オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

皆さんこんにちは!

今日のブログはメガネを変えて
心気一転、加藤がお送り致します。


結婚式といえばケーキ入刀、
キャンドルサービス、
花束贈呈と、たくさん素敵な
演出がありますが、今日は
「お菓子まき」について少し
述べさせて頂きたいと思います。

「お菓子まき」とは、
その名の通り、お菓子をまくこと。

オランジュ:べールでは「お菓子まき」
は本当にたくさんの新郎新婦様にして
頂いており、週末明け月曜日に出勤すると、
必ずと言っていいほどうまい棒が庭の
もみの木に1、2個引っかかっている
ほどです。

「結婚式でお菓子をまくの!?」
と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、
結婚式で嫁入りを近所に知らせるために、
伝統的に行われていた行事と言われて
いるそうです。

このお菓子まき、本当に盛り上がります!!
お二人の好きなアップテンポの曲をかけて、
とにかく投げる!!!

投げるほうも必死であれば拾う方も
熱くなって拾って下さいます。

今ではお菓子だけでなく、一緒にパンを投げる方
お餅を投げる方、ぶいぐるみを投げる方と
ここでもお二人らしさが発揮されるところです。

挙式は厳かに…
披露宴は楽しい雰囲気の中で…


その間の時間のワンクッションとして、
お菓子まきはとってもお勧めの演出の一つです。

お菓子と一緒に、ぜひお二人ならではのものを投げて、
皆さんにプレゼントされてはいかがでしょうか??

きっと喜んで頂けること、間違いなしです。