今日のブログは、厨房の小林がお送りします。
まだまだ寒い日がづづきますが、みなさんは、どうですか? ちなみに僕は、いろんな意味で春を感じています。
まず一つ目は、昨日の晩ご飯が、たけのこご飯でした。(あれは、旨かったなぁ!!)
二つ目は、ニュースで、春一番、春一番となんかいも聞く。(風が強い日は嫌です)
三つ目は、鼻がズルズル 目はショボショボ いよいよ花粉傷デビュー?? (早めに病院に行きます)
四つ目は、もうすぐ試食会、仕込みで春の食材を触る。 (ぜひ食べに来てください!!)
そんな近頃の僕でした。おしまい
こんばんわ。青空が広がる中、1組の素敵な
カップルが誕生しました。
ゆういちさんとえりなさんです。
緊張しているゆういちさんの横でやさしくほほえむえりなさん。
空もお2人を祝福しています。
いろいろな場所でゆっくり時間をかけてお写真を撮りました。
お2人を包む光がとても素敵ですよね。
挙式後は披露宴へ。
みなさんのあたたかい気持ちがいっぱいですね。
お2人の本日のメインは・・・
何といってもお色直し入場です。
ゆういちさんとご友人が何度もオランジュベールにお越し頂き
映像も用意してリハーサルもしましたね。
練習の成果もあり、本当に楽しい入場でした。
写真がないのが残念です。
そしてみなさまのもとへ幸せのおすそわけを・・・
余興ではお色直し入場でもお手伝いいただいた
ご友人の方たちが空手を披露してくださいました。
ゆういちさんもかっこよく決めてくれました。
ゆういちさん、えりなさん
本当におめでとうございます!!
またいつでも遊びに来てくださいね☆
こんばんは。
本日のブログは西村がお届け致します。
2月に入り凍てつく寒さは確かに残りますが春に向けて日も長くなってきてますね。自然も緑溢れ花も咲き、また、結婚式もシーズンを迎えようとしております。そんな季節が待ち遠しい今日この頃です。
さてさて、今日はお花について話をしたいと思います。結婚式ではお花は重要な存在でもあり、ブーケやブートニアはもちろんのこと、ゲストテーブル・メインテーブル・控え室・チャペルなど自分の好きな色、好きな種類のお花を色々イメージを膨らませながらお花を飾りつけていきます。
当日を彩り溢れた会場になるように考えるだけでも楽しくなってきませんか?
こんなに花を使うのは結婚式以外ではなかなか出来ない経験ではないでしょうか。
そして、2月15日にオランジュベールのブライダルフェアとしてフラワービュッフェが催されます。
チューリップ、向日葵、バラ、ガーベラ、スイートピーなどたくさん種類の花を並べ、色々見て頂きまして、最後には自分の好きな花を選んでブーケにしてプレゼントします☆人それぞれによって色彩・形・雰囲気で好みは変わってきます。
皆様の好きな花はなんですか?
こんばんわ。
だんだん暖かくなってきて春が近づいてきましたね。
今日のブログは荻原がお送りいたします。
私は岡崎市の自然がいっぱいのところで育ちました。
春には桜が、夏には花火大会、秋には学校行事、冬にはおもちつき
たくさんの幼馴染と一緒に過ごしてきました。
小さいころは日が暮れるまで外で遊び、
ブランコの取り合いをしたり
ケンカをすることもしょっちゅうでした。
兄弟のように育ってきた私たち。
でも、大きくなって成人して社会人になって
なかなか会う機会もなく過ぎていたのですが
先日、その中の一人が結婚することが決まりました。
家族だけの結婚式でお祝いには行けないのですが
本当にしあわせな気持ちになりました。
大切な人がしあわせになるということ
友人や家族にとってこれほどうれしいことなんだと
改めて実感しました。
そしてそんなたくさんの大切な人たちの思いがこもった結婚式の
お手伝いをさせていただいていることがしあわせだなと思います。
みなさん、こんばんは!
本日のブログは、都築がお届け致します☆
今日のオランジュベールは朝から多くの会議が行われ、とても賑やかな一日となりました☆
社長をはじめ、各店から多くの人が集まるため、様々な意見交換がなされ、とても活気に満ちあふれた会議です。
そんな中、オランジュベールスタッフには、どこかそわそわした様子が・・・。
実は、1月21日の社長の誕生日のお祝いがまだだったのです。。。
何とかして今日中にお祝いをしようと常に社長の動きに目を凝らしながら計画を進めました。
そして、会議も落ち着き、一段落した頃、計画は実行されました!
披露宴会場に社長を招き、サプライズのスライド。
若干サプライズとは言えない部分もありましたが、それもご愛嬌ということで喜んで頂くことができました☆
その後は、岡本パティシエ&西村プランナー特製のフルーツ盛りでお祝いです!
心優しい社長の「みんなで食べようよ」の一言で、僕らもフルーツ盛りを一緒に頂きました☆
食欲旺盛なオランジュベールメンバーにかかれば、一瞬で完食です。
社長、本当に遅くなってすみませんでした。。。
そして、改めましてお誕生日おめでとうございます!
これからもかっこよくて笑顔がステキな社長でいてくださいね☆
社長にとってステキな一年になることをオランジュベール一同願っております☆
みなさんこんにちは!厨房のオカモトエリカです!
昨日私は、専門学校の友達が日進の私の家まで来てくれて、一緒にランチをして、いろいろなお話をしました。仕事のこと恋愛のこと。23,24歳になると、結婚や出産をする友達がふえてきました。
2時間もランチした場所は、イーストパラダイスというベーカリーカフェなんですが、焼きたてのパンが食べ放題でとってもおいしかったです!
そして、わたしはケーキ屋さんでケーキを買う時、絶対ショートケーキを買うのですが、前職の中村区のモンパルのショートケーキと同じくらいおいしいショートケーキを探していて、なかなか見つからず、なんとついに昨日めぐり会うことができたんです☆
意外にも、私の家とオランジュ:ベールの近くのお店でした。
Delice Aprico<デリスアプリコ>という洋菓子店で、実はわたしが卒業した専門学校の非常勤の先生のお店だったんです。友達となつかしくいっぱいおしゃべりしてきました!
そこのショートケーキは、スポンジがしっとりしていて、きめ細かく、生クリームがいっぱいなのにあっさりした甘みで、イチゴの甘みとサンドしてある量がちょうどいいんです!
店内は、オープンキッチンで木造のアットホームなお店です。生ケーキはもちろん焼き菓子の種類も豊富で、全ておいしそう!!
給料のどれだけ使うかわかりませんが、近いうち全部制覇します!ぜひデリスアプリコのショートケーキをたべてみてください☆
みなさんこんばんは☆関沢です。
今日はまだオランジュベールにお越しいただいたことのない皆様へ
お知らせがあります。
2月1日より【スタンプラリー】が始まりました♪
*ブルーレマン自由が丘とのコラボ企画です*
これはブラスグループの中で、オランジュ:ベール・ブルーレマン自由が丘の
2店舗を見学し、プレゼントをもらっちゃおうという企画です☆
どちらかの店舗にお越しいただくと、まずはスタンプカードをお渡しいたします。
そのカードを持って今度はもう片方の店舗にご来館いただきますと
それだけでプレゼントを差し上げます!!
さらにさらに・・・!!!!!
スタンプラリーをしていただいた方限定のお得なご成約特典もあります(>_<)
<♪内容はご成約いただいてからのお楽しみです♪>
ぜひこの機会にオランジュ:ベールとブルーレマンにお越しいただけたら嬉しいです☆
スタッフ一同、皆様のご来館を楽しみにお待ちいたしております。
こんばんは。
今日のブログは渡辺が書かさせて頂きます。
今日から2月!新年を迎えたと思えば1か月が過ぎました。
2月といえばブラス恒例の『ボーリング大会』が行われます!
いつもお世話になっているパートナーの皆様とボーリングをし、優勝を目指します!
先日、休みにレマンの西川Pとオランジュの都築Pでボーリングの練習をしたのですが、結果は散々…。1ゲーム目はギリギリ、スコア100を超えましたが優勝にははるか遠いです。
しかし、ボーリングが上手い以外でもこの大会で目立つことがあります。
そう、仮装です!
去年、オランジュメンバーがこの仮装をし、強豪仮装メンバーを抑え優勝しました!!
本番まであと1週間。今年こそ仮装の「優勝」ではなく、スコアで「優勝」を狙っていきたいと思います!
みなさんこんばんは!!今日のブログは西村がお送りします。
今日は私たちスタッフの試食勉強会が行われました。
この試食勉強会とは・・・オランジュベールでは春・夏・秋・冬といった季節ごとにメニューが変わります。実際に料理を食べたり、意見交換や質問をして料理を知るというわけです。
オランジュベールの料理はシェフが試行錯誤を繰り返して、その季節に合った旬の食材を使ったメニューをご用意しております。
今回は春メニューのスタッフ試食を行いました。
私たちプランナーやシェフだけでなく、いつもサービスのお手伝いをしてくれるPJさん(アルバイトさん)たちも一緒に参加です。
やはりサービスを提供する立場上、料理に関する知識も疎かにできません!!!
シェフは最高の料理を作る!サービススタッフはその料理の美味しさを最大限に伝える!
シェフが作っていただいたものを細かく食材やその料理のポイントを聞きながら美味しくいただきました。
実際に料理を食べる側となって、お客様の気持ちを少しは理解できた気がします。
また色々と発見があり、料理に対して向上心も湧き、とても充実した時間となりました。
なお、試食会後サプライズで厨房のアイドル岡本パティシエ(えっちゃん)のバースデイパーティーもありました☆えっちゃんへコメントやケーキ、プレゼントも渡し、とっても喜んでくれました!
これからも美味しいケーキを作ってね♪
今日はぽかぽかと、とっても陽気の良い
一日でしたね。あまりの暖かさにちょっぴり
春が待ち遠しくなってしまった、私加藤が
今日のブログをお届け致します。
突然ですが、皆さんは休日をどの様にお過ごしでしょうか?
私たちオランジュ:ベールの独身(若手?)メンバーは、
今週のお休みを利用して、皆で"プチ"旅行に行って来ました!
7人乗りのつっきー車に全員で乗り込み…
わいわい楽しく向かった先はモリコロパーク!!
だったのですがっ、なんと目的のスケート場は臨時休業…
ということで、気を取り直して「東山動物園」に。
顔抜きのパネルに顔を入れ、変な顔をして写真をとったり
絶叫マシンが苦手なメンバーもいるにも関わらず、
あえて全員でジェットコースターに挑んだりと、
本当に楽しい時間を過ごしました。
"結婚式"は担当プランナーだけではなく、
厨房スタッフに音響スタッフにサービススタッフと、たくさんの
スタッフがいるからこそ作り上げることが出来るもの
だということを、お手伝いをさせて頂いて心から
感じます。そしてその結婚式に関わるスタッフ皆が
「あ、うん」の呼吸ではないですが、
良いコミュニケーションがとれることがどれだけ
大切かということを強く感じます。
今回プランナーメンバーと厨房メンバーが一緒になって
休日の時間を共に過ごし、今まで以上にチームワークが
強くなりました!!
このチームワーク力で、それぞれの新郎新婦様を
もっともっと幸せにして行きたいと思います。