オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

本日オランジュベールでは
ともやさんとさやかさんの結婚式が行われました

かたくなく、アットホームに
ゲストへのおもてなしを重視されたおふたり
love in bloom愛が咲き誇るように、smile in bloom笑顔が咲き誇るように
皆様にお楽しみいただけるようにご準備をされてきました




緑あふれるガーデを背景にバブルシャワーの中ご入場され
披露宴が始まりました
こだわりのメインでの歓談のお時間
ゲストの方全員とお話しながら、ゆっくり写真も撮りましたね



おふたりのウェディングケーキは
お好きな色、オレンジとブルーのケーキ
おふたりらしく、オシャレで素敵なケーキに仲良く入刀しました

おふたりでファーストバイトを行った後は
職場の仲間へ日頃の感謝の気持ちを込めてケーキを食べさせてあげました



お色直し入場は階段から登場です
お料理のおもてなしでは、お茶漬けとデザートビュッフェを振舞いました
たいせつなご友人からもお祝いの映像とスピーチをいただきましたね

ともやさん さやかさん
おふたりの結婚式はオシャレなおふたりらしく、
会場のコーディネートや衣装ヘアメイクネイル音楽
おふたりの世界観でおもてなしをして
ゲストの皆様にお楽しみいただきましたね

本日結婚式で感じた気持ちをたいせつに
おふたりで笑顔のたえない温かい家庭を築いてくださいね
おふたりの担当をさせていただき本当にありがとうございました
いつでもオランジュベールに遊びに帰って来てくださいね
末永くお幸せに!

担当プランナー
柳麻祐

10月9日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました


優しくて穏やかな性格の 新郎ゆうすけさん
笑顔が素敵で しっかりものな 新婦ゆうこさん


おふたりの1日はお支度をべつべつに行い
挙式会場でご対面する ファーストミートから始まります
お支度が整い挙式会場で待つゆうすけさん
そのゆうすけさんの肩にトントンと触れるゆうこさんの手
ゆうすけさんが振り返るとウエディングドレスに包まれ
いつもの素敵な笑顔で待つゆうこさんの姿が目に写ります
今日を迎えることが出来た幸せを噛みしめ おふたりの目からは涙が溢れ出します


待合室ではたいせつなゲストの皆様に選んでいただいたドライフラワーを
ひとつひとついれていただきました

挙式の中では新郎新婦おふたりに そのボックスの中にドライフラワーを
いれていただき世界にひとつだけのドライフラワーボックスの完成です!
色とりどりのお花がぎっしりと詰まった素敵な証明書ボックスになりましたね*



披露宴ではご友人やご親族様の皆様とお話をしたり お写真を撮ったり和やかに進んでいきます
オランジュ:ベール自慢のガーデンでは
素敵なウエディングケーキにもナイフをいれていただきました

ケーキの食べさせあいっこもゲストから歓声が上がるほどの盛り上がりをみせましたね


中座ではたいせつなご兄弟と中座を行い
お色直し入場ではゆうこさんはオレンジ色のドレスにお色直しをし
おふたりからのおもてなし デザートビュッフェとお茶漬けビュッフェで
お料理を振舞っていきます



ご友人の方からのあたたかい感動のスピーチもいただき
披露宴めでたく結びとなりました



ゆうすけさん ゆうこさん

笑顔あり涙ありの素敵な1日でしたね
おふたりのまわりには おふたりの結婚を全力でお祝いしてくださる方が
たくさんいらっしゃり おふたりとその仲間だからこそ
作り上げることが出来た幸せな結婚式になりましたね

伝えることのたいせつさや 結婚式を挙げる意味を深く感じることが出来た1日になったのではないでしょうか

そして今日の結婚式の為に 
まっすぐに向き合ってくださった姿勢がプランナーとして とても嬉しかったです
ありがとうございます

おふたりの幸せを心よりお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー オランジュ:ベール 坂本理奈

本日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました

新郎 けんたろうさん
新婦 あいさん



遠方のゲストもみえるのでとにかくゲストに楽しんでほしい!
そんな想いで今日まで準備を沢山頑張って下さりました

待合室からとってもオシャレな飾り付けでゲストへワクワクした気持ちを届けます
エスコートカードもご用意して下さり 
その他にも大学の恩師の方が作った陶芸品も飾りました



挙式の前に親御様 そしてけんたろうさんのおばあさまへ
皆様より先に晴れ姿をお見せする時間を設けました
家族のあたたかい時間になりましたね*

挙式は人前式を選ばれ 結婚証明書を完成させたり
あいさんの姪っ子ちゃんと甥っ子くんにリングガール・ボーイも
務めていただきました!

挙式後はバルーンシュートというイベントを行いました
バルーンにお菓子やギフトカードを付けて ゲストにキャッチしてもらうイベントです
初めて行うことだったので 入念に自宅で練習をしてもらいました(笑)

その後披露宴もスタートしていきます
写真タイムを行うのですが あいさんは "パンが大好き" ということで
パンサービスを行いました



おふたりからゲストへ焼きたてのパンを届けます!
ふたりらしい時間でした!

そしてケーキイベントはテラスで行いました
入刀後 両家の親御様に "お手本バイト" をしていただきました



そのお手本を参考にファーストバイトを行います
ライトアップしたガーデンをバッグに素敵なイベントになりました*

そしてお色直し入場後は 新郎新婦クイズを行い盛り上がった後
お茶漬け&デザートビュッフェを楽しんで頂き 結婚式はお開きとなりました!


けんたろうさん あいさん
本日は誠におめでとうございます!

ゲストファーストなおふたり
どうしたらみんなが楽しめるか考えて準備をして下さりました

そのおかげで皆様に楽しんで頂けたおふたりらしい1日になったと
近くでみていて感じました

人のことを想えるおふたりだったら
これから先もお互いのことを尊重し合える
いつまでも仲の良い笑いの絶えない家庭を築いていけると思います!

ぜひオランジュ:ベールにも
幸せそうな表情をみせに帰ってきてくださいね

ずっとずっとお幸せに*



おふたりの担当プランナー なっちゃん

本日もオランジュ:ベールでは幸せいっぱいの夫婦が誕生しました。

 

新郎:かずやさん

新婦:かなこさん

 

 

オランジュベールに初めてお越しいただいたのはなんと2年3か月前

今日まで約2年間のお打ち合わせを経て迎えた結婚式です。

 

フレンドリーで面白い!時には笑わせてくれたりでも真剣になるところもあるメリハリがしっかりしている頼りがいのある新郎かずやさん

とってもきれいでおしゃれで優しい印象。なんでも笑顔でこらえてくれる、たくさん笑ってくれる新婦かなこさん

 

おふたりとのお打ち合わせはいつも笑いに包まれ良い意味でお互い気を使わず楽しく打ち合わせをしていきました。

 

そんなおふたりの結婚式は「思いを届ける」そんな一日。

おふたりの結婚式の様子を少し紹介いたします!

 

結婚式は新郎新婦の対面「ファーストミート」からスタートいたします。

今までの感謝をお互いにしっかりと伝える時間です。

ここでは新婦かなこさんから新郎かずやさんへ「オープンウェンレターズ」をおくります。

複数の手紙の中には「子供が生まれたとき」「結婚10周年を迎えたとき」さまざまな場面の時に読む手紙が入っています。

そんな愛情の詰まった新婦からの”想い”にお互い顔を見た瞬間涙が溢れます。

 

 

そして結婚式が挙式へと進みます。

挙式の見どころは 結婚証明書「ウェディングパネル完成」のイベントです。

待合室で自然にゲストの皆様からアクリルパネルにペイントしていただいており そのパネルにおふたりがサインの書いて完成します。

世界の一つの証明書が完成します! とってもおしゃれな証明書はかなこさんのアイデアです。

 

挙式の後はおふたりからのおもてなしイベントが続きます。

「コスメブーケトス」「バッティングトス」 おふたりの出会いが高校の野球部・そのマネージャーということで 懐かしい野球をモチーフにしたイベントにゲストの皆様は大盛り上がりです。

 

続いて「バルーンリリース」です 新婦かなこさんの持つバルーンには天国のお母様へ向けられたメッセージを添えてあります。

 

かなこさんの想いが天高くお母様へ届くよう願いを込めて飛ばします。

ゲストの皆様と一つになれるそんな時間になります

 

 

結婚式は披露宴へと進みます

 

披露宴の見どころ① 「盛大な乾杯」

ユニークなご友人の盛大な乾杯 ここでテープシューターをドカンとあげてパーティーのスタートを盛り上げます!

 

 

みどころ② 「ウェディングケーキのセレモニー」

おふたりオーダーのウェディングケーキはお花がのったオシャレなケーキ

そんなおふたりのウェディングケーキで食べさせあいっこをします。

仲良しなおふたりの様子にゲストの皆さんもカメラを構えます。

 

 

みどころ③ 「お色直し入場」

”お母さんの振袖を結婚式で身に着けたい” そんな願いがありました。

入場で色打掛の下に新婦お母様の振袖を着てお母様にお守りいただきながら入場の時間を迎えます。

お父様もこの時間を待ち望んでいました。喜びを感動いろんな想いがある中祝福に包まれました。

 

みどころ④ 「新婦へのサプライズ」

新郎かずやさんはこのサプライズを1年以上前から計画していました。

かなこさんが育った場所、かかわった友人や家族のもとへ行きお花を一輪づつ集めます。

愛情こもった映像にかなこさんも涙が溢れました。

そんな愛情とかずやさんの想いが詰まったこの花束をかずやさんからかなこさんへ贈ります。

 

 

結婚式が結びの時間を迎えました。

これまでの感謝とこれからの決意表明しっかりとかずやさんから伝える時間となりました。

そして皆様の盛大な拍手の中おふたりは門出をいたしました。

始まりから結びの時間まで笑いあり涙あり

おふたりがそれぞれ伝えたい”想い”と届ける。 そんな結婚式になりました。

 

かずやさん かなこさん これからも仲良しな親友のような関係であり

いつまでも幸せいっぱいの家庭を築いていってくださいね。

本日は本当におめでとうございます!

 

 

おふたりの担当ウェディングプランナー 谷口奈々

本日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました

男前なとても優しい新郎 のぼるさん
とにかく美人な笑い方の可愛い新婦 もねさん



大学生の頃からお付き合いをされており 今日の日を迎えました
そんなふたりの一日は ファーストミートからはじまります

一緒に過ごしてきた時間が長いからこそ お互いの姿を見た時 
きっと様々な想いがこみ上げたんだろうなと感じることができたお時間でした*



挙式は教会式を選ばれました
新郎甥っ子くんにリングボーイも行って頂きました*

挙式後にブーケトス・ゴムパッチンチャレンジ 
そしてバルーンリリースも行いました!

披露宴も楽しい雰囲気で進んでいきます
ケーキ入刀はライトアップしたガーデンで行いました
シンプルでとってもオシャレなケーキです
ケーキに乗っているドライフラワーにもこだわって頂き
ライトアップした雰囲気に合わせてキャンドルも添えました*



お色直し入場は 儀礼服とカラードレスに着替えて
階段からご登場です!
入場曲当てクイズも待合室で行っていたので
盛り上がった入場になりましたね!

入場後は入場曲当てクイズの正解発表へと進みます
正解の投票箱に入れた投票用紙には電話番号が書かれており
その場で新郎新婦が電話をかけて発表します
ドキドキ感のある正解発表です!



その後お茶漬けビュッフェや新婦友人スピーチを行い
結びのお時間となりました


のぼるさん もねさん
本日は誠におめでとうございます!
ゲストに会えることをとても楽しみにされていましたが
待ちに待った本日はいかがでしたでしょうか

打ち合わせの度におふたりの仲の良い雰囲気に癒されておりました
これからも笑顔溢れる明るく楽しい家庭を築いていってくださいね!

またお会いできる日を楽しみにしております
末永くお幸せに*



おふたりの担当プランナー 島田なつ乃

オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
本日は鯨が担当させていただきます。

今回は前撮りについてお話させていただきます。
前撮りとは、結婚式よりも前に衣装を着て写真や映像を撮影することをいいます。結婚式当日と同じ衣装で撮影される方もいらっしゃいますし、当日は着ない和装などでの撮影もおすすめです!

オランジュ:ベールでも前撮りをしていただくことが可能です!
結婚式当日もおふたりのみでお写真を撮って頂くことは出来ますが、待合室や披露宴会場など、場所によってはおふたりのみでの撮影の時間がゆっくり取れない場所もあります。ですが前撮りですと、オランジュ:ベールの会場を使ってゆっくりと撮影していただくことができます。おふたりだけではなくたいせつな家族の方々や飼っているペットとも一緒に撮影ができ、結婚式当日とはまた違ったよりカジュアルな雰囲気の中での撮影が可能です!

また、前撮りの時におふたりの写真を残しておくと、結婚式当日の映像に使用することができ、写真も待合室の飾りとして飾って頂くことが出来ます!
おふたりの手作りグッズを持って撮影するのも素敵ですね*


そして、オランジュ:ベールで前撮りをしていただく場合、結婚式当日と同じカメラマンとメイクさんがついてくれます。おふたりが一番綺麗に映る角度を理解し、同じメンバーで当日を迎えることが出来るため、おふたりにもリラックスしていただきやすいかと思います。

オランジュ:ベールだけでなく、ロケに行き桜の木の下や色付いた紅葉をバックに撮影していただくこともできます。おふたりの想い出の場所で撮影したり、結婚式当日とはまた違った季節の写真を残したり出来るのも前撮りの良さですね*


前撮りはよりゆっくりとおふたりでの撮影時間を作ることが出来ます。お気に入りの衣装を着て、ぜひ想い出に残る一枚を撮影しましょう!
前撮りに関して何か分からないことややりたいこと、撮影したい場所などございましたらぜひ担当プランナーまでお声がけくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!
オランジュ:ベール 鯨 春子

オランジュベールスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!今日のブログは大石が担当いたします

結婚式のイベントといえば「ケーキ入刀」を
思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

私も自分自身の結婚式の際
どんなウエディングケーキにしよう?と考えたときに
パティシエにいろんなお願いをしました

・テーマである「あしあと」を入れて欲しい
・全体的に赤~茶色を使ったシンプルなイメージで
・あまり見たことのないお洒落な形が良い

以上をパティシエに伝えて
つくってもらったウエディングケーキがこちらです*



ウエディングケーキは当日
出てくるまで形が見られないということもあり
とっても楽しみにしていましたが
予想以上の仕上がりで大満足でした!

おふたりだけでは形にしきれない部分も
私たちプランナーや厨房スタッフが要望をしっかりと受け止め
いっしょに形にしていきます
お困りのことはぜひ なんでもご相談ください

オランジュ:ベール スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日は厨房の小島が担当させていただきます!

暑い日が続いていましたが、徐々に肌寒くなってきましたね
金木犀の香りも風に吹かれてやってくる10月のはじめ、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、先日オランジュ:ベールではそんな肌寒くなってきた季節にぴったりのビュッフェが披露宴で行われました
おふたりのご希望での「ポテトビュッフェ」です
じゃがバターにポテトチップス、スープ、スイートポテト、大学芋、、、
そして、フライドポテトはチーズ、塩、コンソメの3種類の中からゲストの方々に選んでいただきます


コース料理を召し上がられた後でも、食べたい!!と何度もビュッフェに足を運んでくださるゲストの方々がいらっしゃって私たち厨房スタッフもとても嬉しかったです!

"目で見て楽しみ、そして食べて楽しむ"
そんなお料理をこれからも作り続けたいです✳︎

最後まで読んでいただいてありがとうございました

本日も幸せに夫婦が誕生しました

*ともふみさん *ちほさん

この日はファーストミートから始まります



お互いの姿を初めて見たおふたりの嬉しそうな表情が印象的でした

挙式は人前式で行われました

親御様に入場をお手伝いいただき
結婚証明書は皆様に木のプレートをはめ込んでいただいた
ウェディングプレートを完成させました



皆様とつくる挙式は あたたかくおふたりらしいものになりました

挙式のあとはお菓子まきをし名古屋の文化を楽しんでいただきました



ここから披露宴のスタートです
皆様と写真タイムやご歓談の時間を楽しんでいただいた後は
「似顔絵大会」です
皆様におふたりの似顔絵を描いていただき優勝された方に豪華景品!
和やかで楽しくとても素敵な時間でしたね♪



この後はおふたりこだわりのウェディングケーキの登場です
皆様にも大好評のおしゃれなウェディングケーキでした



中座はそれぞれたいせつなお母様とゆっくりと歩いていただきました

お色直し入場は階段から登場!
楽しい雰囲気で後半の披露宴はまだまだ続きます

ここからはおふたりがとっても楽しみにしてくださり
考えに考えてくださった「格付けチェック大会」
高級なもの 標準のもの それぞれ3品を食べ比べていただき
全問正解した方に豪華景品!というルール

これが意外と難しく正解率が低くて とても盛り上がりました!

ご親族 ご友人皆様一緒のテーブルで あたたかい1日になりました

ともふみさん ちほさん
お打ち合わせはいつもオンラインでしたが 久しぶりにお会いするときがとても
楽しみで嬉しかったです
これからもきっとおふたりなら楽しくて笑顔いっぱいの家庭を築いていかれることと思いますが
また結婚式のことが懐かしくなったら
いつでもオランジュ:ベールに遊びに来てくださいね
末永くお幸せに!

おふたりの担当プランナー 西本真菜


初回のお打ち合わせでおふたりのプロフィールを伺った時
「お互いが選んだ人を紹介する日にしたい」
そう教えてくださいました。

会場の飾りつけは
それぞれの好きなもので盛りだくさん

結婚式の内容は
おふたりの趣味・はまっていることをたっぷりと披露して

おふたりのお人柄の共通点は
「大切な人を大切にできるところ」
打合せの中で、来てくださるゲストのお話し、ご家族のお話し
沢山教えてくださいました。

今日ゲストの皆様はきっと
「選んだ人は、とっても素敵な人だったな」
そう思ってくださったと思います。


10月2日
幸せな新郎新婦のおふたりをご紹介します!
けんざぶろうさん
かおりさん



お洒落で大人な雰囲気のおふたり
第一印象がとってもカッコイイ、クールに見えたおふたりでしたが
お話ししてくださると、と~~~っても気さくで
優しくて、お話上手。
私のしょうもない話も(笑)沢山聞いてくださるので
いつもお打合せは一番最後まで3人で残ります。(笑)

本日の結婚式のテーマは
「お互いが選んだ人を紹介する日」

自分は素敵な人を、選んだんだよ。
それが伝わるように、ご趣味やお人柄をふんだんに披露した結婚式を3人で創っていきました。

そして迎えた本日。
おふたりのお披露目会は、おふたりらしく、とてもあたたかく進みます。

パーティーの入場は、披露宴会場をチャペルに見立てて
かおりさんはお父様と一緒に歩くことにしました。

階段踊り場での受け渡しの儀式は、とても素敵な時間になりました*


前半のゲームは【リフティング対決】です!
優しいおふたりは、小さなお子様も楽しんでもらえるゲームをやりたい
とのことで、リフティング対決をお選びになりました*


ケーキはなんと、、麻雀ケーキ。(笑)
一部のゲストから、特に大ウケです。(笑)

これはゲストの印象に大きく残ったと思います!

リメイク入場は、素敵にヘアチェンジしたかおりさん。
ジャケットを脱いでラフなスタイルでより一層お洒落な雰囲気になったけんざぶろうさん。
ガーデンではなんと、キャンプがお好きなけんざぶろうさんのご趣味を皆様に感じて頂こうと企画した、焚火が始まっていて・・・

ナイトガーデンに、灯る焚火。

ゲストの皆様は、焚火にあたりながらおもてなしでご用意したお茶漬けを召し上がっていて。
おふたりらしさ満載です*

最後は【テレビゲーム大会!】(笑)
スクリーンにゲームを繋げて皆様でカーレースゲーム!
小さなお子様からご友人、ご親族まで夢中でゲーム大会を楽しんで頂きました*

ゲストからの要望で、急遽新郎新婦のおふたり共も参戦!

ハレの衣装姿でゲームに奮闘する姿もゲストに楽しんで頂けたのも、オランジュ:ベールならでは。(笑)


お開き後の、ブライズルームでは
スタッフとのプチ打ち上げが始まりました。
私たち、結婚式を創るスタッフにも
沢山あたたかいお言葉をくださったおふたり。
仲間みんなで撮った写真は一生の宝物です。

おふたりなら、いつまでも仲良く、お洒落で、お互いを大切にする家庭がずっと築いていけると思います。
大好きなおふたりの今後のご夫婦生活を、私はずっと応援しています。

おふたりの、宝物の場所でずっと待っているので
またいつでも遊びにいらしてくださいね。

大好きなおふたり、ずっとずっとお幸せに*


森山佳奈