オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんにちは。
みなさんはお正月どのように過ごされましたか?
私は初日の出を見に行きました。とてもきれいでしたよ。
その模様は次回・・・
なぜなら、今日はとてもかわいいお客さまがきてくれたんです。
何度か登場しています、西川プランナーのお子さん
こうちゃんです。
おぎと







現在7カ月、大きくなりました。
人見知りもせず、スタッフに抱っこされまくっていました。
目元が西川プランナーそっくりです。
サッカーボールを渡すと・・・
ボール







ボールが大きくて、でもボールは大好きなようです。
とてもかわいい表情で今日のベストショットです。

そして一緒にお仕事もしましたよ。
パソコン電話







いろんなことをして遊びましたが
やっぱりママが一番落ち着くようです。
ママと


小さい子の成長はとても早いですね。
こうちゃん、今日はありがとう。
次に会うときは歩いてるかもしれないです。
また一緒に遊ぼうね。






今日のブログは小さい子が大好きな荻原がお送りいたしました。
みなさんもぜひオランジュベールに遊びに来てくださいね。

みなさんこんばんは。
もう散々聞いていると思いますが改めて僕の口からも言わせて下さい。
明けましておめでとうございます☆

前年は多忙の日々の中にも笑顔や涙、そして感動などで溢れ、とても充実しました。
また自分自身の僅かながらではありますが成長できたと思います。
学生から社会人へとなり自分の言動に責任も問われますし、会社への貢献はもちろんですが会社内だけでは留まらず地域社会へ役にもたちたいですし、自分を必要としてもらえているのならば僕もこの上なく嬉しいです!

僕の仕事はウェディングプランナー。
それぞれの新郎新婦にとって最高の一日を送ってもらうために、全力を尽くして素敵な式を作るお手伝いをさせて頂く。そのひととき一瞬一瞬に感動でいっぱいの時間を過ごし、幸せな思い出を作って頂きたい。お二人は勿論ですが、招くゲストもやっぱり満足してもらいたい。ですから常に細かいところに注意を払い「目配り・気配り・心配り」を意識しながらお客様との対応も必要不可欠です。
確かにウェディングプランナーに求められる要素はたくさんありますが、やはり一番大切なのは笑顔だと思います。学歴や美しさよりも人は笑顔に目が行きます。素敵な笑顔を見るとその人への感情は好印象でしょうし、そこから仲も深まれば信頼や尊敬にも繋がります。

さらに笑顔を添えた言葉は1円もかけずに、最大の恩恵を得られる無償の行為。
そこから色々な価値を生みや親交を深める基、つまり笑顔はその人とを結ぶ大切な
橋渡しだと思います。
人は慣れると技術に走り笑顔が薄れる。そんなとき忘れてはならないのが笑顔。
色々遠まわしで説明してきましたが、「笑顔が1番!」
これを伝えたかっただけで、今年1年の目標としていきたい西村でした。

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。


昨年もたくさんのカップルがオランジュ:ベールで結婚式を挙げてくださいました。
そのたびに幸せいっぱいの皆様のお手伝いが間近でできることの喜びを噛みしめています。

今年ももっともっとたくさんの皆様にお越しいただきオランジュ:ベールのことを知っていただければ嬉しいです!!

私にとってのオランジュ:ベールは、

「Plecious Place:かけがえのない場所」です。

スタッフ全員同じ気持ちだと思います。
この場所、この仕事がなくては生きていけない、そう感じています。

自分にとってそんな場所がある、そんな場所で働いてたくさんのしあわせを皆様からいただけるなんて本当に幸せなことだなと思います。

今年一年も、皆様に愛されるようなオランジュ:ベールでありたいと思います!!オランジュ
 
「それぞれの新郎新婦にとって
           最高の結婚式を創る。」

                           
今年もオランジュ:ベールをよろしくお願いいたします!!


*お正月に全く違う神社へ3回初詣に行き、それぞれでおみくじを引きました。3回引いたおみくじの中身が全部一緒だったのです!
そんなことってあるんですね・・・今年初のブログは関沢がお送りいたしました☆
今年もさらに頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします♪♪

こんばんわ。今日はクリスマス。
みなさんはどんなクリスマスをお過ごしですか?
オランジュベールでは今年1年の感謝を込めて
大掃除をしました。
たくさんの方と出会い、結婚式のお手伝いをさせていただき
しわせだなと改めて思います。
来年もオランジュベールがかけがえのない場所に
なれるように頑張っていきます。

さて大変申し訳ないのですが
12月26日から1月3日まで
年末年始のお休みをいただきます。
営業は1月4日14:00からになりますので
どうぞよろしくお願いします。

素敵なクリスマスを・・・そして良いお年を・・・

本日、西川が担当させていただいたお二人は
よういちさんとえりこさんです。

いつものように元気に笑顔で最高の結婚式にしましょう!
という連絡事項も含めたミーティングがあったのですが、
オランジュ:ベール年内ラストの結婚式ということもあり
いつもとは違う緊張感がありました。

そんな中、まずは天気が心配だったのですが
晴れ間も少し見えるなど、お二人を天気も祝福してくれました☆

お二人のオリジナルケーキは
キャラクターが二体指をくっつけているという
なかなか見ることができない夢の場面を
表現したケーキでした☆

12月21日2続いて、ファーストバイト
愛情の分だけケーキをフォークにのせて
食べさせあいっこします。
口に入りきらないケーキの量が愛情の大きさを物語っていますね!

12月21日4お色直し後に
キャンドルサービスならぬ
花火サービスをしました。
花火が出た瞬間、歓声が起こりました。

その後は、
ご友人の皆さんから
サプライズビデオレターやギターとハーモニカの生歌、演奏など
感動の時間をすごしました。

12月21日5今年ラストの式も
笑顔と感動溢れる結婚式になりました。
もうすぐクリスマス、お正月です。
「笑う門には福きたる」
この写真をみると本当にそうだなと思えます。

よういちさん・えりこさん
本当に楽しかったです☆
末永くお幸せに!!

透き通る青空の広がる中、今日も二組の幸せな
カップルが誕生致しました。

ひと組目はやすひろさん&あゆみさんです。
s-皆さんと







新婦思いのとっても優しいやすひろさんと
フランス人形のようにかわいらしいあゆみさん。

お二人の大切なゲストの皆さんに囲まれながら
挙式は厳かに、披露宴は明るい雰囲気の中で進行して
行きました。

お二人のウェディングケーキはまさにこだわりの逸品!!
s-ケーキ







幸せを呼ぶ、四葉の形をしたかわいいケーキに
思いを込めて、仲良くご入刀をして頂きました。

あゆみさんは大好きなお母様と弟さんと、
やすひろさんは中学校のご友人の方達とそれぞれ
中座をして頂いた後は…
s-ご友人に担がれて







いよいよお色直し入場!!
ピンク色のカクテルドレスがとっても良く
似合っていらっしゃいました。
まさにあゆみさんのイメージにぴったり!

巨大バルーンドロップでは、みなさんしっかりと
おちてくる風船をキャッチして下さいました。

赤色の風船をとった人にはプレゼントが…!!
クリスマスの夜にぴったりの赤ワインを喜んで受け取って
頂きました。

ご友人のかたから素敵な余興を頂いた後、
最後はやっぱり感動の瞬間。

あゆみさんの、ご両親の、そして何よりも新郎の
やすひろさんの涙に、ゲストの皆さんだけでなく、
スタッフも感動の涙でした。

やすひろさん、あゆみさんご結婚本当におめでとう
ございます。
大好きなお二人の一番近くでお二人のお手伝いが
出来てとっても幸せでした。

またいつでもオランジュ:ベールの遊びに来て
下さいね☆
s-お二人と…

みなさん、こんばんは!

本日のブログは、ツッキーこと都築優一がお届け致します。

2008年も残りあと少しとなりましたが、皆様いかがお過ごしですか?
今年は北京オリンピックというビッグイベントがあり、改めてスポーツの素晴らしさを感じることとなりましたね。

個人的にも今年は転職という人生の転機を迎え、新たな一歩を踏み出しております。
まだ慣れないことも多いですが、オランジュベールの仲間に支えながら笑いの絶えない楽しい毎日を過ごしています☆

最近では、いじられキャラにもなり、新境地が開拓されました(笑)
みなさんもオランジュベールにお越しの際は、気軽にいじってください!
見た目とは違う意外な一面が見れるかもしれませんよ。

2008年も残すところあと少しとなりましたが、残された一日一日を全力で楽しみながら過ごしていきたいと思います。

そして2009年も「明るく・元気に・さわやかに」笑顔を絶やさずがんばっていきたいと思います☆

本日のブログは、昨日髪を切って少しさっぱりした都築優一がお届けしました。

ファイト!

皆さ~ん、こんばんはぁ~♪
昨晩洗濯を干していて空を見上げると空気が透き通っていてとても星が綺麗で、
いつまでも見とれていたかったですが、寒さには勝てず大急ぎで
「さみ~!さみ~!!」と言いながら部屋に飛び込む西村が本日のブログを
お届け致します。
イルミネーションさてさてクリスマスまであと1週間きりましたよぉ☆街並みの装飾も素敵なイルミネーションで輝いてBGMはクリスマスソング♪この季節は自然と心もウキウキしてしまう気分になりますよね。しかし、オランジュも負けてませんよぉ!いかがですか?このイルミネーションやキャンドルに照らされたお庭を。このような風景に包まれたナイトウェディングもお勧めです!!!


厨房そして、厨房も今年最後の婚礼に向けて大忙し!オランジュベールの料理はシェフが試行錯誤を繰り返して、共に意見交換をし合いながら作り上げられたものとなります。結婚式でお二人だけではなく来て下さる全ての方に満足して頂けるように、日々の勉強や精進も怠りません。そんなシェフによる試食会も毎月二回行われております。

1月試食会 1月10日 (土) 12:00~
       1月10日 (土) 18:00~
       1月14日 (水) 19:00~    に行われます。
試食会の予約はいつでも承りますので、皆様からの連絡・
ご参加をお待ちしております。

トナカイ?今年一年を振り返ると忙しい日々の中にはいつも笑顔で溢れておりました。社会人1年目として時にはつらい現実や心が折れる時もありまいた。しかし、支えてくれる仲間や友人・家族がいつも励ましてくれ、その度に自分自身成長し、日々邁進してきました!お二人にとって幸せな結婚式をお手伝いさせて頂き、共に感動を分かち合うこの職業は素晴らしいものです。
「ブラスに入社して最高!」と心からそう思っております。
これからも皆様に感謝の心を胸に頑張っていきたいと思うトナカイ西村でした☆

こんばんわ。今日は昨年12月から今年10月に挙式をしてくださった方を
対象にクリスマス会を開催しました。
クリスマス、ということで私たちスタッフもサンタになりました。
大賞!!












サンタといえばやっぱりトナカイ。
仮装をしてきてくださった方の中から
満場一致で今日の仮装大賞はお2人に決定です!!
仮装をしてきてくださったみなさま、ありがとうございました☆

そしてフリースロー大会やイントロクイズなどいろいろなゲームをしました。
なかなか難しい問題もありましたが楽しかったです。
たくさんの方に来ていただいたクリスマス会。
下川さんと







本当に盛り上がりました。
そして久しぶりにみなさんと会えてとてもうれしかったです。
遠くは滋賀県からもかけつけていただきありがとうございます。
おぎと″やすと"







みなさんとともに素敵な時間が過ごせたことしあわせに思います。
クリスマスまであと少し・・・
みなさんはどんなクリスマスを過ごしますか?
ぜひ大切な人とかけがえのない時間をお過ごしくださいね。
本日のブログは荻原がお送りいたしました。

本日はお二人の思いが通じたのでしょうか、ぎりぎりまで雨の予報だった天気も晴れ渡り最高の結婚式日和となりました☆

本日の幸せなカップルはかずまさんとなつみさんです!
お二人のことは、オランジュベールで結婚式をしてくださると決めて頂いたときからまるで自分の弟、妹のように感じながらお手伝いをさせていただきました。

そんなおふたりは、いそがしい中頑張って席次表や席札を手作りしたりお菓子まきのお菓子を袋詰めしたりがんばっていました。

12.1412.14②












本番になるまでかなり緊張した様子のかずまくんでしたが、式中には笑顔も見れてほっとしました。
なっちゃんをやさしく見つめるかずまくんがとても男らしく、頼もしく感じました。

12.14③12.14⑤







12.14④ケーキもなっちゃんが大好きなマカロンをつけておいしそう・・だしかわいい!!
お友達やご親族の皆さんと楽しそうにされていたかずまくんとなっちゃんをみて、本当に幸せそうで感動してたくさん泣きました!
かずまくん、なっちゃん、お2人の担当ができて幸せです!ありがとうございました☆
またいつでも、遊びに来てくださいね♪ヽ(^o^)丿
いつまでも仲良く、お幸せに☆★ (関沢)