オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

8月17日

 

思いやりがあって優しい心の持ち主新郎まさみさん

手作りが上手で子供大好きな新婦なつみさん

phrnr_0529

 

そんな素敵なおふたりの一日は自分たちがずっとしたかった

夢を叶えるような一日になっております

 

おふたりの一日はファーストミートから始まります

挙式会場でなつみさんの姿を待つ新郎まさみさん

なつみさんが肩をトントンと叩くと

花束を持ったまさみさんがいらっしゃいます

 

お互いの姿を目にした瞬間に大粒の涙が溢れだします

とても素敵な時間でしたね

phrnr_0325

 

 

披露宴にはかかせないウエディングケーキのイベントでは

お洒落なウエディングケーキにおふたりでソースをかけていただき

世界にたったひとつのウエディングケーキ完成です

phrnr_1346

 

 

 

お色直し入場ではダンスを踊って緑いっぱいのガーデンをバックに入場です

スタッフも共にダンスで一緒に入場しました

ゲストの皆様から歓声と拍手が沸き上がるとっても素敵な入場となりましたね!

phrnr_1630

 

 

1年かけてたくさん準備を頑張ってくださいましたね

おふたりの夢が叶えられた

何年たってもわすれることが出来ない1日になったと感じました

そしておふたりがお互いにこの人と出会えて良かった

そう思うことが出来た1日だったのではないでしょうか

 

これからの明るい人生 おふたりらしく進んでいってください

おふたりの幸せを心からお祈りしています

phrnr_2293

 

 

おふたりの担当ウエディングプランナー

オランジュ:ベール 坂本理奈

 

 

 

皆様こんにちは!

本日のブログは、森山が担当させて頂きます。

 

今日のブログは、列席する側目線としてお届けしたいと思います!

8月の月曜日に、同期の結婚式が姉妹店:ブルーブランで行われ

お休みを頂き、列席させて頂きました。

 

岡崎の姉妹店、ブルーブランは「青」「白」をイメージカラーとした

とても爽やかな会場です。

会場に入ると、とても可愛くてお洒落なふたりの飾り付けや写真がたっぷり。

待合室で待っているだけで、ギャラリーに来たかのように楽しめて

おもてなしを感じました。

自由に飾り付けが出来るのも、ブラスの結婚式場の良いところだと思います!

待合室では、新郎新婦オリジナルのドリンクも用意されており

冷たくて美味しくて、それでもまたおもてなしを感じました。

 

 

チャペルは、新婦の好きな「ひまわり」の花で飾られていて夏らしさも感じました。

オランジュ:ベールの雰囲気と、また違ったスタイリッシュなチャペル。

毎年夏が来て、ひまわりを見るとふたりの結婚式を思い出すのかな

なんて思いながら、挙式に臨みました。

 

披露宴の中では、ガーデンでケーキ入刀!

新婦はパティシエとして姉妹店で働いているので

こだわりぬいた、斬新で大人オシャレなケーキです。

緑をバックに写真を撮ると、とても美しく映えていました。

雅恵

8月で外に出て暑いかと思いきや、そんなことをわすれられるほど

楽しく、盛り上がる時間でした。

 

夏の結婚式は、確かに暑いかもしれませんが

それでも、結婚式が終わって「暑くて大変だったね」なんて印象は微塵も感じませんでした。

冷たいおしぼりをお配りしたり、冷たいドリンクを振舞ったり

特別に夏のフルーツやカキ氷を振舞ったり…!

 

 

 

しっかりとスタッフがおもてなしをすれば

ガーデンの緑が写真にとっても映える、良い時期だなと思いました。

予定は全然ないですが(寂しい)、自分が結婚する時は

夏の時期がいいな、、、と思った森山でした。

 

また来週月曜日(8月19日)には、【オランジュ:ベール夏祭り】を予定しております!

帰ってきてくださった皆様を、しっかりおもてなしが出来るように

スタッフ一同おもてなしさせて頂きますので

是非、楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

 

 

 

オランジュベールのブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは柳が担当します

オランジュベールの夏祭りは8月19日ですが、
私は姉妹店でも担当をしているので、
一足先にブラスの姉妹店、
マンダリンポルト(常滑)とブルーレマン名古屋(名古屋駅)
の夏祭りに参加してきました!

夏祭りとは、ブラスで結婚式をしてくださった方々を
招待して実施する毎年恒例の行事です
メインイベントはプロのカメラマンによる、写真撮影会
もちろん撮影した写真はプレゼントさせていただきます
さらに、写真撮影の他にも、楽しい催し物や軽食もご用意しています

私が感じた夏祭りの良さは、
おふたりの結婚式後のお話を伺えること
新婚生活の話やお子様の話、趣味の話、お仕事の話・・・
打ち合わせではなしていた話の続きが伺えること
何よりもお変わりなくお元気なおふたりにお会いできること

嬉しいのは、やはり結婚式の感想を聞けること!
「友人の結婚式に参列する度に自分の結婚式のアルバムを見返します」
「いまだに友人に結婚式よかったよって言ってもらえます」
「柳さんにすすめてもらったビデオ頼んでよかったです」
嬉しそうに話す姿を見れることは
ウェディングプランナーとしてとても幸せなことです
夏祭りは結婚式を挙げた会場へ帰ってきていただき
お客様に楽しんでいただくイベントですが、
私たちスタッフにとっても一年間楽しみにしてきた、とても大切にしている日です

オランジュベールの夏祭りは8月19日
沢山「お帰りなさい」が言えること
皆様にお会いできることを心より楽しみにしております



みなさんこんにちは!
厨房の竹村です!
毎日暑い日が続きますがみなさんいかがお過ごしですか?


私は先日夏休み第2弾をいただき、友人と一緒に沖縄旅行に行ってきました(^^)


私は沖縄が大好きで友人と毎年旅行に行くのが恒例となっています!

旅行では美味しいものを食べてずっとお腹が満たされているので幸せです(^^)
タコライス、タコス、アイスクリーム、海ぶどう、アグー豚などたくさん食べました!

そして、私はダイビングが趣味なので観光などあまりせず…ずっとダイビングをしていました笑
沖縄の綺麗な海のなかはたくさんのカラフルなお魚がたくさんいてとても癒されます(^^)
ウミガメにも出会うことができました!

とてもリフレッシュした休日を過ごすことができました!


みなさんは好きな旅行先などありますか?
デザートビュッフェやお料理にも好きな旅行先の食べ物や食材など取り入れられることができるので気になる方はぜひスタッフにご相談ください!

まだまだ暑い日が続きますが体調にはお気をつけください
最後までお読みいただきありがとうございました。

きっと誰よりも夏が似合う

そんな明るくてまぶしいおふたり

 

新郎 こういちろうさん

新婦 あいさん

 

ov1-0423_R

 

1週間前まで雨予報だったお天気は

見事 晴天へとかわり

おふたりを祝福してくれました

 

あいさんのことが大好きなこういちろうさん

この日は あいさんのために

サプライズを考えましたね

 

お支度が整い おふたりは挙式会場での写真撮影へと向かわれます

 

すると

「ちょっとお手洗い!」

 

一度その場をあとにされたこういちろうさん

しばらくすると 汗だくになりながら 駆けつけてくるこういちろうさんの手には

サプライズのプレゼント

 

なんと思い出のプロポーズシーンを

結婚式当日に再現しました

 

あいさんは驚かれた様子でしたが

なによりとても幸せそうで おふたりらしいはじけた笑顔がとても印象的でした

 

ここでなんとあいさんからも

こういちろうさんへ サプライズのお手紙

 

あいさんからの愛情たっぷりの想いに こういちろうさんの目からは たくさんの涙が溢れましたね

 

ov1-0306_R

 

 

本当にお互いのことを大切に想われているおふたり

今日はそんな 愛が溢れる一日になると確信しました

 

 

挙式会場と披露宴会場の緑は全てはずし

いつものオランジュ:ベールとはガラリと

違った雰囲気で行なった 教会式

 

今日はとにかく おふたりらしさの溢れる一日になります!

 

披露宴入場から おふたりの大好きな洋楽BGMに合わせて

ゲスト全員で手拍子で迎えます!

入場からゲストの拍手は鳴り止みません!

 

とても賑やかに披露宴は進んでいきます

 

おふたりこだわりの

海外風おしゃれなウエディングケーキには

ゲストからのたくさんの歓声が上がりましたね

 

ov1-1264_R

 

あいさんは とっても仲良しのご友人と

こういちろうさんは 小さな頃からお世話になった大切なおばあさまと中座され

お色直しへと向かわれます

 

 

扉口から ノリノリで入場されたこういちろうさん

階段の踊り場へと進み あいさんが入場されるのを待ちます

 

しっとりとした曲調へと代わりロマンティックな雰囲気の中 入場されたあいさん

 

カーキのカラードレスへとお色直しをされた姿は

本当に綺麗で

女性ゲストからは 特に歓声が上がりましたね

 

ov1-1527_R

 

本当に温かなゲストに囲まれて

披露宴は結びへと進んでいきました

 

 

大切なゲストが 歓談やお料理をしっかり楽しめるような

とにかくゆっくりした時間を過ごせるように

そんな想いでいつもおふたりは 打ち合わせを進めてきましたね

 

おふたりご自身のことよりも とにかくゲスト想いな優しいおふたり

 

出会った時から そんな明るくてキラキラしたおふたりと一緒に

結婚式を創るお手伝いがしたいと 強く思いました

 

何事にもポジティブで 真っ直ぐで

そんなおふたりはとにかく かっこいいです

 

そんな大好きなおふたりの幸せな一日を

一番近くで創ることができ

本当に幸せでした

 

またオランジュ:ベールに元気なお顔を見せに

遊びに来てくださいね

 

大好きなおふたり これからもずーっと お幸せに^^

 

ov1-2253_R

 

おふたりの担当プランナー

中村 華菜

 

 

みなさまこんにちは!

 

オランジュベール森です!

私事ですが、

先日8/9に森まさえから卒業をして

伊藤まさえになりました。

 

入籍の日は

世の中のハンバーグの日、

8月9日にしました。

 

 

 

 

C3C9F324-361B-460A-8835-A06E94296D35

 

 

 

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

私はとても食いしん坊なこと、

そして初めて作ってあげたご飯がハンバーグだった事から、ハンバーグの日にしました!

 

みなさまも何かの記念日には

◯◯の日を調べて大切な日を

もっともっと大切な日にする為の

キーワードにしても素敵かもしれません!

 

みなさまの大切な日は

何の日ですか?

 

 

 

 

 

PS.オランジュベールでの「森ちゃん」は、いつまでも森ちゃんのままで続けます。笑

 

 

オランジュベール 森まさえ

オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログ担当は九州出身の荒牧ひなたがお送りいたします。
さて今回は、私の大好きな時間のひとつをご紹介いたします。
 
結婚式を創っていく過程の中で、おふたりは沢山の準備をしていきますが
会場に飾るグッズや装飾品の準備もそのひとつです。
 
結婚式当日が近づくにつれて、“ここには何を飾ろう?”“ゲストの皆にはどうやって過ごしてもらおうか?”とおふたりと試行錯誤しながら会場の準備をしていきます。
 
例えば、ゲストが結婚式を待つ間のお時間も楽しんで頂けるように、沢山のフォトスペースを用意したり。
小さなお子様が多いお客様のために、授乳室に除菌シートやおむつを入れるBOXを用意したり。
 345_R
当日お越しいただく皆様の笑顔を描きながら
オランジュ:ベールをおふたり色に染めていくこの時間は、私の中でも特に幸せなひとときです。
 
“当日貸し切り”だからこそ。
会場の隅から隅までおふたりの“想い”を込めることができます。
かけがえのない大切な1日を、おふたりの想いで溢れる1日にしてみませんか?
 
是非、おふたりの素敵なアイデアお聞かせください。
全力を尽くしてお手伝いさせていただきます!
 
 
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
 
オランジュ:ベール
ウェディングプランナー 荒牧ひなた
 
 

こんにちは!

本日のブログは坂本(さかも)がお送り致します

 

 

本日は結婚式の中で好きなシーンについてお話したいと思います

それはクライマックスの花嫁の手紙のシーンです

 

最近だと

「恥ずかしいからお手紙は読むのを避けたい」

「泣いてしまうし心配だな・・・」

とお手紙を読まない方もいらっしゃいます

 

ですが 今まで生活をしてきてたくさん愛情を持って育てて来てくださった

親御様に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたことはありますでしょうか

 

お打ち合わせの中で新郎新婦様にそう問いかけると

大体の方が口を揃えて「ありません」「幼稚園の時以来ないかな・・・」

など言われます

 

「普段恥ずかしくて言えない」

「泣いてしまうのが嫌だ・・・」

たくさんの気持ちがあると思います

ですがその気持ち以上に今までの感謝の気持ちがたくさんあると思います

 

 

結婚式という機会を逃すとこれから伝えることが出来ないからこそ

この機会に伝えてみてはいかがでしょうか

 

涙を流して「ありがとう」の気持ちを伝えたあと

新郎新婦様の表情はとても晴れやかで

親御様の目からは大粒の涙が溢れだしています

857926

 

そして結婚式がお開きになったあと

「気持ちを伝えてよかった」

誰もがこう思うのではないでしょうか

 

是非結婚式という機会に親御様に気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか

 

 

オランジュ:ベール 坂本理奈(さかも)

 

 

 

オランジュ:ベール スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは。

本日のブログは厨房の小島(ちなみん)が担当させていただきます!

 

暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

体調など崩されていませんか?

さて、本日は夏にぴったりなまかないについてお話しします。

 

本日のまかないは、肉味噌ピリ辛温玉うどんと、副菜には私の好きなじゃがいものフリットの明太子和えや紅芯大根のサラダなど、野菜をふんだんに使ったヘルシーなまかないでした!

メインのうどんは、牛ひき肉にアクセントで豆板醤が入っていてさっぱりピリ辛で、辛いのが苦手な方も温玉が入っているのでマイルドで優しい味でした!

のどごしがつるつるで暑くて食欲があまりわかない、、という夏にぴったりでした。

皆さんも、ピリ辛温玉うどんぜひ食べてみてくださいね♫F2C0350B-AED3-4146-A691-BA8166E39120

彼の大好きなバイクと

彼女の大好きな愛猫ちゃん

 

そんなおふたりの大好きが詰まった一日

 

新郎ゆうきさん

新婦ジェイザさん

 

ddd_0357_R

 

おふたりとも本当に優しく

お互いのことをいつも想い合われている

そんな素敵なおふたりです

 

 

待合室ではおふたりのお写真や好きなもの

そしてジェイザさんの愛猫ちゃんグッズが

ゲストをお出迎えしています

 

挙式は「人前式」

待合室で皆様に創っていただいた

ウエディングツリー

挙式の中でふたりの署名をし

全員の立ち会いのもと結婚証明書を完成させました

 

挙式はとても和やかで

温かなお時間となりましたね

 

 

披露宴の見所は

おふたりこだわりのウエディングケーキ

ジェイザさんの大好きな愛猫ちゃんモチーフの

プレートが載った

おふたりらしいおしゃれなウエディングケーキです

 

ケーキには入刀ではなく

メルティソースをかけて完成されるイベントを

行いましたね

 

ddd_1299_R

 

おふたりの大切なお母様から

ラストバイトを行なっていただき

パーティはますます温かなお時間となります

 

 

お色直し入場では

由基さんご自慢の大型バイクでの入場!

これにはゲストからも歓声があがっていました

 

ddd_1593_R

 

そしてゲストテーブルに配られたバラのお花を

1輪ずつ集めていきます

 

階段上からロマンティックに入場されたジェイザさんへ

改めてプロポーズのお言葉を伝えていただき

「ブーケ・ブートニアの儀式」が行われました

 

ddd_1639_R

 

 

とてもロマンティックで素敵な演出となり

ゲストの皆様もうっとりされたご様子でした

 

温かなゲストの皆様に見守られながら

披露宴は結びへと向かっていきました

 

 

ゆうきさんジェイザさん

 

おふたりは出会った時から

結婚式で叶えたい夢をたくさん教えてくださり

いつも賑やかにお話をしてきましたね

 

そんな夢が詰まった一日はいかがでしたか?

 

今日はそんなおふたりのとても嬉しそうな表情や

大切なゲストと過ごすお姿が見られて

私もとても幸せな時間でした

 

おふたりなら必ずこれからも素敵な家庭を

築かれると思います

 

これからもずっとずっとお幸せに

 

 

そしてまたオランジュ:ベールにも

ぜひ遊びに来てくださいね

 

またお元気なおふたりにお会いできるのを

心から楽しみにしております

 

ddd_2272_R

 

 

担当プランナー

中村華菜