オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

みなさん、こんばんは。今日は、雲1つない秋空でしたね。結婚式日和。

ケーキカット1午前中の結婚式は、やすひとさんとさちこさん。

ケーキはハロウィンをあしらって、かぼちゃの形をしたクッキーです。おふたりのこだわりが感じられます。









ブーケプルズ1今日は天気もとても良く、気持ち良かったです。
その晴天の下、オランジュ:ベールではデザートビュッフェが行われました。

ビュッフェのあとは、ブーケプルズです。見事アタリを引いた方はとっても喜ばれていました☆良かったです。


写真にはないのですが、終盤にサプライズが!
やすひとさん、そしてやすひとさんの双子のお兄さんにバースデイケーキが贈られました。おふたりとも、とても喜んで頂き、会場全体もとても良い雰囲気になりました。

木村と最後におふたりと、担当の木村プランナーの3ショット。とってもお茶目で楽しいおふたり。朝のリハーサルでは、天気も気分もよく鼻歌歌ってましたね♪

やすひとさん、さちこさんお幸せに~!




☆・。・★・。・☆・。・★・。・☆・。・★

続いて午後の結婚式は、こうすけさんとなつこさん。

ケーキカット2とっても笑顔のすてきなこうすけさん。

ケーキは、ご覧の通り可愛くプレゼントボックスの形。おふたりともとっても幸せな顔をしてます。





このケーキカットのあとは、おふたりのファーストバイト…かと思いきや、ここでサプライズ!こうすけさんの妹さんと、なつこさんのお兄さんも飛び入りで参加し、ファーストバイト!とっても良い画になりました。

めでたやこちらは、めでたやの場面。今までにない以上の盛り上がりでした!お客様も総立ちの、拍手喝采です。
さすが、こうすけさん、なつこさん達のお友達です。





西川とこちらは担当の西川プランナーとの3ショット!
最後には熱い!熱い!!握手が交わされました。

こうすけさん、なつこさん、またいつでも遊びに来て下さいね。お幸せに~☆




*--*--*--*--*--*--*

あじーおまけ。
今日はブルー:ブランからヘルプに来てくれた、あじーこと味岡くんの誕生日会が行われました。『19歳』になりました!オメデト☆

みなさん、こんばんは☆最近はめっきり寒くなりましたね。
そんな寒さも吹き飛ばすほど、今日オランジュ:ベールでは温かい結婚式が行われました。

まず午前中は、たけしさんとゆみさん。

ドラゴンボールAMこの光景は『ドラゴンボールトス』です。オランジュ:ベールでも初めての試みでした。
そのドラゴンボールを取った方には『ドラゴンレーダー』をプレゼント!

運良くドラゴンボールをキャッチされた方には、ドラゴンレーダーが手渡されました。








ケーキ入刀AM披露宴ではオレンジ色のドレスに着替えられたゆみさん。こちらのドレスもとても素敵ですね。

続いてケーキ入刀です。
ケーキの上には愛車が乗っています!たけしさんの熱い希望により叶えられたケーキです。たけしさんもとっても喜んで頂けました。






お色直しAMお色直しの入場では、ガーデンから和装姿で、おばあちゃんと入場。席まで一緒に送っていきました。







ビリーAM最後に、たけしさんからゆみさんへのサプライズ!
コブクロの永遠にともにを歌われました。会場全体がしびれました☆

たけしさん、ゆみさん、またいつでも遊びに来て下さいね。



☆~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~☆

続いて午後からは、あつしさんとまほさん☆

ケーキPMおふたりのケーキの上には、おふたりを真似て作ったマジパンが。
とても似ていましたよ。










キャンサーお色直しの入場では、まほさんが赤色のドレスにお着替え。
とっても可愛く、とっても似合ってました☆

お色直しの入場の流れでキャンドルサービス。温かい光に包まれて皆さん幸せそうでしたよ。こちらの写真は、メインキャンドルに点火の場面です。




パンダとPMこちらの写真はパンダの着ぐるみを着た、下川支配人。オランジュ:ベール1パンダの着ぐるみが似合っています!








みんなでPM最後のショットは、おふたりと担当の木村プランナー、そして清プランナー、美容担当の水谷先生です。最後は皆で満面な笑みでのショット!

あつしさん、まほさん、旅行から帰って来たらまたいつでも遊びに来て下さいね。オランジュ:ベールスタッフ一同待ってます。

たけしさん、ゆみさん☆あつしさん、まほさん☆お幸せに~♪

みなさん、こんばんは☆今日のブログは中條がお送りします。

今日ここ日進では、2回ほど激しい雨におそわれました!明日とあさってに結婚式を控えている新郎新婦さんが、お荷物の搬入にみえていたのですが、やっぱり少し心配そう…。

せっかくの結婚式の日に、雨が降ったら残念だなぁとみなさん思っていると思います。たしかにガーデンもありますし、晴れるに越したことはありませんが、雨でもそんなにがっかりすることはありません!

フラワーシャワーは挙式退場時にできますし、ベランダから撮影する集合写真とお菓子まき、ブーケトスなどは、待合室のセットを挙式中にしまってガーデンと同じくらいの広さのスペースをとり、階段のぼって2階から同じようにできますし、デザートビュッフェもテラスの屋根の下でガーデンをバックにして素敵な雰囲気ですることができます♪

バージンロードいっぱいに敷き詰められたようなフラワーシャワーはとても綺麗ですし、お菓子まきなども室内だからこそゲストのみなさんの歓声が響いてさらに盛り上がりをみせるんです!だからちょっと心配しているこれから結婚式のみなさん、雨が降っていてもオランジュ:ベールの結婚式は楽しい!これを頭に入れておいてください☆

今までに挙式されたご夫婦で雨だった方も何組もいらっしゃいますが、雨なんて忘れるくらい楽しかったとみなさんおっしゃっていました。まずは降らないことを祈りますが、もし当日雨が降ったらこのブログを少し思い出してみてください。きっと気分は晴れるでしょう♪

ps
どうしても心配で…という方!ご希望であれば、私たちスタッフが巨大てるてる坊主になります(笑)大きな白い布さえあれば…。

おとついの22日に友達がオーストラリアに旅立ちました。
そのために関西国際空港まで見送りに行ってきました。

オーストラリアにもワーキングホリデイのヴィザがあり、彼もそのヴィザで行きました。海外で働きながら生活をするのはなかなか大変な事だと思います。仕事を辞めてまで行くのだから、かなり勇気のいることだと思います。

今はでも、手紙ではなくインターネットですぐに連絡ができるので、一人で行ってもそこまでは寂しくはないのかな…と。

私ももし行けるのなら一度遊びに行ってみたいです。私事ですが海外の長期滞在にはかなり憧れがあります。牧野


パネルと








ケーキ入刀








秋晴れ4ショット













●~*~●~*~●~*~●~*~●~*~●

ケーキ








2ショットサーブ














3ショット

こんばんわ。朝夕の寒さが厳しくなってきましたがみなさん風邪をひかれてませんか?今日は寒さを吹っ飛ばすような2組のあたたかいカップルが誕生しました。

まず前半はふみたけさんとゆきこさん。

AM教会にて教会での1枚。十字架の輝きもきれいですよね。








AMケーキお2人のケーキには、愛犬のももちゃんとチョコちゃんが☆







AMピアノAM驚き









ふみたけさんからゆきこさんへのサプライズ。ピアノ演奏と歌の贈り物♪そして余興の方が「寿」の髪型のプレゼント。素敵なプレゼントでゆきこさん、とても驚かれていましたね。

☆.。o☆.。o☆.。o☆.。o☆.。o☆.。o☆.。o☆

続いて後半はあつのりさんとくみこさん。

WDとてもリラックスされています。
今日のお料理はあつのりさんの実家で収穫されたトマトをオードブルに☆
ゲストの方においしいと評判でした。









ケーキケーキ入刀








もうまもなくハロウィンといこともあり、未来のお2人のおうちとカボチャのコラボ♪

サーブご両親と一緒に入刀されたケーキをみなさまにサーブ。くみこさんのエプロン姿がキュートです。










3ショット3ショット








ふみたけさん、ゆきこさん。そしてあつのりさん、くみこさん。いつまでもおしあわせに~。

結婚式で一番大事なこと。

色々なこと、演出やBGMや登場シーンなど結婚式では、色々な見せ場があります。
しかし、結婚式で一番大切なこと。それは「笑顔」です。

一人の笑顔がまた、たくさんの笑顔をうむのです。

そして、また素敵な結婚式を造っていきたいと思う今日このごろです。

こんばんわ。本日の素敵なカップル1組目は、そういちさんとけいこさん☆

14日AM①お2人の笑顔、輝いています。








14日AM②そしてかわいらしいゲストが、ケーキを運んでくれました。







14日AM③キャンドルサービスもとてもロマンチックでしたね。
そういちさん、けいこさん。末永くおしあわせに!!






.。o○~*.。o●~*.。o○~*.。o●~*

14日PM①続いて本日の素敵なカップル2組目はやすのりさんとたかこさん♪みなさまに囲まれてしあわせそうです。











14日PM③デザートブュッフェとケーキサーブで、みなさまをおもてなし。







14担当の渡邊さんと。
やすのりさん、たかこさん。笑顔の耐えない明るい家庭を築いてくださいね。

みなさん、こんにちは。
最近はめっきり涼しくなりましたね。日中と夜の気温の差が大きくて体調が崩れやすいですが、みなさんは大丈夫ですか?

秋晴れの空の中、今日も2組の方がオランジュ:ベールで結婚式をされました。

堀・坂井田さんケーキカット。さとしさんときよこさん☆

打合せから笑いの耐えないおふたりでした。入場では、きよこさんのお姉さんの歌で入場するという豪華な入場。
ケーキは、ハロウィンの時期ということで、ケーキにはかぼちゃがあしらわれています。







堀・坂井田さんお色直し。お色直しでは、きよこさんがオレンジ色のドレスにお着替え☆
ウェディングドレスとはまた違って可愛いですね。とっても似合っています。










堀・坂井田さんお開き最後のお開きでの1枚。「おめでと~う!」と一言でのショット。幸せな最高の1枚ですね。

さとしさん、きよこさん、お幸せに~☆また、遊びに来て下さいね。




☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・

続いて午後は、やすなりさんとひろこさん。

糟谷さんお菓子まきまずは、お菓子まきから。オランジュのガーデンは大盛り上がりです。







糟谷さんスープ今日の料理では、宮城の郷土料理でもある、おくずかけが出ました。ひろこさんが昨日オランジュの厨房を使って作って頂いた物です。
みなさんに配られて「美味しい」という言葉が飛んでいました。さすがですね、ひろこさん!




余興では、やすなりさんの学生時代のバンド仲間が演奏して頂き大盛り上がりです。

糟谷さんキスこちらは、おふたりがオランジュ:ベールで撮った最後の写真になります。とっても仲の良いおふたり。いつまでもお幸せに~☆

こんばんは!

最近オランジュでは、土日の打ち合わせ室や、お着替え室の改装が行われました。
そして昨日はライトのとりつけもあり、とってもすてきな雰囲気になったのです!
またエントランスの地面の工事も明日完成です♪

みなさま、お時間がありましたらいつでも、オランジュ:ベールにお立ち寄りください!!