オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんは。今日も夏を感じる暑い1日でしたね!雨もしっかり今日のうちに降ってくれて、明日は晴れ予報です梅雨の時期でも初夏だけあって晴れると、ものすごく気持のいい青空になります。

夏のお昼の結婚式はとっても気持ちいいのです
青空のもとでのかき氷やすいか割り。夜にはガーデンで月をみながらおもちを食べてお月見パーティや打ち上げ花火。夏といえばの楽しい演出がたくさんあるのです♪

季節ごとの演出を一緒に考えてみても楽しいですね♪今年も新しい夏の演出が出来るのが楽しみです!ぜひ一緒に考えていきましょう

今日のブログ担当はさっぱり散髪した木村でした。

みなさん、こんばんは。今日オランジュ:ベールでは色々な演出大会がありました。

もうすぐ7月になり、夏まであと少し。春同様この時期結婚式が多い中、夏ならではの演出も勿論あります。

二人やはり夏といえば、名物となるのは花火です!!今回普段とは違った花火キャンドルを見せてもらいました。






卓上花火通常より炎の強さ、美しさが違います。見ていてとても迫力がありました。ゲストの方もビックリしながらも、きっと喜んでくれる演出ではないでしょうか。もし気になったらまた担当のプランナーに声をかけてくださいね☆









花火他にも少し大きな花火のものや、光を使った演出など、来てくれたゲストの方が喜こんでくれるような演出ばかりです!!






個人的には人工雪も感動しました。夏のこの時期にはありえないですが、オランジュ:ベールに雪がふりました。サマースノーです。

人工雪もしみなさんも、色々な演出をとお考えであれば、いつでもご相談してくださいね☆本日ブログ担当の清でした。

お疲れさまです。オランジュベール、厨房スタッフの矢原です。

さて今週オランジュはめずらしく週末の婚礼が土日合わせて2件しかないので仕込みの方も今までと違い、のんびりとした雰囲気です。自分がここに配属されて週末2件なんて初めてなので、ペースがつかめず少しとまどってしまいました(汗
でも来週にはまた4件に入っているのでこの1週間はいままでどうりに仕事をしていきたいと思います。

今日…いや最近ずっと暑い日々が続いています。8月にこれ以上暑くなったりしたらホント溶けちゃいそうですよ(笑
それに雨がふってジメジメしてたりもするので本当に気が滅入ります。朝、ガーデンの掃き掃除してるだけで汗をかいてしまうほど暑くなってきたので、この時期、食中毒などおこさないようにアルコール殺菌など今まで以上しっかりしなければなりません。

一昨日は、オランジュ新入生歓迎会を開いていただきました。入社して3か月経っての歓迎会だったけど、本当に楽しくすごせました。社長、先輩方貴重な時間を本当にありがとうございました☆また新たな気持ちで業務に臨みたいと思います。それでは今回はこのあたりで失礼します。

好きなことについては、人は調べたり人に伝えたりしようとしたり実際に「これは良いから…」『楽しいからやろうよ』などと言って誘ったりするのが普通だと思います。

では、嫌いなことに対してはどうでしょうか?嫌いな事や好きでは無い物に対して人に「好きではないけど、一緒にやろう」『楽しくないけど、やってみたら…』などと言う人は少ないと思います。

数日前に3分間スピーチをやらせてもらったときに、自分の嫌いな物(きのこが嫌いです)について調べてみました。きのこ(嫌いなもの)について調べて話したのはいいのですが、やはり誰もきのこに対して興味を抱かなかったのです。話し方も悪かった気がしますが…。

嫌いなものを調べていて思ったのですが、調べている内に徐々にもっと詳しく事細かに…。と真剣になっていました。嫌いな事を真剣に何故そんなに調べていたのでしょう?今でも分からないです。

今、このブログを書くにあたって、初めは「梅雨」について書こうと思っていたのですが、梅雨について調べていたら『自分が一番嫌いな季節、梅雨』と書いてあり、もの凄く事細かに、オホーツク海と太平洋の高気圧の関係etc…について書き出してありました。

私以外にも、嫌いな事について調べている人が居るのだなぁ。となんとなく思いました。
「これは絶対に嫌いだから」『これは楽しくないから』などと決め付けずに、一度詳しく調べてみてはどうでしょう?もしかしたら好きに…?楽しく思えたりするかも知れません。私はきのこ類はあまり好きでは…?牧野

こんばんは☆ 今日結婚されたお二人は、としみさんとかずえさんです!!

車なんとこちらのお車はとしみさんの愛車です♪いつも打合せのたびにすごいなと思っていました!





めでたや今日は「めでたや」登場!!威勢よくお餅をつきお二人も仲良く「よいしょ~~!!!」本当に本当におめでとうございます♪






*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜

後半のお二人はたくじさんとあきこさんです★

ウェディングケーキ見てください、このかわいいケーキ♪お二人のオリジナルです!バラとハートのクッキーがポイントなんです!!





6月24日とっても大人のお二人ですが、ご友人の余興は葉っぱ隊!楽しい結婚式となりました♪最後は一番の笑顔でパチリ!!!本当におめでとうございます☆いつまでもお幸せに!!

みなさん、こんにちは♪今日のブログは中條がお送りします!

今日の結婚式は、午前はユウスケさんとマキコさん。注目すべきはガーデンの演出!
披露宴中盤、「バルーンリリースをしますのでみなさまガーデンまで…」のアナウンスが…。ガーデンに出るとPJ横田とPJ岩瀬がご覧の笑顔でお客様をお出迎え。

バルーン①バルーン②













バルーン③バルーン④








バルーン⑤空もバルーンを迎えてくれているかのような素敵な天気に見舞われて、素晴らしい演出となりました。







☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

午後からの結婚式はマサトさんとマミコさん。注目はお色直し入場です。
まずはマミコさんがガーデンより、HGに扮したマサトさんご友人と入場!

マウンテンバイク暴れまくっているところに、階段よりマウンテンバイクに乗ったマサトさんがバラを持って助けに来ます!












リメイク花火キャンドル










「愛してます」の言葉とともにバラが手渡され、各テーブルに花火キャンドルサービスでご挨拶といった入場。
マウンテンバイクでの入場は、あまりのスピードに写真に残すことができなかったので、あとから撮影しました…。

担当とサブ今日もそれぞれのお客様らしい結婚式をしたオランジュ:ベールの夜は更けます☆







なおみバースデイPS.オランジュ:ベールオープンからの仲間、PJ横田尚美ちゃんのバースデイをみんなでお祝いしました!素敵な年にしてね

こんにちは~☆梅雨の時期ならではのジメジメ暑さが続きますね…。
そんな、ジメジメした暑さも吹き飛ばしてくれるほど、本日の試食会ではたくさんのお客様が来てくれました。本日の試食会では、夏メニューを食べていただきました。みなさんお味はいかがでしたか?

そんな試食会も終わる頃に、ハネムーンから帰ってきた、かずひろさんわかさんが遊びに来てくれました。

溝さん夫妻来館旅行に出掛ける前より一段と黒くなりましたね(笑)みなさんの憧れる海の綺麗なあの海外へ行って来たそうですよ。
かずひろさん、わかさん次は旅行の写真を持ってオランジュにまた遊びに来て下さい。スタッフみんなで待ってます☆



ところで、このブログの写真を見てみなさんお気づきになりましたか?下川支配人が指さしてる(かずひろさんが持っている)ぬいぐるみは何だと思いますか?分からない方は、来館して頂き是非とも下川支配人に聞いてみて下さい。
今日のブログ担当は、渡邊でした

今日は厨房の金森が書かせてもらいます。かなり暑くなってきてそろそろ夏バテしそうな時期に入ってきました。皆さん暑くなると食欲がおちてきてしまうと思います。

そんな時は旬の夏野菜、特にオクラなどねばねばしたものが、夏バテ防止になるそうです。他にはとうもろこし(こないだ冷たいスープを紹介しました。)やキューリやなす、ズッキーニなどがあります。なかでも代表的なのは、皆さんもよく知っているトマトです。

トマトはもちろんそのままでもおいしいですし、火をいれてソースにしても良し、フルーツトマトなどはデザートに使っても良しという便利な野菜です。

ぼくは個人的にソースにして食べるのが好きです。パスタやハンバーグ、ピザといろんな形に変えて使え、なおおいしいと、言うことがないほどです。特に夏野菜同士は合うものが多くトマトとなす、ズッキーニなどは皆さんもご存じのとうりですね。

いくつかあげましたが、皆さんも旬の夏野菜をたくさん食べて、夏バテしないように頑張りましょう。

今日のブログ担当は増田です。

午前のお二人はまさひろさんとまみさんです。
ワンピースのチョッパーが大好きな新郎さんと、ご当地キティを集めるのが趣味の新婦さんのウェディングケーキは本当にお二人らしいものでした!!
中でもすごく素敵な演出は、バルーンをサービスしながらお二人がお色直し入場!

バルーンバルーン













ガーデンにてみなさんとリリース!!今日のこの天気にバルーンは本当に素敵ですね。

3人お二人にとって最高の1日になっていたら嬉しいです。最後はもちろん中條プランナーと!!







☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

午後はたけひろさん・えみさんの結婚式!!
100名のゲストに囲まれて、とても賑やかな雰囲気の中、盛り上がってきたところで、ビールタンクサービス!!

ビールみなさん、楽しそうで会場はさらにテンションが上がりました!メインにお二人がついたとき、なんと新婦さんの欲しかった指輪がヘアオーナメントに…











指輪…こっそり隠れていました!!これは新郎たけひろさんからのサプライズプレゼント★ばっちり決まりましたよね♪あったかい気持ちがこもった1日でした!!





午後西川プランナーと1枚!!今日も1日素敵な気持ちになれました。

みなさんこんばんは☆つい先日梅雨入りしたばかりだというのに、今日はなんて気持ちのいい日だったでしょうか。
やはりジューンブライドの6月、たくさんの奇跡が今日も結婚式を包んでくれました。

今日の午前の結婚式はひろまささんと、みどりさんです。
お二人の結婚式は100人を超える人数にプラスして、とても身長の高いスレンダーな方が多かったです!!なぜなら、みどりさんが全日本のバレーの選手だからです。
ひろまささんはテニス先生、スポーツカップルなんです!!
色々と盛りだくさんの結婚式でしたが、中でも一番印象的だったのが、みどりさんから、ひろまささんへのサプライズケーキ、そしてブーケトスです!!

もともとお二人でケーキは決めてあったのですが、みどりさんがひろまささん愛車の車をサプライズで変更してあげたのです!!ひろまささんも大喜びでした。

またブーケトスですが、さすがみなさんバレー選手!!一斉に女性陣みなさんがジャンプ…非常に高い位置でのキャッチ、未だかつてあの高さでとった方は見たことがありません。非常に盛り上がりました。

お二人らしい本当に賑やかで楽しい結婚式でしたね♪ひろまささんみどりさんまた遊びに来てくださいね。

☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

そして、午後の結婚式は、かずなりさんゆかさんです。

お二人の結婚式も盛りだくさんで楽しい結婚式でした。かずなりさんゆかさんのビールタンクサービスでは、ゆかさんのお父様が沖縄出身ということで、沖縄の曲がたくさん流れましたね。沖縄テーブルは踊りだす人もいて賑やかでした♪
またお友達の人たちの余興のこだわり具合もとても、素敵でした。会場を盛り上げようと、お二人をお祝いするぞという気持ちが伝わってきました。

またお色直し入場の和装、そのまま鏡開きととても趣深く、いとあはれでした☆

みなさんのノリもよく温かな結婚式でした。お二人とも楽しい時間をありがとうございました。二次会のお話ぜひ聞かせてくださいね☆