オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんは

今日オランジュベールはお客様が多く来館され、とてもにぎやかな一日でした。

さすが、オランジュベール

スタッフの温かさが伝わってきてとてもアットホームな感じでした

サイコーオランジュベール

  明日からまたブルーブランでがんばります   ハヤミ

                   

こんばんはマヨこと川崎です

今日、北海道から帰ってきたFATAさんからお土産をいただきました

それはなんと…・・





です!

本当にありがとうございます!!
しかも、かわいいプリッツもいただきました。
このパッケージが個人的にかわいくてすっごく気に入ってしまいました。
食べるのがもったいない

おみやげプリッツ

てなことで、下川さんとあんちゃんこと中條の熱い語り合いの中で夜が更けていくオランジュ:ベールでした

こんにちは 皆さんお元気ですか?

さて、今日は私たちの親友の美容師さん「ファータ」さんが

北海道旅行に行っています

今頃 おいしいカニでもみんなで食べているのでしょうか?

「ファータさんお土産楽しみにしていますよ!」

遠くに行くとお店の事が心配になるかもしれませんが

私たちがお店をみてますからもう安心です

ゆっくり北海道を満喫してきてくださいね!




ファータさん


  親友思いの   オランジュベール スタッフ一同

オランジュ:ベールの意味をご存知ですか?

1.フランス語でオランウータン。

2.フランス語でみかんとりんご。

3.フランス語でオレンジと緑。


読者のみなさま、ぜひコメント欄に投票してください!
正解の方には「野間シェフ特製ケーキ」をプレゼントします!!

奮ってご参加を。


オラブロ初登場、河合社長でした。
※今日の結婚式の様子は河合達明の笑いと涙のブライダルブログでお楽しみください。

スタッフの皆さん、今日も笑顔のサービスありがとうございました。
オランジュサービススタッフは素晴らしいです!!

今日撮影した写真は、ちゃんとプリントしてプレゼントするからね~。

今日は何について書こうかな~と考えていると、
オランジュ3人娘の仲間がヒントをくれました

まずは増田さん(ごんちゃん)が最近はまっている「トースト」です。

なんとトーストに何をのせて食べるかについて1冊の本が書けちゃうんです

その名は「まいにちトースト」たかはしみき著
です。

イラストもかわいくってごんちゃんはこれが部屋にあるだけで嬉しい~
と購入して大喜び

おもしろいのでみなさんも見てみてください

次に川崎さん(まよ)がさっき発した一言

「ねぇねぇ~ヤドカリって漢字でどう書くか知ってる~?
 宿を借りるって書くんだよ~!すごくない?!」

すごいです・・・

今日もいいお天気で暑かったですね

ここ2日忘れてしまい腕に日焼け止めを塗っていないおすぎです


 今日からオランジュベールは大変化が始まりました!それはスタッフみんなが仕事

をスムーズにできるように、きれいなオランジュベールをたもてるように大改造計画

開始です おもにスタッフが仕事をする事務所を中心に変化が始まりま

す。1週間ぐらいできれいピカピカにしようと思っておりますので、みなさまオランジ

ュベールにいらっしゃいましたら変化をひとつ以上みつけてみてくださいね 

                       ピカピカ委員会 代表おすぎ



こんばんは久々にオランジュベールで働いているハヤミーズです今日オランジュに新しいシェフが入りました名前は”大塚さん”といいまーーす!
みんなで協力してがんばっていきたいとおもいまーす
では さよなら             速見食堂