本日も素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました
新郎 ひろとさん
新婦 まゆこさん
夫婦生活のスタートとして ウエディングフォトを行った様子を
ご紹介させていただきます
始めはカラードレスでチャペルやガーデンで撮影を行いました
その後 ウエディングドレスにお色直しをし 撮影を行います!
まゆこさんのウエディングドレス姿 美しかったです...♡
おふたりのたいせつな皆様も晴れ姿を見るために駆けつけてくださりました
その記念に結婚証明書として似顔絵を描いていただきました!
ウエディングドレスの撮影と並行して ビュッフェも行い
ゲストの皆様にもゆったりとお過ごしいただきました*
今日を迎えるまでに沢山話し合い 準備を進めていただきましたね
オランジュ:ベールで夫婦としてのたいせつな1日を
一緒に迎えられたこととても幸せに思います*
おふたりの結婚生活がこれからも幸せでありますように お祈りしております♡
末永くおしあわせに!
おふたりの担当プランナー 島田なつ乃
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は、これから結婚式の進行をお考えになる皆様へご参考になればと思い、
オランジュ:ベールで実際に行われました結婚式をご紹介をいたします。
今回は前回に引き続き、世界旅行をテーマにした結婚式の
【お料理編】をご紹介したいと思います
日本 鯛素麵
新郎地元の名物料理(お祭りやお祝い事の時にお出しします)
中国 水餃子
新婦母国の中国ではお正月に水餃子を食べるお話から
水餃子を使ったイベントを行いました!
日本のお年玉のように、中国では水餃子の中にコインを入れるそうです
結婚式ではゲストの皆様全員に水餃子を配り、エビが入っていた人が当たり!
*この水餃子は中国の作り方があるので、オランジュ:ベールでおふたりと厨房スタッフみんなで一緒に皮や具全て作りました
見事当たった方にはプレゼントをお渡ししました
世界旅行 デザートビュッフェ
おふたりの新婚旅行先やゆかりのある国のデザート
メニュー名には国旗も付けて
皆様には各国を旅する気持ちでワクワク楽しんでいただきました
皆様いかがでしたでしょうか?
オランジュ:ベールではおふたりのお話をお伺いし
テーマを見つけるところから、
私たちプランナーと一緒に考えますのでご安心くださいね。
テーマが決まりましたら一つ一つ形にしていきましょう。
おふたりらしい結婚式になりますように*
そしてお打ち合わせがワクワク楽しいお時間になりますように!
何でもぜひご相談くださいね。
オランジュ:ベール 柳
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは鯨がお送りいたします🐳
突然ですがみなさん 結婚式が終わったあと 想い出を"物"として振り返れるアイテムは
どんなものがあるかご存じですか?
写真をまとめたアルバム…お花のブーケを半永久的に残すアフターブーケの押し花…
数えてみると意外と少ないんです
結婚式は その日その場所でゲストの方と過ごす時間が 何よりも大切な思い出になります!
ですが お世話になったご上司からもらったエールの言葉 ご友人からのスピーチの内容
全てを記憶することは難しい…
そんな大切な思い出を何十年後も色褪せない思い出として残してほしい!
そんな思いから誕生したのが…"ダイジェスト映像"です!!
ダイジェスト映像とは 結婚式当日のお仕度シーンからお見送りシーンまでを
1時間半ほどの映像にまとめたもの
こだわった入場の演出からご友人との何気ない会話の内容まで
音声付きでしっかりと残ります♪
そして 結婚式は意外と新郎新婦のおふたりが見られないシーンがたくさんあるんです!
ゲストの方が待合室で待ってくれている様子 頑張って手作りした生い立ち映像を見ている親御様の表情
そして新婦さんは新郎さんよりも先に中座をするため 新郎さんの中座のシーンも
当日は見ることが出来ません…!
そんなシーンも 結婚式後に一緒に振り返ることが出来るのが"ダイジェスト映像"なんです
当日参加できなかったご親族の方と一緒に見たり お子様が大きくなってから見たりするのもいいですね*
私は担当させていただいた新郎新婦のおふたりの新居にお邪魔して
結婚式後に一緒にダイジェスト鑑賞会をしたこともあります!笑
結婚式が終わった後も この映像を見たら当日の感情を思い出すことが出来る
全員で笑って涙した特別な一日を 振り返ることが出来る映像なので
これだけは残した方がいいと自信をもっておススメできるアイテムです!!
詳しくお話聞いてみたい!実際にダイジェストの映像を見てみたい!という方は
ぜひ担当プランナーまで教えてくださいね*
最後までお読みいただきありがとうございました
オランジュ:ベール 鯨 春子
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは遠藤がお送りいたします。
先日同期と星ヶ丘にランチにいってきました♪
とても人気なお店で
ランチは11:00に来館した方のみの提供なのですが
すぐに満席になっていました*
お店の中に雑貨が置いてあったり
オシャレなパッケージのコーヒーが並んでいたり
観葉植物や間接照明も一つ一つこだわられていて
空間全てが可愛かったです♡
ランチメニューも5種類ほどあり
たくさん悩んで からあげ定食にしました
副菜やごはんも美味しかったのですが
なんといっても主役のからあげが本当に美味しくて
感動しました✨
美味しいごはんを食べながら
たくさんおしゃべりしてとても楽しいひと時でした♪
お料理は全て栄養管理士さん監修のもと
産地直送の食材にこだわられていて
心も身体もすっきりした気持ちになれるとても素敵なお店でした🍃✨
美味しいお料理って幸福感に繋がるなぁ・・・と思った休日でした💭
結婚式でもお料理にこだわることができます
コース料理の値段を高くするだけでなく
出身地の名物を取り入れてみたり
おふたりが出逢ったアルバイト先のお料理の味を再現してみたり...♡
(過去にはキャンパーのおふたりで キャンプ飯を再現したカレービュッフェをしたこともあります🍛)
お料理にこだわることで
ゲストの皆様の満足度も格段にUPします!!!
これから結婚式準備に取り掛かる方は
ぜひお料理にもこだわってみてくださいね🍽
もし良い案が思い浮かばなかったら
一度担当プランナーに相談してみてください^^
本日も最後までお読みいただきありがとうございました*
オランジュベールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の伊藤が担当させて頂きます
ウェディングケーキならぬウェディングお寿司
中々聞く機会は無いのではないのでしょうか?
ウェディングケーキはケーキだけでなくハンバーガータワーやビッグピザなど様々なものに変更することができます!
もちろんお寿司タワーも可能です
マグロやサーモン、きゅうりと卵を巻いた細巻き寿司をタワーにしておふたりに太巻きを作ってもらって完成!
ウェディングケーキはイベントの中でも盛り上がるものですが、こちらでしたら出てきた瞬間からゲストも驚き間違いなしです!
せっかくのウェディングケーキ
オシャレなケーキも素敵ですが、おふたりらしいケーキもいかがでしょうか?
最後までご覧頂きありがとうございました
本日も素敵な新郎新婦が誕生しました
新郎*だいちさん 新婦*あやえさん
おふたりの挙式は人前式で行われました
おふたりはゲストの皆さまと一緒に梅の木で植樹式を行いました🌸
たくさんの拍手を頂き おふたりらしいあたたかい挙式になりましたね
挙式が結ぶといよいよ披露宴のスタートです!
おふたりの恩師の方に祝辞・乾杯をして頂き
お写真タイムを楽しみました!
そしてメインイベントのウェディングケーキ!
ではなく・・・
おふたりが大好きな巻き寿司を完成させました!
おふたりらしくてとても盛り上がりましたね*
そしてそれぞれたいせつな方々と中座をしていただきお色直し入場です!
紋付&色打掛 そして酒樽と共に入場をしました!!!
そのあとは鏡開きをしてお酒を配って 待合室ではうなぎ茶漬けビュッフェをして
ワイワイ和やかなお時間となりました
だいちさん あやえさん
初めてお会いした日から気さくに話しかけてくださり本当にありがとうございました!
おふたりとのお打ち合わせは毎回とっても楽しくて時間があっという間に過ぎていきました
これからもおふたりらしい笑顔がいっぱいの家庭を築いていってください!
そしてお店にもお邪魔しますね*
おふたりの事が大好きな担当プランナー 西本真菜
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは*
本日のブログはプランナーのあややがお送りいたします!
私事ではございますが
実は先月誕生日を迎えました
誕生日当日はお仕事はお休みでしたが
なんとオランジュ:ベールメンバーがお祝いしてくれました(泣)
皆でボーリングをして
焼肉食べに行き…!
厨房スタッフから手作りの誕生日ケーキが!
今まで食べたケーキの中で1番甘いケーキでした♡
その後もカラオケに行って
日付をまたぐまでたのしみました^^
そしてそして…!
次の日も幸せ続きの1日だったんです*
マンダリンポルト(常滑)とヴェルミヨンバーグ(丸の内)の大好きな同期が
おしゃれなお店に連れて行ってくれて
なんとサプライズプレートまで(泣)
赤色が好きな私のこと とってもよく分かってくれているな~♡と^^
そして夜になると
アージェントパルム(豊田)の同期がディナーに連れて行ってくれました*
好みも性格も似ていて周りから‘’双子‘’と言われる私たち(笑)
配属先も近くだからこそ
これからも支えあって頑張っていきたいです*
誰かが生まれた1日を
自分のことのように喜んでくれて
私の人生を彩ってくれる愛でしかない周りの人たちに
感謝の気持ちを忘れず
さらに成長の1年にします…🌷
鈴木あやか
オランジュベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
ウェディングプランナーの中川です
先日オランジュベールにて
PJ向けファンイベント【お楽しみ会】を
開催いたしましたので
その様子をお届けいたします♪
いつも結婚式のサービスで力を貸してくれる
PJさん(アルバイトスタッフの愛称です)
今回はPJ同士のチームワーク強化を
目的としたゲーム大会を開催しました
学年の違うメンバー同士でチーム分けしました
1つめのゲームは【オランジュベールクイズ!】
ブラスにまつわること、スタッフにまつわること、
シーズンメニューに使われていた食材など
PJだからこそ分かるクイズで盛り上がりました
社歴の浅いメンバーが答えると得点2倍なので
大学4年生が一生懸命高校生をサポートする場面も
2つめのゲームは【カップタワー運びリレー!】
プランナー・厨房・PJと書かれたカップで
作ったタワーを壊さずにトレーに乗せて運びます
ふだんおっとりのメンバーが俊敏に動いていたり
ベテランPJが盛大に倒したり…
ここで一気に得点差がでる結果となりました
3つめのゲームは【ジェスチャーゲーム!】
チームのひとりがお題をジェスチャーで伝え
チームメンバーが正解したらジェスチャー役が交代
何問正解できるかを競いました
時間が無くなってくるとジェスチャー役の
キャラが崩壊…(笑)
普段見たことの無い表情を見ることが出来ました*
そして最後のゲームは【イントロクイズ!】
得点数に差が出てきたのでここで新ルールを追加
イントロ正解で5ポイント
チームでワンフレーズ歌えたら+5ポイントで
途中からもはやカラオケ大会に…
優勝チームにはささやかな景品も用意し
ゲームの後にはご褒美の厨房さんカレーを食べながら
親睦をさらに深めました
最後は全員で集合写真
あと数か月で大学4年生のメンバーも卒業
最後の思い出作りは大成功で
チームの結束力も高まったように思います^^
結婚式はチームで創る特別な1日
チーム力の上がったオランジュチームで
1組1組の結婚式を盛り上げていきたいと思います!
本日のブログは中川がお届けいたしました
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは島田がお送りいたします
先日妹が成人を迎え 地元へお祝いに行ってきました
祖父母やいとこ家族も集まってくれ
家族っていいな~と温かい気持ちになりました*
そんな家族をオランジュ:ベールへ招くイベント
" ファミリーディナー " が今年も開催されました
日頃お世話になっている家族に
自分たちが働いている職場を見に来てもらう そんな一日です!
オランジュ:ベールのスタッフは県外出身のスタッフが多いので
ご家族の皆様に自分たちが働いている様子を見ていただけて
安心していただけた時間になりました*
厨房スタッフがこの日の為に考えてくれたお料理も
ゆっくり召し上がっていただきました!
逆ビンゴ大会を行ったり
私たちの仕事内容が分かる動画を上映したり
楽しい時間が進んでいきました!
最後に感謝の気持ちを綴ったメッセージカードをお渡ししました *
「楽しかった~」と言って帰ってくださるご家族の皆様の姿が
とても嬉しかったです!
スタッフ一同 また来年素敵なご家族様に
お会いできること楽しみにお待ちしております*
最後までお読みいただきありがとうございました!
オランジュベールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の伊藤が担当させて頂きます
早速ですが、今回はワンちゃんでも食べれるケーキの紹介をさせて頂きます!
ケーキイベントの際、1stバイトの代わりやその後にワンちゃん用のケーキをご用意し、安心して召し上がっていただくことができます!
デザインもシンプルなものからフルーツ多めなど色々と変更も可能です
おふたりにとって忘れられない最高の1日
その日ワンちゃんとの思い出作りにいかがでしょうか!
最後までご覧頂きありがとうございました