オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんは。本日のブログは荻原がお送りいたします。

今日は待ちに待った川﨑まよプランナーの結婚式です。まよプランナーは昨年までオランジュベールでプランナーをされていて、多くのお客様がお祝いに駆けつけて下さいました。

笑顔見て下さい。まよさんの幸せそうな笑顔。
新郎のやすひろさんは中学校の先生。とても明るく優しい方です。まよさんの高校の憧れの先輩がやすひろさん。とてもドラマティックですよね。

まよさん乾杯にはあの有名な長淵つよしが…来てくれたようです。

ケーキはまよさんのすきなブランドをイメージしたケーキです。
オランジュで一緒に働いて、現在ブランベージュで活躍中のみっちーシェフが作ってくれました。まよさんも感動して泣いていましたね。

めでたやお色直しでは、夏らしいさわやかな水色のドレスでやすひろさんの素敵な歌声に合わせてご入場されました。
そして…下川支配人、西川プランナー、渡辺プランナー、関沢プランナーがめでたやで会場をとても盛り上げてくれました。

みんなでやすひろさん、まよさん。本当におめでとうございます。

8月に入り、夏も正に真っ盛りですね!
そんな夏の暑さにも負けないくらい、ホットでハッピーなカップルが、今日またここオランジュ:ベールで誕生しました!!

s-教会にて良さん&敦美さんのお二人です。
新郎の良さんはとっても面白くて愉快な方で、新婦の敦美さんは、笑顔が素敵な大人の女性。
お二人との打ち合わせは、いつも終始笑いが絶えないまま進んでいきました。




s-ウェルカムボードそんな良さんの力作がそう、このウェルカムボード!見て下さい!まさか手作りとは思えないこの完成度!!
一枚の鉄の板が、きれいにパズルの形に形どられているのを見た際には、私も感動を隠しきれず、「すごいすごい!」を繰り返していました。








厳粛に挙式を終えた後は、待ちに待った披露宴☆
披露宴においても、要所要所にお二人のこだわりが見えました。

s-和装に着替えて…お色直し後は和装姿でご登場。
かわいらしいウエディングドレスの時とは一変して、かっこいい大人の女性を見せて下さいました。






s-友人の方による余興お二人の披露宴がとっても大盛り上がりだったのに、ゲストの皆さんの存在は欠かせません!!特に良さんの会社のご友人の皆さんからは、とっても愉快な余興のプレゼントがありました。
見て下さい!良さん、ご友人お手製のお神輿で担がれて会場を一巡りしました。突然のことに驚きを隠せない様子でしたが、嬉しそうな良さんのお顔がとっても印象的でした。

花火をバックに大盛り上がりのうちに進んでいったお二人の披露宴も、そろそろフィナーレを迎え…最後は花火をバックにしょって、華麗に退場をして頂きました。

お二人のこだわりがいっぱい詰まった素敵な結婚式でしたね。二人のお手伝いが出来て、私もとっても楽しかったです。
良さん、敦美さんいつまでもお幸せに~~☆

今日から8月に入りましたね!まだまだ暑い日が続きますが皆さん体調を崩されない様に気を付けて下さね。私自身も十分に気をつけたいと思います。

8月に入り、オランジュ:ベールの厨房スタッフに、女性の社員さんが仲間入りしました!!

s-えりかさん岡本えりかさんです!
えりかさんは以前、オランジュ:ベールで結婚式を挙げて下さった方の妹さんで、その際お姉さんのウエディングケーキを手掛けてくれたのをきっかけに、オランジュ:ベールで一緒に働くことになりました。

仲間が増えるって、本当に嬉しいですね!えりかさんが加わって、ますますパワーアップしたオランジュ:ベール!!ひと組ひと組のお客様のために、最高の結婚式が出来る様、更に磨きをかけて頑張って行きたいと思います。

今日のブログは最近そうめんにはまっている加藤がお送りいたしました。

こんばんわ。冷たいものがおいしい季節になってきましたね。
私には3歳年下の妹がいるのですが、学生なので夏休みの真っ最中。海に行ったりキャンプに行ったりとても楽しそうです。

そしてこの時期ならではの花火大会。日本を代表する夏の風物詩、花火。夜空にいっぱいの花火も綺麗ですが、みんなでわいわいする手持ち花火も楽しいですよね。オランジュ:ベールでもこの時期、花火をするお客様がいっぱいです。

花火もゲストの方を驚かせるような花火もあれば、室内でできるもの、屋外でドラゴンのように鮮やかなものたくさんの種類があります。
花火のように、少しずつ結婚式にを取り入れられる方もいます。

和こちらはブーケです。
和装の時に持つだけではなく、ドレスと合わせるのも斬新では?と思います。






和装 番傘続いては衣装です。
結婚式の時にしか着られない白無垢など、大切な日だからこそ着てみるのもいいのでは?と思います。

そして招待状や席次表などのペーパーアイテムも和紙を使ったり、筆でかいたり…演出では、めでたやというおもちつきの演出もあります。

和がテーマの結婚式。お2人らしい結婚式のお手伝いができたらと思います。



和菓子本日のブログは和菓子に一目ぼれした荻原がお送りいたしました。

3こんにちは、今日は厨房が静かな感じでした。
なぜなら、服部シェフと金森シェフが会議でお昼過ぎから静かになってしまいました。

戻ってきてからは伝票整理。大変です。




みかちゃんドリンクを入れているみかちゃん。いつも、可愛らしいです。












1支配人が大切にしているバラです。綺麗に咲いています。今日の雨で元気になっています。

暑い日が続くと、雨の日がうれしいですね。夕焼けも綺麗でした。牧野

こんにちは。毎日、暑い日が続きますね!そんな中、今日も熱い結婚式が二組行われました☆

まず一組目は、ひろしさんとよしみさんです。

ケーキ入刀








とても仲良しなお2人。初めての共同作業ケーキ入刀です。ばっちり決まりました!!

カクテル続いては、お色直しをしてカクテルドレス姿です。
ブーケもドレスもよしみさんの雰囲気にぴったりでした☆






胴上げ最後はひろしさんが友人に囲まれて胴上げされました!ご友人の皆さんが式をたくさん盛り上げてくれました!!蒸し暑さを吹き飛ばす、気持ちの良い熱い式になりました。ひろしさん、よしみさん。本当におめでとうございます☆

こんにちは。今日は雑貨大好き西村がブログをお届けいたします。

突然ですが皆さんはどんなお花が好きですか?
チューリップ、向日葵、バラ、ガーベラ、スイートピーなどたくさん種類がありますね。人それぞれによって色彩・形・雰囲気で好みは変わってきます。
ちなみに僕はユリが大好きです!僕自身の部屋に飾ることもあります。部屋に花があると癒されたり、香りも部屋に広がってゆったり落ち着いた気分になるんですよね!

ブーケさて、結婚式ではお花は重要な存在でもあり、ブーケやブートニア、ゲストテーブル・メインテーブル・ウェイティング・チャペルなど自分の好きな色、好きな種類のお花を色々イメージを膨らませながらお花を飾りつけていきます。
当日を彩り溢れた会場になるように考えるだけでも楽しくなってきませんか?
こんなに花を使うのは結婚式以外ではなかなか出来ない経験ではないでしょうか。

ガーデン花ウェイティング花








お花好きの方には本当に至福のひとときですよね。
僕もプライベートで花フェスタに行ったのですが、本当にたくさんの種類の花が会場一面を彩り、感動と癒しを体感しました。また、休日にプリザーブドフラワーでブートニアを作った時もありました。いやぁ~花はいいものです!!

会場を飾るのに決まりはないので、イメージや好みを具現化できるようたくさんのお花と様々な小物を組み合わせて、よりお二人らしい会場を一緒に作っていければと思っています。

こんにちは。木村です。今日のお昼に、とっても素敵なお客様が来てくださいました

ピンポンが鳴って入口へ行くと、そこには2年前の10月21日、私がウェディングプランナーとして担当デビューさせていただいた新婦さん、きよまさんが立っていました。

きよまさんお家も近くということで、時々遊びに来てくれていたのですが、この日はなんだか様子が違いました。

なんと、来月に出産を控えていたのです!!オランジュベールで結婚式をされた方の赤ちゃんとなると、家族に赤ちゃんが産まれるような気持ちがします。



きよまさん!たくさん話せて本当に嬉しかったです!今度は3人でいつでも遊びに来てくださいね。楽しみに待ってます☆

オランジュの近くへお越しの方は、お気軽にぜひぜひお立ち寄りください!スタッフ一同その出会いを楽しみに待っています!

こんにちは。今日は、とっても熱い日になりましたね!
そんな暑い空の下、2組の幸せな新夫婦が誕生しました。

おふたりまず1組目は、としまささんとえりこさん。
オランジュが大好きで、最後の週はほぼ毎日足を運んでくれました。そんなおふたりの友人は熱い人ばかり!挙式でも大盛り上がりでした。友人の笑顔に和み、おふたりともとっても素敵な表情をしていました。








ケーキケーキカット








挙式が終わり、披露宴のスタートです。
ケーキのデザインは、おふたり共通の趣味でもあります「スキムボード」にイチゴ人形が乗っています。おふたりっぽく、そして夏っぽいさ全開のケーキでした。としまささん、えりこさんも気にいって頂けたでしょうか?

ハーレー&敏正さんそして、本日最大の目玉!リメイク入場です。
マフラー音を響かせながら、ハーレーにてガーデン入場!そんな格好良い入場をし、披露宴会場内はポケバイでスイスイと…!可愛い姿に会場も盛り上がりました。練りに練ったリメイク入場も大成功です☆



もちつきそのあとは、おふたりの友人による「もちつき」パフォーマンス。おもちが飛んだりと、色んなハプニングは起きましたが新郎新婦、ゲストも喜んで頂き楽しかったです♪





サプライズ手紙そして、ここでサプライズが。
いつもの感謝を気持ちを込めて手紙に託しました。予想通り、この後としまささんは号泣。。。司会者の質問にも答えれない程でした。

また、いつもみたいに気軽に遊びに来て下さいね☆としまささん、えりこさんおめでとうございました♪午前のブログ担当は渡辺でした。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

服部さんおまけ
今日は、ゲストとして6月8日に挙式された、服部・福村ご両家のさとしさんが参列されました。ワインをたくさん飲み最高に楽しんで頂けました♪





哲士さん打ち合わせでは見せないオチャラケ姿や、心から楽しそうな笑顔。友人の結婚式は最高に楽しいみたですね☆
カメラマンに負けないくらい今日はシャッターを押してくれていました。さとしさんも是非またオランジュ:ベールに遊びに来てくださいね♪












.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

後半のお二人は、たかしさんとしずかさんです♪

ケーキ入刀お二人のケーキはこんなかわいいものでした☆
たかしさんがサッカーが得意!そのためサッカーボールをケーキで作りました!






7月20日ケーキファーストバイト








そしてそのボールを食べさせあいっこしました☆こんな大きなボール食べれるかな…

お母様としずかさんはドレスを3着着ました!!2つ目は黒いドレスです!
かっこいい♪着る予定は初めはなかったみたいですがとっても大人っぽくて似合うので一目惚れしたんだそうです!お母様と中座。今度は何色のドレスでしょう…。









たかしさん&しずかさん&関沢P最後はピンクのドレス!これがしずかさんに本当に似合っていてかわいいです♪
お友達からたくさんサプライズのプレゼントをいただいたり逆にみなさんを驚かせる演出をしたり、たくさん泣きましたね☆ほんとにほんとにおめでとうございます!!
自分の弟と妹のように打ち合わせを一緒にさせて頂き、幸せでした♪♪また遊びに来てくださいね(*^_^*)大好きです☆(関沢)

こんばんわ。本日のブログは荻原がお送りいたします。
先日お休みをいただきまして北海道へ社員旅行へ出かけてきました。本当は慰安旅行のはず…なのですが…。

全員集合!まずはセントレアで集合です。もちろんみんなお揃いの衣装で登場です。セントレアの中。もちろん目立ってましたよ。






飛行機に無事乗り込み、北海道に到着!!小樽を観光し、美味しいものも食べました。まだ1日目なのにこれが最初で最後の観光なんて…。

この日はニセコでBBQ。イントロクイズや時事問題で見事1位になったオランジュ:ベールはタラバガニも食べれました!!写真がないのが残念です…。

むかで次の日は朝からラジオ体操、ラフティング、運動会と本当にサバイバルなんです。
ムカデ競走をしたり、リレーで走ったり、大縄跳びをしたり、バレーをしたり…。大自然を満喫しました。





オタルビール洞爺湖サミット








ホテルに移動して恒例の余興大会。お酒も入って夜遅くまで盛り上がりました。ちなみに私が北海道で見つけたビールです。

G-クレフ北海道最終日。この日は研修、ということで洞爺湖サミットのあったウィンザーホテルに視察に行ってきました。一流のサービスを肌で感じてきました。
ウィンザーホテルのG-クレフという教会を見学してきました。実はこの教会、空から見るとト音記号の形になっているんです。とても素敵な教会ですよね。



有珠山そしてその後有珠山にハイキングでした。曇りだったので残念ですがとても楽しかったです。







あっという間の3日間。北海道に行ったという感じはあまりないですが、とてもとても楽しいサバイバルキャンプでした。
もう少し詳しく…という方はぜひスタッフまで!!そして社長のブログを見て下さいね。

夕焼けP.S.飛行機から見えた夕焼けにとても癒されました。