは "カラフル" 

会場のお花やテーブルコーディネートまでこだわり満載です!

 

挙式は "人前式" を選ばれました

結婚証明書ももちろんカラフルに!

ゲストの皆様に 線をひいていただき

おふたりのイラストが描かれている額をはめて完成です

とっても可愛い仕上がりになりました*

またご友人に誓いの問いかけをしていただいたり

甥っ子くん 姪っ子ちゃんの出番が沢山ある

あたたかい挙式でした!

 

挙式後はお菓子まきを行い 披露宴も進んでいきます

ケーキイベントはガーデンで行います!

ここも カラフルなカラークリームで仕上げたオシャレケーキ

ラストの仕上げはおふたりがペイントして完成させました!

鼻にクリームをつけちゃうお茶目さが可愛いです♡(笑)

 

そしてこの日一番の見どころは "お色直し入場" 

扉が開くと がくくんを抱っこしたおふたりのシルエットが・・・

そして曲が盛り上がるところで布がなくなると ブラックコーデの3人の登場です!

注目ポイントはそこだけじゃありません!

かおりさんの髪型が 黒髪ロングから金髪ショートに...!!!!

実は...この入場までウィッグを被ってたんです!

ゲストの皆様はとても驚かれていて 大成功でしたね ^^

 

そのあとは ガーデンでお写真タイムをゆっくり撮り

ご家族の皆様にも感謝の気持ちを伝えていただき

無事結びとなりました*

 

オンラインでの打ち合わせが大半でしたが 

それを感じさせないほど 親しみやすくお話しのしやすいおふたりのおかげで

いつも打ち合わせを楽しくさせていただいてました

がくくんにもいつも癒しをもらってました♡

距離が遠い為 なかなかお会いできないですが

ぜひ夏祭りでお会いできるのを楽しみにしております!

(がくくんの成長も楽しみです!)

ずっとずーっとお幸せに*

おふたりの担当プランナー 島田なつ乃 亀山志穂

9月14日 オランジュ:ベールではとても素敵なご夫婦が誕生しました✨

午後式のおふたりは気合十分です
なんと午前中サウナで身体を整えてご来館されました*
行動力のある元気いっぱいなおふたりに私もとても気合が入りました!(笑)

運動神経抜群の控えめで優しいたくみさん
とても真面目な性格で 会場見学の時からお打ち合わせの時も毎回タブレットを持参し
しっかりメモを取ってくださいました

とても人想いの優しい方ななえさん
たくみさんやご家族やご友人だけでなく プランナーの私にもいつもとびきり優しく
ユーモアと笑顔をくださいました!(笑)

おふたりは小学生からの同級生で毎日一緒に遊んだり
中学生では同じ委員会をしていたり とても小さい時から仲良しのおふたり
今年の9月で お付き合い歴11年目を迎えました✨

そんなおふたりの結婚式の一日をご紹介します*
ファーストミートではたくみさんがサプライズでお手紙を読んでくださいました
思いがけないサプライズにななえさんはもちろん 会場にいたスタッフみんなの眼が霞みました*

無事に挙式が結びガーデンにて全員で祝福のフラワーシャワーをふりかけます
たいせつなゲストの方々に囲まれて微笑むおふたりの表情がとても素敵でした✨

おふたりのケーキはドーナツタワーです🍩
頂上には 頭からハチミツの壺に埋まった
かの有名な黄色いくまさんがいました(笑)

ファーストバイトで幸せいっぱいのおふたりを武田カメラマン率いるゲストカメラマンの方々が
たくさん素敵な写真を撮ってくださいました📸✨

その後はサプライズバイトでゲストお2方に加え
なんと次の日に誕生日を迎える私も呼んでいただきました…!
おふたりからのご厚意に感謝の気持ちでいっぱいです♡
ありがとうございました!!

お色直し入場では
バブルシャワーと共にタンデムクルーザーという真っ白の可愛い自転車にて
ご登場されました!
とてもナチュラルで可愛い登場に
ゲストの皆様からも歓声が上がっていました♪

その後はフォトコンテストやおふたりが大好きなビールを使ったイベント
利きビール大会🍺を行いました
お酒NGな方用にオレンジジュースverもご用意くださいました🍊

おふたりも正解を知らず
ななえさんはビール たくみさんはオレンジジュースで参加されました!
結果は...おふたりとも見事正解されました◎

たくさんの笑いあり涙ありの本当に温かく素敵な一日でした
ラストはおふたりのたいせつなゲストの方々全員とハイタッチをして門出して
結婚式の裏テーマであった「感謝」のお気持ちを伝えて無事に結婚式は結びました*

お見送り口では引き出物マルシェを開催しました!
最後の最後までおもてなし心を絶やさないおふたり...✨
ゲストの方々も満面の笑みでお帰りになられました*

約9か月かけておふたりとお打ち合わせを重ねてきました
ご見学に来てくださったときから
オランジュ:ベールの結婚式やスタッフのファンになってくださったおふたり

お打ち合わせではやりたいことを叶えるため
ご一緒にたくさんの時間をかけて
たくさんたくさん悩んでこの一日を創ってきました

おふたりと考えてきた一日を迎えることが楽しみでもあり
同時におふたりとのお打ち合わせが終わってしまう寂しさもありましたが
それでもおふたりの晴れ姿や
おふたりの大好きなゲストの方々に祝福される姿を
見られたことがとても嬉しかったです*

毎月お会いして元気をいただいていたおふたりと
会えなくなってしまうのがとてもとても悲しいですが...
オランジュ:ベールはいつまでもここにあるので
またいつでも遊びに帰ってきてくださいね^^*

いついつまでもお幸せに…♡
おふたりの担当プランナー 遠藤真子

オランジュ:ベールのブログをご覧の皆さま
こんにちは*
プランナーの道上です

9月に入り暦上では【秋】になりましたね
秋と言っても
暑い日が続いておりますので
体調にはお気を付けてお過ごしくださいませ

私は先日
ほんの少しですが
地元:奈良県に帰省しました♪
奈良県には、大仏様を含め
教科書に載っている昔ながらの建物が沢山あります
また、程よく田舎…なので
空気感が大好きなんです!

私の中では生活においても
空気感や雰囲気はとても大事にしています
周りの環境が整うことで
自分自身もリラックスできる気がします!

と長々と最近の私事情をお話させて頂きましたが

先月のブログでも
お伝えさせて頂きました
結婚式を一緒に創ってくれ
サポートをしてくれる
【Pretty Job=PJ】が主役となる
《PJアワード》の最終選考が行われました😊

私が働くオランジュ:ベールからは
最終選考に1名進むことができました!
学業もいそがしい中
時間を割いて準備をしてくれました

一緒に悩み
一緒に喜び
一緒に悔しい想いをし…
最終選考までの約4か月間を共に過ごしました

結果としては
賞を取ることはできませんでしたが…
それ以上に
PJさんの結婚式に対する熱量・想い・やりがいを
直に聞くことができ

プランナーとしても
いち社会人としても
沢山勉強させて頂きました!




私は、ブラスの一貫制に魅力を感じ
就職活動時にブラスを受けました
ご縁があり、入社することができ
日々、沢山の新郎新婦さんと
結婚式を創っています

ただ、私の創る結婚式には
サポートをして下さるプランナーさん
お料理やデザートを作って下さる厨房さん
そして、最前線でおもてなしをしてくれるPJさんが
居なければ、
結婚式を創ることはできません:

最終選考でPJさんが
「おふたりの想いを形にするお手伝いができるのは、プランナーさんだけではないはずです。
私たちPJ、結婚式のキャストさんは、小さな仕事でも少し工夫をするだけで、「いい結婚式」を作ることができるのです。
PJの仕事は、そんな可能性を秘めています。」と
話してくれました*

私たちが創っている結婚式が
改めて素晴らしく
おふたりらしさ満載の結婚式であることを
実感することができた
素敵な1日になりました(⌒∇⌒)






長くなりましたが
今月のブログはこの辺りにしておきます♪
また来月のブログも楽しみにしていてください!

いつもオランジュ:ベールのブログをご覧いただきありがとうございます!

本日のブログは西本がお送りします!

題名にある通り…先日ブラスグループの運動会がありました!!

毎年行われるのですが今年も大白熱🔥

 

種目は、綱引き・玉入れ・デカパンリレー・バレーボールの4種目です!

1競技目の綱引きは・・・ボロボロに負けました(笑)

2競技目の玉入れは・・・ボロボロに負けました(笑)

3競技目のデカパンリレーは・・・なんと2位!✨

4競技目のバレーボールは・・・なんとなんと優勝!!!!

全ての競技のポイント制でなんとなんとなんと総合優勝でした!

 

改めてオランジュ:ベールのスタッフのチーム力を感じました☺

秋の始まりにとっても良い思い出が出来ました*

 

オランジュベールのブログをご覧の皆様

こんにちは!

 

本日のブログは厨房の伊藤が担当させていただきます

 

今回はキャンプ好きやアウトドアの方必見のケーキをご紹介させていただきます!

 

こちらのケーキはチョコクリームでナッペしてギザギザのコームで跡をつけたあとコーヒーやココアで色付けしたものになります

 

 

ゲストの方にも本物みたいと驚かれる程丸太に似せることが出来るので是非今後ウェディングケーキをお考えの方はひとつの案としてみてはいかがでしょうか?

 

最後までご覧いただきありがとうございます

皆さま こんにちは

オランジュ:ベールの佐々木瞭です

本日 オランジュ:ベールにて新たな新郎新婦が誕生しました

 

新郎:だいきさん

新婦:ひろさん

そしておふたりのたいせつなお子様 みーたん*

おふたりとは打ち合わせでお腹がちぎれるぐらい大笑いしたのを覚えています!

そんな笑顔あふれるおふたり

そして めちゃくちゃ人見知りな みーたんと一緒に*

 

挙式では 家族3名でファーストミートを行いました

感動的で新郎 だいきさんの目には涙が・・・

無事 対面を結んだところで結婚式のテーマでもある【家族のNEW START】です*

 

挙式では

沢山の方々の前で誓いの言葉をたて 最後の誓いの言葉では

みーたんに向けて誓いました

そして 新婦ひろさんが手作りした【サンドセレモニー】を完成し

沢山の方々に賛同の拍手を頂き 無事結びました

披露宴も盛り上がりの中 スタートし

ケーキのイベントではみーたんの【ファーストバイト】を行いました!

小さいながらに大きな口を開け 甘いケーキをお父さん お母さんから頂きます

そして 披露宴後半では

ゲストと楽しむイベント【万歩計フリフリ大会】を行いました

少しお酒を飲まれている方は心配になりましたが

大盛り上がりをみせて勝負の決着が決まりました*

優勝者には景品をプレゼントし 

皆様にデザートビュッフェを楽しみながら披露宴もクライマックスへ

 

これまでたいせつに育てて頂いた親御様へ 感謝の気持ちを伝えて頂きました

だいきさん

ひろさん

本日は誠におめでとうございます

おふたりとの打ち合わせは毎回楽しみで

結婚式当日を迎える事が楽しみでもあり 少し寂しい気持ちでした

だいきさん ひろさん みーたんにとって

結婚式が新たな家族の思い出になっていれば私は本当に幸せです

また オランジュ:ベールでお会いできること 楽しみにしております

本日は誠におめでとうございます

おふたりの担当プランナー 佐々木瞭

9月7日

 

とても誠実で優しい性格の新郎、なおきさん

いつも笑っている姿が印象的で愛され者の新婦 あやのさん

 

 

おふたりは大切な皆様に証人となって頂く人前式

そしてあやのさんのブーケはダーズンフラワーの儀式で大切な皆様の手によって届けられたお花でブーケを創ります

感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠

この12個の意味が込められているダーズンフラワーの儀式

愛情を表すお花は天国で見守られているお祖母様からのお花として

素敵な意味がこもっております

挙式会場に響くあやのさんからお祖母様への感謝のメッセージ

きっと天国にも届いた素敵な時間でしたね

 

披露宴の中座のお時間では両家共にお母様をエスコート役としてお選びいただきました

あやのさんの中座の時の曲は皆様にサプライズであやのさんのお父様の生歌です

お父様の歌が上手すぎて、皆様には見事ばれずに中座が進み、サビのタイミングで

ガーデンのカーテンが開き生歌を歌いながらお父様が登場です!

大いに盛り上がった素敵な中座でしたね!

 

お色直し後にはこの披露宴のメインイベントミックスジュースイベントを行いました

瓶を持って各卓まわるおふたりに、皆様にテーブルナンバーのフルーツを入れて頂き

新郎新婦がミルクを入れミックスジュースをつくりました!

そして完成されたミックスジュースは、新郎新婦からのおもてなしということで

ガーデンで振舞われワクワクするおふたりらしい素敵な演出になりましたね*

 

 

 

なおきさん あやのさん

 

笑顔あり涙ありの素敵な1日になりましたね!

短い期間で結婚式準備を進めてきてくださったおふたり

準備の中で大変なこともきっとたくさんあったと思いますが

結婚式というイベントに真っすぐ向き合って準備をしてくださったからこそ

今日これだけ多くの方のたくさんの笑顔や涙、素敵な時間が創れたのだと思います

 

おふたりと過ごす時間の中で大切なご家族様とご一緒する時間もあり

私もおふたりのあたたかいご家族様が大好きになりました

そして家族として一緒に過ごしてきた時間以上に、

親御様それぞれのたくさんの愛情があったからこそ

これだけ素敵なおふたりが今ここにいらっしゃるということに気が付きました

 

感動の時間、楽しい時間、大切なことをたくさん感じさせてくださった

おふたりには心から感謝しています

おふたりの幸せをここからお祈りしています!

おふたりのウエディングプランナー 

オランジュ:ベール 坂本理奈・富岡夕貴

 

 

皆さま こんにちは

オランジュ:ベールの佐々木瞭です

本日 オランジュ:ベールにて新たな新郎新婦が誕生しました

 

新郎:りょうすけさん

新婦:あいりさん

とても明るく 笑顔がとっても素敵なおふたり

打ち合わせではお互いの事を尊重して

結婚式を一つずつ決めていきました*

 

まず おふたりが初めて対面する【ファーストミート】

おふたりとの結婚式のテーマは【笑い9割 まじめ1割】

おふたりらしく笑顔で対面*

 

沢山のゲストの方々が集まり

挙式へ

挙式では 沢山の方々の前で誓いの言葉をたて

賛同の拍手に囲まれながら 挙式を結びました

 

アフターセレモニーでは【ブーケトス】と【サウナグッツトス】を行い

披露宴へ・・・

新郎友人からのモノマネの余興もあり 盛り上がってスタート*

 

ケーキのイベントではおふたりの趣味でもある【登山】をイメージして

日本一高い 富士山のウェディングケーキ

おふたりならではのウェディングケーキでした*

 

披露宴後半も【デザートビュッフェ】など行い 

そしてここからは新郎新婦からゲストへのプレゼント

新郎新婦が生演奏をしました

その後 新郎から新婦へ

歌のプレゼントがありました*

(こっそり朝早くにオランジュ:ベールで練習していましたね*)

 

楽しい時はあっという間にすぎ

クライマックスへ

これまでたいせつに育ててくださった親御様に感謝の気持ちを伝えて頂き

無事お開きになりました

 

りょうすけさん あいりさん

本日は誠におめでとうございます

おふたりは会場ご見学から「あっきー」と呼んで下さり

チャペルでお写真を撮った事 今でも印象的に覚えております

打ち合わせでは おふたりの笑顔がとても癒しで大好きでした

結婚式当日を迎える事が楽しみでもあり かなしい気持ちもありました

当日 おふたりの笑顔を見ることが出来て 私は本当に幸せです

末永くお幸せに

おふたりの担当プランナー 佐々木瞭

9月6日 オランジュ:ベールにて素敵な “ホームパーティー” が開催されました

 


お姉様の影響で学生時代からバンドが大好きな新郎 りゅうやさん
結婚式で使用する音楽は全てりゅうやさんセレクトでした♪

とってもオシャレな美人さん 面白いこと大好きな新婦 ゆうきさん
ペーパーアイテム等のビジュアルを担当してくださいました*

テーマは「ホームパーティー」 "まるで自分たちの別荘に招待したかのように 
ゆったりくつろいで楽しんでほしい"との想いを込めてこのテーマに決定しました!

挙式では新郎ゲストも新婦ゲストもたくさんの声かけや拍手をしてくださり
とても一体感のある温かい素敵な時間となりました✨





ガーデンイベントではミートトスとミートキックを行いました
お肉のぬいぐるみをキャッチした幸運なゲストの方にはお肉増量のプレゼントです🍖
明るく元気なゲストの皆様のご参加のおかげで
とても盛り上がるお時間となりました*

披露宴前半では仲の良い会社の同僚の方々の余興があり
競馬がお好きなりゅうやさんのためにご友人が競走馬になりきって
会場全体を巻き込んだゲームを行いました🏇

替え歌ではりゅうやさんに内緒でゆうきさんがラップを披露してくださったりおふたりもゲストの皆様からも笑顔が絶えない時間となりました♪

ガーデンでのケーキイベントはキャラメルソースをかけて完成させました*
おしゃれで可愛いドリップケーキにゲストの皆様からも「可愛い~♡」と歓声があがっていました!





披露宴後半ではトランプを使ってゲスト全員でポーカーを行いました
なんとこちらの景品はスクラッチくじで なんと最高額1000万円でした✨
(当たった人はいたのでしょうか…?)

2卓1チームだったためゲストの皆様も立ち上がって参加してくださり
まさにホームパーティーのような温かく楽しい空間でした🥂

どのイベントも全力で楽しんで盛り上げてくださるゲストの方々のおかげで
終始明るく温かい雰囲気で披露宴は無事に結びました





昨年の9月に初めてオランジュ:ベールにご来館くださったおふたり
お打ち合わせを重ねていくごとにおふたりと心の距離が縮まっていることを感じとても嬉しかったです♪

オランジュ:ベールにムービーを撮りに来てくださったり
テーマについて一緒に悩んだり…
どのお打ち合わせもとても楽しい思い出です*
お打ち合わせをする機会はもうなくなってしまいましたが
またいつでもオランジュ:ベールに帰ってきてくださいね!





どうぞ末永くお幸せに...♡
おふたりの担当プランナー 遠藤真子