本日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*こうきさん 新婦*あやかさん
おふたりの1日はファーストミートから
今日はよろしくね そんな気持ちを込めながら
あやかさんがこうきさんの肩をとんとん♪
おふたりだけの 素敵な時間となりました
挙式は教会式にて行われます
教会式ならではの厳かな雰囲気は残しつつも
皆様に参加していただいたウエディングキャンバスの完成
そして披露に あたたかい拍手が起こりました
挙式の後は皆様と写真タイムのお時間です
ウエディングドレスにベールのお姿はここで見納め
皆様とたくさん写真撮影をしていただきました
披露宴前半のメインイベントはケーキの完成です
この季節にぴったり!「粉糖をかけて」ケーキを完成します
可愛らしいケーキに皆様からは歓声が上がりました
あやかさんといっしょに考えたウエディングケーキ
皆様からも好評ですごく嬉しかったです
あやかさんのご中座はご家族と
日頃の感謝の想いを込めて ご中座していただきました
こうきさんのご中座はご友人と
お仕事を生かした中座の仕方 とても楽しませていただきました!
お色直し入場にはこだわりました
当日まであやかさんのカラードレスを知らないこうきさん
ゲストの皆様と同じ新鮮な気持ちで見て欲しいということで
入場口をそれぞれ変えて 登場していただきました
会場を暗くしてスポットをあてることで
ドレスのキラキラが本当に綺麗で私も見とれてしまいました
ウエディングドレス姿もよくお似合いでしたが
カラードレス姿もとっても可愛らしくて素敵でした・・・!
こうきさんの嬉しそうな表情を見ることができてよかったです
そしてここでドレス色当て 当たり発表を行います◎
その色だと思った~!意外な色だね!たくさんの声が飛び交い
見事当てた方には豪華な景品をプレゼントしていただきました
惜しくも正解できなかった皆様にも・・・
デザート&お茶漬けビュッフェのプレゼントです!
ゲストを大切に想うおふたりの 楽しくもあたたかい1日となりました
こうきさん あやかさん
おふたりとは 特にあやかさんとは
たくさんのお打ち合わせを重ね たくさんお話してきましたね
いつもお会いするたび いろんな意見を出し合い
いっしょに結婚式をつくらせていただけたこと
とても幸せで とっても楽しかったです!
私にとっても わすれられない宝物の1日となりました
これからもおふたりらしく 楽しく幸せな家庭を築いていってくださいね
またオランジュベールにも遊びに来てください!
ずっとずっとお幸せに・・・
おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈
オランジュ:ベールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
12月になりました!
今年もいよいよラストスパートを迎えますね
本日のブログは中村が担当いたします♪
夜はすっかり寒さが強まり
夜の街がキラキラと輝き始めましたね
もうすぐクリスマス
そう思うとなんだか自然と心がワクワクするような
街を歩いているだけでも 素敵な気持ちになりますよね
そんなワクワクを結婚式に取り入れることで
ゲストも同じようにクリスマスやそれまでの準備期間の
ワクワクを感じていただける一日になります♪
例えば・・・
ウエディングケーキをニット柄にしてみたり*
サンタとトナカイになってお色直し入場!
プレゼント袋を持ってワクワク感をより演出しました*
こちらは挙式で行う植樹の木に
オーナメントを付ける演出
ラストはおふたりで電飾をライトアップし
点灯式を行い幻想的な時間になりました*
待合室のウエルカムスペースから装飾にクリスマス感を表すと
会場に足を運んですぐにゲストのワクワクも高まります♪
季節を感じる演出を少しずつ結婚式の中に取り入れることで
これからも毎年おふたりやゲストは
その季節を迎えるたびに
「ちょうどこの季節の〇年前は結婚式だったね」
「そういえば結婚式でこんなことしたよね」
「クリスマスツリーを見るとふたりの結婚式を思い出すよね」
・・・なんて 幸せな会話がきっと溢れるのではないかと思います*
ぜひ皆様のこれからの結婚式準備の参考になれば幸いです^^
オランジュ:ベール 中村華菜
11月28日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
真面目でしっかりものの 新郎たかしさん
お洒落で芯があって 音楽がお好きな 新婦ひとみさん
おふたりはたいせつな皆様に証人になっていただく人前式です
おふたりの1日のはじまりは挙式会場でご対面する ファーストミートからスタートです!
少し緊張しながら新婦ひとみさんを待つ 新郎たかしさん
そんなたかしさんの肩にトントンとひとみさんの指が触れます
振り返った瞬間 お互いの目から溢れ出す涙・・・
今日この日を迎えることが出来た喜びが溢れ出す涙から伝わります
挙式ではおふたりの結婚証明書としてサンドセレモニーアートを行います
待合室では夫婦にとってたいせつなことの意味にかけて
思いやり 感謝 笑顔 お金 愛情
この5つの中でたいせつなものを思い描いて皆様に砂をいれていただきました
挙式の中ではたかしさんは思いやり ひとみさんは感謝
をたいせつにしたいということで砂をいれていただきました
新郎新婦おふたりだけではなく皆様の想いが詰まったサンドアート証明書の完成です*
感動のシーンもたくさんあり素敵な挙式となりましたね
披露宴ではたいせつな皆様とお話をしたりお写真を撮ったり和やかに進んでいきます
またおふたりらしさがたくさんつまった
愛猫のゆきちゃんが乗ったウエディングケーキにナイフを入れて頂きました*
ご友人からのスピーチもいただき
クライマックスでは新婦ひとみさんとご友人の方から
親御様に向けて感謝の気持ちとして演奏でお気持ちを伝えて頂きました
こちらの曲はひとみさんを「音楽がしたい!」と思わせてくれたきっかけになった1曲です
素敵な音色に会場が包まれ 感動したとても素敵な空間でしたね
たかしさん ひとみさん
とても素敵な1日でしたね
この結婚式を迎えるまでに色々なことがあったと思います
楽しくてたくさん笑ったこと 幸せで笑顔になったこと
そして楽しいことだけではなく 悩んだことなどもきっとあったと思います
そんな中で今日の結婚式1日を通して感じたことは
ひとつひとつのことは決して無駄ではなく 起こったことすべてに意味があったのだと思います
今日の結婚式では 今までにたくさん笑ってたくさん悩んだからこそ見える景色がたくさんあったと思います
そしてこれから歩んでいく人生の中 時には悩むことや少し休憩したいと思うこともあると思います
そんなときは今日の結婚式に日のことを思い出して頂き
またおふたりらしく歩きだして頂けたらと思います!
素敵な景色をたくさん見せて頂きありがとうございました
おふたりの幸せを心よりお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー オランジュ:ベール 坂本理奈
本日オランジュベールで行われた結婚式をお届けします
りょうたろうさん ゆみさんの結婚式
おふたりの結婚式のご希望は
久しぶりに会うゲストが多いので話す時間を大事にしたい
新郎新婦とゲスト ゲスト同士が同窓会のような雰囲気になるように
結婚式に来て楽しかったと思ってほしい
おふたりの家族は
お子様こたろうくんと
愛犬ちゃちゃまるがいます
こたろうくんとちゃちゃまるのお披露目の結婚式にすることもご希望です
ゆみさんは結婚式の日までドレスを秘密にされてきました
結婚式はおふたりのファーストミートからはじまりました
挙式では
りょうたろうさんとこたろうくんが一緒に入場しました
指輪はちゃちゃまるが運んで来てくれましたね
誓いのキスはこたろうくんにおふたりからおくりましたね
家族を感じられる挙式になりました
披露宴のはじまりは
家族のオープニング映像を上映
カーテンが開くとガーデンから
家族みんなで登場しましたね
ちゃちゃまるの出番はまだまだあります!
「ちゃちゃまるは誰の元へ走っていくでしょうかクイズ」
ちゃちゃまるは男性がすきなので
新郎 新婦 新郎父 新婦父
皆さまに投票していただき ガーデンでちゃちゃまるに走ってきてもらいます
正解は・・・・
新郎です!!
見事正解した方の中から抽選でプレゼントをお渡ししましたね
ウェディングケーキはおふたりの出会いの場所です
学生時代のアルバイト先で出会ったおふたり
思い出の場所に家族みんながいるウェディングケーキです
おふたりで仲良く入力をして、ファーストバイトをしました
ウェディングドレスだけではなく
カクテルドレスも秘密にしたのでセカンドミートを行いました
お色直しからのお時間は
お茶漬けとデザートのビュッフェと共に
皆さまとお話やお写真撮影をしてお楽しみいただきましたね
りょうたろうさん ゆみさん
おふたりの結婚式は沢山の笑顔と感動の涙
沢山の幸せが溢れた結婚式でしたね
今日感じた気持ちをたいせつに温かい家庭を築いてくださいね
おふたりのこれからとこたろうくんとちゃちゃまるの成長した姿も見たいので
いつでもご家族で遊びにきてくださいね
末永くお幸せに!
担当プランナー柳麻祐
11月26日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
誠実で優しい心の持ち主 新郎れんさん
お洒落で とても思いやりのある 新婦しずかさん
立っているだけで絵になる素敵なおふたりです*
おふたりは今日のこの結婚式の為にたくさん準備をしてきてくださりました
結婚式のテーマはおふたりが大好きなクリスマスをテーマにしました!
待合室の装飾や披露宴会場のお花もクリスマス!
新郎新婦が座るメインソファーには2メートルの大きなクリスマスツリーが飾られています🎄
そしてBGMまでもがクリスマスになっていて統一された空間の中進んでいきます*
挙式は牧師さんに愛を誓う教会式です
皆様に見守られながら 愛を誓っていただき
挙式後のアフターセレモニーでは ブーケトスとリーストスを行いました!
クリスマスにちなんでクリスマスらしいブーケとリースになっております
披露宴の入場ではガーデンにたくさんのシャボン玉をとばし
可愛いらしくご入場いただきました
披露宴の中ではれんさんのご実家のアイドルねぎまちゃん(愛犬)クイズを行いました
待合室でゲストの皆様に愛犬ねぎまちゃんを呼んで
ねぎまちゃんがどなたの元にかけていくのかという投票をしていただいており
新郎家のお母様 れんさん しずかさん 新郎ご友人
それぞれ皆様どなたの元にねぎまちゃんがかけていくのか
投票いただきまして 披露宴の中でガーデンにて実践を行いました
リハーサルでは新郎れんさんの元に一直線だったねぎまちゃんですが
本番では 一目散に新郎家のお母様の元にかけていってくださりました
そしてお母様に投票いただきましたゲストの皆様の中で2名景品をプレゼントさせていただきました!
大いに盛り上がった瞬間でしたね
会場のお花の雰囲気に合わせた ウエディングケーキにナイフをいれていただき
新郎新婦はお色直しの為に一度中座され
その間にはメインソファのクリスマスツリーに一人一人オーナメントをかけて彩っていただきます
またオーナメントは新郎新婦手作りの 名前入りのオーナメント席札になっています!
たくさんのオーナメントでツリーもお色直ししたところで
クリスマスの曲がかかり 階段から新郎新婦のお色直し入場です!
真っ赤なドレスに身を包まれたしずかさんとても素敵ですね
アカペラサークルで出会ったおふたりは
親御様に感謝の気持ちを込めてメンバーの皆様でアカペラを披露しました
普段あまり見ることがない れんさんとしずかさんの姿に会場が一気に
感動の渦に巻き込まれました!
スライドショーで今までのお写真も上映し しっかりと感謝の気持ちが伝わる時間となり披露宴までたく結びとなりました
れんさん しずかさん
とても素敵な1日になりましたね
おふたりが今日のこの日の為に準備をたくさん頑張ってくださっていて
その頑張りがしっかりと実った1日になりました
おふたりのたいせつな方から溢れる笑顔や涙をみるたびに
おふたりが一生懸命頑張ってくださっていた姿を思い出しました
結婚式で行うことひとつひとつに想いを込めて丁寧に準備されるおふたりの姿を見ることが嬉しく
おふたりと出会ってから今日までが私にとってもすごく幸せな時間となりました
おふたりの担当が出来たことに感謝しています
そしておふたりの幸せを心よりお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー オランジュ:ベール 坂本理奈
こんにちは!
本日のブログは森山が担当いたします。
先日、オランジュ:ベールに珍しい(?)お客様がきました!
私の新卒で同期入社した大越加奈子プランナーです^^
今は2児のお母さん。
下のお子さんが生まれたので、顔を見せに来てくれました*
同期として、約5年間一緒に働いたこっしーは私にとっては所謂戦友です。
今は遠方に住んでいるので、なかなか会う機会もありませんが
こうやって、実家に帰ってきた際は必ず遊びに来てくれたり
オランジュ:ベール夏祭りなどは毎年欠かさず、来てくれます。
こっしーが担当させて頂いたお客様も
今もオランジュ:ベールに遊びに来てくださったり、
先日はご友人の結婚式で列席をしてくださったりと
今でもオランジュ:ベールと繋がりをもってくださっている方も多いです。
こっしー担当の新郎新婦様!
こっしーは元気です!笑
またみんなで、オランジュ:ベールで会いましょう。
来年の夏祭りも楽しみな森山がお送りしました~(まだ秋。笑)
本日オランジュベールで行われた結婚式をご紹介します
新郎まさふみさん
ウイスキーがお好で
結婚式では大切に集めてきたウイスキーを新郎自ら皆さまへ振舞いました
新婦れいなさん
絵を描くことが得意で
全てのペーパーアイテムを一からデザインをし
オリジナルの結婚式アイテムを沢山作りました
おふたりのご希望は
みんなが参加してよかった
「変わっていて面白かったと思ってもらえるような結婚式」
待合室では
れいなさんが描かれたゲストひとりひとりの似顔絵を飾りました
ゲストの方にはご自身の似顔絵を探してお取りいただき
裏に新郎新婦の取扱説明書を書いていただきました
それが結婚証明書となり 挙式で披露しました
素敵な説明書を書かれた方には
披露宴で紹介し 景品をプレゼント
おふたりへのお祝いのお言葉もいただきました
おふたりの結婚式のメインイベントは
ウェディングケーキに入刀ではなく
変わっていて面白いこと・・・
なんとマグロの解体を行いました!!
マグロはその後すぐにお茶漬けビュッフェで皆さまに振舞いました
デザートビュッフェも一緒に行い
そこでは新婦お父様が作った柿のデザートもお出ししました
皆さま美味しい!とお召し上がりいただき笑顔が溢れていました
まさふみさん れいなさん
おふたりの結婚式は
おふたりらしいおもてなしで 皆さまと楽しい時間を過ごすことができましたね
結婚式だけではなくお打ち合わせでアイデアを出し合い
結婚式の一つ一つの内容を一緒に考えたこと
一緒にワクワクして楽しく過ごしていた時間はかけがえのない宝物です
美味しいご飯を一緒に食べて 面白いものを一緒に見て笑って
これからもかわらずおふたりらしく楽しく人生を過ごしていく
そのはじまりの結婚式を一緒に創ることができたこと本当に幸せです
これから結婚式後のお話 ぜひお伺いしたいので遊びに来てくださいね
末永くお幸せに!
担当プランナー
柳麻祐
本日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました
新郎 しんやさん 新婦 まなみさん
中学の同級生のおふたり
キャンプやギターがお好きなのでそれをテーマに結婚式を創りました
待合室からおふたりのキャンプグッズを飾り 素敵な空間になっておりました
ペーパーアイテムにもキャンプのイラストを入れて
おふたりらしく作って下さりました!
挙式は人前式を選ばれ
結婚証明書のフラワーボックスを完成させたりと
あたたかい挙式となりました*
挙式後は まなみさんが担任をしたクラスの園児さんたちが
お祝いに駆けつけてくださりました
披露宴も楽しくスタートしていきます!
この日一番盛り上がったのはなんといってもお色直し入場です
スノーボードが好きなおふたり
生い立ち映像のラストはおふたりがスノーボードのウェアを着て
すべっていくシーンでおわります
そして曲がかかって扉が開くと....
そこには映像と全く同じ格好をした2人組が登場して会場を盛り上げます
そしてスポットライトが階段上を照らすと
和装姿の新郎新婦が登場です!!!
ゲストの方もびっくりされており 大成功の入場になりましたね*
結婚式の結びには しんやさんがギターを まなみさんがピアノで
1曲演奏して 親御様へ感謝の気持ちを届けました
しんやさん まなみさん
本日は誠におめでとうございます
いつも手作りアイテムを「これ作ったんですよ~」と
打ち合わせで見せてくれるおふたり
イラストを書いたり 結婚式の準備を積極的にしてくださるしんやさん
打ち合わせの中で私の関西弁がうつっちゃうまなみさん
これまでおふたりと過ごした打ち合わせの日々は私のたいせつな想い出です
担当プランナーとして一緒に結婚式を創らせていただき
本当にありがとうございました!
またキャンプの話をしに オランジュベールに遊びにきてくださいね*
末永くお幸せに!
おふたりの担当プランナー なっちゃん
オランジュ:ベール スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは厨房の小島が担当させていただきます
秋も深まり紅葉がきれいな11月ももう中旬ですね
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はイチョウの木を眺めながら毎日通勤しています*
さて、少し前のお話ですが、
京都のご飯屋さんに行ってきました!
旬の食材をふんだんに使ってあり、さまざまな薬味や具材を自分でカスタマイズしてオリジナルの手織り寿司を作って食べれるお店でした
こんなにたくさんの食材が目の前に並んでいると
どれから食べていいか迷ってしまいますよね
私自身、食材との組み合わせで新しい発見があり
とても勉強になりました^ ^
お休みの日に食べ歩きすることが多いので、
これからもいろいろなお店に食べに行って
知識を増やしていこうと思います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました